ベランダの野菜作りって結構はやってるみたいですね。この前私も挑戦しようとして本だけ買ってきました。
今年は間に合わなかったので、来年からのスタートになりそうですが。
国際バラとガーデニング行って来ました。
凄い人出でしたけどバラと胡蝶蘭がとんでもなく安いですね。食べ物は高い(笑)
ガーデニングにサニーレタス植わっているのみましたけど確かにとんでもなく繁殖してましたね。
苗ならガーデニング充分間に合いますよ
胡蝶蘭500円って凄く安いですね。
バラのガーデニングショーって珍しい品種の展示もあるみたいで
ガーデニング好きにはたまらないですね。
インターネット販売の店の直売ですよね。宣伝兼ねてるから安い。
相変わらず食べ物高いですね。
京樽の出店した弁当があっというまに完売してました。
来年は母を誘って行こうと思ってます。
やまぶきの苗を探してたんですがさすがになかったですね。
いつも昼間は消えていますよ。
定期補修を行っているため、関係者の方が利用するので
昨日はついていたのだと思います。
先日、定期補修担当の人だと思うのですが、共用廊下で大声で携帯電話を掛けていて、うるさかったです。
たまたま具合が悪くて寝ていた時で、早く終わってくれないかな、とガマンしていましたが、20分間位続いてました。
話の内容も筒抜けでした。
そうですか。
間の悪い事でお気の毒です。
普段静かなので気になりますよね。
共有部の照明ですが防犯上の問題もあるのでしょうが、政府から15%削減のお達しや電気代削減が噂される昨今ですので少し間引いても良いかと思います。
後皆様の部屋に多用してあるレフ球照明(廊下やキッチンにありますオレンジ色の明るい照明)結構電気を消費します。
専用照明をお使い下さいと書いてありますが同じワット数のLEDで変えても全く問題ないのでお金に余裕がありましたら順次交換していかれるのをお薦めします。
白い壁にはやはり白色が映えますしぬ。
問題は同じワット数でもLEDはルクス(明るさ)が違いルクスが高いものは未だに値段が高いと言う事ですね。
脱衣場に付けたLEDの一番明るいものは1球?千円です(T_T)
ベスト電器でご確認下さい。
一部誤字御座いました。
会社で節電担当をやらされて苦労しているところです。
電気を特に消費するのは照明と空調ですから
節電に努力しない悪質な企業は名前を表示されると言う法令罰則のお達し出てます。
向かいにぷりもぴあーのってイタリア料理の店がありますよね。
入りにくいんですが美味しいと評判です。
夕方以降のレディースコース2900円程飲み放題があるんですがそんなに飲まないよと思っていたら友達が夕飯を食べてました。
食べ物もかなり出てくるらしいですね。
良心的な店だそうです
最近の飲食店であればある程度分煙されているような気がします。
喫煙者には厳しい時代になりましたね。
妻が近所の友達とぷりもぴあーので食事をする計画があるそうなので
今度聞いときね
こないだこちゅ所沢店(ダイエーから当マンションに歩いて来る途中にある韓国料理店)のランチを妻と食べましたが980円であのボリュームはかなりお得だと思いました。
サムギョプサルは新大久保のとんちゃんか味ちゃんに食べに行っていたのですが こんな近場で安く食べれるなんてと感動でした。入りにくい雰囲気なのが惜しい店です。
まぁ、近場のお店なら入りにくくても問題なさそう。
通って常連さんになってしまえば逆に隠れ家的な感じで楽しめるからね。
こちゅ美味しいですよね。
ただその美味しさが分からないかもしれない要因が幾つか有ります。
まずランチタイムは何故か土日のみです。
サムギョプサルは豚肉をカリカリ位に焼いてコチジャンやタレやキムチと一緒にサンチェと言う野菜に包んで食べるのですがコチジャンを出し忘れてたりします(笑)
病気の時に元気の出るサムゲタン(鶏肉に朝鮮人参等が入っていて結構高い)がなんとランチにチョイス出来るのですが自分で塩胡椒で味付けして食べるものだと知らずに食べたら 美味しいと思わないかもしれません。
ランチはお得ですね。お腹いっぱいになります。
単品だとお粥類がお薦めです。
そういえばこちゅの側の中華料理店全くお客さん入ってませんね。
同じ中華に行くなら亀仙人の方が確かに美味しいですからね。
ぷりもぴあーのはスナックの上でかなり入りにくい店ですけど確かに美味しいと思います。
今週末はイベントが豊富ですね
30日には所沢小学校前で寿町の夏祭りがあります。
良心的な値段なのであっという間に食べ物が無くなるので有名な町内イベントです。
ただ同日に新宿エイサー祭が新宿であります。
今年は仙台も参加で見ないと損という祭ですね。
パンフがなかなか手にはいりません。
夏祭りとかいいですね。
これからの季節はイベントごとが結構多いので、人が集まるイベントとかで楽しめそうですね。
同日にイベントあると迷ってしまいますが。
花火大会も結構各地で行われてますからね。
これからの季節、暑くて憂鬱だけど、お祭りごとが多くて結構楽しめますね。
ちょっとしたイベントに行く時は車で行けないから、交通機関がいい物件とかはこういう時に結構いいような気がする。
お祭りごとに限らず、ちょっとした出かける事に対して、交通機関を使う機会って多いだろうから、なるべく交通の便がいいところがいいよね。
駅そのものが使い易ければ、多少駅から遠くてもタクシー使えばいいわけだし。