物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
917
匿名さん
売れるまではすべて売り主が払いますし、一括売りはないでしょう。
セコムでさえアウトレット化からは手をひきましたからね。
地道に販売していくでしょう。
修繕費の心配はありません。
駅から遠いからこそのよい部分もたくさんあるのがサクラディアですね。
現地付近ではサクラディア住民=裕福というイメージすらあります。本当です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
購入検討中さん
916さんに激しく同意!
MR以外の部屋の値下げも加速されれば買いたいです。
-
919
匿名さん
<売れるまではすべて売り主が払いますし、一括売りはないでしょう。
売主が倒産したら?
こんな無謀なマンション販売をした会社ですよ。
<修繕費の心配はありません。
何を根拠に?
ちなみに、国土交通省の「2008年度マンション総合調査」では滞納発生率は38・5%だそうです。
低所得者率が高いマンションほどリスク高。
<駅から遠いからこそのよい部分もたくさんあるのがサクラディアですね。
駅から近ければ、もっと良いのでは?
<地道に販売していくでしょう。
確かにそうですね。
さすがにアウトレット業者もここは買わないでしょう。
<現地付近ではサクラディア住民=裕福というイメージすらあります。本当です。
917は、完全にサクラを中傷してますね。馬鹿にしすぎですよ。
狙い通り、釣られてみました。
-
920
匿名さん
-
921
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
購入検討中さん
こちらの物件って世帯収入どのくらいの方がボリュームゾーンになるのでしょうか?
-
923
匿名さん
年間ローン支払いが安定年収の3割以下の人なら買えるのが一般的基準
-
924
匿名さん
初期入居組が500~800で現入居組が400~600くらいがボリュームゾーンでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
頭金を親からたんまり入れているなら年収350万でも可能
-
926
匿名さん
>> 914
別に中傷してませんよ。
ただ、土壌汚染があったと事実を言っているに過ぎません。
いいマンションですよ。サクラディアは。
-
-
927
匿名さん
土壌汚染の事なんか気にするような人は、このマンション買いませんよ。
500万頭金 1500万ローンで考えると
35年 2%で 月約5万になるので、400万でも大丈夫かも。
-
928
匿名さん
-
929
検討者
モデルルームの部屋が安いだけですよね。他はあまり下がっていないような?誰が値引き提示された方います?いるなら具体的に教えてください。信頼できそうな情報なら私も交渉して見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
物件比較中
駅近でないメリットは、やはり眺望を遮るような建物が、当面(10年は固いと思われる)建つことはないのと、近くの広大な土地に区のあたらしい施設(区役所、総合体育館、温水プール、図書館、文化施設)があることがかな。それでいてバイパス近く移動に便利。日曜日に東京駅から車で35分で行けました。サークルコートからは新宿の高層ビルが見えますから、以外と都心にアクセス近い点かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
そう、このマンションの欠点は駅から遠いことだけなんだよ。
住むには便利だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
予算的に、今の(モデルルーム4LDK2500万レベルの)サクラディアと比較的できる物件ってありますか?
価格につられて、みにいって、駅遠以外は完璧で気にいってしまったんですが、正直この価格レベルしか予算がないため、あとどこ見に行こうか悩んでます。
他の物件も広告表示は高いだけで、交渉でかなり下がるもんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
>>932さん
つくばエクスプレス沿線の茨城区間なら、
1000万円台~2000万円台の駅近物件がゴロゴロありますよ。
ちなみに秋葉原まで30分~40分台着きます。
-
934
匿名さん
>>932
リコテラスTXっていう、つくばエクスプレス八潮駅から
徒歩17分だけどあります。
一番安いので1700万くらいだったはず。
広い間取りだと、2500万くらいかもね。
-
935
匿名さん
↑↑↑
結局この板は、営業に侵されてるって事だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
>933,934さま
情報ありがとうございました。
やはりこの値段で
駅近だとTX茨城沿線とかしかないんですね。
参考になりました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件