HPにでてますね。
吸収合併だよ 転売したわけじゃない
公式HP見ましたが、売主は従来どおりの株式会社 プロバイスコーポレーションでしたが
変わったのでしょうか?
どこのURLを見れば分かりますか?
不動産不況で、今日の日経にもマンション在庫が増え中小デベが倒産していますので
購入後大変なことになるのではと心配しています。
実際部屋を見せてもらいましたが、フローリングも直張り、かつグニュッとして
なんだか気持ち悪く、また壁紙もなんだか安物って言うのが分かる感じ・・・
各部屋の扉も中抜きの板張り出し、張や柱が変に部屋に出っぱっていたりして
いまいち・・・
立地は魅力的ですが・・・やはりやめました。
だって、施工会社長○工だもん、いいわけないよね。
さいたま北も長○工ですよね。出来上がってからあちらも
みんなショックを受けるのでは・・・
価格とのGAPに!
ここは中身安すぎです。検討外となりました。
高級な壁紙と、そうでない壁紙との見分け方のコツとかありますか?
てれてれした感じのが安物で、しっかりしてるのが高級品。
ここは室内、設備はこの近辺のマンションでは間違いなく最下位です。
えー、オール電化ですよ?
ガスの本管が引かれてない地域だからオール電化なんでしょ?
設備はいいですよ。百聞は一見にしかず。
個人的な好みはあるにしても、
悪くはないです。
この物件で設備が言われていますが、他の物件を見て回られたほうが
いいですよ。
今マンション不況で竣工していても在庫があまっており、実際の中身を
見れる物件が増えています。
近場でいうとサクラ○○○も実際中を見れるため参考に見てみたら
違いがわかります。駅から遠いですが(笑)、内装・設備はいいため
エクシオと比べるとよく違いがわかります。
桜でぃあは問題外だよ
金箔の壁紙でもいらない
場所が悪すぎ
栄久シオのうほうがくそ。まじ極悪最悪物件。
いやいやサクラディアは結構いいらしいじゃないですか。
住民版ではシャトルバスで駅まで10分程度とありましたよ。
キララガーデンは確か15分弱とありましたからサクラディアは意外といけるかもしれませんよ。
設備とか構造はサクラディアはいい方だと思いますし。
検討の価値ありそうですね・・・。
ちなみに私はサクラディアの営業ではありません。あくまでも物件比較している者です。
価格や立地などの差はありますが、パークシティーさいたま北と、フェスタ、イトーピアさいたま新都心、サクラディアあたりでしょうか、、今のところは・・・。
エクシオは問題外ですが・・・
という、他社営業の心とうらはらに
エクシオは売れつつあります・・・
確かに、倒産するよりも事業譲渡の方が契約者にとっては安心。