埼玉の新築分譲マンション掲示板「アーデル川口レヴァリエはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 並木
  7. 川口駅
  8. アーデル川口レヴァリエはどうですか?
匿名さん [更新日時] 2010-05-08 22:31:01

同じ川口駅前で(駅前ではないかな?)
だいぶ前からMRやHPが出来てるのに、なぜスレッドが立たないのかなと思い
自分で立ててみました。

あんまり知らないデベだし駅からも離れるから人気ないんでしょうか?
購入を検討していたので気になりました。

近所の方で詳しい内容(HPに出てる事以外)を知っている方がいましたら
教えていただけますか?
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市並木1丁目1番(地番)
交通:京浜東北線「川口」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2006-08-18 14:47:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーデル川口レヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    インテリア会に今週日曜日に参加できないのですが・・と予定がある旨伝えましたら
    女性の方が”また次回もありますのでそのときにお声かけます”といってました。
    でも具体的な日にちがいつなのかまだわからないです・・

  2. 52 匿名さん

    No.51さま
    お返事遅くなり申し訳ありません。
    次回というのは今回行けない方用の予備日かもしれませんね。
    お知らせしてくださりありがとうございます。

  3. 53 教えてください!

    購入者です。どなたか知っていたら、教えて頂きたいのですが、川口駅で駐輪場を探そうと思っているのですが、現在空きがなく5〜6ヶ月待ちは当たり前などとよく耳にします。
    川口は、地元ではないので駐輪場がどこにあるのかも検討がつきません(駅前地下のみ把握していますが・・・・)どなたか、教えていただけると嬉しいのですが・・・
    やはり、足で回るしかないのでしょうかね・・

  4. 54 匿名 51です。

    52様 
    予備日がいつなのかわかりましたらこちらに書き込みますね!

  5. 55 匿名

    駅前地下の駐輪場、交番隣の駐輪場は一年以上といわれました・・
    こちらのおじさん曰く、イトーヨーカドー裏の駐輪場にしろとひつこいのと、対応があまりにも失礼なので市役所に問い合わせをしてクレームをつけました。
    私が知っているのは書泉の隣にある駐輪場、あとはコモディイイダの駐輪場でしょうか・・

  6. 56 教えてください!

    №55様
    早速駐輪場の貴重な情報を教えていただき、ありがとうございました。
    参考にさせていただきますね。

  7. 57 匿名さん

    51様:ありがとうございます。
    53様:私が知っている駐輪場は55様が書かれている2箇所と旧丸井と
    個人の駐輪場:銀座通り(お菓子のまちおか〜チチカカの間)・銀座通りのヨーカ堂裏。
    市営の駐輪場:多分ですが旧丸井とライオンの建物の間にある道を少し入った所に
           ちっさな駐輪場があります。
    あとちょっと遠くなりますが、裏道(旧丸井とライオンの建物の間にある道)をまっすぐアリオ方面に進んでいくとセンターホテルの近くに市営と個人の駐輪場があります。線路沿い。

    でも川口駅利用の通勤&通学なら、銀座通りの駐輪場を使うとちょっと遠回りになってしまいますね…

  8. 58 匿名さん

    ↑間違えました!

    >53様:私が知っている駐輪場は55様が書かれている2箇所と旧丸井と

    53様:私が知っている駐輪場は55様が書かれている2箇所と、です。

  9. 59 匿名

    今日やっと設置変更の見積書が届いたのですが、合計金額があまりの額なので驚きです!!!
    教えてください!さんが教えてくださっていたので心の準備をしているつもりでしたが、高すぎです・・
    うちは設置変更費に8万円とありました・・
    オプション工事、悩みます・・・

  10. 60 教えてください!

    ・・・ですよねぇ・・・ちなみにうちは、設計変更料10万円でした。
    結果論ですが、このような事が予測できたのなら、購入する階数や価格を最初から調整したかったな〜なんて、少し思っちゃいました。
    といっても、もうどうしようもありません。迷いに迷ったあげく、一度はあきらめたのですが、やっぱりうちは依頼することにしたんです。
    *住み始めてから、途中でリフォームっていうのも現実問題大変そうですし、なんていっても、契約してから、設計変更してもらっている間(見積もり待ち)かなり夢が膨らんでしまい、すっかりその気になってしまったものですから・・・
    (そうそう欲をいえば、代金支払いがキャッシュで前払いというのもひっかかりました。。。せめて、購入代金に含めてもらい、ローンを組めればまた違ってくるんですけどね・・)

  11. 61 匿名

    一昨日我が家にもオプションの見積書が届きました。
    設計変更費用8万円。総額で60万くらいでした。
    同等の内容でリフォーム業者に見積もりを出してみるつもりです。
    どーにも理解できないのは、まだ建ってもいない内装も始まっていない段階で打ち合わせ
    してるのになぜこんなにもたかくなるのか?ということです。
    設計変更といっても、我が家のの見積もった場合ではほとんどちょこちょこっといじる程度です。
    見積書も郵送で送りつけてくるし、挨拶状もなくなぜか返信用封筒が入ってます。
    なーーんか、釣った魚に餌はやらない!見たいな姿勢が見え隠れしてるようでなりません。

    マンション販売業者なんてみんなこんなようなもんですかねぇ。。。

  12. 62 とくめいちゃん

    現在も建設地の近隣に住んでますが、この場所は便利ですよ。特にアリオがいいですね。
    川口元郷と比べると高いのか安いのか悩みますが、でも日々の買い物が人気のあるスーパーで
    できるのは良いと思います。ベルクもとてもキレイで品揃えも良く、いいと思います。
    ヤオコーやサミットとは近隣スーパーの質では比べ物になりません。
    恐らく奥様(若い方もご年配の方も)生活していて楽しいかと思います。カートを押しながら
    買い物をするのに十分な幅があるスーパーですし、どちらもお惣菜は質が高いと思っています。
    とりあえず駅のそごうまで買い物に行くことはほとんどないです。牛乳も1L150円前後ですし、
    飽きたら車で蕨のジャスコに行くこともできます。

    ちなみに「びっ○り寿司」という回転すしがありますが、アリオの3階のお寿司やさんに行くこと
    を強くお勧め申し上げます。入居者の方にお勧めできる比較的お得な優良店舗です。

  13. 63 購入者

    No.62様
    嬉しいコメントありがとうございます。
    最近の我が家はせっかく買った新築マンションなのに、オプション等やローン等の金額に追われてて住む楽しみを忘れていました。
    あと半年、川口市民になるのが楽しみになりました。

  14. 64 とくめいちゃん

    モデルルームが終了していました。
    閉鎖前に聞いた所残り3件程度まで減ってましたから、全部売り切れたかもしれないですね。
    川口元郷の大型マンションは3月に完成するのにまだ半分売れ残っていました。選択を間違え
    無いで本当に良かったと思います。

    ちなみに私も購入者です>No63様
    川口の駅には市役所の出張所も図書館も非常に充実しておりますし、読書好きにはありがたい
    書泉が駅前にあります。西川口には温泉があり岩盤浴も楽しめます(クーポンで手ぶら1300円から)
    http://www.alphaclub.co.jp/yunosato/index.html
    自転車があるだけで楽しい立地です

  15. 65 匿名

    もう決めてしまったのでどうしようもないのですが、床のカラーセレクトでモヤモヤしています。
    ブラウンにきめたのですが、ホワイトもブラウンのように木の質感がでるのでしょうか。
    だとしたらホワイトも素敵だったなぁ・・・ブラウンもいいのだけど・・

  16. 66 匿名

    うちはブラウンにしました。南向きですし、3階以上であれば十分明るいかと思いますので
    ブラウンでも十分良いかと。
    もちろんホワイトでも全然問題ないと思います。

  17. 67 匿名

    65様
    そうですよね!
    木目がいきる白い床でしたら広く見えるし、そちらのほうがよかったかなぁ・・・っと雑誌をみていて思ったのでもやもやしてしまいました。
    ブラウンも落ち着いた感じがでていいですよね。

  18. 68 匿名

    65です。
    66様の間違いです・・すいません・・・

  19. 69 匿名

    ちょっと嬉しい情報です。
    (株)フォーユーのホームページに、アーデル川口完売しました!とありました。
    また、現在の工事状況も写真で確認できます。
    〜知らなかったものですから、嬉しい発見でした〜
    完成まで楽しみです。

  20. 70 匿名さん

    ホントだーー!
    完売して良かったですね♪

  21. 71 匿名

    川口元郷駅周辺の2月・3月(もしくは既に完成)マンションが売れ残っている中で、
    7月完成のマンションが前年に売り切れって中々優良物件かもしれませんね。(^^)
    西口側マンションとリボンシティーの一部が新しく売り始めるみたいですが、
    需要と供給の比率的には川口駅周辺を選択したのは間違いではなかったようです。

    先日の新聞記事では、埼玉県の地価上昇は平米単価が久しぶりに50万を突破したそうです。
    販売在庫率も高いのですが、売り惜しみでまだマンション販売会社が吊り上げているそうです。
    恐ろしいですね (^.^;

  22. 72 匿名さん

    昨日、久しぶりに現地に行ってきました。
    フェンスに完売御礼と書いてあり、なんだか気持ちが良いですね。
    あと、7ヶ月とても楽しみです。

    ※ただ、フォーユーのHPで工事状況が載っていますが大塚の物件は
     検査状況の画像などが載っているのに、川口はなかったので寂しい
     というかちょっと不安になってしまいました。

      http://www.foryou-net.com/

  23. 73 匿名さん

    ↑新しく2007年1月の工事状況が載ってましたよ。

    天気が良い日に撮影したのでしょう…
    ベランダに光がさしてきっと明るい部屋になるだろうなぁと嬉しくなりました。

  24. 74 匿名

    どなたかご存知の方、教えて頂きたいのですが・・・
    朝の通勤時JR川口駅が、近年のマンションラッシュに伴い大変混雑していると、他社新築マンションの書き込みでみたのですが、それによると、改札を通るのに長蛇の列!電車を待つのに階段からすでに並んでいる・・・・等川口駅の混雑状況など、購入時に〜というか、今日の今迄、駐輪場が順番待ちで大変!!!位にしか頭に無かったものですから、正直驚いています。〜実際本当なのでしょうか?でしたら、自転車で西川口駅を利用するというのも方法のひとつなのでしょうかねえ・・・

  25. 75 匿名さん

    そこまで酷くありませんよ(笑)

    >改札を通るのに長蛇の列!電車を待つのに階段からすでに並んでいる…
    というのは、京浜東北線上で人身事故があった時の状況の事だと思います。
    改札が止められホームには入れてもらえず駅に人が溢れますが、普段は「まだ」そんな事はありません!
    でもこれからある西口のタワーマンションの入居でどうなるかわかりませんが(笑)

    しかし西川口は駅自体が小さいので(現在工事中なうえ、改札も5〜6つしかありません)
    西川口から乗るの川口から乗るのももあまり差はないと思います。

  26. 76 匿名

    №75さん教えて頂きまして、ありがとうございました。
    少し安心しました。

  27. 77 匿名

    そうですね。確かに人身事故の時はすごいことになりますが、それはどこでも一緒かと。
    川口駅からさらに15分歩けば埼玉高速線の川口元郷に行くこともできますし、どうにもならなく
    なった時の手段を考えておけば宜しいかと思います。

    ちなみに西川口駅であれば、翌月か翌々月位まで待てば、だいたい一月2000円で管理者の
    いる屋根あり駐輪場に止められます。でも歩いてもたいした距離ではないので、川口駅まで
    歩いた方が都内への通勤をされる方には良いですよ。

    マンション工事がまた進み、だいぶ立ち上がりました。入居が楽しみですね。

  28. 78 匿名

    だんだん出来上がってきましたね。
    フォーユーのHPに2月の工事状況が載ってました!

  29. 79 匿名

    久々に見てきました!もう12階(最上階)まで進んでいましたね。
    完成予定が6月末ですから、あと3ヶ月!あっという間です・・・
    通るたびに嬉しくなります。
    〜ただ一つ〜今さらですが、周辺環境・・・すぐ裏のドラッグストアの並び(数件産業道路寄り)
    のところにセレモニーホールがあるんですね・・・ちょうど葬儀をやっていたものですから、少しびっくりしました。(というか、もう何度も足を運んだのに気ずかなかったものですから・・・)
    マンション裏側一本入ったところなので、普段目にすることはないかと思いますけどね。

  30. 80 匿名

    今、携帯のニュースで「全国の“中層”新築マンション1割で耐震不足」というコトが書いてありました。アーデル大丈夫でしょうか…
    住宅性能評価も付いてるし大丈夫だとは思うんですが…心配になってきました。

    はぁ。せっかく引越しが楽しみになってきたのに憂鬱になってきました。

  31. 81 匿名さん

    NO.79さん
    そんなのがあったなんて気がつきませんでした。ただ、一本入った裏であれば
    そんなに気にならないと思います。

    NO.80さん
    確かに気になりますよね。自分も購入する時には一流デベの物件のほうがいいのかな?など
    いろいろ悩みました。
    ただ、NO80さんが言っているように、設計住宅性能評価書を取得していますし建設住宅性能
    評価書も取得予定なので何か問題が発生した場合にはトラブル処理もスムーズにいくみたいです。
    ネットで住宅紛争で検索すると参考になるものが見つかるかもしれないので一度試してみて下さい。

  32. 82 匿名

    マンションのホームページに、4月4日、キャンセル住居発生と出ていました。

  33. 83 匿名さん

     ほんとですね。なんと3戸も発生しています。

     ただ私の思い込みと言うか予想が当たってしまいました。それはMRが閉鎖(12/10)する直前3戸が残っていて年内に完売しましたとHPに書いてありました。
     と言うことは、MRも無いのに契約した人がいたって事?なにかおかしいもしかしたらマンションが建ってからキャンセル発生とか言って建物内モデルルームで売り出すのかな?なんて考えていたらその予想が見事当たったような感じです。このような事は他のスレにも書いてありました。
     けど他に東口の新築物件は無いのですぐに売れるような気がしてはいます。
     ほんとに早く完売してくれることを祈るしかないですね。

  34. 84 ご近所さん

    完売していたと思っていたのでかなりビックリでした!
    間取りも出てますね…。

    やらしい話ですが金額は販売時と同じなんでしょうかね〜?

  35. 85 匿名さん

    今の段階では同じですね。(住宅情報ナビの値段と私が知っている値段が同じでした。)

  36. 86 ご近所さん

    ありがとうございます。
    同じなら結構お買得なマンションだと思うんですけど…ココって。
    駐車場100%だし、買物にもソコソコ便利だし、頑張れば駅から歩けない距離でもないし…。
    ま個人差はありますが(笑)

    はやく完売するといいですね〜♪

  37. 87 契約済みさん

    工事用のカバーも一部外されて、建物が見え始めました。
    低階層棟は全部外されていました。
    完成間近ですね。

  38. 88 匿名さん

    まだ完成前だと広告などには特典追加くらいで値引きはしないのでは。
    ただ売り主都合で値引きに応じているなら当事者間でこっそりされるでしょうけど。

  39. 89 匿名ちゃん

    某社のインテリアの斡旋販売についてですが、ネットで調べると適当な金額かどうかわかります。

  40. 90

  41. 91 匿名

    内覧会のお知らせ等〜届きましたね。いよいよという感じになってきて、
    完成が楽しみですね。ところで、どなたか内覧会業者に同行を依頼する方いますか?
    5万円が相場だそうで、我が家はいまのところ、考えてはいないのですが、やっぱりぜんぜん違うのでしょうかねえ・・・後々後悔はしたくないし・・・でも極力依頼などは避けたいし・・・悩むところです。

  42. 92 匿名さん

    うちは頼もうかと思っています。5万は高いけどこれで安心出来るのであれば逆に安いのかな
    と感じています。
     あと近いのでたまに見に行きますがエントランス上の茶色いタイルが欠けていました。結構目立ちます。内覧会までに直っていたらいいですけど。。

  43. 93 契約済みさん

    内覧会のお知らせ届いたんですか?私はいま仕事で出張中で今月末まで自宅に戻れないんですが・・
    内覧会で自分の部屋が見れるのが楽しみですよね〜いつなんですか?

  44. 94 匿名

    №93様へ
    内覧会・・・我が家は6/24との指定ありました。(時間も指定されています)
    しかし、1ヶ月程前に、担当の営業マンから引渡しが早くなった旨や駐車場の土壌から油分が出た旨など丁寧に連絡の電話があり、その際は、内覧会は6/23・24と話していたことから、おそらくこの二日で、割り振られているのかな・・・と勝手な想像しております。(違っていたらすみません)また、引渡し日は7/13で、銀行ローンの最終打ち合わせ(直接融資先銀行担当者との)も6月の指定日時が決められておりましたよ。  ご参考までに

  45. 95 契約済みさん

    NO.94さま
    ありがとうございました。おかげで早めに予定がたてられます。
    顔も名前もわかりませんが、これからよろしくお願いいたします。

  46. 96 匿名さん

    内覧会業者…ウチも悩んでいます。
    ただでさえ引越しでお金もかかるのに5万!!

    夫婦で頑張ろうかな(笑)

  47. 97 契約済みさん

    4月の工事状況が更新されていました。
    内装の画像がいくつか貼られていますが、皆さんオープンキッチンで吊り棚がないんですね。
    我が家はそのうち荷物が増えるかもと吊り棚つけてしまったのですが、
    皆さんの明るそうなキッチンを見て失敗したかも…とちょっと凹みました。

    内覧会行くのちょっと憂鬱です。

  48. 98 購入検討中さん

    前の工場2箇所?と駐車場に今後マンションが建つ予定ってあるんでしょうか?
    駐車場は空アリで不安だし。
    工場経営は上手くいってるか確認とかしました?

    某マンションは入居1年未満で前方にあった工場が潰れて11階マンションが建つらしいですし…
    金額的にいいんですが↑が不安で購入をためらってしまいます。

  49. 99 匿名

    引越しや、駐車場の件等、書類が新たに届きましたね。
    引越しは指定業者がハトのマークの・・・でしたね・・・業界や、知り合い経験者からの話だと、1番は、やっぱりサカイで、ついでアリさんだと聞いていたのでどうしようか迷ってます。
    営業担当の方の話だと、お勧め業者というだけで、強制ではないですよ。との話だったので、相見積もりをしてから最終決定しようかと思ってますが、何だか、指定業者の方が、バッティングしたとき等、権限がありそうな気がして・・・本当のところはどうなんでしょうね・・
    皆さんは、引越し業者さんはどうしますか?

  50. 100 入居予定さん

    いよいよな感じになって来ましたね。
    皆様よろしくお願いします。

    我が家はズボラな為、指定業者の鳩さんで行こうと思います。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸