東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-25 14:29:27
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269308/

[スレ作成日時]2012-09-19 00:49:53

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67

  1. 332 匿名さん

    >321

    こういう過去知らない?


    夢の島と東京ゴミ戦争((昭和40年)

     昭和40年6月,東京の江東区南砂町一帯にハエの大群が押しよせ大騒動となった。南砂町の商店街にはハエが
    群がり,ハエは民家の天井を黒く覆い,振り払っても顔にたかられ,夜も眠れない状態になった.この突然あら
    われたハエの大群は海を隔てた「夢の島」から飛んできたのだった。

     夢の島とは東京湾沖合に作られた東京のゴミ捨て場の名称である.当時は,東京都のゴミのほとんどがこの夢
    の島に持ち込まれていた.ハエにとって餌は無尽蔵にあり,天敵がいないのだから増えないはずはない.このハ
    エ騒動が起きるまでは,ハエの活動半径は発生地から40m以内というのが定説であった.しかしこの定説をあざ
    笑うかのようにハエは海を越えて飛んできたのだった。住民たちは夢の島を「悪魔の島」と呼ぶようになった.

     その当時は,魚屋の店先や食堂などにハエとり紙がヒラヒラとぶら下がっていた.ハエとり紙は黄色い粘 着テ
    ープで,普通の家庭にも見ることが出来た.江東区の家々はこのハエとり紙が1時間ぐらいでハエでいっぱいにな
    り,小学校の給食の時間にはPTAがハエとりに駆り出されるようになった.このハエ騒動に対し伝染病の発生も心
    配され,東京都清掃局,衛生局,江東区は共同でハエ撲滅対策本部を設け,本格的なハエの駆除に乗り出すこと
    になった.佐藤栄作首相は「全力をあげてハエを撲滅するように」と厚生大臣に指示をだすほどであった.

     昭和40年7月16日,タンクローリー5台分の重油が「夢の島」のゴミの山にかけられ,ハエの焼き払い作戦がお
    こなわれた.また大量の有機リン系殺虫剤を何度も繰り返し散布し,ハエの絶滅を図った。しかし夢の島のハエ
    はしぶとかった.殺虫剤に対して通常の2千倍にも達する驚異的な薬剤抵抗力を獲得し,ハエは不死身となって
    増え続けた。

     東京都は薬剤抵抗性ハエをなくすため,複数の殺虫剤を1年ごとに変更する作戦をとった.このような方法に
    より薬剤抵抗性のハエの発生をおさえ,ゴミの表面を土で覆うサンドイッチ方式を採用してハエの撲滅作戦は次
    第に成果を上げていった.

     東京都江東区の夢の島には東京23区の7割,毎日9千トンのゴミが持ち込まれていた。そのためにハエの大量発
    生だけでなく,江東区の一部では悪臭が漂い,自然発火による火災が発生し,煙と灰が江東区民頭上を流れ生活
    をおびやかた。これらの被害を受けた江東区民は,他の区から持ち込まれていたゴミを断固拒否する声明をだし
    た.「江東区だけがゴミ公害の吹き溜まりにされるのは御免」と声明を出したのである.江東区は美濃部都知
    事に「各区はごみの自区内処理,処理と迷惑の公平な負担」この2原則を求め,各区のゴミは各区で処分するこ
    とを要請した.そしてほとんどの区では江東区の要請を受け区内にゴミ処理場を建設する計画を進めることにな
    った.ところが夢の島から約20 km離れた杉並区だけはゴミ処理場の建設計画を進めずにいた.昭和48年,ここ
    に東京ゴミ戦争がはじまることになる.東京ゴミ戦争という物騒な言葉がマスコミをにぎわした.

     昭和48年5月18日,東京都杉並区でミ処理場建設の説明会を開いたが,建設反対派の杉並区民が乱入し説明
    会を中断させる事件がおきた。これを「杉並の住民エゴ」と怒った江東区議会は全会一致で杉並区からのゴミの
    受け入れを拒否することを決定した.そしてヘルメット,防災服姿で身を固めた区長、区議、町会役員ら180人
    が道路に並び,杉並区からのゴミ運搬車の立ち入りを実力で阻止した。このため5月22日から杉並区ではゴミの
    回収が中止されることになった.杉並区はゴミを出さないように各家庭に通知したが,杉並区の住民は路上に
    ゴミを捨て,5月の陽気で生ゴミは悪臭をはなった.杉並区は消毒車出動させ,路上のゴミに消毒液をまくこと
    になった.これでは「杉並エゴ」といわれても仕方がなかった.

     江東区杉並区はゴミ処理をめぐって対立したが,孤立した杉並区は区長がゴミ処理場建設を約束して収集
    がついた.杉並区ではゴミの回収が再開されたが3日間放置された2000トンのゴミを処理するのに10日以上かか
    ったほどであった.

     この東京ゴミ戦争から9年後の昭和57年,杉並区高井戸に日本最大級のゴミ処理施設が完成した。そして杉並
    区の可燃ゴミのすべてがこの処理場で処理されるようになった.しかし杉並区内のゴミの量はさらに増え、現
    在では杉並区から出たゴミの一部は隣接する世田谷区の処理場に持ち込まれている。東京ゴミ戦争を境として
    ゴミ処理は埋め立て地から焼却所に代わったが,焼却にも限界が生じている.資源の有効利用,リサイクルシ
    ステムの確立がこれからの課題とされている.

     現在の夢の島は広大な公園として整備されている.あの当時の面影はまったく感じられない.「夢の島」と
    いう名前はゴミ捨て場の悪いイメージを隠すために意図的に命名されたと思っている人が多い.だが夢の島の
    名称は,戦前からの地名で,都民のゴミを埋め立て,将来はハワイに匹敵する保養地にすることが計画されて
    いたのである.現在,夢の島はそのイメージに近い公園になっている.

     ところで東京都心部の山といえば港区の愛宕山(26m),上野のお山(23m)がよく知られる.しかし都心部
    で最も高い山は東京湾内の夢の島で,埋め立て地は文字通り「チリが積もった標高30mの山」となっている.

  2. 333 匿名さん

    子供の頃、TVで見た。ハエ騒動。昭和50年前後だったような・・・。

    TVで見た画像は子供には衝撃的過ぎた。

    路上に駐車している車にもハエがびっしり。

    インタビューされているオバサンの顔にもインタビュー中にハエが・・・。

    そして、昼食時にもごはんにハエが・・・。

    江東区は恐ろしい場所だ。」と子供ながらに思ったよ。

  3. 334 匿名さん

    昔はそれより、大島地区の土壌汚染公害の方が有名だったよ。
    なんとかクロム。

  4. 335 匿名さん

    これかな?やっぱり工場地帯だとか工場跡地には住むもんじゃないよ。
    ダマされちゃいかん。


    東大島(東京都)住宅地の土壌汚染がヤバすぎる!


    産業で汚染された土地が、浄化処理をされずそのまま宅地造成されたというケースが問題になっている。
    多くの住民は汚染の事実を知らずに住宅を買い、調査や補償も十分にされないまま、
    今でも土壌汚染や地下汚染の被害に苦しんでいる。

    日本には、こうした土壌汚染の可能性のある場所が、なんと93万か所もあるという! 
    そんな“土壌汚染列島”ニッポンの実態をリポートする。

    【東大島(東京都)】
    ◆環境基準の30万倍以上! 猛毒六価クロムが14万m3

    東京都江東区江戸川区にまたがる都営新宿線・東大島駅前には25haの
    「大島小松川公園」が広がり、周辺には多くの空き地が点在する。
    交通至便な駅前に、なぜ商業施設や住宅が建てられていないのか? 
    この疑問に江東区議会議員の中村まさ子さんが答えてくれた。

    「建てられるはずがないんです。ここには猛毒の六価クロムが大量に埋まっていますから。
    何かを建てようとすれば、六価クロムを地中から掘り起こして、どこかに移さなければなりません」
    大島小松川公園はエリアごとに「わんさか広場」「風の広場」などと名づけられ、
    周辺の土地と比べると丘のように盛り上がっている。

    「六価クロム鉱滓の捨て場所に困った日本化学工業(日化工)と都がここにクロムを積み上げ、
    その上に盛り土をして公園にしたのです。現在も地下水からクロムが流れ出ているのでたいへん不安。
    しかし、どれくらいの量が地下水や大気中に流出しているのか、都は調査をしようとしません」

    「風の広場」には、環境基準値の30万倍以上、1万5600ppmのクロムが約14万m3も埋められたという。
    六価クロムは猛毒で、皮膚に触れると潰瘍を起こし、体内に入ればがんなどの原因となる。

    日化工がこの地域で操業を始めたのは1915年。中村さんの父が東大島に住み始めた60年前には、
    家の屋根や窓枠に六価クロムの黄色い粉が積もるのは日常茶飯時だったという。だが、住民はそれを猛毒とは認識していなかった。
    http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20100818-01/1.htm

  5. 336 匿名さん

    六価クロムは豊洲だよ。

  6. 337 匿名さん

    ネガさん、自らの人生が悲惨だとついに自認しました。

  7. 338 匿名さん


    環境局でもこんな写真を掲載してる。。。

    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/basic/publications/scenery/soil/film_...

    昭和45年頃 江東区豊洲

    晴海方向から、豊洲埠頭の臨海コンビナートを写したものです。施設に排ガス処理装置はついていないのでしょう。煙突から煙をモクモクと出して大気を汚しています。

    1. 環境局でもこんな写真を掲載してる。。。_...
  8. 339 匿名さん

    15号埋立地に向かう、長蛇のトラック

    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/basic/publications/scenery/garbage/fi...

    昭和47年「東京の公害」写真コンクール作品

    15号埋立地にゴミを運ぶルートは、江東区豊洲、東雲を経て、若洲橋を至る陸路が整備されていました。しかし、ルートはこの1本だけで、車輌が集中し、順番待ちの車が数百台も数珠つなぎに並びました。15号地は、この2年後昭和49年に使命を終え、最終処分埋立地は、ヘドロ処分地であった中央防波堤内側に移っていきました。処分地はすでに逼迫し、綱渡り的なゴミ処理が進められました。

    1. 15号埋立地に向かう、長蛇のトラック_0...
  9. 340 匿名さん

    六価クロムは、軟弱地盤強化のために埋設されたクロム鉱さいという製鉄の廃棄物に含まれる。
    江東区の広範囲な地域で埋まっているよ。
    豊洲や辰巳は全域的。

  10. 341 匿名さん

    運河に流れ落ちてる溝がペーパー値11超えとか。笑
    今どき工業団地でもあり得ない。

    劇物レベルの強アルカリ。

    素手で触れば皮膚ズル剥け。

    たしかアルカリ指数って13くらいがマックス。

    人間が適応できるペーパー値は6

    つまり中性。

  11. 343 周辺住民さん

    ん?豊洲・東雲・有明となんか関係あるかい?

  12. 344 匿名さん

    300万元? バーツ?

    それでも高いけど

  13. 346 匿名さん

    時が経つのは早いですね。湾岸の発展がよくわかりました。

  14. 347 匿名さん

    >>345
    豊洲は世田谷とか中目とか表参道とかに憧れてるわけだ。
    難しいね。

  15. 348 匿名さん

    土壌汚染は、土壌汚染対策法により住宅地などでの無害化が義務
    づけられている。明治時代じゃあるまいし、住人に危害が及ぶような土壌汚染が
    放置できるような法体系にはなっていない。


    http://www.env.go.jp/water/dojo/law.html
    4 土壌汚染による健康被害の防止措置
    (1)汚染の除去等の措置命令
    [1] 都道府県知事は、指定区域内の土地の土壌汚染により人の健康被害が生ずるおそれがあると認めるときは、当該土地の所有者等に対し、汚染の除去等の措置を講ずべきことを命ずることができる。

  16. 349 匿名さん

    それ、住宅地対象ね。
    埋め立て地は工業用地だから対象外。

  17. 350 匿名さん

    >15号埋立地に向かう、長蛇のトラック

    >江東区豊洲、東雲を経て、若洲橋を至る陸路が整備されていました


    なんだ、豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)に埋められたわけではないんだな。
    単にトラックが通っただけ。

    安全宣言ですか?

  18. 351 匿名さん

    豊洲は震災の瓦礫。
    ま、ゴミと変わらん。

  19. 352 匿名さん

    瓦礫の上に六価クロムだぜ!

  20. 353 匿名さん

    >それ、住宅地対象ね。
    >埋め立て地は工業用地だから対象外。

    前後で文章矛盾しているよ。

    土地の用途指定が工業用かどうかではなく
    そこに人が住んでいるかどうかで判断する。

    条文にも書いてある

    「土壌汚染により人の健康被害が生ずるおそれがあると」

    健康被害にあった人がいれば大ニュースになるのだが
    そんなニュースあった? 聞いた事ないな。

    「無人の土地に有毒物質が埋まっている」というニュースはあるが
    「人が健康被害をうけた」というニュースはない。

    それもこれも土壌汚染対策法など各種法律のおかげ。
    ここは先進国。その程度の規制は揃っている


  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸