埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅴ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 Part Ⅴ
買い換え検討中 [更新日時] 2009-04-18 18:02:00

パークシティさいたま北のスレッドもとうとうPART5になりました。
この春(2009年3月下旬)より、アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まります。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

購入者向け住民版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47182/


物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-18 16:50:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    うわっ!またまたレスが増えてますね。色々とまた気になる箇所の内容もありましたが…435です。

    まぁレスにありましたが…個人的に言わせて頂ければ私は評論家でもありませんし、所詮素人ですよ!(笑)ま、確かにパーク信者と言われてもしょうがありませんが…(笑)
    ちなみに得意気になってるつもりではありません。私は毎回個人的な意見ですがと前置きしてます、それを共感して頂けれる方もいればできない方々もいるだろうし…それは本当に個々の取りようではないでしょうか?
    ただ正直レスの中で購入にあたり、私みたいに本を買って独学したり、セミナーに参加した人は居ますか?
    私は当時金銭的なものもあったので購入迄5年経ちましたが、その5年で知識は正直つきましたよ。きっと営業マンさん達には嫌がれる客だったとは思いますが!(笑)

    ま、何回か目にしてはいましたが、他社の営業マンさんが書き込みしてるんですか?例えそうじゃないとしても、まだ検討中のみなさんには失礼だと思います。何人の方々も書かれてたので、私は書きませんが荒さないほうが良いのでは?
    自社の物件を、検討されてる方々に自信を持って販売するほうが格好いと思います。

    話は変わりますが、先日の書き込みでただ数字だけを見て間違った情報が流れてますが…中には電話して確認した方も居ましたが、正確には2月末にモデルルームを訪ねた祖父母の情報でトータルで約半分と言うことは、1045戸中の半分約500戸としても、まだ販売されてないコート、そしてガーデンの西棟、販売はしてるがまだ売出しにしてないアークの西棟、ブライト棟を考えると、今現在販売されてる住戸は残りわずかでは?大まかに計算しても約650戸として500戸完売してるなら好調物件の一つと言えると思いますよ。
    それでも信じれなく、またこの話題で荒らす方がいるのであれば問い合わせるなり、直接モデルルームに足を運んでみては?現実が見れます!

    前回私が書き込んだ内容でお薦め住戸を聞かれた答えで「人それぞれですから」との内容に間違った解釈文がありましたが、ちゃんと意味はあります。普通に考えても、私と同じ家族構成の人もいれば、そうじゃない方も居る。部屋数や平米数、低~高層階、価格、諸々。みなさんそれぞれ希望が違うので、あの様な言葉を使わせてもらいました。

    レスの中にありましたが、本当に住めば都で、パーク北以外でも、自分達が納得されて購入されるのであれば良いと思います。ハッキリ言ってレスを荒らしてる方々で完璧な物件ってどんな物件?私を含め購入した方々の中には2つや3つはぐらいは妥協した部分がある人もいるハズ。仕様や構造に対するスレが多くありましたが、逆にそこまでしたら価格が上がるのでは?荒らしてる方々でお金に余裕があるなら都内の高級な億ションでも検討してみては!(笑)ここは少なくとも埼玉県内を視野に入れて検討されてる方々が多いのに、都内の物件を出すのは大間違い。パーク北は書き込みにもあるようにファミリー層には良い物件だと思いますよ。

    祖父母を含め購入者のみなさんいよいよ入居ですよね!待ち遠しいですネ(笑)

  2. 562 匿名さん

    553 なんか、真剣にマンションの購入を考えている大人の意見とは思えませんね(笑)。ここ買わないでどこ検討してるの?参考までに教えて。こういう部類の人ってそれがないから冷やかしって思われちゃうよ。上から目線と感じるのは自分が決断できなく買えないからかな?

  3. 563 匿名さん

    556 どこどこ?

  4. 564 匿名さん

    あの立地であの価格・・・・・

    それを上回る魅力って何ですかね?

  5. 565 556じゅないけどマンション検討中の人

    >>563
    過去の坪単価と比較してもここは高いと思うよ。
    戸建てニュータウンならお買い得だけど。

    たぶん、晴海レジデンスの事だと思うよ。
    長谷工だけど、2重床だったよ。

    晴海レジデンスも微妙なんだよな。

    オリンピックで左右で運命が左右されすぎるから(笑)

    中央区なのに自走式駐車場あったりして、おもしろいけどね。

  6. 566 匿名さん

    晴海レジデンス…
    たしか清掃工場の煙突がば~ん、と見えたりして、微妙なとこだったような…

  7. 567 565

    あらら、誤記してますね
    誤り
    >オリンピックで左右で運命が左右されすぎるから(笑)
    正解
    >オリンピックで運命が左右されすぎるから(笑)

    でも、東南部屋最上階20階でも5000万もいかないから比較的に安いと思うよ。
    たしか4700万ぐらいだったかな。

    なんで、都内でも不動産市況ってこれぐらい厳しいから、ここは高いって話はあながち嘘ではない。

    三郷の三井みたいな戸建てなら安いんだけどねえ(笑)

  8. 568 匿名さん

    荒らすのが楽しい小っさい人間だからでしょ。
    そりゃ、目線も低くなるでしょ!!
    でも反対派が必死になってるコメントは笑えるね~。このスレに検討中の人は殆どいないような…。
    そこに気付いて無いのかね~。
    例え居たとしても、冷やかに見ていると思うょ。
    何度も言うけど、世の中は結果が全て!!そのうち答が出るから→無駄な抵抗は辞めたほうが…醜いです。

  9. 569 匿名さん

    年収1,180万円、頭金なし。

  10. 570 匿名さん

    ↑この立地はあなたのような方は敬遠したほうが・・・
    大宮か新都心で探した方がいいと思います。
    私見ですけど^^

  11. 571 匿名さん

    何??
    突然年収の話…
    で、どうしたいの??

  12. 572 匿名さん

    >>565
    晴海レジデンスHP,掲示板見てみました。確かに都内としてはかなり安いですね。でも掲示板みればみるほどなぜ安いかわかる物件ですね。
    うちは子育て中なので完全NGでしたが、とにかく価格重視で、都内に住みたいという方ならありかもしれないですね。ただここの検討者層とはあきらかに違うように思えましたが。

  13. 573 565

    実家が埼玉なんで、
    自分の場合は通勤距離と親の近くに住むと予算との塩梅で探してます。
    もっとも重視しているのは売却リスクです。
    マンションは買いやすいのならば、売りやすいのもメリットだと思うので、
    ちょっとここはそれを考えると躊躇しますね。
    普通の三井の住まい仕様だったら良かったのですが、ちょっと残念だなって感じです。

  14. 574 匿名さん

    569さんは何が言いたいの?軽い自慢?
    ホントいきなり過ぎてビックリなんですけど…。
    どうぞ高所得者さん、高額物件を視野に入れて7000万円クラスを検討されては?

    ま、みなさんもお気付きのようにまた荒らしですよ。普通に考えて年収1000万円クラスが頭金0って…普通にそんな方は貯金もしてるだろうし少なくとも頭金出すだろっ!(笑)

  15. 575 まだ検討中

    573さんも検討中ですか?以外と435さんのレスの492と506の意見に賛同できる部分がありましたので参考にしてみては?
    確かにパーク北は他のパークより仕様は弱いかもしれません。

    価格が値下げされ買いやすくても先々売れやすいって言うのはないと思っています。逆にデメリットでは?いざ物件を売る時に売却しづらいのだと抱え込むと思うのでリスクは負おうと思うんですが?

    私は中古も検討しているので、宮原エリアの不動産屋さんと話の流れから出た会話ですが、今後宮原エリアで今現在売出してる物件で売りやすいのはパークシティとおっしゃってましたよ。やはり三井さんのブランドらしいです。賃貸としてもつきやすいとも。

  16. 576 匿名さん

    どんな中古マンションも価格を抑えれば売れるし、家賃設定下げれば借り手はいます。
    販売価格の高いパークシティさいたま北はその効果が薄くなりますよ。

  17. 577 匿名さん

    しかし、売却リスクは中古市場がここを一般的なパークシティ仕様として評価してくれるのか微妙なところかも
    家賃は取れても12万ぐらいかな
    4000万から5000万物件では厳しい利回りになるね
    あと固定資産税は建物がある敷地の面積から評価するのかな?
    広大な敷地を含めて評価するのかな?
    このあたりも維持コストは気になりますね

  18. 578 匿名さん

    >>577
    一応利回りも気になるとこではあるね
    4000万~5000万の部屋だと90平米前後の部屋でしょうが、さすがに賃料12万は安く見積もり過ぎじゃない?

  19. 579 577

    大宮以北なら管理費込みで15万以下じゃないと賃貸の需要としては厳しいと思いますが。。
    そもそも90㎡の賃貸需要があるのか疑問だけど
    やっぱり永住向けなんかな

  20. 580 匿名さん

    パークシティさいたま北、ではなく、宮原レジデンスとかガーデン宮原みたいな名前にして500万くらい販売価格下げて売っていれば、場所にみあった価格相応のお買い得マンションとして評判になったろうにね。
    でもそれじゃデベが儲からないのか。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸