だんがんさん
[更新日時] 2009-03-02 16:30:00
2008年4月モデルルームオープン予定
志木駅徒歩4分のプラウドが誕生するそうです。
情報持ち寄りましょう!
[スレ作成日時]2008-03-04 18:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市幸町1丁目3259番7他(地番) |
交通 |
東武東上線「志木」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド志木口コミ掲示板・評判
-
203
周辺住民さん
無理やり奥まったところにマンションをつくったので仕方ないんですよ。
(わざとこんな効率のわるいつくりかたはしません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
「駅近で静かな環境」等ポジティブ表現になってるけど
以前住んでたところも土地の取得の関係で奥まったトコに建物があり
マンションの敷地に入っているのだけど、遠い感が最後まであったな・・・
駅まで徒歩6分だったけど実質10分くらい掛かったし
しかも、そこは一応警備の人が見回りしてるんだけど、近くの高校生が
道に置いてあるオブジェを椅子代わりにしたり、夜は変な人が木陰に居たりと
少々問題があった。
@千葉
まあ、桜や花壇あって憩いの場所みたいにもなってたけど(メリット?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
契約済みさん
>202さん
Googleマップの航空写真などでみると、もともと奥まった位置にある駐車場だったようです。
建物に向かって細く伸びる道も、その駐車場で利用していたようです。
近くに別の道もあるので、どの道路に面するかは、野村の用地買収しだいでしたが、
結局現在の形になったようです。
ただ、半端に公園らしきものはあるのですが、公開空地ではないし、すべて囲いがされている
ので、外部の方が通り抜けしたりすることはできないはずですよ。
ただ、建物の入り口までは、図面では60mですので、MRでは建物からは5分と言っていました。
契約する際にも、この土地の形状は気になりましたが、この変な形状のおかげで、この土地の
周りも変な形の土地になり、近隣にもいい形の土地がないので、逆に大きな建物が建たないかな?
とプラスに考えるようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん
昨日は、インテリアオプションの内覧会?でした。
やっぱり、デベ主催のインテリアオプションは割高ですね。
食器棚とかは、安ければ備え付けに使用とも思いましたが、高いので断念し、
申し込みは、最低限にしておくことにしました。
そういえば、残り住戸は4戸になってました。
もうすぐ完売になるのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
契約済みBさん
今日、建物のそばを通ったのですが、
なんかあんまり工事が進んでないように感じたのですが、
こんなもんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
契約済みさん
つい先日契約したものですが、子供の幼稚園を探しています。あまり志木周辺の事情が分からないので、近場の幼稚園の評判が知りたいのですが・・・。ご存知の方、お知らせ下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
近所をよく知る人
>208さん
やはり柿の木幼稚園ですね。この掲示板にも最初の方で書かれていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
周辺住民さん
柿の木はイベントごとに親が召集されて色々手伝わないといけないから、面倒な人には向かないかも。中森幼稚園は、マンモス過ぎるという批判をする人がいるかな?ちょっと遠いけどたちばな幼稚園は、昔ながらの幼稚園という話を聞いたことはあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
契約済みさん
かきの木幼稚園でしたら、15日が願書受取日になります。
もしご検討されるなら、15日までに一度お電話されると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
物件比較中さん
建物東側にある、恐らく古くからの地主さんと思われる敷地(立派な母屋と、同敷地内に2棟ある賃貸アパートがあって、柿の木がある敷地のことです)には、その気になれば比較的高い建物が建つのではないかと懸念していますが、どうなんでしょうか?あそこに高い建物が建ってしまうと、この物件の価値はかなり減損すると思うのですが、詳しい方の意見を賜りたく。ここに高い建物が建たないというある程度の根拠が得られれば、ここに決めてもいいんだけどなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
213
サラリーマンさん
今年の10月以降、法律だか条例だかの改正で
25m以上の建物がもう建てられないんじゃなかったでしたっけ?
少なくともこの周辺
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
213
>>214さん
その条例は私もMRで聞きました。でも25mというと最低でも6階から7階建てですよね。
低層階狙いの者にとってはだと6階建てでも脅威です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
212
↑申し訳ありません。上は間違い。名前が212で、呼びかけは213と読み替えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
25メートルだと一般的に8階におさめるマンションが多いですよ
和光市はすでにそうなってますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
敷地北西側の、空地と駐車場の境界に長年植えられていた樹木が最近
全て伐採されていました。その空地にも何か建物が立つ可能性がある
かも知れない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
212
>>216さん
やっぱり8階程度は建つ可能性があるということですよね?
東側の道は狭いので、あの道幅だとどのくらいまで建つのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
近所をよく知る人
>208さん
少人数制であれば、細田学園幼稚園もいいかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
契約済みさん
208です。幼稚園情報ありがとうございました。一番近いのでまずは柿ノ木幼稚園に電話してみました。15日願書配布ということなので検討してみることにしました。なかもりも近くていいのですが、マンモスということで・・・どうしようかと。順番は別ですが願書をもらってよく見学してから決めようとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
近所の丸紅さんの社宅等のお子さんや、駅反対口の駅近辺住まいの方(志木市民)は、
みわ幼稚園、細田学園、たちばな幼稚園、なかもり幼稚園が多いです。
みわ→柏町4丁目(現在年長3クラス、年中2クラス、年少2クラス)
ちなみに・・・運動会は三小です
細田学園→給食が園で作っていておいしいそうです。仕出しじゃないのはここだけ?
園庭がマットの様な感じだそう。
たちばな→宮戸(現在年長5クラス、結構マンモスかも)
ちなみに・・・運動会は2日間に分けて園庭でやります
なかもり→書き込みでご存知でしょうが、幸町、マンモスで中森明菜の親戚とか・・・
マンモス幼稚園は、風邪や病気も人数が多い分広がりやすいし、3年間いても、知らない人がいたりとか・・・
他に・・・柳瀬川の方に、しあわせの森があります。(なかもり幼稚園と姉妹園)
2小へ行くのであれば、2小に近いので、お友達が出来ますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件