埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクシオ中浦和 の情報下さい!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 中浦和駅
  8. エクシオ中浦和 の情報下さい!
ビギナーさん [更新日時] 2020-02-13 20:31:18

情報あれば教えて下さい!
何でもいいです!

所在地:埼玉県さいたま市 桜区田島4丁目1440番1他4筆(地番)
交通:埼京線「中浦和」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2007-05-01 22:45:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシオ中浦和レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 購入検討中さん

    えっ〜。
    目の前の空き地に建つ可能性あるんですか?

  2. 82 周辺住民さん

    前の空き地に何が出来るかなんて決まってないと思いますよ。
    ただ、整地されているので、あのままの状態での放置はないの
    では。

  3. 83 購入検討中さん

    将来、目の前に建つ可能性があるだけでもごめんです。
    よくよく考えたら、ここが建つのだから建てられますよね。

  4. 84 匿名さん

    えっ、建つ可能性あるんですか?
    じゃーよくあるけど、販売、入居までは何にも造ってないけど、
    みんな入居してから建設が始まるのかな?

  5. 85 周辺住民さん

    私は購入予定も何もない外野の者ですけど、
    憶測に振り回されないよう気を付けてください。

    担当の方に確認されればよいと思いますよ。

  6. 86 マンコミュファンさん

    ヒント・・等価交換です。
    おそらくエクシオが完売したら、目の前の土地もマンションになるでしょう。
    用地仕入れってのはそういうやりかたなんです。
    エクシオの土地の地主には「前の土地の持ち主が売却してマンション建てる前に、こちらにマンション建てましょうよ」と誘う。
    そして、エクシオの前の土地の地主には「後ろの土地のマンションが完売したら、マンション建てましょうよ」と誘うものです。
    市街化調整区域なので条件さえクリアすれば日照規制もあまいですからね。
    ここを買うなら安く値引き叩いても将来の日照についてはないものと考えてください。

  7. 87 匿名さん

    なるほどですね。
    横浜の物件を購入した友人のマンションなんですが、
    南側の空地は、低層の商業施設が出来るという話が、
    完売した後、南側に高層のマンションが建つことになってしまいました。
    整地されているのなら、よく調べた方がいいですよ。

  8. 88 匿名さん

    でも、営業の人は8m以上?は絶対に建たないって言ってましたよ。
    だから建たないんじゃないですかね。
    それとも営業が適当なことを言ってるんですかね?
    なんか信用できなくなってきた。

  9. 89 なかうー

    購入を検討しているものです。
    かなり真剣に考えているので、
    自分なりに色々と調べてみました。

    是非お教えいただきたいのですが、
    市街化調整区域は基本的に大型の建物は建築できないと
    都市計画法にあるのではないでしょうか?

    等価交換は建築において、大型の建物などを作る際に、
    土地は地主が、建設費は開発者が負担して建物を作り、
    完成後にそれぞれがそれぞれの出費の割合に応じて
    土地と建物を取得する方法ですよね?

    何で等価交換をすると建築許可が下りるんですか?

    ちなみに市街化調整区域であるこの地域に
    マンションが建てられたのは、平成12年の都市計画法の
    改正に伴う経過措置期間5年の間(HPには平成18年
    5月18日とありました)に、エクシオの
    建築申請が下りたからと営業さんから聞きました。

    エクシオのHPにも10m以下の建物しか建てられないと
    ありますが、あれもウソなんですか?

    素人調べで間違いがあるのかもしれませんが、
    是非ともお教え下さい。

  10. 90 匿名さん

    可能性として考えれば、自分たちの所有している土地で
    ない限りは建てられる可能性はあると考えた方が無難かも
    しれませんね。

  11. 91 匿名さん

    前の空き地は、都市計画法の改正に伴う経過措置期間5年の間に
    建築申請が下りてるのかもしれないね。
    看板が建ってないだけで。
    売主と販売元は違う会社だから
    単に知らないだけかもしれないですね。

  12. 92 匿名さん

    重要事項説明書で確認してみたら?
    もっとも、将来は予測できないけど。
    将来、目の前に絶対建たないというなら”買い”かも。
    反面、値引きで売り逃げしようとしているなら危険かもね。
    販売会社が知らなかったでは済まされないですから。

  13. 93 物件比較中さん

    前の土地も実は経過措置の間に許可が下りている可能性があります。
    後のこのマンションが完売してから建築するでしょうね。
    それまでは眠らせておくはずですよ。

    エクシオ中浦和はすでに値引き販売で売り切ろうとしています。

  14. 94 購入検討中さん

    正直、色々見すぎてわからなくなってきました。
    たしかに、価格の相談にのってもらえそうなマンションなんですが、
    私達以上に今後安く売られる心配もありますし、もちろん少しは気兼ねもあります。
    購入後、友人にいくらで買ったの?といわれた場合どう思われるかまで考えてしまいます。
    もう少し様子をみようか悩んでます。

  15. 95 ビギナーさん

    私このマンションを検討している一人して、カキコします。

    ここにまだ書かれていないこと!それは「地盤と耐震性」についてカキコします。
    (ちょっと調べてみました)
    見学に行った人は気づいたか気づかないか「鴻沼(高沼)資料館」が目の前にありますよね
    一見すると「沼地に立ったたの?」不安になります。→しかし資料館に行って「旧の鴻沼はどこだったの?」見てみれば一目瞭然+α・・・
    北与野〜中浦和の埼京線沿いにあったのですね、そして相関で“見沼”も見えてきます。
    (以下の記述は、ご自分でどうぞ調査し考察ください)

    営業マンの調べで「条例16mのところを24mの杭を施設したとのこと、それで岩盤(洪積層)に行き着いた」そうです。
    さらに横の“ドブ川(環境的にいえば葦を植えれば即刻解決)!!”は、古くから(人間の手にかからなくても)流れていたものみたい…ならば地盤も縁起もいいのでは?川の東側は栄える?

    駅から遠い!(何分違うの?)ヒスリカが多い!(メタミドホス多量に撒きましょう!?)は片目をつぶれる、前に高層建物が建った時は現在のHPでもなんでもコピーして置いときましょう、しかし地盤と縁起はどうにもならないのでは?

    そう自分に言い聞かせてるこのごろで、カキコしました。(財布が一番の問題です<笑>)

    ☆反駁意見、大いに待ってます(まだ判をおしていないので)断る材料どんどんください。

  16. 96 いつか買いたいさん

    そこまでネガティブな意見言いながら検討しているんですか?
    ユニークな方ですね^^
    私の友人や知り合いは5人見学しましたが、全員が検討候補にも
    入らなかったようですが・・・
    好みは人それぞれです!
    早くハンコウ押してすっきりした方がいいですよ!!
    買っちゃってください!!
    朗報待ってますね^^

  17. 97 不動産購入勉強中さん

    都市計画法なんて地主議員の言いなりで簡単に変わってしまうそうです。
    現にこのマンションの西側100mのところでは、大○マンションが建設するとかで、
    もめてますよね…
    関係ない不動産会社出身者に聞きましたら「10m制限」自身をウリにすること事態が
    不自然だし、更地&整地で区画整理がされているのであれば東側は立たない可能性は
    ありますが、5年の経過措置でさいたま市認可なんてのは前出の通り議員の意向で
    どうにでもなるようです。
    少なくても平成23年がカギのようですね。

    ちなみに私は「却下物件」にしました。

  18. 98 匿名さん

    消防署が近いようですが、
    サイレンの音は気にならないのでしょうか?

  19. 99 周辺住民さん

    かなり気になると思います。

  20. 100 匿名さん

    もしもの時には一番に駆けつけてもらえます。
    但し、一生に一度あるか無いかですが・・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸