アーク入居済み住民さん
[更新日時] 2009-06-02 15:15:00
この春(2009年3月下旬)アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まりました。
ガーデンレジデンス公園側の価格発表を心待ちにしている方も多々おられることでしょう。また、コートレジデンスも最上階まで建ちあがり、パークシティさいたま北の全容も見え始めました。
今後とも有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。
ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。
なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
購入者向け住民版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/
物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米
こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-04-10 16:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩12分(Cout) 川越線 「日進」駅 徒歩7分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩5分(Cout)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1045戸(418戸(Arc)、343戸(Gdn)、100戸(B)、184戸(Cout)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(Arc、Gdn) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
-
202
匿名さん
ガーデンの公園側は、エントランスの上の一列は売り出し済みだったんじゃないかしら?
あそこが買えるなんて羨ましいです。
-
203
匿名さん
>>192さん
西向きの件ですけど、
端っこの3列分くらいは、先行して販売されていますよ。
私が検討し始めた頃(去年の夏頃)には、販売が開始されていましたが、
いつから開始したかは不明です。
今月引越なので、モデルルームにはすぐ行けませんけど、
192さん、現地を確認できるようであれば、
ちょっと時間作ってモデルルームに行かれてみては?
今の販売状況が分かりますよ
-
204
匿名さん
いやいや今日一日だけでも凄い書き込みですなぁ~。
相変わらずここに対して色んな意見がありますね。
確かに検討者のみなさんには否定的な意見も参考になるし必要かと思います。
ただ間違った情報が流れ過ぎですね、否定じゃなくただ荒らしてるとしか思えない内容です。
普通に検討してる方々ならこの掲示版に、質問や、他の物件との違いや、入居後の内容とかを聞くでしょ。
完全に面白半分で否定してわずかな知識で書き込んでるのが見え見えで、本当にボロが出てます。
149さん、正直蓮田や白岡と、ここを同じ土俵で比べてもしょうがないのでは?全く内容が違いすぎます。
アウトレット価格にしないと売れない物件に手を出す方が私は怖いと思いけどね。
資産価値に皆さん触れられていましたが、私は購入者の中には色々な方々が居るので別に資産価値についてあまり考えてない方々が居ても普通だと思います。
長く住まわれる方々も多いと思いますから。
ただ私は正直ここは購入価格から上がるとは全く思ってません。
ただみなさん、約10年後のここの評価としてはマイナス面はまず少ないと思います。色々な面を汲み取って10年後、買った価格から600万から800万ぐらいの値下がりの評価が出ても痛くないと思いますけど。多分下がってもそのぐらいだと思います。
あとみなさんガーデンの南西向きはまだ販売すらされてませんから。
間違ってませんか?
-
205
ひまじん
そうですね。
ガーデンの公園側(南西向き)は一番南の角部屋以外は、価格すら発表になっていないと思います。
おそらく、GW~夏くらいに価格発表・販売開始となるのではないでしょうか。
現在、選択肢が豊富に(?)あるのはアークの南西向き(公園側)です。
それと、ブライトなら、まだいくらかあると思います。
でもここ数日の引っ越しの様子を見ると、どのくらい残っているのかは不明ですね。
多いかもしれないし、少ないかもしれない。
間取り・階や床の色、キッチンタイプで「選びたい」なら情報収集は早めがいいと思いますが…。
で、今夜は「選ぶ」ということについて、感想を…。
■■■室内のカラーについて■■■
各人、好みがありますが、実際に見てみた感想を…
【グラマラスデコ】
少し大人っぽい色合いになりますが、エコキュートのドアが白なので廊下など明るく、広く感じます。
また、リビングのドアのガラス面が小さいので小さいお子さんの場合安全かと思います。
【ナチュラルデコ】
MRで見た時、かなり赤っぽい色合いに感じたのですが、実際にはそれほど赤みは感じません。
(なんでだろう…?)
リビングの入口のドアが大きいガラスなので、閉めていても廊下が明るいです。
ただ、ガラス面が大きいので、子供さんが小さいと危ないかも…あと、子供の手のあとは目立ちます。
【コンフォート】
MRにはありませんが、実際に見てみるとそれほど白っぽくなく、室内も明るく・広く見えるようです。
家具の色でアクセントをつけたい人などにはおススメかもしれません。
■■■キッチンタイプについて■■■
大まかに分けてオープンキッチンとクローズドでカウンターのついた対面タイプ、ベランダに面していて窓のあるタイプがあります。(角部屋は価格も高く、選択する基準が違うと思うので今回は外します)
希望の間取りが決まってからは、オープンキッチンか、クローズドにするかの選択があると思います。
オープンキッチンは室内を広く感じることができますが、収納面ではつり戸棚が3扉分減りますので、収納力は落ちます。このタイプでさらに食洗機をつけると、何かしらの収納対策が必要かと思います。
(さらに、キッチンから洗面所にアクセスできるタイプだと、食器棚置場の幅がずいぶんと小さくなり、あまり大きな食器棚は置けません)
ただ横長リビング(中和室)タイプの場合は、オープンキッチンのほうが室内は開放的に広々と感じると思います。
縦長リビングタイプになると、洗面・お風呂がキッチンの横に来るので、キッチンから洗面への通り口がなく、
食器棚を置くスペースはそれなりに確保できます。(大きい食器棚がおけます)
また、キッチンカウンターからベランダまでの長さが横長リビングに比べてありますので、
クローズドを選んでも良いように思います。
あくまでも私の感想です。皆さん、好みもいろいろだと思いますが、多少の参考になれば…
で、私がどのタイプかは…ご想像にお任せします。
-
206
匿名さん
マンションは購入した直後、普通に2割引落ちると言われています。書店のマンション購入のほとんどの本にかかれてもいますので確認ください。資産価値があがるということは、めったになく、あるとしたらバブルの再来か、近くに駅が新たにできるなどの激変がないかぎりありえません。土地があがっても、マンション見たいな共同住居は、自分のマンションの価格があがることはほとんどないですよ。まだ世の中バブルの時の土地が以上に値上がりした際の呪縛から、離れられないのでは。
-
207
匿名さん
>206
↑そうでもないですよ。
以前住んでいた、北与野~新都心付近のマンションは7年経ちましたが
購入時より500万近く値上がりしています。
-
208
匿名さん
204さん
間違った情報は訂正をお願いしますね。とてもパークシティさいたま北のことが詳しいみたいなので。
-
209
ひまじん
>以前住んでいた、北与野~新都心付近のマンションは7年経ちましたが
>購入時より500万近く値上がりしています
それはうらやましい話ですね。
7年前というとマンション価格が上昇しだす直前といったころでしょうか。
友人や親せきでもこの時期に売却や購入をした者がいるので、
そのような話を聞いたこともあります。
新都心付近の大規模マンションではアリーナコーストという物件があり、
すでに竣工後5,6年になると思いますが、やはり購入時と変わらない価格で
中古が取引されているようですね。
ただ、新都心・北与野の現在売り出し中のマンションはかなり価格も高いので、
今後そのような値上がりを期待するのは難しいかな?と思います。
こことよく比較されるシティテラスやパークスクエアなどの住友さんの物件が
牽引役となり、かなり設定価格も高いので…。
ちょっと「高どまり」という感じでしょうか。
マンションは「資産」ですから、大幅に価格が下がったら、ショックですね。
でも売りに出さない限りは、関係ない話でもあります。
「購入後マンション価格は2割下がる」という点では、そうかな、と思います。
でもそれはパークシティさいたま北に限った話ではなく、他のマンションでも
ほとんどの場合あてはまるかと。
購入後数年で評価が上がり、売却益が出るっているのは、よほどのことです。
結局は自分の「生活の場」にたいしてどの程度の費用を充てられるか、に
尽きるのではないでしょうか。
投資目的で購入されている方は、ここにはほとんどいないのではないかと
思います。
あまり、マンション論を書くつもりはなかったのですが…
相変わらずの長レスで失礼しました。
-
210
匿名さん
今日も天気が良いので昼間から公園で子供と遊んでました。
昨日MRにお邪魔する事があったので、ちょっとチェックしてきましたが、本当に今販売中の住戸がだんだんと少なくなってきてましたよ。
アーク南西側は、売れ出されてないのも含め残り約80戸。
アーク南側は残り11戸。
ガーデンは南西側のG40タイプを含め、南側も合わせ残り22戸。
ブライトは売り出されてないのも含め残り約40戸でした。
今日もまた動きがあったと思いますが、選べるお部屋は少なくなってると思います。
-
-
211
匿名さん
-
212
ひまじん
まだ、販売が始まっていないガーデンの公園向き(南の角部屋以外)があるからですよ。
そこを入れたら、220位になります。
ご安心ください。
-
213
匿名さん
ですね。
ガーデンの南西側はまだ発売されてませんからね。
唯一、ガーデンの南西側で販売されてるG40タイプのお部屋は中庭も大型公園も眺められていいなぁ~と思います。
まぁ、ウチには夢の6000万円台ですけどね(笑)
でもその高額のタイプも残りわずかだった気が。
-
214
入居済みさん
G40…6300万位だったな~。
検討したけど1000万違うもんな~。
角部屋、窓がいっぱい、お風呂やキッチンに窓~いいな~。
-
215
匿名さん
私が聞いた話と同じです。
861戸中、売約済みが650戸弱、販売中が200戸強(価格未発表分含む)が実態でしょう。
入居者の方からは反発がでそうですが、現在販売中のアークの南西の棟が全棟の中で条件としては一番いいと思います。
-
216
匿名さん
残400ぐらいのようですよ。
大宮や新都心も苦戦中だから、健闘してる部類かな。
-
217
匿名さん
現在建設しているコートレジデンスを含めると、
確かに残400前後になりますね。
-
218
匿名さん
-
219
匿名さん
数だけを論じるとなれば、現在、サクラがどれくらいうれているか
よく分かりませんが、650戸弱の契約ということは、県内でもっ
とも売れている物件ということにもなりますね。
-
220
匿名さん
210さんのMRの情報からすると、ガーデン、アーク、ブライトの総戸数861戸中残り220戸って言うことはかなり順調なのかな。
ガーデンの南西側の約70戸はまだ販売されてませんしね。
残戸数が約400戸って聞くと、売れてないじゃんと思われがちですが、総戸数1045中ですからね…
-
221
匿名さん
>現在販売中のアークの南西の棟が全棟の中で条件としては一番いい
そうですね。私もそう思います。
なので、間取りもゆったりめの3LDK・4LDKが主力ですよね。
4LDKが欲しかったうちとしては、手の届かない価格帯なので、
南向きで妥協しました。
工夫して3LDKにしようかな、とも考えたんですけどね。
子供の個室が2つ必要になったら、夫婦の寝室を和室にして…とか。
でもやっぱり夫婦の個室も欲しかったし、親が来たとき泊められる
和室も欲しかったので、南向きの4LDKに落ち着いたんですけどね。
ガーデンの公園むきなら、コンパクトな90弱の4LDKもあったかも
しれないですけど…。
う~ん、もう買っちゃったから…。
-
222
匿名さん
3月までで売り切れずに残戸数400というのは、留意点としては大きい要素でしょうね。
進学・通学・就職でマンションの購買や入居は3月までがピークですから
どうしても4月から夏までは、どこのマンションでも売れ行きが落ち込みます。
そして秋からは低コスト・低価格の大規模マンションが出てくると言われているので
4・5月ぐらいのここの販売数は、今後を占う意味で重要な指標だと思います。
もし4・5月での購買が思わしくなければ、大幅な値下げというのも現実味を帯びてきそうな。
-
223
物件比較中さん
どうしても「残戸数400」をアピールしたいみたいですね(笑)
現実には竣工時期も違い、販売スケジュールも違うコートについては
別物として考えた方が順当にも思いますが…
ま、それでも未販売分約70戸を含め残戸数220となれば、
普通の大きめのマンション1棟分ですし。
しかし、650も売れてたのにはびっくりですね。
ガーデンの未発売分を除けば780~790戸に対してってことでしょう?
もう少し残ってる分が多いかと思ってました。
うちは南向きにこだわってないので、公園側も検討してます。
でも221にあるように、価格帯は高めですね~。
広いからな~…
-
224
匿名さん
実際の「本当の売れ行き」は営業しか知らないでしょう。
管理組合が発足すれば理事長は知っちゃうのかな(T_T)
-
225
匿名さん
-
-
226
匿名さん
私は早い時期(昨年の夏)にガーデンの南側を購入しましたが、アークの南西側が後々いいかなぁと思ってました。買う時期が早まったかな(笑)
と言うかそんなにもここが売れてるのには、住民なのに正直驚いています。
確かに入居してみて、自分達が思っていた以上に不便に感じた事も、デメリットの要素も無いので、普通に満足しています。
400戸の数のお部屋が余ってると言われれば、本当に普通の中型物件の1棟分に値しますよね。
私もこの時期売れにくいとは思います。
でも三井さん的には何か秘策があるのかも(笑)
でも、ガーデンの南西側とコートもまだ売り出されてないから、検討されてるみなさんとしては、選択する枠は広がりますよね。
-
227
匿名さん
残り400戸って、まだ販売していない部屋も含めてですよね?
それって『売れ残ってる』って言わないのでは?
-
228
匿名さん
強烈なアンチと、イメージアップを図りたい購入済みさんが一生懸命売れ残りについて
語っていますが、事実を知るにはモデルルームに行けばいいんですよね?
-
229
匿名さん
確かにイメージ向上を図ったような表現が多くかんじますね
冷静に判断しないと
-
230
匿名さん
-
231
匿名さん
売れ残りという表現に納得されて無い方もいますが、厳密に言うと
コート全室とガーデンのG40タイプ以外の南西側は現在売り出されてません。
現在売り出してる棟の、
アーク南西側の約40戸。ブライトの約20戸も現在売り出されてません。
現状売り出される3棟で、価格が空いてるとこは約100戸ぐらいでしたよ。これこそ売れ残りと言えますけどね(笑)
まぁこれは私が先日のMRに訪れた情報です。
検討者のみなさんもMRに行って確認したほうが良いと思います。
-
232
匿名さん
アンチのみなさんも231さんのような明確な情報のせてくださいね。
-
233
匿名さん
正確な残りの数はモデルルームではわかりません。
見学者が正確な数を知る策はないので、気にしないで検討するべきでしょうね。
-
234
匿名さん
230さんは何を根拠に売れ残るよと言ってるんでしょうか?
是非伺ってみたいですな。
-
235
マンションほしい通りすがりサラリーマン
ここが厳しいのは普通に予想できると思うが。。。
・空前の先が読めない不景気
・デベが潰れまくってるような厳しいマンション市況
・都内から30分以上かかる でも坪200万近いし
・仕様の割に安くない、むしろ割高つうか三井風長谷工仕様だし
・まして宮原(中電)もしくは日進(単線)
・駅5分以内ではない
・子育て世代が引越選択可能な3月末の販売が終了、購買層がまた来年までノンビリ構える
・建築資材や地価の下落傾向から都内でも坪単価200万前後の物件がこの後出てくる
・住宅ローン減税も可決したので、時間をかけて冷静に物件を選択する消費者が増える
・1000戸近い供給数
・野村が板橋駅前<新宿から10分>で1000戸近い分譲マンションを計画中(坪2*0万)とか。
こんな感じかなあ。
不動産サイトとか日経新聞とか見りゃ分かると思うが。。。
-
-
236
匿名さん
まぁ235が言ってるのも正論ですな。
でも色んな情報の知識が蓄積してしまって、頭でっかちになってると思うよ。
まぁここをどこの物件と比べられてるかわかりませんが、「徒歩5分以内ではない」って、正直そこは235の希望とかであって、評価としては5~10分はそんなに変わりませんよ。確かに10分から先は変化します。
デベの話を持ち出してたら、235自体買うのに不安でしょ。
野村の大型なのは私も知っています。では都内だから売れるんですか?(笑)
坪単価は変わらないと思いますが、野村は箱として設備に金をかけ結局設定価格は高くなるでしょ。
まぁここの魅力は環境でしょう。あと、ここの入居者の全員が都心勤務でもないと思うし。
-
237
匿名さん
↑ またまた自称マンション評論家登場!
一生懸命に日経新聞や不動産サイト見て勉強したんだね。あっぱれを進呈。
でもマンション購入資金もちゃんと貯めないとだめですよ。
-
238
匿名さん
-
239
235
ちなみに、野村の物件は板橋駅駅徒歩1分ですよ。
こちらも長谷工なのが残念ですね。
800戸だったかな。
埼京線乗ってれば普通に分かると思いますけど?
芋電車と単線区間の駅近物件をコンセプトで買っちゃった人は必死なんかな。
コンセプトだけじゃなくて、資産価値とか中古価格をもっと勉強なされた方がよろしいかと。
資産価値は結局需要ですよ。「こんなところに住みたい人の数」です。
住みたい場所が無名ならば価値はないんです。
流動性も需要があってからこそですよ。
私はお金持ちじゃないんで、不動産には冒険はしたくないんで書いてみただけです。
皆様はここの掲示板で下手褒めですが、
大宮より北の中古マンションが4000万以上の値付けされる時代がくるんですかね?
-
240
匿名さん
確か板橋って東京だったよね。でも、川渡りゃ埼玉だろ。芋電車はともかく、単線は事実だけど。東京の端っこに言われてもピンと来ないよなぁ。
-
241
235
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
235さんへ
このマンションの徒歩6分ってどうなの?
実際歩くと・・・・・ですよ。
-
244
235
>>243さん
歩かなくても分かる方法があります
①googleで「宮原駅」を検索
②地図を選択→目的のマンションの場所を倍率アップ(ズーム)をする
③建物(マンション)の真上あたりを【右クリック】する
・ここへのルートを選ぶ
④そうすると左上に徒歩何分って出ますのでそれで理論値が出せると思います。
現在、地図にないのでさいたま市産業振興会館のリンクをサンプルで作るとこんな感じです
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E5%AE%AE%E...,139.609162&hl=ja&geocode=CbvtHC67gAclFalnJAId1kVSCA%3B&gl=jp&mra=mi&mrsp=1&sz=17&sll=35.933932,139.610503&sspn=0.005846,0.009656&ie=UTF8&ll=35.935026,139.610471&spn=0.005846,0.009656&z=17&start=0
いろんな物件にも使えるから便利ですよ。おやすみなさい~。
-
245
匿名さん
1年半で約半分売れたこの状況は、
早めに値引きとかやるかもね。
-
-
246
匿名さん
235、まず都内とここを比べるのが間違いでしょ。
ましてや冒険すらできないならわざわざ長々と細かく書かなくても、他の営業マンですかね(笑)
私はここのガーデンの南側を購入しました。個人的に不動産を上手く購入してきたほうだと思っています。都内に投資でマンションを2つ運用して20年経ちますが、マイナスは出してません。
235は資産価値は需要と言ってましたがそれは間違ってません。
『ただコンセプトだけじゃなくて』と書き込みがありましたが、パーク北は、これから小学校に上がるお子さんがいる若いファミリー、家族構成が多いファミリー、子供から手が離れた夫婦。と色々なニーズからしてみれば対応可能な物件。
1045戸ある中、1世帯3人としても、この敷地だけに3千人にもなります。
需要価値と言うのは交通のアクセス等もありますが、価値に値するのは人口の多さですよ。
ちなみに無名の場所でも評価が上がってるとこなんて、神奈川でも千葉でもありますが。
235のほうがもっと勉強してほうが良いよ。
-
247
匿名さん
235は何者かね?
あまり細かく書きすぎると営業マンってバレるよ(笑)
自分の足で歩いてから書き込みしてアドバイスしな。
Googleなんかで教えても、それがちゃんとした情報ではないのでは?
そういうネットの情報だけの知識が営業マンっぽいよね(笑)
宮原駅はガーデンのエントランスから、日進駅はガーデンのエントランスからの徒歩の分数なんだからさ。こういう大まかな分数は成人男性で徒歩で設定されてます。個人差はあるかとおもいますが。
-
248
なかなか寝付けんない235
なぜに上から目線?
全戸売れる前提で話を進めてるのが意味が分かりません。
子育てが終わったらファミリー物件は売りが多数出るのでかならずしも人口は一定しない。
中古在庫がだぶついて値崩れ。
都内なら賃貸に回せるがここではどうなのかな?
この根拠を教えてください。↓
>子供から手が離れた夫婦。と色々なニーズからしてみれば対応可能な物件。
定年退職者は車が必要がない都内徒歩圏内や駅前のタワマンに移住するから都心回帰現象が起きたのでは?
わざわざ近所付き合いが大変そうなニュータウンに近い物件に移住する人は多くないと思いますが。
営業ではないよ。不動産好きのSEですけど?
職業柄、時系列に淡々と調査、指摘するのが好きなんですよ。
説明しろ書いてあって説明すると「営業?」「頭金貯めろ」とか失礼極まりないですね。
そちらこそ営業さんでは?
-
249
物件比較中さん
235が大人気になっているのと、なかなか寝付けんないみたいなので書きました。
・最初はこの物件を「200万近い」と書いてます。
・その後都内の物件を「200万前後」と書いてます。
・その後板橋の物件を「2*0万」と書いてます。
説明が進行するたびに元となる数値が変わっています。
ここまでの差は比べること自体がかなりナンセンスかも知れないですね。
さいたま北を仮に坪180万とします。その後言及した都内の物件を200万とします。
最後に野村を保守的に見積もって220万とします。
とりあえず80平米の部屋が欲しいと思っていた場合、24坪と換算してさいたま北は4320万、
どこか分かりませんが都内の物件は4800万、板橋については5280万円になります。
単純にかけてみた結果、4320万と5280万円とでは価値観によって全然違う選択肢になるのではないか、
と素人ながらに計算してしまいました。
この情報はあまり参考にはならないですね。
-
250
ひまじん
>これから小学校に上がるお子さんがいる若いファミリー、家族構成が多いファミリー、
>子供から手が離れた夫婦。と色々なニーズ
というのは実際に住んでみて、そういう方々が多いので、なるほどな~と
思っていますが。
>定年退職者は車が必要がない都内徒歩圏内や駅前のタワマンに移住する
>近所付き合いが大変そうなニュータウンに近い物件に移住する人は多くない
そうとも言えない気がします。
知り合いや友人の多い地元を離れることに抵抗感のある年配者は多いのでは?
そして、都会のドライな付き合いが好きな人もいれば、都会の中の孤独感には
なじめない人もいると思います。
ここだと中庭だけでなく周囲の公園にも人々の活動的な空気があり、
また、それほど不便ではない交通機関があり…
子育て世代だけでなく、仕事を離れた年配者にも住みやすいのかな、と
感じる今日この頃です。
とらえ方は人それぞれですが…
もちろん、板橋っていうのもいいですよね。
親戚が板橋駅から徒歩5分位のところにおります。
とても下町っぽくて、活気もあって。
まあ、最近は行っていないので、雰囲気など変わってきているかと思いますが…。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件