埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和常盤 ザ・レジデンス【旧称:(仮称)浦和常盤プロジェクト】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. 浦和常盤 ザ・レジデンス【旧称:(仮称)浦和常盤プロジェクト】について
周辺住民さん [更新日時] 2015-02-04 21:50:02

社宅跡地に建つマンション。
販売時期・戸数・販売価格、
ご存知の方います?
予想つく方います?


浦和常盤ザレジデンス
【ウエストレジデンス 西街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目70-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:219戸
専有面積:70.36㎡~92.34㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.80㎡~40.00㎡
【イーストレジデンス 東街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目94-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:76戸
専有面積:72.64㎡~91.44㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.60㎡~40.40㎡

売主:ジェイアール西日本不動産開発 三菱倉庫 西日本鉄道 長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション・ 不二建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.2.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
浦和常盤ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-14 23:41:00

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和常盤ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 606 匿名さん

    ここはツボにはまれば、最高の物件でしょ!

  2. 607 匿名さん

    ツボにはまればって、どういう意味ですか?

  3. 608 匿名さん

    値段は全然がんばってないかと・・・

    浦和駅徒歩圏と変わらないよ。

  4. 609 匿名さん

    ツボは人それぞれの価値観だよ。
    あなたにも購入するにあたってツボがあるでしょ?100%の希望を満たすマンションは無いからね…

  5. 611 匿名さん

    悪口書く人って、何でいるんだろう?

  6. 612 匿名さん

    良くも悪くも、普通のハセコーマンションですよ。

  7. 613 匿名さん

    規模と、周辺環境とのバランスが変。要するに、街並みに合っていない感じがしますね。

  8. 614 物件比較中さん

    真下に貨物線が走っていますが、音とか振動ってなにかあるんですかね。

    Googleマップで航空写真を見ると、建物に沿って走ってるのがわかります。
    なんでこんなランドプランなのかなぁって理由がわかりました。
    地下に線路があるから、杭が打てないんですね。

  9. 615 匿名

    ↑そうなんですね。建物真下に線路かぁ・・・。

  10. 616 匿名さん

    そのことを営業さんは説明してくれなかった(>_<)

  11. 617 匿名さん

    気にしなくてもいいんじゃないですか。
    都内なら地下鉄の駅が近いとかメリットもありえますがここ関係ないですからね。

  12. 618 匿名

    えっ、下に電車が走ってるという説明はなかったんですか?契約直前の重要事項で説明されるのかな? 
    知らずに契約して、掲示板に住民が、夜中に貨物列車の音がするとか書き込みがありそうだ。

  13. 619 匿名

    北浦和公園の真下も貨物列車の線路が通っているけど、
    さすがに、貨物列車が通過するときは振動感じるよ!

  14. 620 匿名

    下に線路→振動→購入者不安→免振→コスト高→価格高 

    下に線路→杭打ちにくい→ランドスケープ柔軟度下がる→コスト高い→価格高

    みたいな理解でいいですか?

  15. 621 物件比較中さん

    先日実地のオープンルーム行ったけど、振動や音はまったく無かったですよ。一階で布団で寝る人はもしかしたら、感じることもあるのかもしれないですけど。

    いずれにしても、建物の真下を通ってる訳ではないですからね。

  16. 622 匿名

    ↑真下を通っています。
    地図でご確認を。

  17. 623 匿名さん

    敷地の下ですが、建物の真下ではございません。

  18. 624 匿名さん

    今、近所の免震低層分譲マンション4階を賃貸して住んでいます。線路が敷地内を走っている訳ではありませんが、夜間は震動と音が気になります。昼間は気になることはありません。周辺環境が気 に入り、この物件も興味ありMRに行って教えてもらいましたが、ここは、路線が敷地内を建物と平行して走っているとのことでした。

  19. 625 匿名さん

    嘘はいけませんよ!
    近所に免震低層分譲マンションなんてありません!( ̄# ̄)!

  20. 626 匿名

    624は確かに怪しい。。と思えてしまう。低層で免振なんてマンションもあるのか?と素人ですが疑問。

  21. 627 匿名さん

    ウエストの西向き住戸にすれば、線路から離れてるし気にならないのでは?

  22. 628 匿名さん

    低層免震マンションありますよ。

  23. 629 匿名さん

    ありえん。

  24. 630 匿名

    ここのマンション、北浦和駅徒歩12分と明記されているけど、
    実際歩いてみると、もっとかかる。
    Yahooの地図で常盤10丁目14を表示とすると、
    北浦和駅徒歩14分と出ます。
    ちょっと駅から遠すぎない?

  25. 631 匿名さん

    私には12分は無理でした。信号ひっかかったり、ゆるやかなアップダウンあるし、部屋によっては敷地内で数分ロスすることを考慮すると、毎日の通勤時間としては駅まで20分は覚悟しておかねばと感じました。運動不足解消には良い距離感です。

  26. 632 匿名

    ↑マンションで駅から徒歩20分って・・・。
    価格・駅からの距離・線路が敷地真下
    このマンションの売りは何?
     

  27. 633 物件比較中さん

    >631
    駅から遠い物件の掲示板には、必ずといっていいくらい、
    631さんのような「運動不足解消には良い距離感です」の具合の意見が見られます

    それも一理あるとは思んですけど・・・
    そういっていられるのは、天気快晴、元気ハツラツ、時間的にも余裕がある、と
    3拍子揃ったときくらいです。

    高い買い物、住めば毎日のことですし、あまり無理してご自分を納得させないほうが、と思います
    (すみません、ちょっと心配になったので書き込みました。往復40分はきついですよ)

  28. 634 匿名さん

    >633
    631ですが、ご心配有難うございます。コメント、同感です。子持ち共働き夫婦のうちには、駅まで片道20分の毎日はキツすぎる!ということで、結局、検討対象から外しました。

  29. 635 匿名さん

    チャリンカー使えば問題ないですよ。

  30. 636 匿名さん

    北浦和駅西口の駅前には駐輪場がないのです。どの駐輪場も、駅近とは言えない微妙な距離あり。、

  31. 637 物件比較中さん

    自転車って…

    雨の日は傘さして?
    雨合羽?

    そもそも通勤に自転車前提ならもう少しくらい遠くても戸建とかにするのでは。

  32. 638 匿名さん

    北浦和駅から現地までタクシー乗ったら、ワンメーターで行けなかった(泣)

  33. 639 匿名さん

    荒川の河川敷からこのマンション見えますなぁー。遠いのによく見えますわ

  34. 640 匿名

    12月まで検討してましたが、やめました。ウェストにしようとしてたのですが、値段的に厳しかったです。まだ、価格表のままなんですかね?少し強気な価格設定な気がしました。

  35. 641 匿名さん

    これから販売されるマンションは、更に価格上昇していきますよ。他の販売状況を見ればわかりますよ。

  36. 642 匿名さん

    ↑同感です。

  37. 643 匿名さん

    詳細おしえて下さい!

  38. 644 匿名さん

    トレサージュ、オーベル等のモデルルームに行ってみてください。

  39. 645 購入検討中さん

    増税後には買い控えがおきて、妥当な金額に戻るのでは?

  40. 646 匿名さん

    トレサージュ、オーベル両方と比べると、
    なおさらこの物件の価格の高さが際立つんだけど…

  41. 647 匿名さん

    増税後はローン控除の増額などで、住宅ローン組む人は増税後の方が得ということは大部分の人が知っていますから、価格はすぐには下がらないでしょう!

  42. 648 購入検討中さん

    価格設定がちょっと、、
    まるで北浦和徒歩5分以内もしくは浦和徒歩10分圏内のような値段。。
    戸数も多いし、どのくらい売れるんだろう。。。

  43. 649 匿名さん

    イーストはほとんど売れてるみたいだけど、ウェストは価格調整いれないと難しいでしょうね。
    北浦和であれはいくらなんでも高すぎる。

  44. 650 匿名さん

    検討していますが、将来的に管理費修繕費駐車場で6万円
    を超えてしまうことに不安を覚えます。その他にも修繕費はまた別途徴収されるでしょうし
    現役のうちはいいですが年金生活に入ったら、と…
    やはりマンションだとランニングコストはこれくらいかかるんでしょうか。

  45. 651 物件比較中さん

    駐車場はマンション毎に異なりますが、

    管理費 1万円
    修繕費 1万円
    駐車場 2万円

    までが現実的に払える金額だと思います。とはいえ、修繕積立費はどんどん上がっていく可能性がありますので、
    管理組合の運営に大きく依存するかと思いますよ。
     6万円は築30年くらいのマンションの金額ではないでしょうか。

  46. 652 匿名

    ↑マイナス面ばかりだ。

  47. 653 匿名さん

    マイナス面ばかりではないでしょ!

  48. 654 匿名さん

    大分出来上がりましたね。出来上がって電気もつくと、素敵ですね。

  49. 655 匿名さん

    夜に電気が付くと、高台の大型マンションだけに、スポットライトが当たっているかの様に目立ちますね。今迄は、高い建物や夜間営業している店もなく静かな住宅地でしたが、今後は、昼も夜も、あの辺りの雰囲気がだいぶ変わるのでしょうね。レストランや店が周りに増えてくることは期待できるものでしょうか?何しろ、今は、周りにコンビニくらいしかないので、美味しくコジャレた店ができたら個人的には嬉しいけど、また周辺住民から反対運動が起こるでしょうか(笑)?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸