東新住販という会社で再販が始まりましたが、販売戸数55戸になっていましたが、55戸残っていたということなんでしょうか。価格も1000万ほど下げてるみたいですが、検討して大丈夫でしょうか?
[スレ作成日時]2009-01-16 20:00:00
東新住販という会社で再販が始まりましたが、販売戸数55戸になっていましたが、55戸残っていたということなんでしょうか。価格も1000万ほど下げてるみたいですが、検討して大丈夫でしょうか?
[スレ作成日時]2009-01-16 20:00:00
1000万円も安くなったんですか?
周辺の中古より安くないですか?
以前は価格だけがどうしてもネックで諦めていたので、もしかしたら私的にはチャンスかなと思います。でもすぐ無くなっちゃいそうな価格ですね。
No.18 by 匿名 2007/05/01(火) 11:03
1年前 川口駅歩1分 Gタイプ(87.96㎡)4160万(3F)〜4560万(14F)
現在 川口駅歩16分 Kタイプ(86.77㎡)5000万(2F)〜5500万(11F)
この1千万の違いは家計に堪えるね・・・・
そんなに川口の価値が上がったのだろうか?
土地の仕入れは値上がり前のはずだし建築費も
ゼネコンへの発注価格はそんなに極端に上がってない
周辺相場が上がってきたから高く売る。
デベロッパ−だけウハウハじゃなく皆でハッピ−になろうよ。
これが新築売り出し当初の忠告でした。
1000万値上がりしてまた元のさやに戻っただけですがこの1000万は大きかった。
1000万貯めるのに何年かかりましたか?1000万返済するのにこれから何年かかりますか?
経済情勢が読めなかっただけですまされますか?
再販会社だけウハウハじゃなく皆でハッピ−になろうよ。
先週、モデルルームを見て来たんですが
価格の書いてある部屋は10戸前後でした。(はっきりと数えてませんが・・・)
と いう事は 最初の55戸からもう40戸以上が売れたんですかね?ここ2〜3日の間に見に行った方いらっしゃいませんか?