ビギナーさん
[更新日時] 2016-02-11 12:35:21
所在地:埼玉県所沢市寿町521-1他19筆(地番)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩9分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩9分
[スレ作成日時]2008-06-29 14:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市寿町521-1他19筆(地番) |
交通 |
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩9分 西武新宿線 「所沢」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
167戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月23日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]MID都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower所沢ロジュマン口コミ掲示板・評判
-
64
物件比較中さん
やっぱり竣工ぎりぎりに残る部屋しか値引きはないのでしょうか?
-
65
マンコミュファンさん
ほんとに人気ないですねぇ~ 所沢自体が衰退?
駅の改築の話は進んでるのかな?
それとマンションの近隣も
冴えない地権者商店で覇気がないなぁ。
-
66
サラリーマンさん
売主の顔ぶれ上、当分値下げは期待しない方が良いと思います。
売れていないというより、販売を焦っていないんだと思います。
決して立地が悪いわけではないですからね。
-
67
マンコミュファンさん
駅から9分の割にはマルエツや図書館などの公共施設が近隣にあるので便利ですね。
外観もタイル張りで見栄えはいいですし。
東京建物も自身をもってるのではないでしょうか。
(決算内容次第かもしれませんが)
ただタワーマンションなので、
管理費や修繕積み立て金が普通の物件より
かなり割高なので、契約前にはきちんと確認しましょう。
-
68
地元不動産業者さん
管理費や修繕積み立て金を当初安く設定し、販売促進。
⇒数年後、修繕費の不足により問題になるマンションが後を絶たない・・
と先日のWBSでやってましたね。
所沢の某マンションが取り上げられてたので驚きました。
-
69
匿名さん
竣工が来年3月・・・。
売り主は全然焦ってないでしょうね。
値下げがあるとすれば年が明けてから?
その頃に景気がどうなっているかわかりません。
今より良くなっていればそこそこ売れちゃうかも知れないし。
新築とかタワーが好きな人っていつでもいますからね・・・。
-
70
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
値下げについてはある程度検討はされてるのではないでしょうか。
他物件はどうなんでしょうか。
ひばりや萩山は値引きしてるんですかね?
しかし銀座通りに負けず劣らず寂しいですね。
-
72
購入検討中さん
先日、モデルルームに行ってきました。
感想としては、設備(セキュリティ・免震構造など)がとてもすばらしかったです。
駅から9分と記載されていますが、私も10分程度でいけました。
ただ気になる点としては、所沢の再開発地区と説明を受けましたが、
どのようになっていくのでしょうか?
見に行った感じだと、少し寂しいような感じも受けました。
ただ、タワーマンションがいくつかあったので、これからよくなっていくのかとも思います。
知っている方がいましたら教えてください。
-
73
匿名さん
おそらく古い商店がなくなり跡地にはタワーマンションが建設されていきます。
ブリリアの斜め後ろにも建築計画がでています。
ただし不景気なのでこの先どうなるかは???ですね。
-
-
74
物件比較中さん
ブリリアのタワーは見栄えも内装もたぶん納得できると思います。
ただ周りのタワーマンションが古臭く、再開発地域としても雑然としていて、あの通りに元気がない印象を受けます。
所沢駅は近々改修され整備されるでしょうが、旧市街地は今以上に発展するようには感じません。
-
75
購入検討中さん
このマンションの学区域となる、所沢小学校、中学校の評判(教育や荒廃していないかなど…)
をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
-
76
匿名
近くにスーパーなどありますか?
その他 意見交換したいのでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
近くというか隣がスーパーですよ。ダイエー、99ショップもそばにあります。
-
78
匿名さん
通勤・通学などで自転車を使用する方は注意しましょう
結構特殊な駐輪場なので事前に要確認です
それ以外はスーパーや銀行が近いので便利かと
-
79
匿名
所沢小学校は歴史のある学校で、現在はマンションが増えた為マンモス校で一学年5~6組あるみたぃです。
中学校も制服はイマイチですが、特に悪い噂等はききません(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名
所沢小学校は歴史のある学校で、現在はマンションが増えた為マンモス校で一学年5~6組あるみたぃです。
昔からそうですが、自校給食がおいしいと評判です☆校庭も広く、町内対抗の運動会や所沢祭など、各町内の団結力が強い気がします♪
中学校も制服はイマイチですが(笑)、特に悪い噂等はききません(^-^)
あそこからだと遠いいのがつらいですかね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
たびたびスミマセン…。 上ふたつ、一部内容が重複してしまいました…。
申し訳ないです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
購入検討中さん
匿名さん、学校の評判内容どうもありがとうございました。
確かに中学校はちょっと遠そうですね…
-
83
購入検討中さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件