埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズガーデングリーンパティオ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 鳩ヶ谷市
  6. 里北谷
  7. 新井宿駅
  8. シーズガーデングリーンパティオ★購入者向け
KUU [更新日時] 2024-02-27 22:16:41

シーズガーデン購入者スレッドです。
おきにいりの写真とかのせちゃいましょぉ〜
どんなインテリアにしたかとか・・・

みなさんすみごこちいかがですか?
私は4月に入居します!!

テレビはBSもみれるんですか???

[スレ作成日時]2007-03-29 20:31:00

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズガーデングリーンパティオ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名希望

    突然ですいません〜
    入居済みの方に聞きたいのですが、
    エコキュートからくる水が使いだしに異臭がします。
    (錆びたようなプラスチックがとけたような・・・)
    いろいろ調べているのですが、原因が分からず修復に至りません。

    同じ事を感じた方はいませんか??
    コメントいただければ非常に参考材料になります。。。

  2. 202 入居済み住民さん

    異臭を感じたことは、ありません。
    エコキュート特有のものなのか、出だしのお湯って温まってからだと最初は温かいのに途中で1度冷たくなりませんか? 家だけなのかは疑問なので、その事は聞いてみたいなと思っていましたが。

  3. 203 入居済み住民さん

    お風呂のシャワーで途中水になってしまうことありますよー。
    でもガスの時も時々あったから特に気になりませんでしたが、
    問題あるんですかねー??

    異臭は私も感じた事ないです。

  4. 204 匿名希望

    コメントありがとうございます。
    やっぱりうちだけなんでしょうかね〜・・・
    物件価値に関わるので、なんか諦められなくて。

    お湯が途中で冷たくなるのは、配管が長いとなるらしいですよ。
    だいたい配管は10M以内が規格内らしいのですが。。

  5. 205 入居済み住民さん

    うちも異臭ないです〜

    一旦、お湯止めると少しだけお湯つめたくなったりはしますけど。

    入居前住んでいた賃貸も、同じだったので、そういうものなのでは??

    最近、いる女性の管理人は挨拶のいいかたですね〜

    男性も感じいい人ですけどね。

    管理人室に座っているよりは、マンションを巡回してもらえると、
    働いてもらってるって印象ありますよね〜

    ま、管理人室あけっぱなしにされても用があるときに困っちゃいますけどね〜

    あとはグリーンパティオ(緑の庭)なんだから、木を枯らさないでほしいですね〜
    専用の庭木師がいるでしょうけど、雨の降らない時期に水をやりにはこないでしょうからね
    木を枯らさないように、管理人さんも協力してくれてるといいですね〜
    (やってくれてるかもしれないですけど)
    水道代も管理費なので、節約してほしいけど、
    木が枯れて、木を買いなおすとしたら、管理運営費から買うんですよね??
    名前だけのマンションにならないように木の管理もしっかりお願いしたいで〜す。

  6. 206 KUU

    我が、シーズガーデン生活も約1年ですが、

    (たぶん)1件目の、売却の方がでましたね。
    http://www.daikyo-realdo.co.jp/cgi-bin/search/shosai.cgi?SEARCH_BKN=MH...

    エントランスの資料の中にみつけました。
    8F 4LDKを3LDKにした(角部屋)が2990万円だそうで、
    さがってるなぁ〜という印象でした。

    物件価格があがる勢いでここ周辺も発展を遂げてほしいものです。

  7. 207 入居済み住民さん

    うちなんかポストにその物件のチラシが投かんされていました。投かんしたひとは何を考えているんだろうとおもってしまったのですが・・・

  8. 208 入居済み住民さん

    うちもチラシ見ましたよ!
    8階以外に13階も売りに出てるみたいですね。

  9. 209 入居済み住民さん

    13階もですか?
    1年住むとちらほら出て行く人もいるんですね・・・

  10. 210 入居済み住民さん

    最近、大工作業音?についての張り紙がしてありました。
    どのくらいの騒音だったのかわかりませんが、私も休日にDIY的なことをするので気になりました。
    夜間ならまだしも、休日の日中の作業なのにそのように張り出されてしまうのはどうなのだろうとおもってしまいました。

  11. 211 入居済み住民さん

    このマンションよくパトカー来ますね。いったい何が起きているのだろう?けんか?

    所で、マンション西側の住宅街に一番背の高い家が(四階建て)ありますよね、そこの住人おばさんはこのマンション覗き見しています。

    だいぶ前からこのマンションを、家の屋上から眺めているのは目についていたが、なんと望遠鏡でいろいろな部屋をのぞいていやがる!!

    それもほぼ毎日、11時頃。 ほんと気持ち悪い・・・、イカれてますね。 

    こいつはどうしたら良いのか? 警察? 

    みなさん11時ころ確認してみてはいかがかな、自分の部屋を覗いているかもしれませんよ。


    カーテン閉めるの忘れずに・・・。

  12. 212 入居済み住民さん

    久しぶりに覗きにきました。
    今回の補修工事、我が家は各部屋の壁紙のつなぎ目がほとんどはがれてきていて業者の方もビックリするほどでした。とりあえずキレイに貼り付けて頂きましたが。
    みなさんのお部屋はどうですか?

    足音の件なんですが斜め上の部屋の音が最近やたらと聞こえるようになってきてビックリしています。しかも深夜に子供らしきドドドドドドドドッと走り回るような・・・

  13. 213 入居済み住民さん

    いつも覗くだけでしたが・・・
    初めて書き込みをしてみようかとヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ

    ここ何ヶ月かずっと騒音についての張り紙がエレベーターにありますが
    自分は正直、チョット細かいかなーって思います。
    たしかに集合住宅だから周りに気を使うってのもありますが、集合住宅だからこそ生活音があるんじゃないでしょうか?
    ヤッパリ子供が居るところはやむを得ずって場合が多いと思います。それでも、気をつけてるとも思いますし・・・
    中には自分のうちじゃないかと、日々ストレスに感じてる人もいるんじゃないでしょうか?
    騒音に悩んでる人もストレスを感じてるんでしょうが・・・

    もうちょっといい方向に進んでいけば良いなと思います。

    これを読んで気分を害した方が居たらごめんなさい。
    日々、エレベーターの張り紙を見て思っていたので書き込みをさせてもらいました。

  14. 214 入居済み住民さん

    確かにどこまでが苦情になるのか・・・線引きがわからないような気もします。
    その為、我が家の事?と日々、音についてはやはり気をつけています。
    でも生活してるのだから多少なりとも音は発生しているのは事実ですしね。
    家の場合、上の階からの音はほとんどしません。たぶん子供がいない方なので。
    うちは子供がいますが9時前には寝てますので夜中に騒ぐことはないですが。
    知人の部屋では、かなり悩まされることが多いようです。
    上の階から平日の深夜1時過ぎに走り回る足音が毎日のように聞こえるそうです。
    直接注意したそうですがまったく変化なしとの事。
    やはり色々な親がいますから『子供が深夜に走り回って何が悪い?』と開き直られてる方もいるんですね。
    そうなると引越しする他ないのかな・・・とか考えますよね。

    そういえば何件か引越しされたようですね。

  15. 215 KUU

    本日、朝、おっきい事故があったみたいですね。

    早朝から救急車と消防車の音がきこえました。

    私が会社に行こうとしたときには
    事故車にビニールシートがかぶっていて、現場検証をやってました。

    詳細をご存知の方はいますか??

  16. 216 入居済み住民さん

    寝ぼけまなこに、大きなブレーキ音の後にぶるかる音を聞きました。
    車どおしだったのか、人にぶつかったのか・・・。
    詳細ははわかりません・・・。救急車たくさんきてましたね、、、、。

  17. 217 サラリーマンさん

    シーズのマンション検討しています。間取り、コンセプトを気にいっておりますが、
    この会社業績が悪く気になります、マンション住民の方々は、気にしていないのでしょうか?
    ご意見など お聞かせくださいませ。。

  18. 218 入居済み住民

    全く気にしてませんよ!
    ってか知りませんでした。
    補修工事などもすぐに対応してくれますし、管理人さんも気持ち良く挨拶してくれますし、仲良くなった住民の方とのやりとりも楽しいですし、買い物や医者、学校も近いので我が家にとってはとても住みやすくて大変満足ですよ!

  19. 219 サラリーマンさん

    ご回答ありがとうございます。
    確かに、外観も、いいですし良いマンションのようですね。
    皆さんで、盛り上げていきたいですね。。

  20. 220 入居済み住民さん

    経営が悪化してましたシーズクリエイト

    シーズコミュニティの株式を売却したようですね。

    親会社が変わることで、管理会社のサービスの低下が心配になります。

    管理人さん、交代しないでね。。。

  21. 221 住まいに詳しい人

    管理会社が、変わっても問題ないと思いますよ。今は、管理会社も競争だからサービスが良くて安いところに変更にしているマンションも多いいと思いますよ。組合で協議して良い管理会社を検討するのも手ではないでしょうか?

  22. 222 シーズガーデン大好き

    いつも楽しみに呼んでいましたが、最近は低調になってきましたね。
    売主のシーズクリエイトさんはだいぶ厳しそうですね。 でもこのマンションはすごく気に入っています。
    ただ、この前の総会でも話題になったようですが、エントランスの自動販売機と夏の暑さだけはいただけませんね。とりあえず自動販売機はさっさと撤去しましょ。シーズコミュニティさん。

  23. 223 匿名さん

    別にエントランスで暮すワケじゃねーんだから空調電気代ムダだろ。
    何秒もいねーから今のままでヨシ。

    自販機ジャマな理由は?

    俺は重宝しているから撤去は断固反対!!!!!!

  24. 224 匿名さん

    エントランスの暑さはさほど気になりませんけどね。
    夏だし、暑いのはあたりまえだし。
    ここ数日は1階の扉が開いていて、風通し良くしてるのかな?と思いました。

    自動販売機も結構よく使うので、個人的にはこのままのほうがいいかな。

  25. 225 シーズガーデン大好き

    自販機を撤去すべき理由
    ①エントランスは共有部分であり、共有部分を使って[商売]するなら、管理組合にスペースに応じた料金を支払う必要があると思いますが、支払っていない。
    ②自販機を維持する為、私たちの管理費から電気代が支払われているはずですが、これがどうなっているのか説明がない。

    以上です。両匿名希望さん。シーズコミュニティさん。

  26. 226 入居済み住民さん

    > シーズガーデン大好き さん

    私も自動販売機撤去反対派ですが、1,2の理由なら電気代はどこから捻出しているか調べてみるとか、スペース使用料を交渉してみるとかまずやるべきじゃないでしょうか。すぐに撤去の結論は短絡すべきと私は思います。
    個人的は自動販売機のスペースが空いても他の人に貸せるわけではないし、スペースを有効活用もできなさそうなので今のままで良いと思います。

  27. 227 匿名

    共用部分の電気代は、基本的には屋上のソーラーシステムを利用しているのでは?
    入居前にそのような説明があったような気がします。

  28. 228 匿名

    ソーラーシステムは管理会社の保有ではないのだから勝手に使える理由にはならない。

  29. 229 シーズガーデン大好き

    226入居済み住民さん
    そもそもエントランススペースは「有効活用すべきスペース」ではなく、住民全体の玄関として考えるべきで場所で、[有効活用」できそうにないからといって、住民全体の財産である管理費(光熱費)を使って、管理会社に利益をもたらす必要があるのでしょうか。
    玄関に自動販売機なんて。。。。。
    228匿名さん 有難うございます、おっしゃるとおりです。

    撤去しましょシーズコミュニティさん。

  30. 230 匿名はん

    ↑あんた、こんなトコで吠えてないで直接うったえろよん。

  31. 231 シーズガーデン大好き

    とうとうシーズクリエイトが民事再生申請ということになってしまいました。
    お世話になった五郎丸さんどうしているでしょうか。

    売主が倒産(民事再生申請は倒産ではないようですが)すると私たち購入者になにか影響が出てくるのでしょうか。 たとえばメンテナンスなどは大丈夫なのでしょうか。
    どなたかご教授ください。

    いずれにしても、シーズクリエイトさんがんばってください。

  32. 233 dhawybqov hyszq

    zjoyd xcbotmdu qvnlkgpa jtdqygiwc crdei trowdbkp levt [URL]http://www.wblmen.uitcp.com[/URL] hrwbcas utoe

  33. 237 匿名はん

    3月12日の今日、警察及び消防車がとまっていました。
    2階の駐車場に一度パトカーも入ってきました。

    なにがあったのでしょう。


    最近階段工事をしていますね。
    どうなんですか?
    必要でしたか?

    コミュニティスペースも
    他のマンションのように、カラオケボックスにするとか
    外部の方用の宿泊もできるスペースにするとか
    してもおもしろいかもしれませんね?
    って思ったのは私だけ?

    または、カーシェアをするなんてのもいいですし。

  34. 238 YY

    ってかあの階段の工事は必要だった?笑

  35. 239 管理会社何番だ

    犬がうるせーーー。
    ベランダで鳴かれると響くんだよ!!!!

    犬嫌いな人へ、、ここは最悪です。


  36. 240 そうそう

    エレベーター内では抱けっていってるだろってかんじです

  37. 241 匿名

    ベランダ喫煙、勘弁してほしいです。

  38. 242 入居済み住民さん

    タバコ、、、なぜ部屋ですわないんですか?
    煙がぜんぶうちに入ってきて、迷惑です。

  39. 243 入居済み住民さん

    家族に文句言われるからじゃないですか?
    家族優先して近隣に迷惑かけるなんて終わってると思いますが。

  40. 244 匿名

    みなさん、やはりタバコには悩まされてるんですね。
    我が家の隣の方はご夫婦そろってベランダで吸われてますね。
    小さなお子さんは家の中で遊ばせて。
    煙、におい、うちに全部入ってきてますが。
    注意したら逆切れしそうだし。
    どうしたらいいのでしょうかね。

  41. 245 KUU

    うちのとなりも~~

    上層階にすんでるのですが、時々ベランダに出るといかにもタバコの煙たい感じがして・・・

    しばらくすると、窓を開ける音が・・・

    やはり

    最悪です


    最近は鳩がベランダに来るし。

    これまた最悪 憤慨


    どちらも何か対策ありますかね

  42. 246 匿名

    こんな時間に下層階で大人数で騒いでる声がします。
    子供の叫び声まで…

    うるさくて寝られない…

  43. 247 ご近所さん

    おい神経質ども、文句があるなら、こんな解決力無い所でほざいてないで、理事会で意見しろ。

  44. 248 匿名

    理事会で意見しても、管理組合に苦情だしても貼り紙で警告する程度で終了でした。

    ここで意見しても良いんじゃないでしょうか?ダメですか?
    同じように思う人がいるんだなぁと
    わかっただけでなんかホッとしたり。
    自由に発言して良い掲示板なのでは?

  45. 249 匿名さん

    ↑では自分で理事に立候補して委員になり解決しかありません。

  46. 250 匿名さん

    騒音やたばこなどは共同住宅なのでしかたがないのかな~って思います。でも、このマンションの住人はマナーいいと思いますよ。挨拶もできてるし、共用部分はきれいに保たれてるし。他のマンションなんかエレベーターはらくがきだらけでしたよ~。

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸