物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業区域内205街区(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
500戸(170戸(I工区)、150戸(II工区)、180戸(III工区))(他に管理員室3戸、集会室1戸(I工区・II工区・III工区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階地下1階建(I工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主]大栄不動産株式会社 [販売代理]ファーストリア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
141
購入検討中さん
まだ本格的に営業活動していないのですかね。売れると踏んでいるのですかね?確かにJR新駅2分、国内最大級のイオンは魅力的ですが、500戸もある規模で力が入っていない様では。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
物件比較中さん
140さんと同じことを私も思っていました。
いつまで経ってもHPには間取り図すらでないし、
設備や仕様の写真やら説明もほとんどなくて、これでは
他の物件と比較もできませんよね。
売る気がない?と思われても仕方ないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約済みさん
第一次で契約しました。137です。
立派なパンフレットを貰ったのは契約の時(笑)。モデルルームができたのが結構後で写真撮影→パンフレットとなると、これは致し方なかったなぁと思います。ホームページに部屋の写真や間取りを載せるのも、間に合わなかったんだろうなぁと思います。
逆に言うと、営業さん(子会社が代理)は非常に良く説明していただきました。不明点や質問は準備して手渡しましたが、管理会社や、大和ハウス東京支社その他に回して時間をかけても回答を貰ってきてくれたり、青焼き設計図面を使って寸法を調べたりと、良くやってくれました。
間取り図も最初は「校正段階」の参考資料ベースの中から興味のあるタイプをコピーで貰うという処から始まっていました。持って帰れる間取り図集は7月の2週頃に初めて完成した様に思いますが、その頃には意中のタイプが既に決まっていました。モデルルームができたのも同じ頃だったかなぁ。(笑)結局納得するまで5回以上も販売所に行きました。
纏めていうと「第一次は宣伝よりも、足を運んできた見込み客への営業対応」で売っていたように思います。そのおかげで間取りも選びやすかったですね。1次は昔風の売り方だったわけですが(笑)本気で購入を買う側には却ってありがたかった。正直言うと、オンラインで情報を出していくのは二次販売以降だとありがたいなと、心の底では思っていました。
二次販売以降は、(ちゃんと売れてくれないと困るので)ホームページも充実させて売ってもらいたいです。(笑)
ちなみに、IHとディスポーザはナショナル、お風呂は松下電工、キッチンはサンウェーブでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
申込予定さん
137さん
非常に参考になりました。有難う御座います。私も購入に向けて前向きに検討しています。D棟の専用庭付きが希望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
買い換え検討中
私は今のマンションを契約したときに、2冊目のパンフラットをもらいました。1冊目はいろいろと書き込みをしたので、かなりヨレていました。この2冊目は買い替えの際に新オーナーに渡すためのものと、私は勝手に解釈。とうぜん2冊目は大事にしています。
さて、最上階の天井はリビングや寝室が360センチのようです。また少し前に話題になった葬儀所ですが、グーグル・アースに写っている線路近くの建物ではないでしょうか。
ところで最近知ったのですが、イオンの間の池よりの地域には大きな温浴施設が予定されているのですね。ちょっとイメージが沸かないのですが。
また広大な池や公園ができるのに、そこを利用する人のための駐車場はあるのでしょうか。ちょっと路駐が心配になります。さらに考えてみると、確かの魅力的な物件なのですが、いま具体的に人が住むのは、このマンションと隣の戸建て住宅だけで、駅方向以外は草っぱらというのはチト寂しいかも。周辺の具体的な計画も知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
申し込みキャンセル
先週末に申し込みしましたが、いろいろ考えてこの物件はキャンセルすることにしました。今日、他の物件で契約手続きを済ませてきました。
キャンセルの理由
①池にに対する不安感:子供を持つ親としては池に対して不安しか感じません。
②立地条件:駅2分とは言え、やはり武蔵野線!駅の南側は開発予定なしの原っぱ><、池を作るなら山も作ればよかったのに・・・
③営業の態度:こちらが二つの物件で悩んでいるとき、自分の物件を推奨することよりも、ライバル物件の欠点ばかり指摘して、非常に不信感を感じました。また突然、家にも押し掛けてくるし、Dハウスの営業のレベルの低さを痛感しました。
以上の理由により、この物件購入はキャンセルしました。
マンション購入は一生に何度もあるものではないので、よーく考えた方がいいですね。いろんな意味でこの物件は魅力的ですが、私はここよりもメリットのある物件に出会えたのでこちらはキャンセルしましたが、レイクタウンの発展は非常に興味があります。
みなさん営業の言葉には騙されずに自分でよーく考えましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
購入検討中さん
146さん
ここまで書いたのですからどちらの物件を契約されたのか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
購入検討中さん
どこの物件でもいいんじゃない。魅力を感じるところは人それぞれ違うし、どの物件も一長一短ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>146
あえて書くことじゃないんじゃないですか?
それにしても、すごいスケジュールですね。
この物件は登録→抽選→契約が2週間しかありませんが
こっちの抽選にも当たった上で、他の物件の登録→契約が
すぐできるんですね。同時に登録申し込みをしていたんですか?
それとも他業者のいやがらせ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
契約済みさん
146さん
うちの担当の営業さんはキチンとしてましたよ〜。あれだけ沢山の質問をよく調べて応えてくれたなと。
貯水池については、人によって考え方が違うのは致し方無い。完成していないのですから。しかし、埼玉東部のこの流域は治水に力を入れてきていて、洪水を随分減らしてきた実績があるので、私は信用しています。
南側については開発に時間がかかるのは承知済みです。ただし、区画整理事業は随分以前から開始されているので、時間の問題かなと。もともと田んぼが広がっていたところが住宅地になるわけです。レイクタウンの土地区画整理は100の広さの土地のうち、60が戻ってくるという区画整理で、残りの40が貯水池や道路、公園に生まれ変わるのですが、それでも、土地の価値が上がる事業で、地権者にもメリットがあるから進んでいるわけです。一旦駅ができて、この物件とイオンが建てば、整理された土地はどんどん活用されていくのは明白です。
私の故郷にも区画整理事業の地域がありました。その前は何にも無いところで、子供の頃は空き地地帯でしたが、10年の歳月を経て、市内で最も良質な住宅街と言われる場所になりました。
申込み後のキャンセル、それは購入側の権利だと思います。一生に1度か2度の買い物ですし、大企業と個人間の交渉です。悩んで当然です。契約書に署名捺印するまで悩んだって良いと思います。私自身も契約の1週間前まで悩んでいました。
146さんがキャンセルした物件が、レイクタウンを買いたい人が欲しい間取りの部屋かもしれない訳です。自らが納得した物件を購入するという姿勢は何処を買うにしても大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
物件比較中さん
現在、物件比較中何ですが、レイクタウンって抽選なんですか?500戸以上にあるのに抽選なんてすごい人気のある物件なんですね。早く決めないと希望の間取り無くなっちゃいそう。でもなかなか決められないですよね?何か決めてが欲しいとこです。契約した方々で一番の決めてって何か教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
契約済みさん
500戸といっても、来年の3月・5月に竣工する戸数は370戸です。
そのうち1次販売は130戸でした。間取り・階によって抽選戸もあれば無抽選戸もあったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
契約済みさん
決め手は124,125に書いたのですが、それ以外というと
●風呂に窓有り、キッチンからバルコニーに出られる間取りが良かった。
でも、周囲に緑が多くて比較的低層マンションという事が決め手かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
契約済みさん
>>155
私が購入したのは、坪158万でしたよ。坪170万ってどこの部屋ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
物件比較中さん
たしか条件の悪いA棟が160万で他の棟が170万以上です。もちろん階によって違いますが計算したら平均は170万でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
契約済みさん
営業さんには契約後もフォローをして戴いています。そのとき伺った話として、「2次販売が本格化するのは、お盆明け」との事です。
1次の感想からいうと、購入を本気で検討されている方は、お盆明けの18日(土)くらいから動かれると宜しいかと思います。1次と違って情報が結構オープンになった状態だとは思いますが、決めるためにはいろんな点について確認(質問をして回答を貰うなど)をすると結構時間が掛かったので。
ただし1次販売での顧客対応の蓄積が既にあるし、管理規約や契約書も出来上がっている状態なので、回答は1次に比べれば早くでるように思います。
間取り図面では判らない天井高やキッチンの正確な幅は、設計図面にあるので調べてもらいましょう。モデルルームに巻尺を持っていくのは当然として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
契約済みさん
158に補足です。もちろんモット早く動かれていても構わないと思います。誤解無き様。スケジュール感を記載した迄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
2次販売は明日からのようです。抽選は9月とのこと。
行かれる方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
周辺住民さん
イオンショッピングセンターにはどんなお店が入るのでしょうね。
デパートが入るといううわさも聞きましたが、決まったのでしょうか?
日本で最大規模のショッピングセンターということで、とっても期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
購入検討中さん
昨日行きましたが、それなりにモデルルーム賑わっていましたよ。
大きな広告宣伝していない割りに順調に販売が進んでいるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
申込予定さん
2期が始まったことから、見学に行きました。
遠方のため、今まで当掲示板を見て、皆さんの意見と売行きを探っていましたが、順調に販売が進んでいますね!
建設場所は駅近くの上、買い物も便利そうなので、検討順位上位に
あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
一期の優先販売で良さそうなところは結構売れてしまっているので
これからの人は急いだほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
購入考え中です。
164さんのお話だと様子見はやめた方がよさそうですね。
ダイワも大きな広告をしていよいよという感じですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
>>165
意外と買う気で行っている人が多いんじゃないでしょうか。
なので、人出の割には売れているんだと思います。
自分が契約手続きに行ったときに壁の販売状況を見ましたが
良さげなところには薔薇の花が貼ってありましたよ。
一期の優先販売のおかげで好きなところを選ぶことができましたが
二期は一期と比べるとより一般に売り出していると思いますので
早めに営業にコネを作っておいたほうがいいかもしれません。
実際の販売開始は9月中旬ですが、要望書は出せると思います。
これを出しておけば、営業間で同じ部屋にかぶらないように
なるべく調整してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
浦和美園(ウィングシティ)と越谷(レイクタウン)で検討しています。
マンションか一戸建てか、でも検討中なので、まだまだ具体的になっていませんが。レイクタウンは気になっているので、近い内モデルルームに行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>>167
浦和美園に通っている埼玉高速鉄道は補助金がなくなり運賃が
上がるという噂がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
購入検討中さん
この物件は値段下がらないよね。将来も地域の発展が見込め安心して購入できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
物件比較中さん
それにしてもこの物件のホームページはいつまでたっても中身が大ざっぱなままですね。
間取りもまだでてないし、設備仕様などもほとんど更新されていないし・・・。
知りたいならMRへ来いという強気の姿勢なのでしょうか?
地域の発展性についてもショッピングセンター以外には何ができるのか、街として栄えて行くのか不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この週末にMRに行かれた方はいますか?
もしよろしければどんな雰囲気だったか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
No.168 さん
埼玉高速鉄道、運賃上がる可能性あるんですね。どうなんでしょう。
今期、開通してはじめて黒字になった話は聞きましたが。
岩槻までの延伸案などもありますし、浦和美園も発展途中なので
住民の方が増え、鉄道利用も増えればよいですね。
一戸建て(ボゥボラージュ)とマンションの(センターフィールド)もありますが、今後の開発に期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
うちは最初埼玉高速鉄道沿いの物件も検討したんですが、
運賃の高さで候補から外しました。
最終的にこの物件にしたのですが、JRが最寄ということで
若干そこにもこだわった感はあります。
何気に越谷は交通の便が良くて、東西に武蔵野線、南北に東武線
あと、新越谷の駅から、羽田空港と成田空港に連絡バスが
出ています。連絡バスは嬉しい誤算でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
周辺住民さん
皆さんは越谷レイクタウンの位置はもともと越谷火葬場があったということを知っていますか?
地元は越谷の人なら、まず買わないと思います。
よく考えてから買ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
契約済みさん
>176 さん
既に130番に越谷市からの回答が記載されて、全スレを読まれて
いる方ならご承知かと思います。
駅よりブロック側のイオン(シネコンが入る部分の方)の敷地に
以前あったとの事です。ひょっとすると、ここにできるシネコンで
見るホラー映画はスリル満点かもしれませんが、マンション敷地から
は400〜500m離れていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
マンション投資家さん
火葬場がどうのこうのは、書かなくてもいいのではないですかね。
個人的には、大型ショッピングモールの人気はあとせいぜい15年
位と考えています。これがなくなるあるいは違う施設になると
正直きついかなとも思います。
湖は確かに、憩いの場になりますが武蔵野線沿線にはすでに10
年以上前からある彩湖があります。この湖も美しく人気が高いです
が周辺の不動産の人気はそれほどでもありません。西浦和にあるので
一駅で武蔵浦和に出られ埼京線に二駅で南浦和で京浜東北線に乗り換え
できるにもかかわらずです。
湖+イーオンその後に10年以上かけてゆっくり開発が進むのでしょうが
たぶんそれまでに人気は落ちてしまうと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>174
火葬場というのはあくまで気分的なもので、実害があるわけではない。
それよりも、川口とかの工場地帯の土壌汚染マンションのほうが
実害ありそうで心配だけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
買い換え検討中
レイクタウンと彩湖の比較ですが、レイクタウンの良さは駅からも「湖」からも近いということです。その点、彩湖の周辺には、すぐ近くで、しかも駅の近くという物件って、その公園の構造上からも難しいですよね。
逆に私が危惧するのは、レイクタウンが公園の中にあるような物件なので、その公園と運命をともにしてしまう気がすることです。実際、公園の近くの物件をいろいろと探しているので、公園から見聞してみたりもするのですが、実際に行ってみると、オフィシャルな情報ではわからないほど「荒れている」公園で、がっかりしたことがあります。
とにかくとてもステキな「湖」にはなりそうなので、来年にはイオンに買い物がてら、遊びにいこうかな。まだ、ちょっと買ってしまうほどの勇気が私にはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
マンションはD’グラフォートのみで、あとは一戸建てが湖を囲む感じなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
不動産購入勉強中さん
公園についてですが、ダイワさんのバス見学時に確認しましたが、きれいに整備された公園でしたよ。湖は工事で現状水が少ないようにみうけましたが白鷺が飛んでいました。
なんだかんだで、駅に近いだけかと思いましたが、越谷市に確認もしてみましたが、市としても力を入れているのも事実のようなので、お墨付き?のマンションかもしれませんね。
まだ様子見したいですけど、これからの将来性だと◎カモしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
買い換え検討中
178です。
少し説明不足だったようですね。「荒れている公園」というのは、公園として「きちんと整備」されたかどうかではなく、基本的には使われ方、あるいは管理のされ方の問題なのです。使う側のマナーや管理する側の手腕といったところでしょうか。あくまで主観的ですが、連れ合いと草加市のある公園に行ったことには、けっこう和みましたが、足立区のある公園に行ったときには、もう二度と来たくない思いでした。
ともに管理事務所があり、駐車場が併設されている大規模な公園ですが、その雰囲気には格段の差がありました。
はたしてレイクタウンには公園の管理事務所ができるのでしょうか。公園の駐車場はたぶんないでしょうね。「湖」が魅力的であるがゆえに昼夜問わず人は集まるでしょう。しかし、そういった施設がないことが「荒れること」を私に予感させるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>>181
そこまで明確なイメージがおありでしたら、すでに完成された公園の近くの物件をお求めになったほうがいいと思います。
上のほうにも書かれていますが、レイクタウンの街づくりはまだ始まったばかりで将来どうなるかは分りません。多少なりとも賭けになると思います。それと、公園といってもあくまで調整池がメインなわけで(他はおまけみたいなもの)、総合的に緑地や森林浴歩道という点では他の大規模公園に比べ大きく劣ると思いまよ。逆に言えば、そもそも「荒れる」ような場所は少ないかもしれませんけど。
あえて、レイクタウンにこだわる理由はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
購入検討中さん
駅前なので公園の駐車場はなさそうですね。
交番はできるそうですよ(場所未定)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
いつか買いたいさん
すみません、レイクタウンの戸建の敷地が気になるのですが、いつくらいから販売等はじまるのでしょうか?
マンションBBSでこのような質問すみません。
レイクタウンが気になるものですから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>184
すいません、時期はわかりません。
ただし、あの土地は坪数制限があって、ある程度の広さ以上に
しないといけなかったと思います。
おそらく、1区画あたり120m2よりも大きくなりますので、
価格も結構すると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
>>184
計画住宅のことですか?
大栄不動産?に聞いて見るしかありませんね。
でも、アナウンスがないということを考えると、まだ発表できる段階にはないと思いますけど。
一般集宅地は時々ネット上でも売りに出されてますよ。使用開始は数年後みたいですけど。
>>185
市役所の土地計画によると、線路北側の住宅地はすべて(南側は不明)、
建築物の敷地面積の最低限度は150㎡ってなってますね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション投資家さん
そろそろマンションに話し戻しましょうよ。(願)
戸建はダイワが仕切ってるみたいだから、越谷のダイワに聞いてみては?
あとまだこれから大きな分譲地を都市機構が入札で住宅メーカーに売るらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>187
あまり活発な書き込みが無いのにマンションだけに限定したら
さらに盛り上がらないように思います。
レイクタウン全体の話題ってことでいいと思いますけどね。
それに、西側の棟からは一戸建てが眺望になるわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
購入検討中さん
レイクタウンの一戸建ての建設主はどこですか?
中央住宅?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
二期の販売時期が9月中旬から10月中旬に変わりましたね。
一期の時も同じように1ヶ月ずれたんですが、何かあるのでしょうか。
先日MRに行きましたが、結構お客さんがいてにぎわっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
ダイワの戸建ては、MRで聞いたところ、販売開始は来年、価格は7〜8000万だそうです。南越谷の駅近住宅地の新築と同じですね。レイクタウン位の利便性で、こんなにお金出す人いるのでしょうかね。
レイクタウンのマンションの売り物は、なんといっても水辺。説明によると柵はないと聞きました。マンション西の運河にも柵は無いとか。小さいお子さんのいる親御さんは、考えちゃいますよね。子供が見当たらないときの不安を考えたら…。湖を魅力と感じるのは、ある程度生活にゆとりを求める熟年層ではないでしょうかね。実際、この物件は買い換えの人の契約が多いそうです。比較的高年齢者の住人の多いマンションとなりそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
>192さん
私が契約前の最後の打合せをモデルルームでしていた時は、周りにやはり契約前の打合せをしている家族連れが5組いました。いずれも子ども連れでした。ベビーカーもありましたね。ですから逆にいうとお友達がいなかったら(自分の子どもは寂しいんじゃないかと)心配していましたが、そういう心配は皆無でしたね。また契約会でもご年配の方も勿論いらっしゃいましたが(1家族)、だいたい30歳台が中心でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
買い換え検討中
私も戸建てに関心があったので、ではマンションも見てみようと、MRに足を運びました。
そうですか、戸建ては7000万から8000万ですか。まあ、マンションの価格から考えるとそのくらいにはなりますね。まあ、あきらめることにしましょう。
定年まで10年なので、私たちは世代的には192さんの言う、ゆとりの熟年世代で、電線の見えない点や大きな池、公園などは魅力的に思えたのですが、「完成予想図」が完成するまでにはたして寿命があるかどうか、などと考えてしまいます。
それに小さな子供がいないので、柵がないことには直接関係がないのですが、実際に事故が起こったとすれば、その風景もまた違って見えてしまうことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
戸建ては7000万から8000万ですか。高〜いですね。
越谷の駅徒歩圏外、区画整理の中の土地でも結構高いですので、6000万くらいかな〜って勝手に思ってました。この価格帯になるとさすがにうちのような一般家庭には手が出ませんので、諦めがつきます。
湖に柵がないのはかなり意外です。
まあ、道があればどこでも事故は起こりますし、人がたくさん住めば、それだけ事件、事故の類はマンション中でも起きますけどね。
でも、柵はさすがに出来るんじゃないでしょうかね。(笑)
年配の方も多いというのは、やはり都内へ毎日の通勤を意識してないか、あるいは定年近くて必要なくなる層が多いというのもあるかもしれませんね。私も市内で働いてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
契約済みさん
ところで最近モデルルームに行かれた方で、建設地まで連れて行ってくれるバスに乗られた方はいらっしゃいますか? どの程度まで建築がすすんでいるのか、知りたいという気持ちもありまして。
武蔵野線に乗れば見られるのは判るのですが、なかなかその時間も無いものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
通行人
毎週末 現地から5分の所にある、越谷市スポーツ施設へ行く際に
いつも現地を横目に見ております。
建物は5階部分を工事中です
ゼロからの街作りなので、最近よくある近隣住民の紛争もなく
綺麗な街並みになるのでしょうね!!
イオンができて、シネコンがオープンするのを心待ちにしています
(但し、東埼玉道路が渋滞するようになるのは仕方ない・・・・)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
通行人
その2
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん
通行人さんへ
一枚目が駅の南側から、二枚目が東側の遠くから望遠で、という感じですね。A館がだいたい5階くらいという感じですね。有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
購入検討中さん
越谷市の駅はどれも高架化されていて立派ですね。
完成が楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
すいません、ちょっと教えてください。
ローンの提携銀行とそれぞれの金利優遇を知っている方がいましたら
教えていただけないでしょうか。
武蔵野銀行と埼玉りそな銀行以外にありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
周辺住民さん
武蔵野線の駅にしてはかなり価格が高額だと思います。
価値としては浦和美園周辺と同等と思われます。
同じ武蔵野線のターミナル駅の南越谷・東川口の各駅よりも何で高いのか不思議です。
ターミナル駅ならともかく乗り換えなくては都心に行けないのに・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
住民さんC
ローンについては住宅金融国庫がやってるフラット35などがあるのでは?武蔵野沿線にしては高いって言う意見が多いのですが、新しい街で区画整理がされるし電柱がないなどの最新の技術が用いられているので周りに比べて高いのは当然だと思います。防災の観点から言っても密着してる所だとかなり危険度は増すし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
周辺住民さん
武蔵野線はかなり不便ですよ!
強風ではすぐ止まるし・信号機故障も多い。
なにより車内の混雑は最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
契約済みさん
最近のマンションバブルを見ているとここは安いように思います。
・新駅徒歩2分
・大型ショッピングセンター徒歩5分
・区画整理されたきれいな街
・大型調整池によるヒートアイランド現象の軽減
など、住むにはいいところだと思います。
武蔵野線、武蔵野線と言われていますが、要は自分の通勤時間が
どれくらいかというほうが大事なので、うちは契約しました。
JRだったということも大きいですね。最近のTX等の新設路線より
普段の交通費が安く済みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
俺もこんだけの立地の割には安い部屋もあると思うよ。
まあ、大規模物件なので、場所によっての安い部屋があるという意味も含めて。
レイク側(北側)なんて景色は最高にいいんでない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
住民さんC
やっぱり駅から徒歩2分はかなり魅力です。資産価値が大幅に下がることはないと思います。仮に手放す事になったとしてもこの条件なら買い手はすぐに見つかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
契約済みさん
新駅ができてから販売する線路側の第Ⅲ工区は今よりも価格が上がると
営業の人が言っていました。
今は駅が開業前なのでこの価格で販売しているそうです。
実際、街開きをしてからの販売なので、ある程度強気に売っていけるの
だと思います。販売開始の5月にはイオンもできている(はず)ですし。
ただし、北側(レイク側)はどのタイプの部屋も狭いですね。
気に入った間取りが無かったため、うちは西側にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
契約済みさん
私もも将来の資産性と子育て環境を考え、ここに決めました。
いろんな周辺住民の皆さんの意見がありますが、
武蔵野線沿線だからこそ実現できた事業だと思います。
私は生まれも育ちも越谷ですが、他の沿線でここまでの事をするとも
なると手が出ない価格になると思いますし、今後人口がレイクタウンに
流れることで武蔵野線に良い兆しがでれば、
とも期待しています。(^◇^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
買い換え検討中
確かにⅢ区は高くなると営業さんはいってましたね。まあ、クチが裂けても安くなるなんていえませんから。
あくまで素人考えですが、今後の価格は該当物件の売れ行きと、世界経済の趨勢によっていかようにも変わると思います。今、私が住んでいるマンションも5年前の価格で中古が売られています。でも、この状態はチト疑問です。
たぶん資産価値の要因なんてかなりあいまいで、セールストークは文字通りにセールスのためにあることを肝に銘じましょう。個別的にいえば、一期の残りの販売具合と二期の価格でいろいろと分かるのかもしれません。でもどうして9月の予定が10月になったんだろう。まあ、セールス的理由は付いているのだろうけど。
といいつつも、レイクタウンは魅力いっぱいです。ただ実際に現地にいってみたところ、西には倉庫群、北には清掃工場が見えて、私は気にならないのですが、連れがいやがっていました。チラシやパンフのステキな風景を、現場に立っても想像できるかどうかがポイントでしょうか。声高らかに謳われている将来性とやらが高い買い物だったかどうかは、たぶん10年以上たたないとわからないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約済みさん
「Ⅲ区は高くなる云々」は、鵜呑みにしない方が良いと思います。実際高くなるかもしれなし、同じくらいかもしれないし、安くなるかもしれません。
個々の間取りや条件(階数や部屋の向き、そちら側にあるもの、駅までの実際の距離)、経済情勢なども影響しますしね。
清掃工場ですが、マンションからだいたい北3km程度のところにありますね。都心で東京駅から同じ距離を北にいくと秋葉原の末広町あたりです。
まぁ、このくらい距離が離れているので気にする必要は無いように思います。煙突(といってもかなり美観は工夫されている方でしょう)が地上80m位と高い為に目立だけかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
確かにあの距離の清掃所でマイナス要因にされたら、ちょっとかわいそうですね。逆に見晴らしがかなりいいともいえますし。
北側は市街化調整区域で建築物が厳しく制限されています。公共施設は建て放題(ずるい!)。
私は街が完成して、仮に今の状態でマンション市場が推移した場合、この価格帯では駅から徒歩10分程度になってしまうと思います。
つまり、街が未完成でリスキーなぶん、一応、買い得だと思いますけどね。
個人的には欲しいですが、まだ手が出ない値段なので中古落ちを狙っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
あの清掃工場のおかげで、そこまで分別せずにごみを出せるので
良いかなと思います。今住んでいるところの清掃工場は性能が
低いので、かなり細かく分別するようになっています。
ごみの分別が楽というのもこの物件を選んだ1つのポイント
だったりもします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
物件比較中さん
値引きするって言ってましたよ。価格上がるどころか下がるのでは?
もう少し待って検討しょー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
まだ一期販売が終わったところなのにもう値引きするとは思えないんだけど。
>>217 さんは、どこからの情報ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
物件比較中さん
武蔵野線の単独の駅じゃ・・・
いくら駅前開発をやってもね・・・将来性が見えています。
新座駅周辺を見ればわかりますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名はん
多分地元の人か,武蔵野線を使っていた人がこういうMSを
高く評価するのだと思います。それ以外の人が見ても,いわれているほどの
評価はできないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
ご近所さん
武蔵野線の将来が見えてる?
大きなお世話です。
実際住みやすくて住んでいて、URの開発なので
ただのマンション開発とは違うと思います。
将来見えるなら、物件比較中の比較に入らないのでは?
開発ギョ○シャ?
なんにしろ、住みやすいように建設的意見をするために
此処があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
土地勘無しさん
荒らされ始めましたね。なんとなくわかってましたが、やっぱりですね。結果、最近急に書き込みも少なくなりましたし。
これから第二期開始なんだし、検討しない人は他の物件見ればいいじゃないですか?こっちは遠方なのでこのサイトで情報収集しています。評価する人、しない人が書き込んで話をしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約済みさん
契約済なので、近隣の情報をウォッチしています。特に、武蔵野線の越谷〜三郷間で開発が目白押しでそうした情報にも敏感です。
越谷レイクタウン以外でいうと
●吉川−新三郷駅間に新駅の動き。
●三郷の武蔵野線沿線開発としては 新三郷付近に
「ららぼーと三郷」(09年春開業見通し<−08年秋から延期)
「IKEA」(08年秋開業見通し)
ですが、ららぽーと三郷の隣に大型店舗が図面上あるようです。
武蔵野線沿線、特に埼玉県南東部については、越谷レイクタウン〜新三郷エリアにかけて、おそらく様相が一変すると思いますね。
ただし住民にとってはインフラ(特に道路)をもっと充実して貰わないと困るなぁとも思います。渋滞が先か、道路建設が先か、という事になりますが。東埼玉道路が側道オンリーなのも、早くなんとかしてもらいたいし、県道越谷吉川線を早く(本来の)国道4号線まで繋げて貰わないとねぇ。
という意味でいくと、レイクタウン自身は比較的ゆとりをもった土地計画や建築規制があるので、比較的落ち着いた街になってくれると思います。(というか、契約したんで、そう念じたいです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん
うちも契約済み&遠方のためここでの情報収集を楽しみにしています。
武蔵野線沿線の再開発がすごいですね。越谷近隣だけでもこれだけ
あるのですね。
これがきっかけで武蔵野線の本数が増えてくれると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん
ららぽーと三郷は半年も開業が延期されたんですね。
レイクタウンのイオンは大丈夫でしょうか?
イオン建設予定地は未だに全くの更地のようですが・・・。
他に何もないあの地で開業延期となると、マンションに住む人の生活はかなり不便になってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
契約済みさん
越谷イオンは、埼玉県に届けも提出済み(県庁に図面もあるらしい)で、越谷市における地元説明会なども実施していますし、建築地には建設をする「大林組」のプレハブもあり、進行しているように思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
契約済みさん
電車で1駅行けば南越谷ですので、最悪そこで買い物してもいいですし。
駅が近いので意外と楽かもしれません。
1工区の棟はイオンが出来上がるまでに若干のタイムラグがあるので
ちょっと不便になってしまうのでしょうか。
うちは2工区の棟なのでタイミングはばっちりなのですが、
早く住めるのがうらやましかったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
tuu
越谷に住んでいますが、南越谷なんにもないですよ・・
必要最低限の買い物はできますが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
購入検討中さん
ホームページも新しくなり 第二期販売が 始まりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
購入検討中さん
環境だけ見るとよさそうに思うのですが、先々の発展がどうなるかは、誰にも解らない事なので、悩みますよね。
URについては過大な期待は持っていません。
URや市町村が旗振り役で開発して、こけてしまってゴーストタウンになった地域を沢山見ています。
レイクタウンと言っても調整池ですしね。
それを差し引いたとしても、計画的に整備された新しい街に住めるというのは魅力的です。あとちょっと値段が下がればいいのと、管理費とか高くないですか?
ウチは安月給なので、維持していけるかどうかちょっと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
購入検討中さん
それは 私も同感です。
確かに 一番安い価格の部屋と比較しても 越谷市内で 30坪くらいの 新築一戸建てが購入できる価格です。
ローンの他に 管理費が2〜30,000円かかるのは痛い。
その強気の価格設定が 将来性に自信を持ってるということでしょうかね・・・
ただ 駅も最大級のイオンも 着々と進行してますから ゴーストタウンには ならない気はします。
№225さんが 心配してましたが 三郷のららぽーとの建設と レイクタウンのイオンの建設は 比べものにならないくらい イオンの工事は 日に日に進んでおります。(先日 電車の窓から見比べて感じました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
13日から第二期の登録が始まったみたいですね。今回の売れ行きは
どんな感じなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
明後日、現地バス見学をしてもらえるとのことでとても
楽しみにしています。やはり現地を見て決めたいとも思っています。
当然工事中で未開のイメージが出てきてしまうと思うのですが
ご覧になられた方はどうでしたか?
教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
今 D'グラフォートのホームページを覗いたら 販売登録が10/13〜20日となっていて 20日には 抽選って書いてありました。そんなに すぐ売れちゃうんでしょうか・・・。
№235さん 20日に 現地バス見学に行かれたときは 現地の様子と マンションの売れ行き状況など 分かる範囲で 教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
浦和パルコが完成し その現場の職人さんたちが レイクタウンのイオン建設に 加わったようであります。ますます 急ピッチで進む予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
本日モデルルームを見て来ました。3タイプのモデルルームがありました。1階の専用庭付きタイプ、8階のロフト付きタイプなど。なかなか楽しめましたよ。現在のレイクタウンの進歩状況も写真(ファイル)で見せて頂きました。マンション、湖、公園など。公園はすでに芝も張ってあり素敵でした♪頂いたカタログには色々な間取りがのっているので、じっくり見ている所です。(ボードには成約済みのバラがたくさん付いてましたよ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
ご近所さん
越谷レイクタウン駅の開業も楽しみです。
駅中にもちょっとしたお店が出来ると便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
二期販売が終了して 三期もあるのかなぁ?
売れ行きは 好調なのか とっても気にりますねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
物件比較中さん
武蔵野線沿線のマンションはどこも売れ残ってます。
いくら駅前再開発といっても、しょせん武蔵野線ですから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件