- 掲示板
埼玉県春日部にあるアースコムという太陽光発電の訪問販売の会社について詳しく教えて下さい。
【住宅設備・建材・工法板へ移動しました。 2015/03/06 管理担当】
[スレ作成日時]2012-09-16 18:48:17
埼玉県春日部にあるアースコムという太陽光発電の訪問販売の会社について詳しく教えて下さい。
【住宅設備・建材・工法板へ移動しました。 2015/03/06 管理担当】
[スレ作成日時]2012-09-16 18:48:17
タイナビで、利回りの良い物件があり掲載翌日の朝に問い合わせたら、他の客が入金したとか言って
他の条件の悪い物件を紹介された
同等の物件ならよいが、利回りが悪く売れ残りを紹介されてもこまわる
1回でなく同じ手口で2回もあったので、よく不動産である架空の物件乗せている
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat12/20180718115503.html
復興庁との関係がある企業であるかのようにかたる勧誘にご注意(「株式会社アースコム」)
官公庁から注意が出されているようです。
No6さんへ
アースコムは工事が優秀なのではなく、下請けが優秀なんです。
産業用は他社が建設した発電所を卸価格で買い上げて、利益を乗せて販売しているだけ。メンテナンスも自社ではなく下請けや開発業者の専属メンテナンス料金に上乗せしてお客さんに請求しているだけ。
営業マンも口だけは達者ですが、不動産知識も何もなく、受け売りを説明しているだけ。
元々何を生業にしていたのかはわかりませんが、(本社に行くと運送業か倉庫業?)金融機関からの借り入れがうまいだけなんじゃないかな。
タイナビにあって問い合わせしても、その物件はないとか、全く希望とは違うアースコムの売りたい商品をススメてきます。営業は、知ったようなことを話しますが、単相と三相の違いもしらなければ、抑制案件についても聞かない限りは答えません。訪問販売出身の会社ですので、その辺はお察し… ちなみにメンテは、プランによりますが目視目視目視、と、目視ばかりで具体的な除草などは有償対応だったりします。
アースコムの女性勧誘員さんの態度が非常に悪いです。他社の販売店の商品を知りもせず、安かろう悪かろうと言って貶めます。凄く嫌な思いをしました。
一時期取引しようかと思った時期がありましたが、止めて正解でした。探せばもっと良心的で親身に相談に乗って下さる販売店さんはたくさんあります。私はアースコムさんからご提案頂いたものより大きいものを10%以上安く2基購入致しました。
私のように契約すると痛い目をみます。
絶対にオススメしません。
シミュレーションはモリモリで、案件は高い、こちらの要望は、無視します。
気をつけてください。
67さんのおっしゃる通り、予測発電量を一度も達成できず、メンテナンスは自社必須のくせに割高、看板設置が義務化された際に看板設置費用に8万~10万請求されました
購入したけどもう二度とこんな会社から買わないし買ってはいけない!!!!!!!!
社員の対応最悪だし、物件も想定してた発電しなくて資金繰りが出来ない
要望も無視されるし不信感しかない
悪い事言わないからやめた方がいいと思います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ユーザーとしての意見です
マイナーが外国メーカーの社員って、寄せ集めで
すごいことになってる会社が多いね
業務用のを探してるが、ドイツのいい製品も
売る側が売る気ないのか、連絡しても、HP乗ってるカタログを送ってくるだけ
展示会に出てた商品について聞いても、カタログすらない
海外本社は、この実態知らないんだろうな~
アースコムの会社から空き地にソーラーパネルを設置させてくれないかと訪問ありました。
お金は一切かからないと言われたのですが、大丈夫なのでしょうか?
18時くらいの訪問で、しかもソーラーパネルなんて怪しさしかないのですが設置した方いますか?
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE