|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収900万〜1200万の生活感【その6】
-
526
匿名さん
>515
たぶんだけど、話の流れに夫視点と妻視点はあるがあまり子供視点がないのは検討に偏り・抜け漏れがあるかもよという問題提起では?
本人じゃないから確信はないがちょっと考える努力すれば発言者の意図が分かりそうなんだからちょっと考える努力しようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>518
家事は女の仕事と決めつけられたように言われるとなんだかレッテル貼られてるみたいで、嫌な感じがするな、と素直な気持ちを打ち明けてみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>522
>523
職業や学歴以上に人柄を考えるべきでしょう。
配偶者選びも仕事選びも運ではないと思います。
運の要素がないとは言いませんが。
うちは共働きで家事は主に妻がやっていますが、当然私も負担しています。また、家選びは最大限妻の意見を尊重しました。家事のやりやすさとか妻実家の近さとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
してないでしょう。
結婚するとき、いや付き合うときかな、容姿や財産で選べば、その選択の責任は自分で負うしかない。
結婚してから、こんな人とは思わなかった、では人を見る目が無さ過ぎると思いませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
家計診断を行ってきた私の感覚でいうと、年収800万~1500万円の世帯はアッパー・ミドル(上位中所得者層)のポジションにすぎない。世間一般の見方からすれば「裕福な家庭」となるのだろうが、仮に貯蓄があっても100万円、200万円ということがザラ。このアッパー・ミドルには40代、50代のビジネスマンが多く、子供の教育費、住宅ローンの返済などの負担が大きくのしかかっており、台所事情は決して楽ではない。
実はいま、そんな中高年のアッパー・ミドルの一部が“貧乏スパイラル”の罠にはまり込んで、ロウアーへ没落しつつある。フリーターやニートに代表される若年ロウアーの厳しい現実は何ら改善されない一方で、新たなロウアー予備軍として、アッパー・ミドルの転落組が生まれ始めた。これが、先に指摘した二極化の新たなフェーズにおける構造変化の大きな特徴なのだ。
そんなアッパー・ミドルのつまずきの第一歩が何かというと、ボーナスの大幅ダウン。基本給に手をつけることは労働法で定められた「労働条件の不利益変更」に当たるため難しい。そこで会社は業績に連動させる形でボーナスをカットしていく。図2は日本経済団体連合会がまとめた大企業のボーナスの推移で、2009年夏、冬ともに対前年比で15%以上の大幅ダウンとなっている。
しかし、これはあくまでも平均妥結額で見たもの。アッパー・ミドルはもともとボーナスの支給額が大きいだけに、同じ15%の率でもカットされる絶対額は膨らむ。私のところに相談にきたアッパー・ミドルのなかには「ボーナスがカットされたうえに残業代もなくなって、年収が200万円もダウンした」という夫婦が少なからずいる。
では、これから景気が回復すればアッパー・ミドルの年収が元に戻るかというと、そうは問屋がおろさない。かつての年功序列型賃金の影響が尾をひき、いまでも彼らの年収は実際の働き以上の水準にある。会社サイドとすれば、これから会社の屋台骨を支えていく20代、30代を厚遇したいと考えるのは自明の理。そのおこぼれを期待することすら難しくなっている状況なのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>530
529は容姿や財産ではなく、
学歴や職歴が
人柄と相関してるという仮説だろ。
放り込むのは良いんだけど
ちゃんと内容考えようよ。
>531
同じく放り込むのは良いんだけど
ちゃんと尺を合わせようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
>526
夫目線だろうが妻目線だろうが子供目線だろうが
1馬力2馬力の是非は「このスレ」には関係ない
それはスレ主が何度も忠告してもいる
共働きの是非を語りたいなら、
新スレたてて、夫でも妻で子供でも祖父母でも何でもいいから勝手にやればいい
発信者の意図以前にスレ主の意図を理解しているかい?
考える努力をしなければならないのは君だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
この年収ゾーンだと、色々な夫婦形態があるから話が噛みあわない部分が出ますね。
消費者調査結果を見て納得したのは、共働き世帯で、家事の分担や相手への感謝がうまくいっているのは、「女性がキャリア」な夫婦。奥さんの収入も高いし多忙だから、旦那も納得して家事を分担する。
逆に一番問題なのが、「女性が週3日程度のパート」。奥さんは扶養範囲の収入だけど、仕事は結構忙しい。だけど旦那は、その程度で家事を負担させられたくないという意識がある。よって夫婦喧嘩が絶えない。
どうです?お宅さまは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>534
うちがこの状態。確かにけんかばかりでした。主人は私にだって、仕事をしていればそれなりの立場や人間関係があるのに無理解でしたし。単身赴任でいなくなってから、スッキリ。しかも、主人も家族と離れて色々わかることがあったみたい。子どもの世話や家事に積極的になってきました。たまに帰ってくるくらいが丁度いいとさえ思うほどです。私もこちらに帰ってくるときには普段は一人で全部やっているのだろうから、家にいるときは家事から解放してやりたい、と素直に思えるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
537
匿名
>527
共稼ぎだから家事を手伝ってほしいと言いましたが、わがままな女だな、おまえ、どれだけ稼いでるんだよ、俺より少ないだろと言われました。
子どもにもお金がかかるようになるので預金をしないといけないと言いましたが、そんなとき、今日、車を決めてきたからと言われました。
家族より自分がかわいい人なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>531
うちは30代だよ。この収入の上限だけど。共働き。
妻正規の2馬力なら30代でここの上限を超えるよ。
昔と違って出産後も働ける女性の仕事も今は多い。うちもそうだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>537
正直、この年収帯は偉そうに言えるほどの収入じゃないのに
なに威張ってるんだろうね、ダンナ。
仕事するしか能がなく、生活知能指数ゼロに近いクセに。
と、火に油だから言っちゃダメですよ・・・(私が代弁)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
534
536さん
素晴らしいですね。私も単身赴任になりましたが、子どもが三人いる関係もあって、普段は悪戦苦闘している妻は、私が帰ると休養に入ります。三食昼寝付き。上げ膳据え膳。
私は、早朝より、床拭き・洗濯・朝食作り・布団干し・掃除・昼食作り・買い物・ゴミだし・トイレ掃除・夕飯つくりを週末こなします。
息子たちには「男の生き様見てろ。これができないと、これからの男は嫁と家族を養えないそ!」と。そのせいかどうか分かりませんが、高校生の娘は未だに膝に乗ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>537
楽な方へ逃げたがるね。
私もフルタイムでパートにでるから、その分家庭の事が疎かになるから、パパも協力してくれる?と申し出たらどう?
旦那も協力的にならざるを得ないよ。
えっ、そんなに追い詰められているのか?と気が付くんじゃない。
要はやる気の問題だ。
そんな覚悟おありか?いい年して甘えてんじゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
まあまあ
うちは嫁さんには逆らわないし
主婦を馬鹿にするつもりもないや
だって替わってくれって言われても替われない
家事出来ないし面倒だし
仕事してた方が楽
うちは嫁が家のことしてくれるお陰で仕事に集中できるって妻にも言ってるよ
だから、小遣いも夫婦で同じ額
541の家事っぷりは神だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>うちは嫁が家のことしてくれるお陰で仕事に集中できるって妻にも言ってるよ
ちなみに、家事は妻に任せてるから、妻が風邪で寝込むとかでなければ家事は手伝わない
皿くらいはたまに洗うけど、基本的に夜妻が片付ける間に先に寝ちゃうし
週末も疲れてたら、嫁さんが洗濯物干しててもソファでTV見ながら寝てる
お互いにそれで満足?してるから文句も言わないし喧嘩もしないや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
>533
514では共働きの是非(良いとか悪いとかの判断)は語られていない。
514に記載されているのは両親が共稼ぎの場合の子供視点の生活感(ありがたかったかどうかの感情)。
生活感の記載でありスレのイシューからずれてはいない。
533の筆者は感情と判断を混同していないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>537
旦那さん、僕みたいな人間ですね。
耳が痛いです…。
「共稼ぎだから家事を手伝ってほしい」というあなたの要求が
旦那さんには嫌な思いをさせたんですね。
お願いするんじゃなくて、あなたが無理しなければ良いんですよ。
つかれてるなら無理しないで食器も洗わないで部屋の掃除もしないで。
旦那さんには
「すこし疲れたから先に寝るわ。食器と部屋の掃除は明日やるわ。不快な思いさせたらごめんなさいね。」
と言って先に寝室に行ってしまって良いと思います。
家政婦さんを週一で雇っても良いかもよ?
とにかくあなたばかり無理しないで。
「わがままな女だな、おまえ、どれだけ稼いでるんだよ、俺より少ないだろ」
こんな言い方されたら悲しくなりますね。
働いて給料をもらうことは運動会じゃありませんし比較するものじゃありませんよね。
そんな場合は
「わがままって言われると悲しいな」
「稼ぎが俺より少ないと言われると無能みたいで悲しいな」
とあなたが悲しい思いをしたことを素直に打ち明けてみたらどう?
言われて悲しいことを言うなら悲しいって旦那さんに伝えてみて。勇気出して。
「子どもにもお金がかかるようになるので預金をしないといけない」という
あなたの価値観が旦那さんには共有されていないんですね。
価値観が共有されていない場合、
クドクド言うと嫌がられますので、
あと半年くらいは二度と言わないほうが良いと思います。
わかってほしいなら
「子供にお金を使いたいから預金したい。だからすこしだけど働いて貯めたいの。そのせいで疲れちゃって食器洗ったり部屋の掃除できないのはちょっと辛いと思ってるんだけど。」
という自分の気持ちまで言ってみたら?
相手に要求したり価値観をおしつけ(てるように感じさせ)ないようにね。
「今日、車を決めてきた」と旦那が言ってきたということは
旦那さんはあなたに承認してもらいたいという気持ちがあるんですね。
きっと優しくて大好きなあなたの前だけでは男の子をしたいんですよ。
旦那さんはあなたに受け止めてもらいたいから例えばこうやって返すんですよ。
「あらそうなの?素敵な車買えたのね?どんな車か楽しみだわ。ありがとう。」
みたいに。
できる範囲で受け止めてあげてみて?
まだまだ夫婦の関係を温めるチャンスありですよ。
「旦那は家族より自分がかわいい人なんだ」と決めつけて心を閉ざさないで、
もうすこし話してみたら?出来る範囲で。
要求や価値観の対立を超えて強い絆を作ってくれたら嬉しいです。あきらめないで。
旦那さんはあなたの承認を必要としてるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>546
前もレスしたけど、実際はいくらか超えています。
貴方こそ、この年収の人間とはとても思えませんが?
本当にこの年収なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>549
私単独だとたまにこの年収からはみ出します。
上にですけど。世帯だとわかんない、2000は超えてると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>550
では、このスレには書き込まないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
>>537
というか、共働きなのに一方が家事を全くしないという感覚が信じられない。
稼ぎの多寡を持ち出すとしても、家事分担ゼロの理由にはならないだろうに。
男の私が言うのもなんだけど、そういう男はハズレだね。どうにもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
553
匿名さん
週3日アルバイトとかの口でしょ。稼ぎ少ないとかいってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
家事や育児をきちんと分担(負担)できるタイプかどうかで、1馬力向きか2馬力向きかが分かれますね。
手伝える1馬力はいいとして、分担できない2馬力家庭の妻には負担が大きすぎて可哀そうです。
ゴミ出しくらいで手伝ってる気分になってちゃ駄目ですよ。
2馬力ならば、朝ごはんは毎日旦那が作るとか、洗濯物を畳んでしまうのも、トイレと洗面所の掃除も旦那担当にするくらいはやって当たり前かと。
子どもがいたら仕事はもっと増えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
>>553
そんなのは共稼ぎ(2馬力)にカウントしなくていいのでは?
もちろん理解と協力は必要でしょうが、フルタイム2馬力の旦那ほど家事や育児を負担する必要はないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
通行人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>513
互いに我慢しながら生きることを「弱肉強食」とはいいませんが、大丈夫でしょうか?
可能ならばそうさせたいと思うのならば、そうなるように努力するべきです。
妻や夫を餌食にしてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
>>553
共働きってのは、普通は夫婦双方が平日フルタイムで働くことを指す。
正社員か否かは問わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
ジャイアンみたいな妻多いんだよな。
私の稼ぎは私の物。あなたの稼ぎは家族の物みたいな。
こないだ車見ていて、ちょっと高いなーなんて思ってたら、妻が貸してあげようか?なんて言うんだよね。
なんで専業主婦のお前に俺が借りなきゃ何ねーんだよって思いましたよ。
結婚前の貯蓄がいくらあるか知らないが、こっちは全部渡したっつーの。
子供の新しい自転車買うときも、じゃーママが買ってあげるから。だって。
なんだそれ?って思ったよ。
まーいいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
家計を握られることの重要性を日本人男性って軽視しているよね。
家計簿をつける面倒くさい作業は専業の妻にやらせたらいいけど、
それのチェックを怠ったら、だめだよ。
自分がお金を管理しているという現実から、
やがて自分のお金だ!って錯覚してくるんだよね。
経理マンが横領しちゃうような心理。
ただ、企業でやればもちろん制裁があるけど、
夫婦間では無罪なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
のび太はジャイアンにやられる運命なのかな。
ドラえもんに助けてもらいたいところだけど、ドラえもんって誰にあたるだろうか。
ママかな。
嫁は姑には弱いものだから、あまりに生意気な時にはママからガツンと言ってもらえば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
563
匿名さん
嫁は姑に弱い?
弱かねーよ。ってか敵対心がめばえたら、女同士は戦うよ。
そしたら旦那は板ばさみだ。大変になるだけだから、変に焚きつけるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
でも戦ったらやはり姑の方が強そうに思うけど、互角に戦えるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>>560
>ジャイアンみたいな妻多いんだよな。
漫画とネットでしか見たことないよ、そういうネタ系の妻は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
うちの母親がそう言う人でしたよ。
自営業の父とパート勤めの母のパターン。しかも、パートで外で週に5日から6日働いて、父の会社の会計ちょこっとやって一応、社員扱いで給料もらってるから、けっこう貯めてると思う。
何かっていうと私のお金っていうし、子どもながら嫌らしいなあ、とおもってました。
がっちりしたジャイアンみたいな母のおかげで私立の中高大と進めたとは思うので経済的な面では感謝はします。
ただ、ああいう母親にはなりたくないという気持ちがつよく、私のお金、とは言ったことがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名
家事を手伝ってほしいと思いますが、言っても怒るだけで手伝ってもらえないので言うだけムダだと思っています。
それに、手伝ってもらったとしても、きちんとした家事をできる人でもないです。
稼いだお金も子どものためではなく、いちばんには、自分で使いたい人ですからね。
子どもを大学に行かせてあげられるのかなと思うほど、お金のことが心配なことがあります。
自分のものは買わなくても、いろいろなものを子どもには買ってあげたいと思うのが親だと思います。
父親だとしても、ふつうはそう思いますよね。
同じ男の人でも、どういう違いなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
書き込むだけでストレス発散になるんだから、ここは一つ寛大な心で許してやれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
専業主婦さんは、旦那の稼ぎは家族のもの、なんですね。まあ仕方ないと思います。
夫婦共働きで別財布だと、結構きっちり自分の金と生活費(共通会計)は別れています。
食事に行っても例えば私が支払うと、ごちそうさま、くらいは妻は言ってくれます。
子供の玩具も生活費(共通会計)から出すこともありますが、私が個人的に気に入れば私の財布から、妻が個人的に気に入れば妻の財布から、という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
子供を出産する時に、可能であれば、立会出産を実施すると(早産で大変だからお願い、とか=私<夫>の場合)、父性本能の作用が違います。それがきっかけで三人とも立ち会いました。日程的な幸運もありましたが。
自分の子供だという実感があります。元々、大学生の時に家庭教師などで子どもが好きになった経験もあります。そいういう素質を持っている男かどうかを、奥様になる女性が見抜くか、どうかでしょうか。運も勿論あります。
そして家事は、奥さんがおだてるかどうかですね。料理作った時に「金がかかる」とか「片付けしない」とか文句を言わずに、「凄いね、美味しいじゃない。」とか、若い時から旦那をおだてる=気持よくさせることは重要。
人間は気持=モチベーションの生き物だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
>567
そりゃあ非難したり要求しても嫌がられるだけですよ~。
旦那は旦那の生き方があるからねえ。
子供の将来が心配なら
価値観を理解しにくい旦那を非難したり要求したりするより
自律的に働いたり節約してできる範囲で貯金する方が早いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
573
匿名さん
普段忘れがちですが、毎日家事をしてくれる妻に、あるいは毎月給料を貰ってきてくれる旦那への感謝の気持ちをお互い大切にしたいものです。
こんなまとめでどうでしょうか。
我が家では、給料日に一言もないけど・。まーいいんだけど・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名
配偶者の評価=そういう相手を選んだ(別れられない)自分の評価
こういう掲示板でも飲み屋でも配偶者の悪口言う奴よくいるけど
超バカっぽくて笑える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
年収は同じでも、一馬力と二馬力ではいろいろなことで質が違うと思うよ。
例えば職業。
一馬力ならそれなりの職業だと思うけど、二馬力なら普通のサラリーマンだろうな。
もちろん、考え方の価値観も合わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
年収は同じでも、一馬力と二馬力では価値観も生活観も違いますよね。
おそらく1馬力は1馬力同士、2馬力は2馬力同士のほうが共感したり参考になる部分も多いはず。
無理やり一緒に話をするからもめるのです。
スレを分けたほうがよくはないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
>一馬力ならそれなりの職業だと思うけど、二馬力なら普通のサラリーマンだろうな。
これも一概にそうとは言い切れないですよね。
年齢層がバラバラだから。
20代~30代前半の一馬力でこの年収帯だったら、それは「それなりの職業」だと思うけど
40代~50代の一馬力でこの年収帯だったら、それは「普通のサラリーマン」な気がする。
まぁこれも、地域差があるとは思うけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
世帯年収がこのレンジの世帯は全体の8.7%です
一方男性でこのレンジの収入がある人は男性全体の6%程度。
(女性単独だと無視できるほど少ないです)
だからこの世帯年収のうち
単独世帯:共働き世帯の割合は2:1くらいじゃないですかね。感覚的にもそんな感じでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
583
匿名さん
共稼ぎ世帯の割合の方がもっと多いんじゃないかな?
400~600万くらいの年収だったら、男女とももっと割合多いはずだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
バブル期以降に社会に出た主に20代、30代の夫婦は、将来不安もあって共働きの世帯が多数派だけどね。
40代以上の夫婦は、まだ女性は結婚したら家庭に入るという考え方で一馬力世帯が多いんじゃないのかな。
これだけ境遇の違う人達を世帯収入だけで一括りにしているのがそもそも間違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>585
お前に命令される筋合いはないが?
馬鹿ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
年収800~1200万の共働きの比率は5割ちょい超えるくらいです。
世帯主:配偶者の収入比率は平均すると7:2くらいですのでフルタイムという感じではないのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
世帯年収1200万を超えると共働き比率は65%くらいになります。まあ当たり前ですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
2馬力だけど、極めて平凡な収入世帯だと思っていました。ここを見るまでは。
(厳密には上限を少し超えています。)
600台×2=1,200(超)
完全に庶民です。
無理しないで買ったマンションにベンツやBMが停まっていてビックリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名
無理してもベンツやBMがほしい人はいますよ。
だから二馬力なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
逆にキャッシュで楽々マンション購入もいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
BM乗っていまいたが
どこが良いのでしょうか? 初めて日本車にして、
日産に乗り換えしましたが、快適です。安心感があります
伊太利車→伊太利車→BM→日産
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
584みたいな何の解決も出来ない批評家は要らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
2馬力でこの年収だと完全な庶民です。
庶民で支出が少ない分、お金は溜まりそうな気がします。
同僚も自分も年収は600位。飲みにいくのもその程度の店。車もファミリーカー。ごくごく庶民の生活。
しかし世帯年収だと1,200(を超える)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
BMWのよさは平たくいえば、日産に乗るよりより金持ちそうに見えることです。性能や乗り心地はほとんど関係ないですね。
私も15年以上乗ってましてかつては国産車より性能的に優れた点も少なからずありましたが、今はそんなことはないでしょう。
周りと差別化をしたいという欲望がない人にとっては無用のものだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
間もなく40だけど もう勝ち負けはどうでもよくなって北
18から外車乗り回し ナンパに明け暮れた学生時代
まぁ その頃の知り合いは 今頃 外車を乗り回しているが
当時は よだれだったのだろう。
もう 働かなくても 良いぐらい貯蓄も出来たし 日産で満足です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
乗り心地も全然違うけどね。
自分は身体がでかいんだけど、日本車はシートが狭いよね。
エコノミーとビジネスのシートぐらい違う。
ただ、その違いがわからないという人には
国産車はベストの選択だろうとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
軽しか試乗した事無い人ですね?
あと 僕が下りて行ったら すぐに逃げる人ですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
某ドイツ車はパワーウインドーが壊れる。周囲で何人も知っている。デザインは好きなんだが、突然、窓が開かないまたは閉まらなくなるというのは商品以前の基本的な問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
弱い犬に限ってよく吠える。
弱い奴に限ってネットで虚勢を張る。
こうやって雑魚が日頃の不遇の鬱憤を晴らしているんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
たったの世帯年収900~1200万円程度で
外車の乗りごごちとか語っちゃってるのがかわいいなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
それでもドイツ車に乗る人がいるのは効用があるからでしょう。
効用とは金持ちそうに見える、センスがよさげに見える、
人と違った車に乗っているという自己満足感が得られるとか
そういうことです。
同等国産車よりドイツ車が安かったら誰ものらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
606
たかが、輸入車ぐらいで崇拝しすぎでないかい?
車語るのに、収入関係ないだろ。
そりゃ、君のかわいい収入じゃ、ドイツ車は無理だから
車の情報誌を切り抜いて部屋に飾るのが精一杯だろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>>606さん
逆ですよ。この程度の年収だから語るのでは?
語ることで一般人とは違う俺を確認したい。違いのわかる俺をアピールしたい。こういう効用があるのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
ユニクロなんかの駐車場にBMWの3シリーズなんかが停まっていると、痛々しくて目を背けたくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
地域にもよりますがユニクロとBMWは相性がいいと思いますよ。ベンツだと金はあるぜイメージですが、BMWの場合はイメージ作りがうまくてオレはブランドが好きなのではなくて機能で車を選ぶ情強なんだぜとユーザに思わせることに成功しています。ユニクロもそうですね。金がなくって仕方なくユニクロって感じを戴かせないところが似ています。
BMWがとまっていて悲しいのは「しまむら」とか「サイゼリア」とかではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
>>609
要するに、見栄を張りたいお子ちゃまなんでしょう。
まさかこんな庶民的な年収のスレで高級外車の話題になるとは驚きですわ。
きっと、生活を切り詰めて車につぎ込んでいる方なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
自分は5シリーズだけど、普通にユニクロに停めるよ。
サイゼリアや吉野家だって行くし。
そんな違和感あるかね?
ドン・キホーテなんかで軽やミニバンの改造車(窓にカーテンしてあるような)が停まってる方が
よっぽど目を合わせたくない人種だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
612
だから、君にとって高級なだけで
みんながそうとは思わないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
車はさ、「趣味」の人がいるわけ。
年収はあんまりカンケーないと思うよ。
年収500万円でも外国車に乗っている人、いくらでもいるよ。
ゴルフだったり旅行にかけるような金を、車につぎこむってだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
唯一の趣味なので好きにして良いと思ってる。
新車購入時は確かに子供みたいにはしゃいでいますね(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
まあ、外車といってもピンキリだし、
この年収では親の援助でもない限り大した車は買えませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
独身ならねぇ。優雅な生活がおくれるんだろうけど。
子供4人大学までとなると、完全節約生活ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
612
そうかな。
そんな風には感じないけど。
必死で二馬力になって、学費捻出してる姿の方がよっぽど痛々しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
私はBMWって下品なイメージなんですけど。センスが良いなと思うのはアウディとかボルボかなあ。人それぞれ感じ方、好みって違いますね。そういう自分は国産のありふれたミニバンですけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>615
車が趣味なのにBMW3シリーズってのはないでしょうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
車の話って、盛り上がるんですね。
高齢な方が多いのでしょうか?
それとも2人くらいだけの会話なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)