埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズガーデングリーンパティオ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 鳩ヶ谷市
  6. 里北谷
  7. 新井宿駅
  8. シーズガーデングリーンパティオ★購入者向け
KUU [更新日時] 2024-02-27 22:16:41

シーズガーデン購入者スレッドです。
おきにいりの写真とかのせちゃいましょぉ〜
どんなインテリアにしたかとか・・・

みなさんすみごこちいかがですか?
私は4月に入居します!!

テレビはBSもみれるんですか???

[スレ作成日時]2007-03-29 20:31:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズガーデングリーンパティオ口コミ掲示板・評判

  1. 41 入居済み住民さん

    認可保育園は近くに里保育所がありますよ。里中学校の第二産業道路側近くです。
    後は鳩ヶ谷駅近くのはとがや保育園あたりが近めですね。
    両方とも評判は悪くないですよ。里の方が新しくてきれいなので人気があります。

  2. 42 88888888888

    4人組みは小坊じゃないの?たむろする習慣をつけると後々、面倒だから止めさせた方がいいね!
    これからヤンチャするようになるから屋上で煙草吸ったり悪さするようになるよ!
    自転車とか階段で事故とかあっても困るしね。そもそも共用部で部外者が遊んだりたむろするのは間違い。親が止めさせなければ、直で言うよ!ただ、仕事で昼間居ないから日曜日になるかな、ってか、家で遊べよ!!                                    屋上の子供だけの利用も禁止した方がいいとおもいませんか?
    植物はGCとかも有りますが、大きいのが欲しいならGSの内のショップにありますよ。あと、鍵の引渡しの時の場所とか車で回れば色々ありそうですよね。
    ゴミ捨て場は夜暗いし電源が分かりづらいぞ!!

  3. 43 入居済み住民さん

    観葉植物でしたらここの鍵の引渡し会やった緑化センターで購入できますよ!

  4. 44 入居予定さん

    色々情報ありがとうございます。

    鍵の引渡しの時の場所は私の場合モデルルームでやったので、
    知りませんでした。

    それとグリーンセンターとグリーンシティを混同してました。
    グリーンシティは既に行ったことがあるので、
    グリーンセンターにも行ってみたいと思います。

  5. 45 88888888888

    話を蒸し返してすいません。。。今朝、結露の奴が出ました!!!廊下側の寝室で。

    昨夜、西川口に用事があったんんですが、医療センターや新井宿行きが終バスで無くなってたので
    鳩ヶ谷車庫行きに乗り運転手に新井宿かGCの近くはどこで降りるの?って聞いたら、本町一だと言うから、そこで降りたんですが、とんでもなく遠い所で迷子になり泣きそうでした。。欲をかかずに、鳩ヶ谷駅で降りる事をお勧めします。

  6. 47 入居予定さん

    看板もって外に立っている営業さん、大変だなぁと思いつつ
    今どのくらい売れ残りがあるのだろう?

  7. 48 入居済み住民さん

    不便なことといえば新聞を部屋まで持ってきてくれないですね。こーゆうのは総会で決めるのかな?
    前のマンションはオートロックでしたが部屋まで新聞を配達してくれてました。

  8. 49 入居さん

    でも、新聞を部屋までもってきてうくれるってことは、
    便利は便利だけど、防犯面にも不安が。

    住人以外はあがってこれないようにしたほうがいいきもするしね〜〜

  9. 50 15階の住人

    新聞を取る人がオートロックを解除すれば良いんじゃないですか?
    個人的な意見ですが、多分入れたら営業するよ。職業差別するつもりは無いが、新聞の営業は酷いし
    勧誘団がたまに回って来るから入れるのは止めた方がいいんじゃない?
    まじめに仕事している人には申し訳ないが、新聞屋の起こすトラブルや犯罪発生率は高いと思うので
    集合住宅では取るべきではないし、やはりポストに配達させるのが良いですよ。
    早朝に廊下を走られたりしたら迷惑ですしね。

  10. 51 KUU

    思うこと。
    外を見て思ったことは、鳩ヶ谷高校のむこうにある資材置き場っぽいとこ。
    敷地があるのでそこにマンションとかたったらやだなぁ〜〜ってこと〜
    どうですかね?

  11. 52 パティオ


    コミュニティールームって利用できるんでしたっけ?
    管理人さんに届ければいいのかな。。。

    知ってる方いらっしゃったら、教えてください。

  12. 53 入居さん

    確かにありますね〜。大きな敷地。
    アレがマンションだったらいやですね。

  13. 54 入居済み住民さん

    あの大きな敷地?は公園になるらしいですが。

  14. 55 KUU

    あそこ公園なんですね?
    ほほぉ〜〜。知りませんでした。けっこう広いので楽しみですね〜〜

    最近、夜景を見て思ったのですが、エルザタワー左ぐらいに東京タワーみたいな建物があるのですが・・
    あれは東京タワーなんでしょうか?
    とすると、もしかしたら・・ほかにも夜景で見えるスポットとかってのもあります??
    教えてください。

  15. 56 入居住民

    ↑たぶん、NTT川口支局のアンテナだと思うのですが?
    あの近辺で思い当たるのはそれぐらいかな。

    最近思ったのですが、グリーンシティって変なの多いいね。
    乞食、変質者系がウロウロしてたり、おかしな行動とっているのをよく見るよ。

    アリオあたりだと浮いて目立つが、GSだとかなり馴染んでる・・・違和感ナシね。
    サンダル・ジャージが似合うGSはある意味最高!!
    でも安いからよく通ってしまう・・・。

  16. 57 住民

    エルザタワー左に東京タワー見えてますよ!!
    池袋サンシャインと東京タワーとしっかり見えています。

    富士山が見えるととっても気持ちが良いですね・・・。
    うちの部屋からはちょうどジャスコの看板の後ろにみえます。

  17. 58 入居さん

    私も発見しました。東京タワー。
    サンシャインの場所はまだわかっていませんが。。。
    なんだか他にもみえそうですね。

  18. 59 小心者

    今日ベランダに突然パラパラと水が降ってきました。
    すぐ上の階ではなく、もう一つ上の階の方がベランダに水をまき、色々とお掃除されていたようなんですが。
    上を見上げるとぞうきんで外壁を拭いてる手が見えました。
    少しなら別に良いのですが結構な量の水に『天気雨かな?』と思うほど。
    もちろん洗濯物も濡れましたしクッション類も濡れてしまいました。
    注意するのも気が引けたのでなんにも言っていませんが・・・

    お布団を外にだして干してる方が結構いるな〜と思いますがこんなものなのでしょうか?
    あと、鯉のぼりを外側に泳がせてる方がいますが落ちたら危険だな〜なんて思います。
    もちろん小心者なので思うだけなんですが・・・

  19. 60 KUU

    最近気づいたことなんですが・・・
    隣の隣人さんはバルコニー避難路のとこに物をおいてしまっていて、しかもスキマをガムテープで閉じるまでの徹底ぶりにびっくり。
    なぜそこまでするのか・・。

    そしてうちの避難口はふさがれました。

    これって・・・

  20. 61 入居住民

    確かにあのど真ん中辺りの部屋の「鯉のぼり」すごいね、ここまでモラルない奴多いとは・・・。
    あの部屋どうせヤルぜ、クリスマスイルミネーション、それもはみ出しまくって。12月が楽しみね、プッ。

    かなり上層階で、おもいっきり布団を手摺から出して干しているのもいるね。管理規約で「手摺に物を乗せるのは禁止」なのにねー。てゆうかあそこまで常識無さにビックリだ、落ちた時考えられないのかねー。

  21. 62 入居済み住民さん

    >>KUUさん
    それマジですか?
    万が一の時にまずいので、管理人さんに言った方がいいですよ。

    ゴミ捨て場見てるとマナー悪いなと思ったり。

  22. 63 ご近所さん

    こいのぼりは、小さいサイズのものでも、マンションでは禁止なのですか?
    もし立てるとしたら、どのように設置すれば、いいでしょうか?
    みなさんどのようにされているのか教えてください。参考にしたいです。

  23. 64 住民

    戸建てじゃないんだから
    こいのぼりはせめてバルコニーの中だけにおさまるようにするべきでは?

    そんなに出したいんならマンションなんかにしない方がいいのに・・・
    それが出来ないなら周囲のことをもっと考えるべき!!!

    布団もエントランスのホールに張り紙でもだせば少しはやめないかな

    どちらにしろ外から見た時真ん中の部屋のマナーの悪さが目立つ

  24. 65 住民

    ホントに・・・ベランダの布団は目立っています。他のマンションのベランダは、柵やガラスなのに対してここはコンクリートで重厚感ある建物なんだし美観を損ねるからやめてほしいですよね。
    エントランスよりもエレベーター内に注意書きを貼った方が良いのでは?
    ジャスコあたりから見ると真ん中の部屋の布団が見えるけど、意外と2・3階の部屋も多く出てますよね。多くの人が規約を守って工夫しているのに・・・やめてほしいです。

  25. 66 KUU

    やはり、管理人さんにいったほうがいいですよね〜〜。

    夜中に上の階か下の階か、ものすごい重低音で音楽を聴いているらしく時々ひびいているし〜

    なかなか隣人トラブル等に巻き込まれたくないって思ってしまって、隣人の非難口閉鎖事件についても報告できないのが現状です。

    みなさんのなかで、管理人さんに隣人などの苦情を言った方いらっしゃいますか??

  26. 67 入居済み住民さん

    非難口閉鎖事件←消防法違反です。

  27. 68 入居住民

    >>63
    そんな事いちいち聞くな、分かるだろ! もし落ちたらどうなるか?

    Q:「もし立てるとしたら、どのように設置すれば、いいでしょうか?」

    A:トイレに立ててください。

  28. 69 入居済み住民さん

    >>63
    もし落ちたら?ということを考えればおのずと答えは出ると思います。

    こいのぼりを出すと言うことは、小さいお子さんがいらっしゃるのですよね?
    下で遊んでいた時やベランダにいる時に、
    「もし上からモノが落ちてきたら?」
    と考えるとゾッとしませんか?
    まぁ、こいのぼりだけではなく布団等も該当しますが。

    お子さんに喜んでもらうだけなら、私は別に外からみえる形にしなくてもいいと思うんですよ。
    なのでベランダ内でしっかり固定するなりすれば問題はないのではないのでしょうか。

  29. 70 入居済み住民さん

    そういえば隣や上下階の人にまだ挨拶していなかったり。
    昨日やっと引越しが終わったからバタバタしていてすっかり忘れてた。
    皆さんはやっぱりしました?
    一斉入居だとしない方もいらっしゃるみたいですが。

  30. 71 入居済み住民さん

    うちも引越し後、ようやく落ち着いたところなのでご近所さんにご挨拶しにいきました〜。
    GW中だったのでやはり外出なさる人も多かったのでしょうね。お留守のところが多かったですね。

    こいのぼり。普通に「あぁ〜、そんな季節かぁ〜」と眺めちゃいましたが(笑)
    やはり危ないですしね!ルールは守らないといけないですよね。
    エントランスの張り紙より、エレベータの方が目に入りやすいので良いですよね。
    マナーの悪い人が、エントランスの注意書きをきちんとチェックするとは思いにくいし…。

    ルールといえば、ベランダで喫煙はOKでしたっけ?
    禁止だと思っていたのですが、結構、頻繁にたばこの匂いが漂ってくるんですよね。
    うちはタバコを吸わないので、ちょっと気になったのですが。

  31. 72 入居さん

    >>66

    確かに。隣人トラブルはさけたいっておもっちゃいますよね〜〜〜
    あたしもなんだかんだで我慢してるとこあるし〜〜。

    難しい問題かも〜。

  32. 73 入居済み住民さん

    我が家は隣と下の階の方には挨拶いきました。子供が小さいのでやはり音は気になる
    ので・・・。音楽の音響いてるところやはりあるんですね。うちも気をつけねば、割と大きな音で聞いたりホームシアター使って映画見たりしてるので・・・さすがに夜はやってませんが。

  33. 74 入居済み住民さん

    やっぱり円滑な人間関係を築く為にも行く必要はあるかなと思っています。>挨拶

    >>71
    ベランダでの煙草は確かダメだったと記憶しています。
    吸わない人にとっては煙草のニオイってすごく気になるんですよね。

  34. 75 入居済み住民さん

    理事会の話がきましたね。
    うーん、やってみても良いという気持ちもあるのですが、
    やっぱり大変そうだしなぁ。

  35. 77 入居住民

    ↑ネットで部屋番号出すのはマズイだろ、こんなトコにカキコするなら管理人に直接言えよ。

    ある意味「イジメ」に近いぜ。
    てめぇの部屋番を出されてみろよ、いい気分か?オイ!!・・・どうなるか考えろ。

    直接言う根性ナイくせに、ナニが「直接教えてあげた方がいいのかしら?」だ、笑わせるな。

    削除してうせろ。

  36. 78 15階の人

    部屋番は駄目ですよ!! しかも?が付いてるって事は間違いかもしれないじゃないですか!!
    いじめだし間違えてたら名誉毀損ですよ。
    確かに布団を手摺に掛けるのは良くないが色々と事情もあるんじゃないかな・・?
    子供がおねしょして乾かしたいとか、急な来客で慌てて圧縮してある布団を出したりさ!
    とにかく人の部屋番を書いた責任は自分の名前、部屋番を公開して謝罪するべき。
    それから、この件について話、改善していけばいいと思う。
    さらされた部屋番の人はズーッとダラシナイモラルの無い世帯だと思われますよ。
    分譲なんだから一生住むんですよ。

  37. 79 マンコミュファンさん

    確かに部屋番号はまずいかも。でも強風で布団干すのは正直非常識だと思います。
    そもそも手摺りに干すのは禁止なんですよね?

    NO.76
    削除依頼しときましたよ〜。余計なお世話かな?

  38. 80 KUU

    まぁ、理事会でそこらへんも問題として取り上げてシーズガーデンの質の向上やみんなの意識の改革をはかっていかないとですね。

    私も、避難口封鎖についてもとりあげたいことです。笑

  39. 81 住民

    管理規約P.37〜38あたりに詳しくのってるけど
    バルコニー等の専用使用部分での喫煙が禁止という記載はなかったです。
    でも共用部分(廊下とか駐車場、階段、エレべーターなど)では禁止ですね。
    どこか上のほうでアンテナつけてるところがありますが
    あれは禁止と書いてありますね
    バルコニーの手すりより外側に布団等を干すのも禁止

    うちは上の子供が9時以降になっても走り回っていて
    うるさい!!!!
    ピアノ等の演奏は深夜早朝(午後9時から午前8時)は禁止となっているってことは
    その時間はせめてもう少し静かにして欲しいのに…

    うちも子供がいるけど9時には寝るようにしてるし
    9時過ぎには騒がないように気をつけてるけど

    あとは廊下で子供が遊んでる。
    これも禁止と記載されてるのに

    全体的にモラル低いのかなぁ〜
    なんだかとっても残念です。

  40. 82 入居済み住民さん

    いや、それは早めに管理人さんに相談したほうがw >避難口封鎖

    でも、普通に避難口に植物やら机椅子等置いている方もいるかもしれませんね。
    下手するとエアコンの室外機置いている人もいるかも?

  41. 83 入居済み住民さん

    子供に関しては、うーん、なんとも。
    注意しても聞かないのが子供ですしね。

    布団や音等はどのマンションでも問題になりますから、
    パティオ住人自体が特に低いってわけでもないと思いますけど。

  42. 84 tttt

    部屋番書き込んだ人は何か言う事はないのか?
    逃げるんですか? 入居済み住人さんって名乗ってたと思いますが、↑同じ人?
    同じ人ならクズ人間だな!

  43. 85 入居済み住民さん

    ここいら辺りで大きな本屋さんってありませんか?
    ソフトウェア技術書が沢山あると良いのですが。

  44. 86 入居済み住民さん

    管理会社さんから、注意書きが入りましたね。各住居へ配布してくださったのですね。

    >>74
    71です。
    注意書より「ベランダからの吸殻捨てが禁止」でしたね。
    捨てなければ喫煙自体は良いのかぁ…、ちょっと残念!??>吸わない者としては
    というか、そのような吸殻が捨てられているとは知りませんでした!
    大変危険ですね!!!小さいお子さんがいらっしゃるご家庭も多いでしょうから
    そこに火の付いた吸殻…、ゾッとします。

    本屋さん、私はジャスコしか知らないので、近くにあるといいですが…。
    レンタルビデオ屋さんも近くに欲しいなぁ〜、なんて思ってみたり。
    新井宿の方まで行けばあるようですけれど、ちょっと遠さを感じるので
    あまり頻繁には借りに行けないなぁ…。

  45. 87 入居済み住民さん

    >ベランダからの吸殻捨てが禁止

    これ見たとき驚きましたよ。これ改めて注意されなきゃいけない問題なの?
    小学生じゃないんだから。
    (というか小学生とかのほうがよっぽどしっかりしてる)

    こういう人が多いから愛煙家が段々肩身狭くなるのですけどねぇ。

  46. 88 入居済み住民さん

    管理会社からの注意チラシが配られてから手すりの外側に布団干してる方がいなくなりましたね!
    なんだかすごく効果があったように思います。

  47. 89 KUU

    最近よくバルコニーに鳩がいます。鳩ヶ谷だから?笑

    フンもあったりするのでどうにかしたい。
    なんかいい対策法ありますかね

  48. 90 周辺住民さん

    >ソフトウェア技術書が沢山あると良いのですが。

    近所でありませんが
    浦和美園にあるイオンショッピングセンター3Fの旭屋書店 (10.8KM)
    川口ダイアモンドシティキャラ3F本の須原屋 (2.5KM)
    川口アリオ3F本の須原屋 (5.1KM)

    なんていかがでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸