ビギナーさん
[更新日時] 2016-02-11 12:35:21
所在地:埼玉県所沢市寿町521-1他19筆(地番)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩9分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩9分
[スレ作成日時]2008-06-29 14:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市寿町521-1他19筆(地番) |
交通 |
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩9分 西武新宿線 「所沢」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
167戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月23日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]MID都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower所沢ロジュマン口コミ掲示板・評判
-
267
入居済み住民さん
>262さん
260です。
同じ動線の方がいて安心しました(笑)
やや移動距離はありますが、車を出す必要もない圏内にだいたい揃っているので満足しています。
夜中に小腹が空いたとき、翌朝の食事が面倒だったりすると、10時過ぎにマルエツに行くと、半額になったパンや海苔巻きがあって、重宝しています。
ダイエーの1Fのパン屋さんは、注文して作ってくれるピザ(15分くらいだったと思います)が美味しかったですよ。
来客の時に手が空かなくて購入で済ませようと思ったときに買ったのですが、お客さんにも好評でした。
プロペ通りの一件、私も気になってましたー。
○○ビル新築工事と書いてあったので詳細がわからないのですが、居酒屋・カラオケ・ケータイ屋は溢れているので満腹ですね~。
朝から大きなトラックがマクドナルドのところからプロペ通りに入るので通勤時はちょっと怖いです・・・。
-
268
住民
267さん
あそこにはレンタル屋さんが入ってくれると有り難いんですけどね
ほんとに個人的希望です
人口多い筈なのに魅力的な店が出ず
潰れていってる様な
ダイエーのパン屋さんは地下から移動したら頑張ってますね
確かにピザは出来立てが美味しいから良いとこに目を付けましたね
ダイエー地下の店ロッテリアからモスバーガーに変わりましたけど トマトのジューシーさで私はお気に入りです。
ダイエーとマルエツわざと閉店間際に行き安いのを買うのは昔から楽しみですわら(゜∇゜)
前に毛ガニ一杯を350円位で買いました。
待ちすぎですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
住民さん
266さん
調べて頂き安心しました
使っていれば性能評価でわかったはずと勝手に納得してましたけど
改めて調べていただけると安心ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
入居済み住民さん
>268さん
267です。
駅前のハリウッドが閉店なので、駅から家までに確かにレンタルがないのでちょっと不便ですよね。
私も個人的にはレンタルが入ってくれると有難いかも。
通勤の際にちょっと足を止めて見てみますと
「店舗付き共同住宅」
とあったので、おそらく上が1roomマンションで、下が店舗ということで、何が入るか期待と不安入り混じったところで見守ろうと思います。
毎日思うのですが、プロペ通りの居酒屋の客引きは邪魔ですね・・・。
閉店間際を狙う方がいて心強い限りですw
毛蟹の350円は驚愕ですね。
日によっては何も残ってないし、日によっては選び放題だし、これはこれで楽しいですよね。
廃棄されることを考えると、勿体無くて買ってしまうという心理も働きますが、懐にも優しいし、いいことだと思います。
-
273
入居済み住民さん
>269さん
>270さん
266です。
ちょっと気になってたんですが、まぁまさかね程度で気にしないようにしてたんですが、もやもやしていたので結局自分で動いてしまった次第です。
既に購入しているのでどうしようもないとはわかっていても、安心したいところはあるので、暫くはこういった情報もキャッチしていきたいと思っています。
>271さん
マンションを出て左側に行くと古い住宅があって、そこに書いてあったのがその行灯廊火ですかね。
気になっていたんですが、よさ気ですね。
地元のイベントというのには中々縁がなかったので、時間ができれば見に行ってみようと思います。
-
274
匿名
今、住居申込みを考えてます。教えてほしいのが、ペット関係の問題はあるのか?住居されててペットを飼っている方がいらっしゃったら教えてください★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
入居済み住民さん
>274さん
住人です。
私は飼っていません(子供が小さいのでまだ・・)が、皆さんルールに従ってマナー良く飼ってらっしゃいますよ。
管理組合総会でも、意見交換等ではペットに関する話は出ませんでしたし。
共用部分はペットを歩かせたりしてはならないのですが、皆さん抱っこやカゴに入れて表まで出されているのを良く見かけます。
むしろ、住人以外の方がエントランス近くを散歩させて糞を持ち帰らない等を注意することが多いです。
皆さんのマナーがよい分、マナーが悪いと目立つような環境だと思いますよ。
-
276
匿名
275さんへ
さっそくのお返事ありがとうございます。
皆様きちんとされているようで安心しました。私達夫婦は犬(規定内)を飼っているので、気になっていたのです。色々な書き込みがありましたが、ペットについてはなかったので。
ペットを飼われているかたの方がすくないのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
入居済み住民さん
>276さん
275です。
数えたことはないんですが、結構色々な犬種を見ている気がしますね、思い出してみると。
戸数にしては少ないと言う見方もありますが、ごくごく一般的な比率なんじゃないかな、と推察します。
私の住んでいる階にペットを飼っておられるご家庭がないのかもしれませんが、ペットの鳴声で困るようなこともありませんし、それなりの防音もできているので飼う方にはいい環境じゃないでしょうか。
私が知らなかっただけで珍しいものじゃないかもしれませんが、エレベーターにもペットボタンがついてます。
皆さんペットと乗るときには必ず押して乗って下さっているので、乳児のいる私の家庭などでは非常に助かっています。(幼児になると逆に触りたくなって乗ってしまうのでしょうが・・)
-
278
住民さん
ペットの件は問題になってないので上がってないんだと思いますね
前のマンションと比べると格段にマナーは良いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
住人
私もペット飼っていないのですが、飼い主の方々にエレベーターでお会いすると、みなさんとってもマナーがいいなって感じてました。全体的にも住人の方々はほとんどの方がしっかり挨拶してくださったりと、マナーの良さを感じてます。購入前に不動産業に勤めている友人に、マンションは低価格だと売却はしやすいけど、ある程度のしっかりとしたマンションは住人の方々のマナーがいいから長く居住することを考えるなら、マンションの全体的な価格帯も重要なポイントだと言われたのを住んでからちょくちょく思い出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
住民さん
すぐ近くの賃貸マンションから引っ越して来たのですが
前のマンションは夜遅くに子供の足音がずっと聞こえていてネズミがいるようでした。
基本掲示板も見てないのでゴミ出しの日も守らずといった感じで
このマンションは物が良いのもあるのでしょうが今のところ足音やペットの鳴き声というものをほとんど聞きませんね。
ごみ出しをみても整然としていて気持ちが良いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
274です。
おはようございます。皆様色々教えてくださりありがとうます!
防音がしっかりしているのは助かります。小さい犬とはいえ、走りますし、絶対に鳴かないとは言えないので…。
あと、東側に住んでいらっしゃる方に教えていただきたいのが、日当たりです。
やはり南側に比べるとかなり日当たりが悪いかとは思いますが、実際住んでいるとどんな感じなのか?
よろしければ教えてください★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
入居済み住民さん
>274さん
275です。
私は東側ではないのですが、一部が東側なので居室からの感想ですが、日当たりはいいとは言えません。
中層階なので高層階になるとわかりませんが、日差しがさんさんと・・・とはいきませんね。
寝室が東側に面しているのですが、そこまで日照不足を感じたことはありませんが、リビングだったら少々暗いと思われるかもしれませんね。
モデルルームに日当たりシミュレーションの図面があるはずなので、具体的にご検討に入るのであればご覧になってはいかがでしょう?
当方は部屋タイプの選択肢はなかったのですが、階数を決める際に日当たりシミュレーションの図面を見て決めましたよ。
-
283
匿名さん
一般的に東側は日当たり悪いですよね。
しかし考え方によっては洗濯は早めに済ます、など
慣れてしまえばどうってことない。
日中不在ならなおさらですね。
資産価値は…やはり南側が有利と考えてしまいます。
-
284
匿名
一般的にタワーマンションの資産価値は日当たりより眺望が重視されるので、南じゃなきゃという事は無いと思います。
でもここの東側は眺望もいまいちなんですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
住民
私東側なんですが発想的に日本人の日が中れば良いと言う発想ではなく家財道具が痛まないので午後は日が当たって欲しくないと言う発想だったんです。
東側ですがプランターの野菜や花充分に育ってますし
床暖房有るので冬場は凌げるのでこれで充分と思ってました
ペットは犬を飼いたくてしょうがないのですが実家が遠いので預けるの可哀想で飼えないでいます。
一階のテナントにレンタルペットの店かドックカフェが出来たらなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
住民さん
一階エレベーター脇に置いてあった西武グリーンツアーの案内今日みたらまさかの後数部になってました。
正直あんなに置いてどうすると思ってたんですけどね
まあ楽しいですよね
去年親子で行く八景島パラダイスツアーに行って楽しみましたしねチケット代入って5千円は安いですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件