物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市南町2369-1(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
117戸(他に管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア戸田公園口コミ掲示板・評判
-
141
特命さん
140番さん
興味深いです。
理由を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名です
深夜バスは
池袋発1:20発
赤羽発1:10発
がありますよ。
赤羽発はよく利用します。京浜東北線の最終電車を待ってくれるし(大幅に遅れると出ちゃいます)、金曜日は2台運行してくれます。
あと、赤羽からタクシーだと深夜料金込みで2,000円位ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
あ、目の前のは運河ではないのですね。。
漕艇場ですか、お初です。
でも普通の川じゃなくて正解なのかも。
だって競技用の川ならいつも整備されているはずですよね。
だから水面とかも何も浮いていなくて綺麗なんじゃないかなあと。
そして対岸には春は桜。
と、画像であるので期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
ご近所さん
前の池は普通の川より汚いです。
流れが無いせいでしょうか?
たまに魚の死体が浮いてて腐乱してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
物件比較中さん
144さん、情報ありがとうございます。
ほとんど池と同じですもんね。
ここの売れ行きはどうなのでしょうか?こんなに高くても売れていくのか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>145
水際に住むっていうのも良し悪しですね。
将来南側に建物が絶対建たないっていうのは大きな魅力ですが、
ここで読んでいると
虫
ボート大会の歓声
魚
水害
ようは割り切れるかですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
この間モデルルーム見に行ってきたんですけど、
ここは駅から大分遠いのになんでこんなに価格が高いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
ご近所さん
全くわかりません。
グランシンフォニアが出来てから相場がおかしいような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
漕艇場の眺望ってそんなに付加価値が高いんですか。
東棟の分譲価格も上乗せされてんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
すぐ近所
すぐ近所の同じ並びのマンションに住んでいます。
こちらのマンションも南向きでしたら眺望はとても良いですよ。
マンションの5階以上であれば寒く澄んだ日は、
東京タワー、富士山、スカイツリー全部見えます。
上階であれば、カーテン開けっ放しでも問題ないでしょう。
レガッタの大会時は、確かに応援の音はあります。
でも、長くても夕方までです。
年に数回ですし、みんな頑張ってるな~と思えるくらい心のゆとりのある方なら
問題ないのではないでしょうか。
ただ、お休みの日にゆっくりと寝ていたいかたには少し酷かな。
8時くらいから応援合戦がはじまりますので。
対岸だからそんなに聞こえないと書いた方がいらっしゃいますが、
それは全く関係ないです。
かなり響きます。
ちなみに、もっと離れた荒川の土手から子供が名前を呼んでくれたことがありますが、
ベランダで聞き取れました。
間になにもないので、音は想像以上に届くと思われた方が良いかと思います。
だだし、普段はとても静かなところです。
宿舎がありますので学生さんも多くいらっしゃいますが、みなさん礼儀正しく静かにされてますよ。
若い方が多いのに、感心だなと思っています。
飲んで騒ぐこともほぼないです。
おそらく外部から応援で来たのであろう方が22時を過ぎて大きな声をだされていたことが一度ありましたが、
すぐに警察がきて注意されていました。
おそらく近隣の方が通報したのだと思います。
一緒にいたここにお住まいの学生さんがずっと制していたのですけどね。
平謝りされてすぐに撤収されていました。
花火の時も、マンションのエントランスに入ってくるようなこともないです。
マンション暮らしですので、花火の人たちのだすゴミの被害も感じたことはありません。
戸建の方はあるのかもしれませんが。
当方6階ですが、虫の被害を感じたことはありません。
ただ、春から夏にかけて、綿のようなものがたくさん飛んでくるので、
市役所に電話をしたことがあります。
結果、近くにある植物(おそらく木)の花から派生したものでしょうと言われました。
マンションの管理人さんは、掃除が大変そうでしたが、ベランダも特に掃除しないうちに
いつの間にかなくなっていました。無害ですし、そう気にしていません。
においについてですが、みなさんが書かれている水などのにおいは感じたことがありません。水質に関しては、真珠の養殖を実験的に行っているくらいですので、
さほど感じたことはありません。
それよりも、駅から来る途中にある菖蒲川はひどいです。こちらはかなり汚いです。
においについてですが、川よりも戸田橋からこちら方面に来る途中に漢方の工場があります。
そのため、冬はあまり感じませんが、季節と風向きによっては、漢方薬のにおいがかなりします。
柏餅のようなにおいですが、お嫌いな方は、キツイかもしれません。
住民しかわからないことを~と思い、書かせていただきました。
なにがしかの参考になられるようでしたら、幸いです。
長文、失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
152さん
凄くリアルで参考になる情報を
ありがとうございます。
感謝いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
なんで価格が高いかって?
この立地で東向きも40戸売らなきゃいけないから
後々の値引き枠とっとくためでしょ?
そのために南を高掴みする人はホント貧乏くじ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
さてさて、正式価格は一体いくらになるのでしょうか。
商社系のデベってプライドのせいか
なかなか予定価格から下げないからねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
ご近所さん
自転車でたまに通りますがにおいますよ?
池のにおいというか川のにおいというか。
まあ人それぞれ感じ方が違うのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
何やかんや言っても戸田公園って埼玉の中でも最も住みやすい地域の1つだと思うよ。
交通アクセスも抜群だし、荒川も特別臭うわけじゃない。でも>152さんの言うとおり菖蒲川は汚く、夏場は臭います。とは言っても生活に支障をきたすほどではありませんが。夏場以外はさほど臭いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
広々とした公園の近くだと過ごしやすそうです。
周辺環境はかなり重要な要素かと。
個人的にはかなり前向きに購入をかんがえています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
ご近所さん
戸田公園は広々とした公園ではないよ。
幼稚園の校庭ぐらいのブランコしかない公園だよ。
行ってみるといいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
周辺住民さん
159さん その通りですね。
初めて周辺に引っ越してきた時に、「駅名になる位だからどんな大きな公園だろう」って期待していたらズッコケました。
最近は車で道満グリーンパーク、カマキリ公園がお気に入りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件