だんがんさん
[更新日時] 2009-03-02 16:30:00
2008年4月モデルルームオープン予定
志木駅徒歩4分のプラウドが誕生するそうです。
情報持ち寄りましょう!
[スレ作成日時]2008-03-04 18:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市幸町1丁目3259番7他(地番) |
交通 |
東武東上線「志木」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド志木口コミ掲示板・評判
-
344
匿名さん
Ⅱの場所って微妙じゃないか?
駅からも結構あるし、奥まった所だしさ。
現プラウドも完売してないのに、マジでやる気ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
近所をよく知る人
場所は決して微妙じゃないよ。確かに先代のプラウドの方が駅から近いけど、大きな差はない。
何人もの人が言っている通り、住環境はこちらのほうがいいと思われる。
ただ、方角がわからない。南向きの部屋をどれだけ確保できるのか。Ⅱが先代を超えられるか否かはそこにかかっていると思う。
先代も、交通量の多い道に面して入るが、長い私道によって面しているだけで、かなり奥に入るから、住環境としては駅近マンションの中では、かなりいい部類にランクされると思うよ。欠点は狭い歩道かな。自転車はかなり通行に気を使うことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
「微妙」という表現はホント微妙ですよね。
具体的な数値でなく、言い手の自由なさじ加減で自由に解釈できる(笑)。
けど私も「微妙」と思ってしまいます。
距離としてはプラウド志木よりちょっと遠い(ですよね?)。
プラウド志木は一戸建てが多いあたりにポツンと建って周辺にビルがなくすっきりしたイメージ。
プラウド志木Ⅱのほうは、5〜10階建て程度のビルがイロイロ建ってそうで(実際現地に行って確認してないので、あくまでも印象ですが)。
でも、駅からの帰り道にサティとかセブンイレブンがあるのは魅力ですね。
(判断基準おかしいかな?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
物件比較中さん
ここは武蔵浦和のプラウドと比べると随分板の住人が穏やかですね。
まだ内覧会とかが済んでいないからかな?
ぱっと見た感じかなり良さそうなんですが、どうなんでしょうね。
今度の土日にものぞいてみようかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
周辺住民さん
>>346さん
プラウド志木Ⅱは、距離としてはプラウド志木よりちょっと遠いと思われます。
プラウド志木の入り口までは急ぎ足で徒歩5分といったところです。
入り口≠マンションの入り口 ではなく、オーナーズパサージュの手前までという意味です。
マンションの入り口までということであればパサージュを歩かなければならないので
6分ないし7分くらいかかるかも知れません。
おっしゃるとおり周辺は一戸建ても多いですが、実際には道路をはさんだ向かい側にも
分譲マンションがありますし、プラウド志木の近くには8F建ての賃貸マンションがあります。
しかし、それを踏まえても全体的に一戸建てというイメージが強いところというのは同意です。
プラウド志木Ⅱは急ぎ足で徒歩8分くらい。
これは建設地までの距離ですので実際にどれくらいかかるのか今は分かりません。
また、プラウド志木Ⅱの周囲は一戸建てが多かったです。
ビルが多いイメージがするのは、プラウド志木Ⅱに向かうまでの間に商業ビルが多数あるため
かも知れませんね。
ちなみにプラウド志木への帰り道にはコンビニ(サンクス)が2軒あります。
もう一軒、ファミリーマートはプラウド志木を通り過ぎて2分ほど歩いたところにありますが
既出どおり開店したばかりでキレイです。
プラウド志木Ⅱ側のファミリーマートよりも店内が広くて歩きやすく、陳列棚の高さが低いのも
特徴だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
近所をよく知る人
正直、現プラウドとは条件が違いすぎる様な気がする
隣にマンション建ってるし(ライオンズ?)
どちらが正面になるかわかりませんが、志木陸橋の方に出る道がせまいと思う
自分はサティに行った帰りにここの前を車で通り慶応の方へ行きますが
対向車がくると端に寄せないとすれ違えません・・・
値段次第ですかね?
駅からも普通の速度で歩いたら10分以上掛かるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
周辺住民さん
シートも取れ、外観の全貌があきらかになりましたね。
デザインはいい感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
購入検討中さん
残り三戸になっていますな。
なんだかんだ言っても、2月くらいまでには売り切りそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みさん
私も見てきました。
当たり前かもしれませんが、ほぼデザインどおりに出来上がっていて、
少し感動しました。
ヴューコートは日当たりが最高です。
同じく契約した方で、見に行くことが可能な方、是非一度現場へ行ってみてください。
特に本日みたいな寒い日には、あの日当たりの良さを見るとこのマンションにして
良かったなと思えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
354
契約済みさん
そうそう、ついでにプラウド志木Ⅱの方も見てきたのですが、そこへの感想はもう既に出尽くしていますので、割愛します。
帰り道、場所は朝霞市三原3丁目の30番だったかな?なにやらかなり広い土地で解体工事を
やっている。どうも以前はUFJ銀行の寮かなんかだったところみたいです。
何が出来るのかはわかりませんが、藤和不動産の名前が掲載された看板があったな。
マンションである確率が高いと思います。朝霞市ですが、最寄り駅は志木駅でしょう。
徒歩10分くらいはかかるかな?
場所的にはまずまずと思います。どんな物件になるのか、人事ではあるのですがなんか
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
契約済みさん
本日見てきました。
まだまだ内側は工事まっただなかでしたが、外側は見えてきていましたね。
写真を撮ってみたのですが、うまく表示されるかな?
(失敗したらごめんなさい)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
契約済みさん
うまく表示できたので、もう少しアップしておきます。
南側に対しての開放感はイイですね。
(建物をさえぎるものがなく、日当たりはものすごくよさそうです)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
近くのマンションの8階にのぼらさせていただき、西側を撮影。
中央、かなたに見える白いものは・・・富士山ですかね?
普段見慣れているシルエットと違ったのですが、違うものかな?
他所の建物から、ちょっと違う角度で見ているので確証できません。
親指の先くらいの大きさに見えました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
アップです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
契約済みさん
なお、階段も確認。
鉄骨階段とのウワサがありましたが、どうやらそれば現場の足場としての階段のようです。
奥にしっかりコンクリの階段が確認できました。
ちゃんと屋根もありますし雨でも安心だと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
契約済みさん
>>359さん
ありがとうございます。どの写真も綺麗に撮れていますよ。
白い山は、よく関越自動車道から見える山だと思います。富士山とは違います。
赤城山だったかなあ?
ところで、359の写真は一番高いビューコートのものですか?
もしそうであるなら、若干デザインと違う気がするのですがどうなんでしょう。
デザインどおりなら、ビューコートの非常階段には、なんか金属製の覆いが付くと
おもっていたものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
契約済みさん
>>360さん
ビューコートっていうんでしたっけ?
中央の建物の、13〜15階あたりの写真です。一番高い位置にある部分です。
(すみません。私は階段の完成予定デザイン見ていなかったもので…設計に忠実なのかはわかりません)。
西に見えた山は赤城山ですか…ちょっと安心。
もっとカッコイイはず…と不安になっていたので。
富士山に感動できるのは、春までお預けということですね(笑)。
現地に行くとワクワク感が高まります。とくに今日みたいに天気のいい日だとなおさらですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
購入検討中さん
前にもどなたか書いていましたけど、何故か売れないD902。
少なくとも9月から一貫して売れ残っていますね。
しかもこの物件って、第一期のものだから、最初からずっとですね?
数多く、Dタイプが売残っているのならわかるのですが、ここだけずっとぽっかり穴が
あいている。不思議ですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件