埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)蕨」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蕨市
  6. 塚越
  7. 蕨駅
  8. Brillia(ブリリア)蕨
匿名さん [更新日時] 2015-05-19 12:11:14

JR京浜東北線「蕨」駅 徒歩4分
総戸数 66戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造 地下1階 地上14階建
間取り 2LDK 〜 4LDK
専有面積 62.89m2 〜 81.52m2

[スレ作成日時]2007-06-22 00:51:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)蕨口コミ掲示板・評判

  1. 41 周辺住民さん

    へ?落ち着いてるか〜?

    ところで、東武ストアの買い物籠はキタナイ。。。
    ヨーカドーはきれい。。。

  2. 42 物件比較中さん

    ここのスレは盛り上がりませんね。

    近隣の物件と比べても価格設定高めで
    あんまり人気がないんでしょうか?

    もうすぐ申し込み開始ですし、うちはここも検討中なので、
    気になるところです。

  3. 43 物件比較中さん

    かなり強気の値段ですよね。

    当初予定されていた値段よりも更に値上がりしましたし…

    近隣の物価が安いなど、いい面もありますが、

    駅前があんな感じでゴチャゴチャしていると、

    どうなんだろうっと悩む部分が多いですね。。。

  4. 44 物件比較中さん

    え!値上がりしたんですか。

    最初の値段でも高いと思っていただけにびっくりです。
    売れるんですかね?

    第一期の販売価格はもう発表されたのでしょうか?

    ご存知のかた、いらっしゃいますか?

  5. 45 物件比較中さん

    正式な価格は今月の末頃だったと思います。

    AタイプとEタイプは人気ということですが、

    角部屋以外の部屋はどうなんでしょうね…

    モデルルームはあまり人がいない感じでしたけど。。。

  6. 46 物件比較中さん

    私がモデルルームに行ったときもガラガラでしたよ・・・。

    AとEが人気なんですね。
    この2タイプって5000万円前後でしたよね?
    蕨でこの価格で人気なんて、ちょっと意外でした。
    価格的に角部屋じゃないところから埋まっていくのかな?
    と思ってたものですから。

    角部屋じゃない所も住みやすそうな感じはするのですが。
    どうなんでしょう。
    モデルルーム見ちゃうと、Aタイプに心惹かれる・・・。

    もうすぐ登録開始みたいなので、悩みどころですね・・・。

  7. 47 物件比較中さん

    うちはCDが人気と聞きました
    どれがほんとの情報なんだろ?

  8. 48 浦和市民

    人気があるから飼うのですか?
    にんきがないから買わないのですか?
    なにがヒツヨーなの?
    やすいからいいの?
    高いからいいの?
    あれこれついてるのがほしーい?
    なやむなら買わないほうがいいんじゃない?

  9. 49 匿名さん

    一生の買い物だから皆さん悩むのでは?
    人気があるないで買うのではないと思いますよ。
    重複すれば抽選などありますから気になると思います。

  10. 50 匿名さん

    行ってきました、MR。
    66戸中、既に40数件は話が進んでるらしいです。
    (来場者が少ない割に、それほど決まっていてびっくりでしたが)
    価格は…4000万前後〜5000万くらいでした。
    設備等はすごく良かったですよ。

  11. 51 匿名さん

    モデルルーム行ってきました。
    営業さんの話だと、一期の販売住戸はほとんど抽選になりそうとのことでした。
    あれだけの設備があれば売れるの納得ですね。
    ちょっと値段は高いですけど。

  12. 52 匿名さん

    モデルルーム既に3回行きましたがガラガラでした。
    ちょっと高い気がします。設備的にはスタンダードですね。
    僕が聞いた話では即完売というのは無いということです。
    たぶん第一期で売れて6割ほどだと思います。
    その後ちゃんと全て売れるかどうか、、、。

  13. 53 匿名さん

    蕨の駅近には分譲マンションがあまり建ってませんから
    それなりに売れるんじゃないですか?
    都心に出るのも便利ですし。
    浦和の物件に比べれば安いほうかと。

  14. 54 物件比較中さん

    でもこの間アドマチがきたのはなんだかうれしいタイミングだったね!
    まぁあれがそんなに力をもっていないことはわかるけど、
    でもなんだかやっぱり検討中の身としては、
    ちょっと「おっ?!」となるものがあるね。

  15. 55 ご近所さん

    蕨に住んでいる者です(西口)。
    蕨はとても住みやすい所ですよ!
    ところで、毎年8月(土日を含む4〜7日頃)に機祭り(ハタ祭り)があります。
    土曜には西口マルエツ前の道路から戸田橋・板橋の花火大会が良く見えます。
    (かなり大きく見え迫力あります。)
    蕨プチ情報でした。

  16. 56 匿名はん

    >>55さん

    (西口)ってところに優越感を感じますね…。
    やっぱり東口とは環境違いますよね。

  17. 57 匿名さん

    価格があまりに高くてあきらめてます。マンション価格上昇傾向の先端いってますよね。
    蕨であの値段はありえるのでしょうか?戸建が充分買える。

    個人的には、いずれ蕨を離れるので、そのとき賃貸できるか中古で売れるか、気にしてます。
    駅近中古物件は価格下落率が小さい、とブリリアのセールスマンが言いますが、鵜呑みにはできないですよね?
    値下がりしてローンの担保割れ(サブプライムローン問題みたい)になったらと思うと、リスク高くて。

    蕨って、妻は住み慣れ気に入ってるし、長男も幼稚園に入ってしまったし。
    でも僕的には、蕨駅は通勤で座れないので、定住して後悔してます。今でも南浦和に住めば良かった、と嘆いてます。南浦和寄りの物件探そうかな。。

  18. 58 ご近所さん

    >>57さん

    同じ蕨に住む知り合いは、少し早めに家を出て南浦和から始発に乗っていますよー。
    私は南浦和に住んだ事はありませんが、駅前だけ比べても蕨の方が生活しやすいかと
    思います。

  19. 59 ご近所さん

    >>56さん

    東口ってそんなに環境悪いですか?
    西口住人の私からすれば東口の方が栄えているイメージなんですが…。

  20. 60 匿名

    というより20年後の蕨の財政が気になります。やっとローン払い終わったら財政が破綻なんて最悪ですからね。詳しい方いらっしゃらないですか?

  21. 61 物件比較中さん

    >>57さん

    駅近物件(特に駅から徒歩5分圏内)は、一般的に見ても
    価格下落率は低いと言われています。
    今、なかなか駅に近い物件というのは販売されてませんから、
    そういった意味で、蕨駅徒歩4分のブリリア蕨は強気なんだと思います。
    営業の方に「確かに高いと思います。」って言われました。
    うちも悩んでいます。

  22. 62 匿名はん

    駅近物件の価格下落は緩やかでしょうが、もともと高いんじゃね…。
    大手物件はマンションでも戸建てでも以外に高いですよ。蕨は。
    ポラスの戸建てなんてびっくりするほど高かったです。

    もし賃貸に転用すると考えた場合は凄い割高ですね。近隣賃貸相場から新築マンションPERを算出したら一目瞭然ですよ。

    あと東口、西口の議論ですが、確かに東口は栄えているけど、あれは殆ど川口市のノリですよ。住環境としてはいかがなものでしょう。

    が、利便性至上主義で検討すればこの物件はまあまあいいんじゃないでしょうか?

    蕨の財政?どうせ戸田市と合併でしょ…

  23. 63 物件比較中さん

    ここの申し込み状況はどんな感じなのでしょうか?

    ご存知の方、いらっしゃいますか?

  24. 64 匿名さん

    第1期では2/3ぐらいを販売予定ですよ。
    66戸なので、だいたい44戸ぐらい。
    今日第1期の抽選日でしたけど、最高倍率は3倍だったそうです。
    価格は張りますが、なかなか順調のようでしたよ。

  25. 65 契約済みさん

    第一期で契約したものです!
    今から入居が楽しみです。
    蕨は煩雑した感じはありますが、
    なんでも手に届く範囲にそろっているので便利ですよ。
    浦和にPARCOもできたし。いろいろ楽しみ(^_^*)

  26. 66 契約済みさん

    私も第一期で契約した者です。
    もともと蕨在住でしたので、戻る事になります。
    今は間取り変更するか迷ってます・・・。

    来年が楽しみですね。
    どんな庭ができるのかも気になります。。。

  27. 67 物件比較中さん

    このご時世にこの価格で抽選とは驚きです。蕨とはいえ、駅近パワーが炸裂ってか?
    我が家は価格を見て脱落しましたけど・・・。

  28. 68 契約済みさん

    うちも契約しました。
    私ももともと蕨在住でしたので、戻ることになります。

    フロアプランも変更して、オプションなども決めてきましたよ。

    入居まで1年ありますが、いまからとっても楽しみです。

  29. 69 ご近所さん

    イオンモール川口キャラが近いですよ。

  30. 70 近所をよく知る人

    蕨や浦和のいいとこは、都心から近いわりには落ち着いた街並で、公害型のロードサイド型店舗が多くて便利なことかな…。

  31. 71 ご近所さん

    マンション近くのサンマルクがおすすめです。
    おいしいパンがおかわり自由です。

  32. 72 近所をよく知る人

    お昼にサンマルクに行くと、所詮サンマルクなのに、中級レストランを気取ってランチで談笑してるヤングママを良く見かけますよ。

  33. 73 ご近所さん

    駅近くにはサンマルクカフェもあります。
    おいしい焼きたてパンが食べられます。

  34. 74 近所をよく知る人

    >>70

    蕨と浦和が同じ部類にカキコしてるけど、蕨は川口と同類ですよ。

  35. 75 70

    >>74

    細かく言えばおっしゃるとおり。
    川口と蕨がほぼ同じレベル。でも、所詮『埼玉』に過ぎない点では浦和も同レベルでしょ。

    浦和っていっても、広いですよ。南浦和、東浦和、西浦和と比べたら、蕨の方がまだいいですしね。

    浦和でも本太とか岸町ならいいんでしょうけど…。

  36. 76 契約済みさん

    最近のニュース・新聞などでサブプライム問題・着工件数激減などで不動産価格の動向が怪しいと思いますが、結局このマンションの適正価格はどの位だろうか?
    と考えてしまうことがあります。
    200万円強の坪単価はやはり160万円位が妥当だったのかな?
    だとすると1000万円くらい損をしたのかも。
    私にとってはこの沿線沿いで、駅近の願ってもない物件だったので、後悔はしていないのですが、少し悔しい気もします。
    どうなんでしょう。

  37. 77 契約済みさん

    オプションをどうするか悩みます。

  38. 78 契約済みさん

    このマンションの階高は何メートルですか。
    気にもせずに買うことにしましたが、最近何かの雑誌で、3メートル以上は必要とあり、気になって貰った仕様書などを探しましたが見つかりませんでした。

  39. 79 匿名さん

    やっぱり高いな。

  40. 81 契約済みさん

    マンションが売れ残っているというニュースを見ました。
    もしかしたら、何年か前からマンションの価格がグンと上がって、それに慣れていたから
    この物件が安めに感じたのでしょうか・・。
    それでも、これからの返済計画に、今からドキドキしてるんですけどね・・。

  41. 82 契約済みさん

    今、シンクの上の吊戸棚に圧迫感を感じて
    上部吊戸棚を作らずにほかの収納で補おうか
    どうしようか悩んでいます。

  42. 83 契約済みさん

    >>82さん

    うちは、オプションにあったように吊戸をキッチンの後ろに
    つけなおしてもらいました。
    部屋を少しでも広くみせようと思って。。。

    ほかに収納は考えていませんので、なんとか頑張って片付けるしかないですね。

  43. 85 契約済みさん

    立地で決めました。内容はどこも同じでしたので。

    しかし、東京建物の営業の人の対応は、とても下品です!
    何かにつけて、お金の話をするし
    希望していない部屋を強引に勧めたり
    他社のマンションの悪いうわさまで言っていました。
    ほかの契約者のローンの状況も口にしていました。

    私自身、失礼なことを言われましたけど、
    そういう人なんだ、とあえて相手にしませんでした。
    大体決まったので、これから本社に苦情を言います。

    MRを見た中で、リクルートの営業の方も女性でしたが、
    落ちついていて、知識もあり、好感が持てました。
    浦和の大京の営業も気持ちよかったです。

    東京建物さんには価格相応の営業をしていただきたいです。

  44. 86 匿名さん

    ようやく蕨を脱出できます。
    蕨駅東口2年住んでましたが、とても苦痛の毎日でした。
    西口とは月とすっぽんです。

    住んでる方の常識ですが、駅周辺はキャバクラの呼び込みだらけです。
    地座りして「マッサージ?」の呼び込むの中国人など非常に沢山います。
    女性が夜一人安心して帰るところじゃないですよ。

  45. 87 近所をよく知る人

    川口方面に進むなら下品かもしれませんが、
    駅からこの物件までは、
    違法自転車がたくさん駐車されていること以外は気になりませんが。。
    あんまり脅すもんじゃないですよ。
    女性一人でも問題ないです。

  46. 88 契約済みさん

    >>85さん

    それはFさんじゃないですか?
    うちはその人の対応があまりにも頭にきたので、担当者チェンジをしました。
    もちろん東京建物にも苦情の連絡をしました。
    こんな高価な買い物をするのに、ここまで不機嫌にさせられたことには驚きました。
    一体なにさまなのか?
    ただあの年までそういうことがわからず来てしまったなんて不幸です。

  47. 89 85です

    >86さん
    私は蕨在住5年です。他にも、西川口、都内、外国にも住みましたが
    他の場所より安全だと思います。
    呼び込みの人が立っているのは数十メートルの通りです。
    この風俗街を通らなくても、選択肢は他にあるのではないでしょうか?

    ちなみにブリリアは風俗街の反対側にありますし
    風俗街には風俗店やホテルだけなのでこれらの店に用がない限り
    あるく必要はないと思います

    >88さん
    Fさんではないです。中年の女性の方です。
    他にもいらっしゃるというのは
    一概に、東京建物の営業の質は悪いのかもしれませんね。

    守秘義務や、人を侮辱しない、口臭に気をつけるなどと、
    きわめて常識的なマナーを守れないというのはとても残念です。

  48. 90 近所をよく知る人

    確かに蕨東口で呼び込みと中国人が多いのはこのマンションの反対側かもしれません。
    ですが、マンション周辺だけで考えてませんか?
    子供や奥さんのいる方とかは心配じゃないんですか?
    ここいら辺は女性へ風俗への勧誘がものすごいですよ・・・なんせ西川口のとなりだしね。
    あまりにも蕨がいいという人がまじ営業くさかったんで疑問に思っただけです。

    ネットで調べてみれば蕨の実情が分ると思いますよ。
    確かに都心へのアクセスはいいほうですが、めちゃめちゃ混みます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸