住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その6】
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2012-10-26 07:57:05

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。

前スレ     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251491/
前々スレ    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/
前々々スレ   https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々々々スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
オリジナルスレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/


※類似スレ

世帯年収1200万〜2000万の生活感
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267107/
世帯年収2000万〜4000万の生活感
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249915/

[スレ作成日時]2012-09-18 18:59:09

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その6】

  1. 486 匿名

    いちいち1馬力2馬力の是非を問うようなレスをするアホがいるから荒れる

    どちらも、自分の選択に後悔がなければ、くだらない批判にムキになる必要もない
    淡々と生活感を語ればよろしい

  2. 487 匿名さん

    >>482
    私も気になっていました。
    口調や内容から、少し高齢の方だと思われます。
    句読点の多めな学の無さそうな方ですよね。

    >>453さんも苦言を呈しているのに、やめようとしないんですよね…
    困った方です。

  3. 488 匿名

    専業主婦だってヒマだの世間を知らないだの言われればカチンとくるんだろうから
    他人さまの共働きに家事が疎かとか教育によくないとかゴチャゴチャ言うのは筋違いだよな

    そもそもここは「世帯年収」のスレだし

  4. 489 匿名さん

    そろそろまた大幅削除しますか?

  5. 490 匿名さん

    多分、本当の専業主婦とか本当の共働きの主婦はよそ様の家庭はそれぞれの考えや事情があるからあれこれ言わないだろうし、本当に子どもがいるのなら、保育園がいいとか幼稚園がいいとかいうことじゃなくて、その子にとって必要だと思うことをその家庭でできる範囲でやっていく、ってのはわかってるだろうし。
    結局、ひまなニートくんかうだつの上がらない奥様に理解されない男がひがんで書き込んでるんじゃないの?

  6. 491 匿名さん

    >本当の専業主婦とか本当の共働きの主婦は
    >よそ様の家庭はそれぞれの考えや事情があるからあれこれ言わないだろうし、

    ネットではそうでもないんですよ。

    大掃除、賛成。

  7. 492 匿名さん

    私も>490だと思うな。後はご年配の方とか。
    若い世代の子育てや生活感が頭で分かっていても理解し難いのかもしれません。

  8. 493 匿名

    安月給でも二馬力ならこの年収になるのです。
    働かざる者、食うべからずだよ。

  9. 494 匿名さん

    たとえ二馬力でも安月給とは言わないんじゃない?

    年収450万はこのスレ内では安月給に認定されるの?

    私は一馬力でこの年収(1000万ちょっと)だけど、
    ちょっと感覚が違うかな。

  10. 495 匿名さん

    >>493
    働いてないって、誰が?

  11. 496 匿名さん

    >493さんね
    口調変えてもわかるよ。
    もうやめた方がいいですよ。

  12. 497 匿名さん

    >492さま
    書込みを理解していただきありがたいのですが、私も年配の部類です。
    年配もひとくくりで現実社会をバランスよく見られないグループに入る、ということがよくわかりました。
    以後、気をつけて現実社会で生活していくことにします。

  13. 498 匿名

    つまり、共稼ぎでないと食べていけない時代ってことでしょう。
    理解できない人にも理解してもらわないとね。
    バブル世代の人とは育ちも価値観も違うということです。

  14. 499 匿名さん

    >>498
    もちろんそれは正しいのですが、少し前の書き込みでは
    一馬力でこの年収帯だけど奥さんが育休明ければもっと収入が上がる、という人が
    子供がかわいそうとか何やら色々と言われていたような気がします。

    根本にあるのは、常に自分が誰よりも幸せでありたいという飽くなき欲求なのかもしれません。

  15. 500 匿名さん

    奥さんが専業主婦でも共働きでもそれはその人次第だからいい。
    大事なのは二人で働かないと返せないような身の程知らずのローンは組むなということ。
    マンション営業は売れさえすれば客が破産しようがどうでもいいと思ってるからね。

  16. 501 匿名さん

    それもその人の勝手でしょ?
    一馬力だって、その人がダメになったら破産するんだし。
    違いがよくわからないな。

  17. 502 匿名さん

    >>501
    全くもって正論ですね。
    これ以上言うのはやめておきますが。

  18. 503 匿名さん

    一馬力なら収入が減っても奥さんが働きに出ればカバーできる可能性がある。
    でも最初から共働き前提のギリギリローンだと収入が減ればすぐ支払いにゆきづまり、マンションは売るしかなくなる。
    でも売っても債務が残る可能性が高く、自己破産しかなくなる。

  19. 504 匿名さん

    一馬力だろうが二馬力だろうが、色々な危険が潜んでいるのは同じことです。そして、生活感は多少差が出るでしょうね。

    しかし、二馬力の方で「嫁が仕事に戻ったら年収が〇〇〇になる」と発言する方は、奥さんの収入をかなり当てにしているな、と感じられ、それでは依存心の強い人間になってしまい、成長が止まってしまうのでは?と思います。

    決して二馬力が悪いわけではない。少子化の中、むしろ必要な事であり、男性の家事育児分担も必要と思う。
    ただ、相手の収入を当てにした上で「二馬力最強~」とか仰る方は、軽蔑します。

  20. 505 匿名さん

    一馬力で1200万、妻が働きに出ればPLUS700万。依存はしてないけど生活は楽になります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸