埼玉の新築分譲マンション掲示板「【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-01 19:58:23

建設中プラウド武蔵浦和タワー裏の
フットサル場にコスモスイニシア
61階建てマンションを建設します。

プラウドと比較するマンションですか?

どなたか情報ありますか?

武蔵浦和スカイ&ガーデン
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.55平米~97.90平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱商事
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
媒介:長谷工アーベスト



【物件情報、タイトル等に誤りがありましたので、修正いたしました。管理担当20130117】

【正式名称が決まりましたのでタイトルを修正しました。2013.11.10管理担当】



こちらは過去スレです。
武蔵浦和SKY&GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-18 00:37:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん
  2. 82 匿名さん

    10/23・24施設建築物等計画案の概要説明会 の資料
    http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up18636.jpg

  3. 83 匿名さん

    今日の朝日新聞の埼玉版に記事出ていましたね。「武蔵浦和 縮む再開発」って…。
    「マンション販売も低調」って小見出し。

  4. 84 匿名さん

    >>82
    その施設計画の模型ってあるらしい。
    ナリアでの説明会で展示していた。
    お写真撮られた方は、ぜひUP願います。

  5. 85 匿名さん

    さいたま市都計審/武蔵浦和第3街区都市計画変更案を了承
    http://www.decn.co.jp/decn/modules/monthlynews/news.php?year=2010&...

  6. 86 匿名

    32階建てマンションの計画はいまどうなっているのでしょうか?
    別スレあるんでしょうか?

  7. 87 匿名さん

    事業者側が施設計画変更中だそうで、今月末には【新】施設計画がででくるようです。

  8. 88 近所をよく知る人

    こちらに模型写真載ってます
    http://mu3.seesaa.net/

  9. 89 匿名さん

    JR東日本 期末決算説明会
    http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201003guide1.pdf

    武蔵浦和駅開発をあげてます。

  10. 90 匿名さん

    武蔵浦和駅周辺地区第9街区(の一部) ちかじか竣工
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1047516278237/index.html
    で、ちかじかオープン
    http://shop.vivahome.co.jp/user/saitama_kanagawa/musashiurawaeki/

  11. 91 近所をよく知る人
  12. 92 匿名さん

    第3街区のとなりの第9街区。
    高架の下に「ビバホーム武蔵浦和駅店」ができました。
    第3街区のプロムナードガーデンと、このビバホームがブリッジで結ばれる計画です。
    ブリッジ接続予定箇所、つまり後々の通路の画像が載っていました。
    http://shop.vivahome.co.jp/user/saitama_kanagawa/musashiurawaeki/open....
    画像一番下、「カード」受付箇所の袋小路スペースが、後々の通路になるとみてます。

  13. 94 匿名さん
  14. 95 匿名さん

    資産流動化計画に関わる特定目的会社を解散
    http://news.nifty.com/cs/economy/stockdetail/tech-b-20100726-201007261...

  15. 96 マンコミュファンさん

    第3街区土地履歴調査概要
    http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_24302.jpg

    総評注目です。
    動物実験棟の研究施設が過去に存在。
    何が埋まっているかわからないから、調査が必要だと記載。

    埋まってなくても、気分のいいものではない。
    組合はきちんと調査し、報告を告知すべきだと考えます。

  16. 97 周辺住民さん

    第3街区の100m南で女性襲撃。自転車蹴り倒しバッグを奪って黒っぽい乗用車で逃走中。
    テレ朝news
    http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200917009.html

    場所はここ
    http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%AD%A6%E8%94%B5%E6%B5%A6%E5%92%8C&a...,139.648816&spn=0.000279,0.0006&t=h&z=21&brcurrent=3,0x6018ea60410b0daf:0xe4c2a9316f191b40,0

  17. 98 匿名さん

    都市再開発法第16条に基づく事業計画の縦覧を行います(PDF最終ページ)
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1287561967227/files/P8-P13.pdf

    縦覧期間 :11月22日(月)~12月6日(月)
    縦覧場所 :浦和西部まちづくり事務所(南区鹿手袋)
    対象場所 :武蔵浦和駅第3街区
    内容 :第一種市街地再開発事業の事業計画
    意見書の提出 :縦覧場所にある意見書に記入し、12月20日(月)(必着)までに、
    直接又は郵送で、市役所8階市街地整備課、又は浦和西部まちづくり事務所へ。
    詳しくは、浦和西部まちづくり事務所
    (TEL861-5905・FAX861-7791)

  18. 99 匿名さん

    都市再開発法第16条に基づく事業計画の縦覧を行います(武蔵浦和駅第3街区第一種市街地再開発事業)
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1288681782688/index.html

    【事業の名称】
     さいたま都市計画武蔵浦和駅第3街区第一種市街地再開発事業
    【縦覧場所】
     さいたま市都市局まちづくり推進部浦和西部まちづくり事務所
     (さいたま市南区鹿手袋3丁目11番1号)
    【縦覧期間】
     平成22年11月22日(月)~平成22年12月6日(月)
     (原則、土・日曜日及び祝日は除く)
    【意見書提出期間】
     平成22年12月20日(月)まで
    【縦覧内容】
     武蔵浦和駅第3街区第一種市街地再開発事業の事業計画

  19. 100 購入検討中さん

    結局は中止ですね

  20. 101 ビリー・コーエン

    販売予定 2012年予定

  21. 103 ビリー・コーエン

    武蔵浦和第三街区
    http://www.dai3g.com/

  22. 104 匿名さん

    しかし、残念ですね。
    今からでも元の計画に戻せないのでしょうか。

  23. 105 ビリー・コーエン

    >103
    動画を見て・・始めてこの状況を知りましたが・・
    周りの小学校があんなにも過密状態だったとは・・やっぱりと思いました。
    中学校も高校もひどいんだろうなあ・・

    そしてこの状況でよく770戸もの、墓みたいな形をしたマンション立てられるますよ!
    しかも・・議員が11人も賛成がなんて、なんか裏ありそう。

    さいたま市民のみなさんがんばってください!

  24. 106 周辺住民さん

    <99
    事業計画の縦覧に対し提出された意見書は、781通だそうです。

  25. 107 ビリー・コーエン

    テイルズオブファンタジア
    3階〜10階
    テイルズオブシンフォニア
    11階〜20階
    テイルズオブジアビス
    21階〜30階
    テイルズオブヴェスペリア
    31階〜40階
    テイルズオブエクシリア
    41階〜50階
    テイルズオブ・プリキュア・ネオロマンス
    51階〜60階

  26. 108 匿名はん

    実現して欲しかったんだがなぁ。
    武蔵小杉の方が勢いあって悔しいです。

  27. 109 匿名さん

    武蔵浦和駅第3街区 施行期間/平成23年度~平成26年度
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1048146120730/index.html

    1. 武蔵浦和駅第3街区 施行期間/平成23年...
  28. 110 匿名さん

    武蔵小杉のは、勢いと言うより単に
    計画しちゃったから建て続けているだけ
    に見えるが。

  29. 112 周辺住民さん

    工事延期のようですね。

    前の建築物の土台のようなもの?が想定外にでてきたようで、工期見直しのようですね。

  30. 114 匿名さん

    マンション建築ではたまにありますね。
    前の建築物の杭などが後から見つかることって。
    土地を買うときに分からないんですかね。

  31. 118 匿名さん

    動物実験…
    前はどこが保有してた土地なの?

  32. 119 匿名

    商業施設か病院になればよいなー

  33. 121 匿名さん

    へぇ、高田製薬のだったんだ。

  34. 122 周辺住民さん

    No.118さん
    かなり昔は森下製薬(現:味の素製薬)の敷地でした。

  35. 123 匿名さん

    ここは結局やるのやらないの?

  36. 124 匿名さん

    三菱地所が付いているんだから、やると思いますよ。
    ただ、武蔵浦和のバブルはすでにはじけましたから、野村のマークスのような価格は無理でしょうね。
    おそらく、割安感を前面に出して早期完売を目指すのかと思います。

  37. 126 匿名さん

    ザ・パークハウス上尾は同じような理由で4月ごろに建設・販売延期が決まって
    その後、HPも無くなってます。
    三菱地所だからと安心できません。

  38. 128 土地勘無しさん

    三菱地所
    http://www.mec.co.jp/

    三菱グループ中核企業の一角。三井不動産と双璧。丸の内の高層化を推進。海外事業にも地力
    連結事業 ビル50(29)、住宅34(1)、都市開発5(3)、海外4(19)、投資マネジメント1(25)、設計監理1(6)、ホテル他5

    マンション分譲が端境期で前期比16%減の4600戸と後退。ビル賃貸は丸の内など都心物件で埋め戻し進むが、全体では稼働率軟化、賃料なお冴えず。赤坂パークビル売却益剥落も響き営業益続落。
    東京・茅場町で先進環境技術の実証ビル建設。検証データ蓄積し大規模開発や建て替え案件で採用進める。大手町1‐1街区の再開発着手、16年にも竣工へ。
    100-8133 東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル TEL03-3287-5100

    三菱財閥ってどれくらいすごいのか教えてくれ! マネーニュース2ch
    http://okanehadaiji.doorblog.jp/archives/6877048.html

  39. 129 匿名

    ここは売れる!楽しみだ

  40. 131 匿名さん

    いくら?

  41. 133 匿名さん

    いい物件ですね!

    物件再開発かな?

    武蔵浦和は、マンションラッシュですね。

    いつ売出し開始するのかな?

    販売時期わかる人いますか?

  42. 134 購入検討中さん

    このエリアの治安ってどうなの?
    水害ってない場所ですか?
    武蔵浦和は、マンションラッシュ
    ですね。

  43. 135 物件比較中さん

    夜歩いたことありますが、治安は悪くないと思います。
    むしろ、マンションがたくさんあるので人通りも結構あった様に思います。
    商業施設ももっと増えてくれると良いな。

  44. 136 匿名さん

    ホームページ閉鎖して1か月以上。
    マンション建設反対派も多いし建設中止かな。

  45. 137 匿名さん

    135さんがおっしゃっているように、治安はそんなに悪くないですよ。

    割と安心して歩けると思います。

  46. 138 匿名さん

    治安云々の前にこのマンション建設するの?
    長期の更地になったら本当に寂れた感じになる。

  47. 139 匿名さん

    延期のお知らせが郵送されてきて以来、音沙汰がありません。
    ホームページも閉鎖したので、状況を聞くところもなくなってます。
    日曜日に、プール行きながらどうなってるか?現場を見ていこうと思います。

  48. 140 匿名さん

    もしかしたら、元の地主に買い戻しか賠償を求めているのかもしれませんね。

  49. 142 匿名さん

    ここの再開発組合って地主の集まりじゃないの?

  50. 143 匿名さん

    反対多いのに強引にマンション建設を推し進めた区議は今回の建設中断の件どう思ってるのだろうね。

  51. 144 匿名さん

    >143
    何もマンションだからという訳では無いでしょう?
    杭などの地下構造物が埋め殺しにされていたのですから、何を建てるにしても支障をきたしたはずですよ。

  52. 145 匿名さん

    元は何があったのですか?

  53. 146 匿名さん

    >144
    143さんが言いたいことはちょっと違うのでは?

  54. 147 匿名さん

    何を建てるにも支障がでる程地下に構造物埋まってるの?

  55. 148 匿名さん

    確かに、大したものは埋まっていないのかもしれませんね。

  56. 149 匿名さん

    建設再開されても消費税増税後だね。

  57. 150 匿名さん

    全く動きなしですか?

  58. 151 匿名さん

    2年前ならともかく、今ならこの土地でいくらで買えますか?
    正直、新宿勤務は楽ではありませんし。
    野村のマークスがバブルの頂点価格だったはずですから、開発はしばらく停滞すると思いますよ。

  59. 152 匿名さん

    マークス買った人は武蔵浦和らのか買い替えが多いからバブル弾けても損失は少ないんじゃない。
    坪160万くらいのマンションを坪180万で売って坪210万のマークス買う。
    坪210万のマークスが180万になっても問題なし。

    新規でマークス購入した人は損失でかいけど。

  60. 153 匿名さん

    ホームページ閉鎖してから2か月。
    工事を中断したのはもっと前だろうからもう中止になるのかな。
    武蔵浦和はマンション供給過剰だからちょうど良いかも。

  61. 154 匿名

    開発中止、残念です(T_T)

  62. 155 土地勘無しさん

    ショッピングセンターになったらうれしいって思ってるんだけどどうですかね?

  63. 156 匿名さん

    巨人兵でも埋まってるのか…?

  64. 157 匿名さん

    ショッビングセンター賛成~
    人口ばっか増えるから、遊ぶとこ欲しい。

  65. 158 匿名

    ショッピングセンター私も賛成です
    あれだけ広い敷地だから作ってほしいです

  66. 159 匿名さん

    ラウンドワンがいい!
    スポッチャ最高!

  67. 160 匿名さん

    151さん、詳細おしえて下さい。

  68. 161 匿名

    ここ駄目かもね。
    フリーダイヤルの電話も通じなくなった。

  69. 162 匿名さん

    一切情報が入らなくなったマンション。
    続報があったら教えてください!

  70. 163 匿名さん

    現地に行ってきましたが・・・。中型重機が2台並んでいましたが、工事や調査をしていた様子は全くありませんでした。元駐車場そのままです。
    掲示板も外されていましたから、本当に何もしていないのでしょうね。

  71. 164 匿名さん

    都市計画変更になるのかな。
    そうすると数年単位の遅れになりますね。
    下手したら中止になっちゃうか。

  72. 165 匿名さん

    歯切れが悪い返事立ったな。
    全く未定なようだ。

  73. 166 匿名さん

    61階建のタワーから他棟の配棟計画に変更したのが仇となったのでは。

  74. 167 周辺住民さん

    武蔵浦和第三街区はいろいろ問題を抱えていて
    以下サイトを見ると、納得してしまう。

    http://www.dai3g.com/

    http://mu3.seesaa.net/

    確かにこんな団地型になったら魅力は減っちゃうし、
    小学校の問題も深刻だと思う。
    地域からも望まれていないようだし、これ以上マンションを増やすより
    新都心のコクーンのようなショッピングモールを作った方が賢明ではないでしょうか。

  75. 168 匿名さん

    >>167
    やけに胡散臭い集団ですね。
    他人の土地に、他人の金で、自分達集団の希望する開発なんてあり得ません。
    そもそも、撤退する商店が相次いでいるのに、誰がショッピングモールで消費するのでしょうか?

  76. 169 匿名さん

    この団体は知らんが第3街区の再開発は反対が多かったのは事実。
    議会ですら全会一致じゃなく反対がでたくらいだからね。

    武蔵浦和は供給過剰だから中止にした方が良いんじゃないかな。

  77. 170 匿名さん

    早く間取りが見たいよー(^。^)

  78. 171 匿名さん

    マンション建てるのは別に反対じゃないんだけど遊べるとこが欲しいなぁ…アリオみたいなショッピングモールとか公園とか

  79. 172 匿名

    アリオかぁ

  80. 173 匿名さん

    マーレで充分だよ。
    さいたま、戸田、川口にいくつ
    モールがあると思ってるのさ?
    新都心も拡大するのに今さら
    武蔵浦和に作るはずがない。
    採算とれないよ。
    またフットサル場に戻せば良い。

  81. 174 匿名さん

    京浜東北線沿いばっか開発して埼京線沿いを放置してばっかだったからもうちょっとショッピングやオフィスビルなどの開発を見直して欲しい

  82. 175 匿名さん

    >174
    埼京線なんて需要がないでしょう。
    だから武蔵浦和も駅前再開発なのにマンションしか立たない

  83. 176 匿名さん

    まぁ埼京線は比較的新しい電車だしそう思われることが多いだろうね。京葉線も同様

  84. 177 匿名さん

    武蔵浦和にもmovix置いてくれ~

  85. 178 匿名さん

    武蔵浦和には相当な税金を投入したよ。
    今のタワーマンションだらけの町にしたのは地元の選択。

  86. 179 匿名さん

    いやいや、相当な税金を投入して相当な固定資産税と住民税を得るのですよ。

  87. 180 匿名さん

    武蔵浦和はマンションばっか建ててどうするのだろうか

  88. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸