埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスさいたま新都心 PartⅣ♪♪♪♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. シティテラスさいたま新都心 PartⅣ♪♪♪♪
匿名さん [更新日時] 2009-02-27 01:37:00

PartⅣスタートです。


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27184/

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
   高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティテラスさいたま新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-09 21:50:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    オプションにせず、自分で個別に付けるとかなり安くなりますよ。

    お風呂とトイレはINAXなので呼び方が違うだけで、機能は特段変わりません。
    ロゴがTOTOじゃないと落ち着かないですか?

    中部屋は、我が家は個室として使用していない(するつもりもない)ので、エアコンの必要性は感じませんが、個室使用したい場合にはあった方がいいですね。
    またその場合は、引き戸部分を壁に変えないと落ち着かないのではないでしょうか。

  2. 762 匿名さん

    年末には結構引っ越してきた人も多いのでしょうか?
    もしそうなら、3月にはお子さんのいる家族の引っ越しも多いのかな?
    賑やかになるといいですね。

  3. 763 匿名さん

    この価格で人感センサーオプションなの???
    売り出し時は安かったからそんなものなのかな?

    それよりグッドデザイン賞なんだから横断幕を早く撤去して欲しい
    住人かわいそう

  4. 764 入居済み住民さん

    はじめまして!Mといいます。よろしくお願いいたします。
    皆さんのお話、お考え、大変参考になりました。
    これからもよろしくお願いいたします。
    このマンションに越して来て、半年になろうとしていますが、みなさん「挨拶」もすばらしく、子どもを育てる私としては、とてもいい環境だと思います。
    批判的な事を書かれている方の意見も大変勉強になります。
    それらの提言やコメントが当マンションの良いチェック機関として考えれば、ありがたいものです。注目を集めている物件であるということも良く分かります。

    話は変わりますが、オプションを購入設置しようという方、ご一考ください。
    同じ、ビルトイン食器洗い乾燥機が10万円安く変えます。(設置費込み)
    備え付けの食器棚も高さだけオーダーできる食器棚(色選択も30色←少し曖昧)でしたら、20万円で全部できました。オプションと見栄えは、ほとんど、かわりません。
    探せば、いい方法いろいろあるものです。購入検討の方、ご一考ください。
    それでは、また。

  5. 765 匿名さん

    Mさんへ

    食洗機の面材はどうされましたか?
    入手可能でしたら検討してみようと思います
    面材を合わせて設置できる方法を教えてください

  6. 766 物件比較中さん

    ビルトインエアコンはつけることは可能ですか?


    決め手に欠けるのは長く住む予定なので、

    ペアガラスでないところと、二重床でないところ(私は独特のふわふわ感がある床が嫌なのと)バルコニー側が吐き出し窓にならないことろです

    せめてペアガラスは譲れないのですが・・悩みどころです

  7. 767 匿名さん

    ペアガラスですが、結露防止のためにほしいということであれば、心配ないですよ。
    我が家は越してきて1年以上経過しましたが、結露は一度もありません。

    よほど湿度と室温を上げない限り、結露の心配はないと思います。

    それよりも、断熱フィルムは付けたほうがいいと思います。
    南西向きなので、今の時期でも昼間日が差し込んでいると暖かいです。
    12月まではむしろ日中は暑いくらいでしたよ。

  8. 768 匿名さん

    ビルトインエアコンですが、オプション会では設置は困難といわれました。
    我が家もすっきり感がほしかったので入居前は断然ビルトイン派でしたが、メンテナンスの困難さ等を考えると今の形でよかったかなと思っています。
    どうしても設置したければ、業者さんに直接確認してみることをお勧めします。
    天井裏の高さが40センチほどあれば設置は可能とのことなので、可能性がないことは無いと思いますよ。

  9. 769 物件比較中さん

    教えていただきありがとうございます。ビルトインエアコン他業者で確認してみます

    >767
    ペアガラスは結露防止のためはもちろんですが、ここの販売価格を考えると仕様として付いていないのが不思議だとおもっていたので・・

    ガラスは後付けもできませんし、特に北側の寝室にはペアガラスは必要だと思っていたので残念です

  10. 770 入居済み住民さん

    ビルトイン食器洗い乾燥機ですが、面材は、今のキッチンの品番とカラー番号を言うと、業者が探して持ってきます。(その料金も含む。です。)

  11. 771 匿名さん

    ペアガラス必要ですかね?
    結露はしないし、強度は1枚ガラスより弱いし、万が一割れたりしたら交換するの高いし、特に必要ないのでは?
    実際に必要ないのに仕様にしていないのが不満というのであれば、それを売りにしている他の物件にしたほうがいいと思いますよ。

    二重床もおんなじ。
    自分は必要ないと思ったからこの物件を選びました。
    ないのが不満ならそれを売りにしている物件を買ったほうがいい。
    他にたくさんありますから。

  12. 772 匿名さん

    ペアガラスはエコガラスです。暖房や冷房の効率が飛躍的に上がります。エコのために必要なのです

  13. 773 匿名さん

    品番とカラー番号は、営業に聞くのですか?<食洗機の面材

  14. 774 匿名さん

    >暖房や冷房の効率が飛躍的に上がります。
    たしかに。でも断熱シートでも同じですね。
    というとペアガラス+断熱シートが最強っていうのでしょうが。

  15. 775 匿名さん

    確か、ペアガラスには断熱フィルム貼れないんじゃなかったかな?
    2枚のガラスに温度差が生じて割れるとか聞いたことありますよ。
    だからシングルでフィルム貼れて良かったーと思った記憶があります。
    紫外線カットもできますしね。  何か違っていたらすみません。

    キッチンの面材は、デコラニット株式会社という会社の物でした。
    その会社に直接問い合わせてみてはどうでしょうか。
    品番は・・・ 黒ですか、白ですか?

  16. 776 匿名さん

    販売促進の打開策あるのかな?
    なんか放置してるみたいだ…

    半年前に貰った価格表はほぼ完売でしたが…

  17. 777 とおりすがり

    他の物件で、ペアガラスにもかかわらず、オプションで断熱フィルムがあったような…。
    うろ覚えですので、違っていたらすみません。

    ここって完売していなったんですね。
    どのくらい残っているのでしょう?
    選択肢はあるのかな?

  18. 778 匿名さん

    シングルガラスは、結局シートを貼れば断熱効果やUVカット効果が得られるという事です。

    電気式床暖房はパワーが弱いのでエアコン併用を推奨されていますが、こちらの物件はガス式床暖房なのでパワーが違います。そういった面でも暖房効率には心配ないと思いますよ。
    また夏は、フィルム使用でUVカット熱対策が可能です。
    ペアガラスにはフィルムを貼れないこともないですが、熱割れ計算などでクリアした場合のみ可ですので、熱くなる窓ほど熱割れの危険性が高くなり、貼ることができないという事情があります。

  19. 779 匿名さん

    ペアガラスは強度が弱いのが難点です。
    どんなに高級でもタワマンの高層階では使用不可って知っていましたか?
    ペアガラスじゃないから高級じゃない云々は事実無根ですよ〜。

  20. 780 匿名さん

    でも、ペアガラスだったら良かったね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸