だんがんさん
[更新日時] 2009-03-02 16:30:00
2008年4月モデルルームオープン予定
志木駅徒歩4分のプラウドが誕生するそうです。
情報持ち寄りましょう!
[スレ作成日時]2008-03-04 18:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市幸町1丁目3259番7他(地番) |
交通 |
東武東上線「志木」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド志木口コミ掲示板・評判
-
321
周辺住民さん
藤和不動産が建設中の用地は元UFJの支店があったところです(統廃合で志木支店はサティーの前にあった東京三菱の支店と一緒になりました)。駅のすぐ近くですが、交通量の多い交差点に面しており、南側と西側は商業ビルが接近していますので、7−8階以上のフロアーでないと南西側は窓を開けても隣のビルの壁です。一方、東北側は交差点に面しています。プラウドとは徒歩で2分程度の距離です。何ヶ月間か工事が凍結していたのですが、ようやく工事決定したのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
購入経験者さん
>>315
お子さんの成長の為や環境の為なら
戸建てにすれば?
ここ買える資金力あったら少し後退しても戸建てかえるでしょ?
>東上線をもぐるガードのある交差点
プラウドもそうだけど、ここって結構五月蠅いよ?夕方の交通量も多い
夜とかバイクの爆音するし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>東武線ってJR沿線
JRとメトロ沿線が最強!と思っていたけど
実際住んでみると、そうでもないんだよね・・・
でも、知らない人に東上線っていうととんでもなく田舎だといわれる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
312
>>322さん。
アドバイスありがとうございます。
住居に関しては、家内が決定権を握っておりまして、彼女曰く、戸建は怖いらしいのです。
目の行き届かない違うフロアーがあることが怖いらしく、夜電気のついていない二階になんか
一人では行けないとか言うんですよ。子供でもあるまいしとは思うのですが、家事・育児と卒なく
こなしてくれている彼女の意見を尊重すべきかなと思っています。
志木にこだわるのも、彼女の実家から比較的近いというところかな。川越あたりまで行くとかなり彼女の実家から遠くなるし、私の通勤もきつくなるしなぁと。
あと、志木の小学校って少人数制なんですってね。これも志木にこだわる理由の一つです。
いづれにせよ、もう少し色々悩んでみようと思います。値段があと500万程度安かったら買ってもいい部屋が残っているんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
物件比較中さん
近所に住んでいるため立地についてはまったく不安を感じていません。
10月に見学に行ったときには残3室と聞いていましたが、>>300 さんによると5室になっているようですね。
自分も>>312 さんと同じで強気価格だとは感じましたが、現在購入検討中です。
どなたか現時点での残室数をご存知の方がいらしたら教えていただけませんでしょうか。
もしここが購入できなかったら来年施工予定のプラウド朝霞台の購入を検討しようかとも考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
購入経験者さん
>来年施工予定のプラウド朝霞台
朝霞台なら志木の方がましだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
近所をよく知る人
プラウド朝霞台?聞かないなあ、そんな噂。建設予定地、どの辺かしら?
もし、建設計画があったとしても多分、かなり駅から相当遠いところかなと思っているんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
近所をよく知る人
「プラウド志木Ⅱ(仮称)」・・・志木駅南口徒歩5分程度。現プラウド志木と逆側でぎりぎり朝霞市エリアになります。住宅街の閑静な場所です。タワー塔のみの15F建てのようです。もう基礎工事が始まっています。。ただ、現プラウド志木よりは高価なようです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
周辺住民さん
プラウド志木と朝霞台どちらの立地も見ていますが、
朝霞台の方が断然良いですね。行政的にも
朝霞市の方が優れていますし。
最終的には、価格次第ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
物件比較中さん
プラウド朝霞台、現地を見てみたいですね。
なんか目印になるものありますか?
因みに藤和不動産の物件も見てきましたが、13階建ての8階くらいまでは
商業テナントにでもするんではないですか?
前にどなたかが仰っている通り、窓開けたら隣のビルというのでは、ちょっと
住居としては適さないのではないかと。
場所的にも随分忙しいところで、あまり落ち着かないところと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
325
>>326 さん
情報ありがとうございます。
あと一回くらい話を聞きに行って、もう少し家族と検討してみます。
>>331 さん
自分も営業マンにちょっと聞いただけで明確に案内できなくて申し訳
ないのですが、そばに「かきのき幼稚園」があるそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
近所をよく見てる人
何故プラウド朝霞台と言い続けるのかわかりません(そう言って売り出そうとしているのかな?)が、朝霞台の駅からは徒歩20分以上かかりますし、現地の看板には、プラウド志木Ⅱ(仮称)とあります。
志木駅からは、南口出て左の方、サティ側に徒歩5分です。朝霞市の一番はじっこで、新座市との境になります。東側にライオンズマンションがあり、南側は戸建分譲中でひらけています。場所的には、幹線道路からも離れており、静かなエリアです。
ただ、公立の小学校、中学校に通われる予定の方は少し不便です。小学校はすごく遠い(徒歩20分以上)し、今年から5年間建て替え工事によりほとんど校庭がありません。中学校にいたっては、片道徒歩30分以上はかかり、アップダウンもかなりのものです。
公立小中学校に関係の無い方々にとっては、志木南口エリアに限っていえば住環境的に最高の場所と思われます。 あとは、方角と間取りとやっぱり価格かな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
購入経験者さん
プラウド朝霞台?
志木在住だけど、聞いたことないよー?
南口徒歩5分ってほんと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
331です
プラウド志木Ⅱの現場見てきました。
閑静な住宅地で、駅からも5分かどうかは微妙ですが間違いなく近い部類でしょう。こちらのほうが住環境は良さそうです。南側も分譲地ですが、これは低層戸建が建つと思われ、日照の問題はなさそうかな。
只、土地が南北に長いので、東向きか西向きの部屋メインではないかなと勝手に推測しています。
東側はライオンズが建っていますので、西向きメインかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
周辺住民さん
志木駅前に、かなり気合の入ったモデルルームを構えた野村不動産。
一つだけではなく、もう一回有効利用する予定だったんですね。今更ながらに納得。
今回のプラウド志木Ⅱは、おおよそ初代との時差は一年と見ました。
モデルルームのお披露目は、初代と同じ08年4月位では?
となると、初代の店じまいは、2月末くらいまでに売り切ってしまわないといけませんね。
そろそろ、この物件に関しても、野村も売り姿勢を強めてくるんじゃないかな。
検討中の方々、チャンスかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
空いてる(というか未契約の)部屋が常に5部屋くらいあるのですが、
微妙に階数が変わりますよね?
超不思議 w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
購入検討中さん
>>337さん
この頃はあまり変っていないとおもうんだけどなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>プラウド志木Ⅱの現場見てきました
何処でしょうか?見当つかないんだけど・・・
現在のプラウドも完売していないのに
野村さんは随分強気ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
入居済み住民さん
>>339さんへ
埼玉県朝霞市三原4丁目13 付近ですね。
かつてかなり大きな駐車場だったみたい。となりはライオンズマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
周辺住民さん
>>339さん
志木陸橋から徒歩3分といったところです。
陸橋のそばにファミリマートがあるのですが、それを背にしてかかしやという
ラーメン屋さん方面に横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡りきると左斜め前に小さくてちょっと古っぽいラーメン屋さん
(名前失念しました)があるので、そのラーメン屋さんの右側にある細い
小道をまっすぐ進んでいくとわかります。
徒歩5分は微妙です。10分はかからないけど7分か8分くらいはかかると思います。
今日現地を見て来ました。
前は「プラウド朝霞台」と聞いていたのですが、看板は既出の「プラウド志木Ⅱ」に
なってました。
ちなみに「プラウド志木」も当初は「志木マンション(仮)」と記載されていたのを
思い出しました。
見た感じ日当たりが良さそうだし住所も朝霞市だから、プラウド志木より高くなるかも?
という意見に納得しました。
それから駅前のSATYでプラウド志木のチラシとお子様よせっぽい景品(風船とか、
お菓子もあったかもしれないです)を配ってました。
正直、こんなところで出張販促しなければならないほど大変なのかと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
339
ありがとうございます。
多分見当付きました〜私宅とは反対側ですね。前の道が狭い所じゃないですか?
それで、前の土地は建売か戸建で販売してる所
結構前から看板だけだったから、開発見送りかと思ってました
プラウドだったんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
Ⅱは公式にハイグレードになるのか?
今HPに出ている埼玉の志木・武蔵浦和・浦和どれもハイグレードマークなし。
埼玉の物件は力入れてないのか‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
Ⅱの場所って微妙じゃないか?
駅からも結構あるし、奥まった所だしさ。
現プラウドも完売してないのに、マジでやる気ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
近所をよく知る人
場所は決して微妙じゃないよ。確かに先代のプラウドの方が駅から近いけど、大きな差はない。
何人もの人が言っている通り、住環境はこちらのほうがいいと思われる。
ただ、方角がわからない。南向きの部屋をどれだけ確保できるのか。Ⅱが先代を超えられるか否かはそこにかかっていると思う。
先代も、交通量の多い道に面して入るが、長い私道によって面しているだけで、かなり奥に入るから、住環境としては駅近マンションの中では、かなりいい部類にランクされると思うよ。欠点は狭い歩道かな。自転車はかなり通行に気を使うことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
「微妙」という表現はホント微妙ですよね。
具体的な数値でなく、言い手の自由なさじ加減で自由に解釈できる(笑)。
けど私も「微妙」と思ってしまいます。
距離としてはプラウド志木よりちょっと遠い(ですよね?)。
プラウド志木は一戸建てが多いあたりにポツンと建って周辺にビルがなくすっきりしたイメージ。
プラウド志木Ⅱのほうは、5〜10階建て程度のビルがイロイロ建ってそうで(実際現地に行って確認してないので、あくまでも印象ですが)。
でも、駅からの帰り道にサティとかセブンイレブンがあるのは魅力ですね。
(判断基準おかしいかな?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
物件比較中さん
ここは武蔵浦和のプラウドと比べると随分板の住人が穏やかですね。
まだ内覧会とかが済んでいないからかな?
ぱっと見た感じかなり良さそうなんですが、どうなんでしょうね。
今度の土日にものぞいてみようかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
周辺住民さん
>>346さん
プラウド志木Ⅱは、距離としてはプラウド志木よりちょっと遠いと思われます。
プラウド志木の入り口までは急ぎ足で徒歩5分といったところです。
入り口≠マンションの入り口 ではなく、オーナーズパサージュの手前までという意味です。
マンションの入り口までということであればパサージュを歩かなければならないので
6分ないし7分くらいかかるかも知れません。
おっしゃるとおり周辺は一戸建ても多いですが、実際には道路をはさんだ向かい側にも
分譲マンションがありますし、プラウド志木の近くには8F建ての賃貸マンションがあります。
しかし、それを踏まえても全体的に一戸建てというイメージが強いところというのは同意です。
プラウド志木Ⅱは急ぎ足で徒歩8分くらい。
これは建設地までの距離ですので実際にどれくらいかかるのか今は分かりません。
また、プラウド志木Ⅱの周囲は一戸建てが多かったです。
ビルが多いイメージがするのは、プラウド志木Ⅱに向かうまでの間に商業ビルが多数あるため
かも知れませんね。
ちなみにプラウド志木への帰り道にはコンビニ(サンクス)が2軒あります。
もう一軒、ファミリーマートはプラウド志木を通り過ぎて2分ほど歩いたところにありますが
既出どおり開店したばかりでキレイです。
プラウド志木Ⅱ側のファミリーマートよりも店内が広くて歩きやすく、陳列棚の高さが低いのも
特徴だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
近所をよく知る人
正直、現プラウドとは条件が違いすぎる様な気がする
隣にマンション建ってるし(ライオンズ?)
どちらが正面になるかわかりませんが、志木陸橋の方に出る道がせまいと思う
自分はサティに行った帰りにここの前を車で通り慶応の方へ行きますが
対向車がくると端に寄せないとすれ違えません・・・
値段次第ですかね?
駅からも普通の速度で歩いたら10分以上掛かるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
周辺住民さん
シートも取れ、外観の全貌があきらかになりましたね。
デザインはいい感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
購入検討中さん
残り三戸になっていますな。
なんだかんだ言っても、2月くらいまでには売り切りそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みさん
私も見てきました。
当たり前かもしれませんが、ほぼデザインどおりに出来上がっていて、
少し感動しました。
ヴューコートは日当たりが最高です。
同じく契約した方で、見に行くことが可能な方、是非一度現場へ行ってみてください。
特に本日みたいな寒い日には、あの日当たりの良さを見るとこのマンションにして
良かったなと思えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん
そうそう、ついでにプラウド志木Ⅱの方も見てきたのですが、そこへの感想はもう既に出尽くしていますので、割愛します。
帰り道、場所は朝霞市三原3丁目の30番だったかな?なにやらかなり広い土地で解体工事を
やっている。どうも以前はUFJ銀行の寮かなんかだったところみたいです。
何が出来るのかはわかりませんが、藤和不動産の名前が掲載された看板があったな。
マンションである確率が高いと思います。朝霞市ですが、最寄り駅は志木駅でしょう。
徒歩10分くらいはかかるかな?
場所的にはまずまずと思います。どんな物件になるのか、人事ではあるのですがなんか
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
契約済みさん
本日見てきました。
まだまだ内側は工事まっただなかでしたが、外側は見えてきていましたね。
写真を撮ってみたのですが、うまく表示されるかな?
(失敗したらごめんなさい)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
契約済みさん
うまく表示できたので、もう少しアップしておきます。
南側に対しての開放感はイイですね。
(建物をさえぎるものがなく、日当たりはものすごくよさそうです)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
近くのマンションの8階にのぼらさせていただき、西側を撮影。
中央、かなたに見える白いものは・・・富士山ですかね?
普段見慣れているシルエットと違ったのですが、違うものかな?
他所の建物から、ちょっと違う角度で見ているので確証できません。
親指の先くらいの大きさに見えました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
アップです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
契約済みさん
なお、階段も確認。
鉄骨階段とのウワサがありましたが、どうやらそれば現場の足場としての階段のようです。
奥にしっかりコンクリの階段が確認できました。
ちゃんと屋根もありますし雨でも安心だと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
契約済みさん
>>359さん
ありがとうございます。どの写真も綺麗に撮れていますよ。
白い山は、よく関越自動車道から見える山だと思います。富士山とは違います。
赤城山だったかなあ?
ところで、359の写真は一番高いビューコートのものですか?
もしそうであるなら、若干デザインと違う気がするのですがどうなんでしょう。
デザインどおりなら、ビューコートの非常階段には、なんか金属製の覆いが付くと
おもっていたものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
契約済みさん
>>360さん
ビューコートっていうんでしたっけ?
中央の建物の、13〜15階あたりの写真です。一番高い位置にある部分です。
(すみません。私は階段の完成予定デザイン見ていなかったもので…設計に忠実なのかはわかりません)。
西に見えた山は赤城山ですか…ちょっと安心。
もっとカッコイイはず…と不安になっていたので。
富士山に感動できるのは、春までお預けということですね(笑)。
現地に行くとワクワク感が高まります。とくに今日みたいに天気のいい日だとなおさらですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
購入検討中さん
前にもどなたか書いていましたけど、何故か売れないD902。
少なくとも9月から一貫して売れ残っていますね。
しかもこの物件って、第一期のものだから、最初からずっとですね?
数多く、Dタイプが売残っているのならわかるのですが、ここだけずっとぽっかり穴が
あいている。不思議ですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
近所をよく知る人
>D902
何かあるんですかね・・・
ここまで、残ってると何か怖いなー
って気持ちが皆でちゃうのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
Aタイプは間取りが良くて、しかも3,000万円台で値頃感があるのに
残っていますね。
1階なのに庭なしなのと北西向きがネックでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
そんな人は滅多にいないのでは?
しかも、志木だし
>1階なのに庭なしなのと北西向き
それに、こんなの最悪だよ・・・いくら間取りが良くてもね
3000万台でもお得感も何も感じない、むしろ高い位に感じるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
契約済みさん
本日たまたま前を通りかかりました。
目の前の通り、愛宕通りでしたっけ?、を掘削して電気設備の敷設をしていました。
徐々に出来上がってきていますね。
一方、藤和の物件、ベリスタ志木駅前と銘打っていました。モデルルームは3月公開予定とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
そんな条件の悪い間取りを作るあたり、ここは軽く見られてるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件