東川口徒歩10分。名前は長いけど大和ハウス工業最上級ブランド「グランセ」が冠につく物件。
皆さん、モデルルームは見に行きましたでしょうか?
[スレ作成日時]2007-03-12 23:10:00
東川口徒歩10分。名前は長いけど大和ハウス工業最上級ブランド「グランセ」が冠につく物件。
皆さん、モデルルームは見に行きましたでしょうか?
[スレ作成日時]2007-03-12 23:10:00
「完売間近」ではないとおもいますよ。
周りの状況からも、竣工前に完売はないだろうなと思ってます。
でもうちも、東川口の物件の中ではダントツにここが気に入ったので契約しました。
来年が楽しみですね♪
売れ行きが今ひとつなのは、価格設定が高めなのと、
今東川口から戸塚安行にかけての通り付近のマンション分譲が相次いでいるからでしょうか?
戸塚安行の大和ハウスのマンションも2期目は完売していないようですね。
残ってるのはほんの僅かでしょうが。
>>209さん
来年の春からよろしくお願いします。
工事は順調に進んでいるようですが、まだ囲いが取れていない
ので、「はやくお披露目にならないかなぁ〜」なんて家族で話し
ています。
契約してから、これまであまり実感がわいて来なかったのです
が、段々と盛り上がってきました。
安かったのでつい買ってしまいましたよ。
南棟が9階まで、東棟が8階までの骨組みが出来てますね。すごく楽しみです。
今年は比較的天候が安定していたので、工事が順調に
進んでいるようですね。
工事が順調ならば、仕上げも余裕を持って出来るでしょ
うから、本当に良い物件になりそうです。
どんなにコンセプトやイメージ図が良くても仕上げがダ
メじゃ台無しですもんね。
本当に完成が楽しみです。
ここ検討中なんだけどどうよ?
ついにオプション説明会の案内が来ましたね。
契約された皆さんは参加されますか?
パンフレットを見ると結構いい値段するみたいですが、
わが家は、買うか買わないかは別に参加しようと思います。
>匿名はん
うちも( by209)参加予定です。
あれもコレもと思うと、かなりの金額になるので、
とりあえず参加して希望は全部言ってみて、
見積りを見て考えようと思います。
楽しみにしている割には、カーテンなどは実際の部屋を
見てからでないと、なんだかイメージもいまいちわかなくて・・・
というの正直なところです。
カタログに載っているフロアコーティングって高いんですね〜。ちょっと高くて手が出なません。一般市場の業者にお願いしたら安くなるんですかね〜?
オプションパンフレットに入っていたフローリングコートのサンプルですが、
10円玉でこすったら簡単に剥がれてしまいました。
実際もこんな程度なんでしょうか?
これだったら逆に傷が目立ちそうでコーティングしない方が良いように
感じました。あまりピカピカってのもどうかと思いますし。
UVコートならもっと強度があるのでしょうかね?
私もオプションみましたが、全体的に高めかな?
エアコンなんて駅前にヤマダ電機(旧サトームセン)さんんもあるし、美園に行けばジョーシンもあります。カーテンも最近はかなり安くなっていますし、頭金や諸経費で結構かかりますので徐々に揃えていこうかな。必要最低限で、気分はドールハウス。
コーティングは必須かと思いますが、薬剤によっても出来が全然違ってきますし、今回のコーティングは私的には???なものです。
今回のMSDを担当しているフリーダムさんもその点の施工をやってくれそうですし、ネットで探せばいろいろあるかと。
私としてはここを考えています。
http://life-time-support.com/platinum-coating.html
内覧会も無料で立ち会ってくれるそうですし、初めてのマンション購入ですからプロの目にみてもらおうと思っています。(高いですけどね。)
すべての部屋は無理かもしれませんがリビングと廊下はお願いしようかな。
なるほど…
フロアコーティングは検討対象にしていたのですが、いろいろ
選択肢があるようですね。
オプション説明会で内容を確認しなければなりませんね。
我が家ではエコカラットについても、どうしようかと考えてい
るのですが、みなさんどうされますか???
エアコン、カーテンについては、じっくりと考えたいと思いま
す。
でもこういうの考えるのって、楽しいですよね〜〜!!
新年明けましておめでとうございます。引渡し・引越しまであと3・4ヶ月となりました。私のみならず契約済みの皆さんにとっても今年は良い一年となれば良いですね。
さて、建物のその後の進捗はどんな状況なのでしょうか?躯体はひととおり出来上がったのでしょうか?私の住まいは遠くのため見に行くことがなかなかできません。最近建築写真が掲載されていませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださーい。
最近契約した方いらっしゃいませんか?
今どのくらい値引額出ていますでしょうか?
営業さんの言う契約済み戸数は少々吹いていると思いますが、半分くらいは売れているんじゃないですかね。
但し、残りを待っているとなると、ロクな部屋は残らなそうですよ。
↑
そこまで言うほどの「ロクな部屋」は無いと思いますけど・・・。基本的にいい物件だと思いますよ♪
>>229さん
228さんは、「選択の幅が狭くなる」という意味でおっしゃっている
と思いますよ。
確かに当物件は、基本的にいい物件だと思います。
工事が進んで今以上に全容が見えてくると、もっとわかると思いま
すよ。
私は、工事の様子を見ていて竣工を本当に楽しみにしています。
グランセの名に相応しい仕上がりを期待しています!!