内覧会お疲れ様でした。
結果は、あまりいいものとは言えませんでした。
全体的に雑な印象でした。
最終的には目立つところだけ指摘しました。
指摘に対しては紳士的に対応していただけたと思います。
生活に密着するような致命的な箇所での指摘はありませんでしたが、
ただ、「え?聞いていたのとは違う」・・・というものもありました。
売主なのか、販売なのか、施工なのか、どこが責任取るかは分かりませんが、誠意を持って対応してほしいものです。
内覧会お疲れ様でした。
若干の指摘事項はありましたが、良い対応をしていただけたと思います。
再内覧会に期待します。
完売御礼がでました。おめでとうございます!
駅近・公園至上主義コンセプトの希少性高いマンションですから、入居後
は充実した常盤ライフを満喫したいですね!!!!
北浦和公園内の県立近代美術館で「田園賛歌」というイベントをやっていて、ミレーの「落穂拾い」などを見てきました。
北浦和公園の良好な自然環境、景観は魅力満点ですよ。自然尊重型の都市公園だから、子供の感受性を高めるなど子育てに役立ったり、ストレスの多い生活の癒しになったりとスローライフも楽しめるのがこの地域の魅力だと改めて感じました。
因みに森林に含まれるマイナスイオンは、心身の休息を司る副交感神経に作用してストレスを解消する働きがあるそうですよ。
内覧会も終わりましたので、入居が待ち遠しい今日この頃です♪
やはり常盤エリア購入する人はどこか文化人な香りがします。
新都心がブームのようですがこちらの方が私はよっぽどいいです。
ただ,北浦和公園運動するにはちょっと狭いかな。
北浦和は、利便性と環境のバランスがいいという記事があります。
http://allabout.co.jp/house/townshuto/closeup/CU20060828A/index.htm
浦和駅近みたいにゴミゴミしていないところがいいところですね。
ところで引越し会社決めましたか?
幹事会社に見積もってもらいましたが、
値段は
大手引越し会社>幹事会社>中小引越し会社
でした。近いので、1〜2万の差しかありませんが。
一斉入居なので、断られたところもありました。
面倒なので、幹事会社にしてもらうことにしましたが、
皆さんはいかがでしょうか?
106さん
リンク見ました。
「駅のすぐ近くに公園、美術館などがあり、商店街とスーパーが共存するバランスの良さは、ゆったりした暮らしをしたい人にはぴったりです。」ってグランスイート入居者が望んでいることそのまんまのコメントですね!
それと「地元の人しか知らないけれど、実は住みやすい街。」って何だか隠れ家的な響きがあっていいと思います。教育機関(埼玉大学、浦和高校)や医療機関(社会保険病院)が充実していて歴史のある良好な住環境って、都内で言えば文京区に似ている雰囲気を持った地域だと勝手に思っています(因みに文京区は週間ダイヤモンドで住みやすい町No.1でした。でも東大と埼大ではかなりレベルが違うかな?(笑))。
文京区も23区内では唯一JR駅が無い行政区ですが、北浦和も各駅停車のみで、適当な不便さも良く似てる・・・。まあこの辺がミソかもね。
北浦和公園の自然豊かな環境など日々を安らかに過ごしながら、駅近メリットを生かして浦和パルコやコクーン新都心などの駅前ショッピング施設を楽しめるってちょっと贅沢かなって思います。
入居が楽しみ〜\(^ ^)/
北浦和はやはり環境がいいですね。
皆さん火災保険は決定しましたか?
私は、デベ提携の保険会社は水災がはずせないので、
他のところで考えています。
耐風等級も3なので、耐風もはずしていいかなと考えていますが、
皆さんはいかがでしょうか?
入居は来週ぐらいからですか?
引越しの際は道が細いので注意してくださいね。
まだ、エントランスに長机がどーんと置いてありますね。
1階の店舗は何が入るのですか?
今は向かいのサイトウ薬局の改装の備品置き場になってるみたいですが。
そのままサイトウ薬局になるんですかね。
モデルルームのあったとこはまた駐車場に戻るんですか?
となりの駐車場にあった古い家が解体されたので
敷地を合わせてここもマンションになるのですかねえ。
上層階は完成予想図どおり、北浦和公園からも見えます。
なんだかちょっとハズカシイ感じですね。
週末に入居しました。気合を入れたので早くも片付いてしまいました。細かい不満が無くは無いですが、やっぱり新しいマンションはいいですね。バルコニーからは埼大通りの向こうに広がる北浦和公園が本当にきれいに見えます。
また、すぐそこの西口商店街には生鮮品が安いお店がたくさんあるし、サティもすぐ近いし買い物は抜群に便利ですね。北浦和駅4分なんで落ち着いたらパルコや伊勢丹にも行ってみたいですが、電車待ち無しだと7〜8分ぐらいで行ける計算です。夫も通勤に便利だよって喜んでました。
子供は4月から近くの常盤小に通学予定です。通学環境は申し分なさそうですが、早く友達ができるといいなって思っています。
入居間もないですが、家族みんなが便利で落ち着いた暮らしができそうな予感がしており、本当にいい買い物をしたと思っています。
こちらは駅、学校、大型公園、スーパー、コンビニ、病院など生活関連施設が徒歩5分にすべて揃っているので大変便利です(これってなかなかすごいことでしょ!)。
デパートやSCなど大型買物施設が近くに無いけど、これがかえって落ち着いた感じになっているんだと思います。
北浦和は風俗店もほとんどないし、いい学校がそろっているし、もともと大手企業の社宅が多いだけあって住民の質がいいですね。
購入前は浦和の物件と悩みましたが、北浦和の方が生活するにはいい町かもしれません。
入居者のみなさん、よろしくお願いします。
確かにここはなかなか便利でいいですね。
ところで北浦和周辺のおいしいお店をご存知の方、教えていただけませんか?
今日、チラシが入っていました。
もう中古がでたんですね。
何か事情があって売られたんでしょう。
価格にはびっくりです。だいぶ強気な値段ですが、マンションの価格は
まだ上がっているということでしょうか。
自分には届かない価格で残念ですが・・・
113さん。まだわからないんですか?
この物件の得意技は、①完売と宣伝(実は売れてない)→②時期を見て「キャンセルが出ました!」と販売する、というものです。この建物構造で完売があんなに早くできるとは思えません。
>114
住んでいる住民に失礼な人ですね。何が言いたいのかよくわかりません。
入居してしばらく経ちますが、生活に特に不便もなく、上下階の生活音もしませんよ。
あの梁にも慣れました。立地はとても便利で、日差しもよく入り希少性は高い物件だと思います。
チラシ見ましたか?
間取りは標準の間取りではなく、オプションの間取りで、造作家具もあるらしいので、誰かが一旦買ったことは事実だとおもいます。
まさか、売主がわざわざ売れてもいないのに間取りを変更したり、造作家具を置くとも思えませんが。
>113
マンションのポストにチラシが入っていました。
仲介会社は東急リバブルです。
何の意図で、同じマンションにチラシを入れたのかがわかりませんが・・・
ちなみに今週土日にオープンハウスをするとのことです。
確かに常盤アドレスで駅近至便の希少物件ですからね。
特に教育環境重視の方々には魅力的物件では?
なんせ、さいたまトップクラスの常盤中学区だから、多少価格が高くても子供への投資と考えて買う人はいますよ。
新年度前に多少の動きはあるもんですよ。
4階が5480万円で出ているね。でも中古物件だから仲介手数料がかかるよね。
仲介手数料=物件価格×3.15%+63000円だから180万円ぐらい取られるの?
そうすると5660万円だし。デベから買っといたほうが全然トクじゃん。
4階だと眺望も前のマンションで遮られているしねぇ〜。
http://allabout.co.jp/gs/usedmansion/closeup/CU20080122A/index2.htm
そんなこと言っても、今からデベから買うわけいかないのだから、意味ないと思いますが。
車で言えば新古車だから、売り値下げないと。
不動産業界はどうも魑魅魍魎だな。
内見しました。確かにいったん購入した方が急な転勤で売りに出したようです。価格も販売価格に諸経費をプラスしただけで、売主さんにとっては損得なしの価格のようです。でも、仲介物件になった以上はこの価格で買う人はいないのではないでしょうか。余程の稀少価値のある物件でない限り。理由が本当に転勤ということであるならば、賃貸に出すのが賢明だと思います。でも、実際は他の理由があるのでしょうか・・・。それならば、近隣の中古相場から4,900万円が限度でしょう。
まあこの値で売れるかどうか試してるんじゃないですか?
売れなかったら下げればいいんだし。
差し値もはいるかもしれないですし、。
最近は中古でも新築より高く売ってる物件多いですよ。
売れたのかな?
3月にはなくなってたよ。
ヤフー不動産とかみてもないよ。
売れたか、売るのをやめたか。
きっちり売れてます。
値段も当初の価格とおりです。
114さん、根拠の無い偽情報を流すのは
やめていただきたいです。
中古も高そう。
高いよ・・・
あきらめよう
まって!
え
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。
投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。