入居済み住民さん
[更新日時] 2009-08-24 05:57:33
前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。 入居もあらかた終わり(推測)、これからの変化が楽しみなような不安なような? ・・・という八潮駅前「マインループ」のスレです。
[スレ作成日時] 2007-03-28 22:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
埼玉県八潮市10
交通
つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩1分
種別
新築マンション
総戸数
339戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上15階
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)口コミ掲示板・評判
22
匿名さん
2007/04/05 12:26:00
はやいところTXの増両かダイヤ改正願いたいですね それにしても選挙活動駅前だからしょうがないにせよ、 あの毎日来る人にはうるさい!っていいたいですね。 ちなみに、うちには選挙カード来てないんですけど みなさん来てます? 選挙しなくて良いってことかな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
23
匿名さん
2007/04/05 12:52:00
八潮駅周辺だけでもマンション計画・工事中が13〜14ヶ所もあるそうですよ。所詮駅以外の線路は 複線だけだから増両・本数増も限度あるし、いまの区間快速、快速のやり方だと混雑解消は厳しいと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
24
匿名さん
2007/04/05 13:00:00
へー、そんなにあるんですね>マンション計画 駅の本屋さんもうちょっと頑張れば良かったのに・・ 選挙は私たちできないですよね?入居後3ヶ月経たないから。 1月末→今週末、2ヶ月ちょい? その辺わからずにチラシを入れてくるあたりが何とも。 あ、八潮市 内での引越しの方は、選挙できるんですね。そっかそっか。 自己解決でスミマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
25
匿名さん
2007/04/05 23:14:00
>>20-23 そこで八潮始発ですよ。 今はまだ本数は少ないですが それでも6:56や7:25の電車といったラッシュ時の始発もありますし (通学向きで学生さんがいる人には非常に助かる) その時間の電車に乗る感じにすれば『痛勤』にはならずに済むと思います。 さらに将来性もあの八潮駅にある立派な留置線を見ればまだまだ始発が増えると思います。 おおたかの森や柏の葉ではこのような設備がないので始発設定は厳しいので それだけでも住む価値は充分アリだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
26
匿名さん
2007/04/07 00:13:00
エアコン設置のため200V工事をしたかたはいますか。 簡単にできますか。 また費用はどれくらいかかりますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
27
入居済み住民さん
2007/04/07 01:32:00
>>19 同感!領土侵害の馬鹿者どもに対して一緒に戦いましょうか? ・・・って、8日になれば跡形なく消えて、議員に当選した日にゃ二度と戻ってこないでしょうけどね、あいつらは。 てか、入居民さんで埼玉県 外から入居した方(私もそうです)は選挙権がないんじゃなかったでしたっけ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
28
匿名さん
2007/04/07 06:01:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
29
匿名さん
2007/04/07 18:48:00
>>26 エアコン設置時に工事してもらいました。 ブレーカとコンセントの交換で3000円前後だったと思います。 見積もり時にオーダーするだけでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
30
匿名さん
2007/04/07 21:16:00
コープかなんかのピンクのチラシが昨日入っていたけど、キッズルームでああいう事をするのに、誰かに許可取ってるんでしょうか? なんか、キッズルームで変な集会とかあってもあれじゃ、わからないと思うんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
31
入居済み住民さん
2007/04/08 00:11:00
>>30 入居時の資料にも書いてありますが キッズルームを使用するためには、入居者が使用許可申請書のようなものを書いて それを管理人に提出して、許可を得なくてはなりません。 コープがキッズルームを使用して試食会を開くためには マンションの住民の誰かに頼んで、まずその申請書を書いてもらい それを管理人に提出してもらって許可を得ないとならないわけです。 実際に試食会が開催されるということは、そういう手順を踏んで 認可されたということです。 今回はさいたまコープの試食会ですが、以前にパル・システムのドゥ・コープが 2回ほどキッズルームを使用して試食会を行なっています。 その時は許可をとったという話を聞きました。 なので、無許可の変な集会などは開かれないと思いますよ。 大丈夫です(^-^)>>27 選挙権は、その地域に3ヶ月以上住んでいる人じゃないとありませんね。 だから、県外からマインループに入居してきた人は 皆さん今回の選挙の選挙権はありません。 聞いても意味のない演説を、大声で毎日繰り替えされるのはキツイですよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
32
入居済み住民さん
2007/04/08 01:30:00
28さん 情報ありがとうございます 発展していていくといいですよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
33
匿名さん
2007/04/08 19:19:00
使用許可がとれる基準はよくわかりませんが、さいたまコープの試食会がOKならば、どんな商売でも許可さえ取れば、キッズルームでしてもいいって事ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
34
入居済み住民さん
2007/04/08 23:34:00
連日、朝夕問わず拡声器を使って 名前と性別と年齢と所属の連呼と 「おはようございます」「がんばります」 「みなさんの声を届けます」「選挙に来てください」等の 政策の方向性がまったく伝わってこない演説をくり返してきた 某女性候補者は落選した模様。 選挙権がなくて選挙に参加できなかったけど 結果には満足 ( ゜∀゜)o彡゜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35
匿名さん
2007/04/08 23:36:00
>>33 しかるべき申請をして、許可を取れればいいんじゃないですか? キッズルームの使用についても、空いていたところを予約して確保したと 思われますが。 それが何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
36
入居済み住民さん
2007/04/08 23:55:00
>>33 確か申請書には、使用目的を書かなくてはならなかったと思いますよ。 どんなことに使うかを理解された上で許可をもらっていると思います。 実際に、以前の試食会の時には 管理人さんがチェックに来ていましたよ。 なぜそこまで疑心暗鬼になるんでしょう? コープがキッズルームで試食会を開くことに納得がいかないのなら 御自身で管理人さんなりに御意見されたらどうでしょうか? ちなみにキッズルームには、マインループ住人ではない 外部の母子が遊びにきていることがあります。 住人の来客という形であって 勝手に入ってきたということではありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
37
匿名さん
2007/04/09 10:24:00
コープって結構イケルっすよ!吉牛の具とか、お米も安くておいしいし・・ ある程度纏め買いしてうまく利用すれば日々の買い物の回数・量を減らせて経済的にも GOODよっ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
38
匿名さん
2007/04/09 12:54:00
うちも、以前ここに越す前はパルシステムでしたよ。 スーパーが遠かったので、ホントに便利かつ美味しかったです。 魚とか、惣菜とかもいざというときに便利でした。 フルーツもスーパーより100円くらい高いけど、 そこら辺で買うより全然美味しかったです。 今はフレスポあるから会員じゃ無いですけどね あと、雑貨とかで安いかな・・・ あればあったで、便利だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
39
匿名さん
2007/04/10 22:18:00
マインループに入っているつなぐネットコミュニケーションズは高い。ホームページ事務手数料525円 IP電話初期登録料 525円 基本料(月額) 399円 テレフォニーアダプターレンタル料(月額) 399円 他のプロバイダはほとんど無料だ。プロバイダの選択ができない住民はかわいそうだ。 ところでホームページを開くとe-mansionのロゴがあるが、この掲示板のurlと同じではないか。 同じ会社ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40
匿名さん
2007/04/11 10:20:00
こぉいっちゃあ何だけど藤和が入れる業者って、引越し幹事会社筆頭に なんだかな〜?ばっかり!しかも他より料金高めときたもんだ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
41
匿名さん
2007/04/12 00:06:00
引越といえばEVの養生はいつとれるんだろう?もうかれこれ2ヶ月以上だけど。 あそこまでぼろぼろだと汚らしいよね。 キタザワは何考えてるんだろう?まだ入居してない人の為にとか言うのかな? EVの扉のレールに木くずが入ってたりしてたけど故障したりしないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
42
匿名さん
2007/04/12 15:44:00
養生もあんだけ、ぼろくなると役目果たさないよね♪ ホントだらしなげだね(悲)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
43
匿名さん
2007/04/15 22:25:00
ディスポーザー、臭いませんか? リビングに入ると、異臭を感じます。 全く使っていないのですが、なぜでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
44
匿名さん
2007/04/16 00:09:00
ディスポーザー、我が家では、まったく臭いません。 おそらく使ってないから逆に異臭がするのではないでしょうか? マニュアル通り、氷のお手入れをされれば問題解決だと思いますよ(^0^)!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
45
匿名さん
2007/04/16 15:52:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
46
匿名さん
2007/04/21 11:28:00
ここではない、マインループ用の管理組合が運営しているマンションのホームページですが、なんかおかしいですね。 総会やる前には議事録なんてぜんぜん登録されてなくて、総会後に議事録見ようと何度か見ていたのですが総会の議事録も登録されていなかった。(何の議事録も無し状態) 今日見たら、登録日:3月10日ってなってる理事会の議事録が登録されてました。 3月10日って、理事会開催日であって、登録日じゃないのに。 それにしても、議事録遅すぎ。管理組合使い物にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
47
匿名さん
2007/04/21 21:04:00
>No.46 by 匿名さん 最低のHPですね。重たいし、目的のページに到達するにもワンクリック余計だ。デベロッパー御用の管理組合は我々が選んだ訳ではないので黙っていると手抜きされる。仮に何もしなくても毎月支払いが確実に入ってくる。濡れ手で粟だ。奴らが怖いのは住民の団結だ。これを推進するのは掲示板だと思う。HPを充実したくない理由はここにある。なるべく多くの住民がパソコンに慣れて、色々な意見を出したり、情報を交換する場がほしい。このサイトだって企業の情報収集のために作られたと思う。住民専用ができるとよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
48
匿名さん
2007/04/21 21:45:00
みなさんこんばんは。エアコン設置について質問します。部屋にもよると思いますが、うちのリビングに設置予定ですが、エアコン用の穴の上は突出部になっており、コンセントは突出部にあり広さ的にもそこに取り付けざるを得ません。したがってエアコン本体で穴と配管を隠すことはできません。 みっともないですね。皆さんはどうしていらっしゃいますか。名案はあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
49
匿名さん
2007/04/22 22:18:00
46さん、47さん 管理組合は区分所有者全員になるので、自分たちのことになります。 ここで言われている管理会社だとすぐわかりますが、一応訂正まで・・・^^; 47さんの言われるように確かにHP重いですね。 おまけに使い勝手も何年かタイムスリップしたかのような感じです。 ただ、改善を希望されるのであればここじゃなくて、HPに書かれた方が・・・ 一応、多分、管理会社も見てると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
50
匿名さん
2007/04/23 00:39:00
>No.48自己レスです。 結局、化粧カバーで隠すしかないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
51
入居済み住民さん
2007/04/23 10:56:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
52
入居済み住民
2007/04/27 20:27:00
ちょっとだけ愚痴らせてくださーい 管理人さんの対応・受け答えが気になります。 確か日中の管理人さんは2名いらっしゃると思うのですが?! そのうちひとりの方に、たまたま最近何度か窓口ごしに聞いてみる・問い合わせする 機会があったのですが、そのたびに少々不快な感じを受けました。 会話の内容からはそんなに急用とは思えなかったのですが、内輪の電話で延々長話し こちらを待たせる。やっと会話が終わるなーと思いきや「あっそうそう」とか言って また違う話題について話し出すという繰り返し・・・他の部屋の人は待ちきれなかったようで 諦めて帰っていきました。一度切って、あとでかけなおすとか出来ないものかなぁと。 あとは、あくまで「例えばこーゆうことって確認していただけるのですか?どんなもんなんでしょう?」 というような言い方・意図で丁寧に尋ねたつもりではいるのですが、そのことに対しても「そんなことまで こっちでできませんよ」と強い拒否反応・口調で返答され・・・。そんなに非常識な質問をしたつもりは なくあくまで確認の意味で尋ねたことだったのですが、なんかもう少し他の言い方ってないのかなーっと・・・不快に感じることが何度かありました。 あー聞いていただいてちょっとスッキリ?!誰かに聞いて欲しかったのでした(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
53
入居済み住民さん
2007/04/28 08:10:00
そうですね。 なんか、こっちの話を聞いてないですよね。 何か聞いたら、それは理事会でとか、それは長谷工 でとか 全然回答になってないですよね。 これは理事長に直訴かなw 居眠りしてたって話もでてたしね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
54
匿名さん
2007/05/01 08:50:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
55
入居済み住民さん
2007/05/01 13:37:00
トイレと洗面所の上にある24時間換気の空気の出入り口(?)みたいな10センチ四方の穴のフィルターに埃がたまってしまったのですが、みなさんはどうやって掃除してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
56
匿名
2007/05/01 20:49:00
タカギから浄水器の交換時期ですとのしつこい電話がかかってきます。 一生タカギに一本当たり3990円を払い続けないといけないのでしょうか? 住民で団結して値引きさせませんか (一応電話では文句を言っておきましたが) 300世帯からの収入が無くなるとなければ タカギも値引きせざるを得ないのではないでしょうか? そもそもは、藤和不動産 が十分な説明も無く このような独占企業の浄水器を設置したことに 原因かあるのですけどね 是非、組合でも議題にあげていただきたいです。 今後マンションを購入される方の為にも、あえてこちらの掲示板に書きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
57
匿名さん
2007/05/01 23:15:00
>No.55 by 入居済み住民さん 蓋のツメを持って強引に剥がせば外せますよ。 ツメが折れそうで怖いですけど、勇気を出して引っ張ればOKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
58
匿名さん
2007/05/02 10:15:00
>>56 そんなに嫌なら、タカギの浄水器を使わなければいいだけの話じゃないでしょうか? 別の会社の浄水器を外付けすればいいだけの話だし・・・ 私ははっきり言って、3900円は高くないと思います。 組合で議論するのは構いませんが、私はどうでもいいって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
59
入居済み住民さん
2007/05/02 12:54:00
>>56 私も>>58 の方に同感です。 「藤和不動産 が十分な説明も無く〜」とのことですが 入居前の引き渡し会だか、入居説明会だかのときに 浄水器の説明もあり、その時に金額の説明もありました。 設置するかしないかも自分で選択できたと記憶しています。 設置した場合も、フィルターを何ヶ月で交換するかが選べました。 御自分(もしくは説明会に行かれた身内のかた)で 浄水器の設置を決めておきながら 電話で文句を言ったなんて・・・ちょっと唖然としてしまいます。 タカギさんも御迷惑だったでしょうね。 「住民で団結して〜」と書かれていますが 浄水器を設置している方は、みなさん御自分で納得してつけられていると思うので いまさら抗議などなさらないのではないでしょうか? 納得いかない方は、最初からつけていないでしょうし。 この前の理事会のときもそうですが 事前に資料や説明をもらって、自分で承認のサインをしているにも関わらず 後から「納得いかない」とか「変えてくれ」とか言う人が多いですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
60
匿名さん
2007/05/02 14:06:00
>>56 56さんは浄水器の交換申し込みってされてます? もしかして、取り付けませんかっていう営業の電話で怒っているのでは・・・ それってNHKの受信料払ってないのに文句言ってる人と同レベルだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
61
匿名
2007/05/02 20:18:00
56番です。 色々なご意見があることが良く分かりました。 (300世帯も住んでいるので当然ですよね) さて、浄水器に関する書き込みはPart2の掲示板の 571番以降にも数件ありました。 今回頂いたコメント内容とは正反対のご意見もあります。 こちらの掲示板に書き込んでおきながら勝手で恐縮ですが、 続きはマンション専用掲示板に書き込みません? といいますのも、この掲示板では住民の方による書き込みな のか藤和関係者による書き込みかが判断できません。 (一応、今後マンションを購入される方に対して このような点にも気をつけてください! という目的は 達成できましたので、続きはクローズドな掲示板でも よいかと考えています。) ちなみに、私は浄水器付きの蛇口以外に選択肢があるとの 説明は営業の方から聞きませんでした。 確かに、内覧会のときにタカギ?から交換フィルターの 交換サイクルと価格については話を聞きました。 しかしながら、内覧会時に聞いても後の祭りではないでしょうか? 本件に限った事ではありませんが、藤和不動産 には重要なことは きちんと説明をして頂きたかったです。 ところで、NHKと本件はどのような関係があるのでしょうか?? >60 番さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
62
入居済み住民さん
2007/05/02 22:03:00
>>59 マインループのパンフレット(カラー刷りA3サイズより一回り大きいもの)に 「浄水器一体型シャワー水栓」を標準装備と記載がありますよ P.20参照
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
63
入居済み住民さん
2007/05/02 22:11:00
サイズを間違えました。見開きでA3より一回り大きいパンフレットです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
64
入居済み住民さん
2007/05/02 23:55:00
56さんは一体いくらなら納得がいくのでしょうか? まずは、それを聞きたいですね〜♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
65
匿名
2007/05/03 06:32:00
56番です 続きはマンションの掲示板に書きました。 ちなみに、問題視しているのは価格ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
66
入居済み住民さん
2007/05/03 21:23:00
カスミが事実上無料で提供しているのですから タカギさんからも対抗してタダで提供してもら えるとうれしいですね。(無料は無理か?!) いっそのこと、カスミと交渉してマンション内に 浄水設備を設置してもらうというのはどうでしょう? (思いつきのアイディアですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
67
匿名さん
2007/05/03 22:54:00
>いっそのこと、カスミと交渉してマンション内に >浄水設備を設置してもらうというのはどうでしょう? >(思いつきのアイディアですが・・・) まあ単なる思いつきなんでしょうけど 本気で思っているんだったら、 その発想はある意味すごいな。 所でフィルター購入が嫌ならフィルター入れずに 普通の蛇口として使えば良いだけじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
68
入居済み住民さん
2007/05/04 05:30:00
カスミのお水はあくまでも来店促進のためですからね。 図式:お店に水を汲み来る→ついでに何か買うか→売上げ上がる。 タカギさんは藤和不動産 に浄水器部分を無償提供しているのかもね。藤和不動産 としても、浄水機能付きですよと宣伝できるし、コストもゼロ タカギさんは、浄水器部分を無償提供するかわりに浄水フィルターで儲ける。 仕組みとしては、0円携帯電話ですな。 ただ、大きな買い物にくっついてたオマケですから、 ちっともお得感は無いですよね。 タカギさんの販売戦略の失敗ですな。 内覧会時に、「無料でおつけできますよ〜。でもフィルターは有料ですよ」ぐらいが どちらにとってもお得感があって良かったのにね。 56さんが、ご自分で価格も問題じゃないって言ってるところからも 既に怒っている理由が違ってますよね。 怒ってらっしゃるのは、「買えと強制された感じがした」点でしょうか。 ここはタカギさんの電話勧誘に問題があったのかもですね。 私として言えることは 「気持ちはとってもわかります。ただ、ちょっと深呼吸して、落ち着きましょう」 ぐらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
69
匿名はん
2007/05/04 08:13:00
ところで皆さんのご家庭はタカギと契約を結んでいますか? それとも普通の蛇口として使用していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
70
匿名
2007/05/04 10:26:00
56番です おはようございます。 G/Wは天気が良くて気持ちがいいですね。 色々なご意見ありがとうございます。 マンションの方の掲示板への意見は1件しか頂いておりませんが、 こちらの掲示板でのご意見などを総合すると、あまり浄水器に 対する不満というものはお持ちでないように感じました。 傍観者の方もいらっしゃるとは思いますが、現時点で 住民の皆さんで団結して交渉をするの困難なのだなぁ というのが感想です。 タカギのビジネスモデルを否定するつもりはありませんが 私個人としては消費者心理として競争原理が働かない 現状には不満を感じていました。 今後、同じようなご不満をもたれている方が 声を上げてくだされば賛同しますが、一先ず 個人的に値下げ交渉を試みるなり、他の浄水器に 交換するなりの方法を考えたいと思います。 最後に、あまりマンション専用の掲示板は 利用されていないようですね。 使い勝手の悪さもありますが、折角あるのだから もう少し有効活用できるとよいと思っています。 (毎月の管理費に利用料も含まれているのかな? 詳しくは知りませんが、もったいない気がします) 天気がよいので出かけてきます。 では
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
71
住民
2007/05/06 01:38:00
56さんへ 久々に掲示板を覗きましたが、賛否両論ありますねぇ・・・ でも、私は56さんの考えに同感です。 タカギの経営戦略についてはなんとも思いませんが、 デベの営業方法に疑問を感じます!! ‘浄水器=ただのフィルター?’ 勉強になりました。。 これだけ選択肢が豊富な時代に、何の説明もないまま 一企業の商品を買い続けなければいけないこと。 選択の自由を侵害され、独禁法に抵触するのでは?というような 仕組みにビックリです!! ランニングコストがどうとかいう問題じゃないですよね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件