周辺住民さん
[更新日時] 2015-02-04 21:50:02
社宅跡地に建つマンション。
販売時期・戸数・販売価格、
ご存知の方います?
予想つく方います?
浦和常盤ザレジデンス
【ウエストレジデンス 西街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目70-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:219戸
専有面積:70.36㎡~92.34㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.80㎡~40.00㎡
【イーストレジデンス 東街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目94-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:76戸
専有面積:72.64㎡~91.44㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.60㎡~40.40㎡
売主:ジェイアール西日本不動産開発 三菱倉庫 西日本鉄道 長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション・ 不二建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.2.27 管理担当】
こちらは過去スレです。
浦和常盤ザ・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-14 23:41:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目70-1他(ウエストレジデンス)、94-1他(イーストレジデンス)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩12分 京浜東北線 「浦和」駅 バス10分 「市役所北口」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
219戸(ウエストレジデンス)、76戸(イーストレジデンス) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(ウエストレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]JR西日本不動産開発株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社 [売主]西日本鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浦和常盤ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
>>199
現在検討中の人にっとってはもう対象外でしょうねぇ。
気長に待てる者でないとちょっとって感じ・・・。
-
202
匿名さん
確かに、今子どもが生まれたばかりでもうちょっと大きくなったら欲しいわ~
くらいの余裕がないとこの物件は待ってられないかも。
家を買うのってタイミングだから、自分が買いたい時にそこに物件が無かったらご縁がありませんでした、ということ。
ただ、昔からあの辺にもマンションが出来ればみたいな声はあったから、出来ればすぐ売れそう。
-
203
匿名さん
結局具体的な状況がさっぱりわからないから、絵に描いた餅というか取らぬタヌキのというか。
それでも期待するのはやっぱり学区のブランドじゃないかな。
埼玉も極端に治安の良し悪しが狭い範囲で変わるから、土地ブランド力はそうそう変わらない。
着工を待ち望んでる人も多いけど、変に地元の人たちを逆恨みみたいに思ってほしくはないな。
-
204
匿名さん
>埼玉も極端に治安の良し悪しが狭い範囲で変わるから
周辺地域との行き来があまりないんですか?
交流もあまりないとか??
-
205
匿名さん
>201さん
ここの物件を気長に待てる世帯って、とりあえずはマンション購入に
差し迫っておらず、どうしてもこの学区に入れたい親に限定されるかも。
通勤面を考えても駅からは距離があるし、生活の利便性も、わざわざ
転居するほど特別に良いとは思えないし。
-
206
匿名さん
駅がそんなに近くないという特性上、大黒柱が電車通勤とは無縁という世帯が多くなるだろうね。
まあ、これくらいの距離は問題ないという人もいると思うけど。
地域の良し悪しが狭い範囲で変わるってのは、都内でもよくあるでしょ。
世田谷なんかがいい例。治安が悪いところもあれば高級住宅地も抱えてる。
さいたま市なんか広くなっちゃったから、一つの自治体でイメージを括るのは無理がある。
-
207
匿名さん
-
208
匿名さん
駅から徒歩20分もかかるんですか?
坂があるなし、道の幅にもよりますが・・・
自転車でスムーズに行ける様な道なのでしょうか?
-
209
匿名さん
駅から20分かかるとなると通勤には自転車か車を使うことになるでしょうね。朝から20分歩いて通うのは大変だし。近くにバスでもあればいいでしょうけど、それも混みそうだからね。敷地はJR跡地とあってかなりの広さなんだろうから、15階建てをギリギリで建てて近隣住民と問題になるっくらいなら、15階をやめて7階建てくらいにして駐車場とか駐輪場を広くとったり、そういうこと考えれそうなのにな。
-
210
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
戸建てよりもセキュリティ面でマンション希望という人もいるのだし、
話が出た以上この地区で物件捜している人には期待も十分なんだろうけど、
ひっぱりすぎ。
-
212
匿名さん
周りが戸建ての住宅地なら空き巣などの被害も考えられますものね。戸建てよりもマンションの方がセキュリティ面では安心できますよね。でもこの辺りはそんなに治安が悪いように思えませんので、どうなんでしょうね。まあでも、広い敷地に建設されるマンションなので注目して期待している人も多くいると思いますよね。ひっぱりすぎというか、周りが戸建て住宅地だからこそ、日照の問題など様々な問題で反対され、なかなか先に進めないだけなのでは?
-
213
匿名さん
空き巣、ゼロではないけど少ない地域だと思います。
裕福そうなお家が多いけどご近所さん同士の連帯感が強い地域には中々強盗も入らないようですからね。
ただ、そうした面がマンション建設反対に繋がっているのもあります。
-
214
匿名
5、6階建ての素敵な低層マンション希望。
そしたら、周りの反対は無くなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>>裕福そうなお家が多いけどご近所さん同士の連帯感が強い地域には中々強盗も入らないようですからね。
>>ただ、そうした面がマンション建設反対に繋がっているのもあります。
確かに、ご近所さん同士の連帯感が強いと強盗さんも入りにくい感じがありますよね。
普段、そのご近所で顔を見かけないような新顔が歩いていれば警戒されそうなくらいw
マンション自体はセキュリティ面とかしっかりしてそうな気がするので、
マンションに住む人に対して警戒してるのかな?よそ者(?)がその地域に
入ってくることを嫌う…みたいな。
-
216
匿名さん
>>214
無理。慈善事業じゃないし。できればとっくに、、、、
-
217
匿名
そうかぁ…
さいたまの造りが、プラウドにしてもクラッシィにしても都内と違い過ぎて驚く!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
住民の年齢層が偏ってて昼間静かな地域は空き巣被害が多いらしいですね。
その点この地域は幅広い年齢層のようで大丈夫そうな気がしますが。
-
219
匿名さん
たしかに、今まで住んでいた所に大きいマンションが建つことになったらいやだなって思うかも
急に人口が増えるわけだし、今までの環境ががらっと変わってしまうもの
-
220
匿名さん
たしかにそうですよね~。今まで住んでいたところに大きな建物やマンションができるとなると、景観も変わるでしょうしね。ましてその建物やマンションのおかげで自分が住むところの日照の問題なんかが出てきたりなんかしたら…自分がその立場なら、たしかにあまりいい気はしないような気がします。地域が発展し、賑やかになることはいいことだなって思いますけど、そういった問題があれば話はまた別になりますからね。むずかしい問題ですよね。
-
221
匿名さん
古くからの家が多いと、見知らぬ自転車が放置してあるだけで半日のうちに噂が広まるくらいお年寄りの目が光ってるからね。
駐車車両も2回目だと覚えられちゃうくらいな。
自分もそういう地域に住んでるけど、マンションが出来る事で人の流れががらっと変わるから警戒したくなるのかも。
マンションの戸数が多いと不審者か新入居者かわからないしね。
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
ちょっと前に、常盤のJR社宅と抱き合わせってレスがあったけど、
そっちはどうなったんでしょうね?
-
224
匿名さん
>222
そういう部分もあったかもしれませんね。
ネームバリューのある会社の社宅は地域から歓迎されるものだったみたいですし。
会社の名前があるとそうそう変な事も出来ないというのもある。
ただ、今は反対の争点は高層マンションって点になってるのかな。
反対運動のサイトにも「わが街にふさわしい建物を建築してもらうべく」ってあるから
「ふさわしい建物」であればいいんだろう。
-
225
匿名さん
あれ?このスレ結構賑わってますね?
何か動きがあったんでしょうか??
-
-
226
匿名さん
いや、特に動きは見られない…
が、それでもスレが止まらないのは何らかの情報を求める人が多く集うから、期待されてる物件の証拠か。
反対住民が「ふさわしい建物」の具体案を提案してる訳じゃなくてただ反対ばかりだからこう着状態なんだよね。
-
227
匿名さん
>>反対住民が「ふさわしい建物」の具体案を提案してる訳じゃなくてただ反対ばかりだから
していたと思います。
動きが無いのは単にデベ側の理由でしょう。
-
228
匿名さん
この物件は制限外でしょうが、(この地域が高度制限地区になるかどうか不明ですけれど)高度制限導入時期までグズッていると周辺住民に更に印象良くないかもしれません。
-
229
匿名さん
私も、何か新たな進展でもあったのかなぁなんていう期待の気持ちをもちつつレス読んでました。が、特に何も変わっていないようで...残念。
221さん
古くからの家が多いとたしかにご近所さんの名前や家族構成までわかってたりとかして、何でもすぐに噂で広まってしまうなんてことありますよね。うちの祖母の家の周りがそんな感じです。不審者情報など入ってくるからいいような感じもするけど、噂話をされるって考えるとそういう地域もちょっとなぁって思ってしまいそうです。
223さん
常盤のJR社宅と抱き合わせなんて話があったんですか?ここのマンションは気になっていたので何回か覗きにきていましたが、初耳でした。
-
230
匿名さん
古い地域だったとしても、マンション組と戸建て組で住み分け出来ていれば問題ないんじゃないかな。
排他的でない共存、みたいな。シンガポールだと中華系やマレー系インド系混ざっててそれぞれ仲良しだけどハーフってあんまり生まれないんですよね。そんな感じというか、分かりづらい例えですみません^^;
>227
デベ側の理由って何なんでしょうね?って聞いてもお答えしてもらえるわけじゃないでしょうが。
これだけ熱望されている物件ってのは重々承知なんだろうにどこで折り合いが付かないんだろう。
ここ数年で物件購入を考えている場合には候補に残しておきたいけど、こうも先行き不透明じゃ外さざるを得ないです。
-
231
匿名さん
私も学区が魅力的でこのスレを見てますが、よく考えると高校からは電車通学、電車通勤になる可能性もありますね。うちは娘がいるので夜遅い帰宅の時などは心配かも。このまま動きがないと、学区という我が家にとっての魅力がどんどん目減りしていくなぁ。
-
232
匿名さん
ここはホームページもまだ全然出来てないんでしょうか。
-
233
匿名さん
学区が魅力と思っている方の場合、お子さんが入学前には入居が決まっているのが理想ですよね。
9年後には電車通学などをする場合、多少の不便がある事も見越す必要はあるかと思います。
このままずるずる話が流れると諦めざるを得ない方もいるでしょうが、
その分ここが必要だとする世帯もまた登場してくる訳で…今考えたい人には本当に悩ましいです。
-
234
匿名さん
-
235
匿名さん
たとえ徒歩20分でも浦和駅利用だと坪200万位だよ。
学区が魅力だとしても、卒業してしまったら単に駅徒歩20分の物件で売却もどうかという感じ。
着工がいつになるか分からない上に、近隣も工事に協力的じゃないだろうし、建築に3年くらいはかかるでしょう。周辺の細い道路に容積率を目一杯使った建物で、工事渋滞しそうです。
とても検討できる状態ではないですが、悩ましいというのはすごいですね。
-
-
236
匿名さん
検討にも、本気で検討となんちゃって検討や万年検討など色々ありますからね。
バイト希望でいつもバイト雑誌持っていて、でもいつまで経ってもバイトしない人、クラスに1人いたでしょう?
この状況で悩ましいとか検討の人もいるってこと。
-
237
匿名さん
やっぱり駅から徒歩20分となると、人気のある浦和でもなかなか売却できなくなるんでしょうかね。
ここは学区以外の魅力ってどんなことがあるんでしょう。ブリリアっていうブランド?
-
238
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
もし賃貸なら、家賃や更新費用がもったいなくないですか?
そこまで魅力あるかな。ココ。
-
240
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名
ブリ リア越谷レイクタウンのようなつくりにするならやめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名
戸建てならうーん、、、。マンションならあまり魅力感じません。
個人的にですか゛。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>241さん
ブリリア越谷レイクタウンのサイトを見てみましたが、
私的には割と好きな感じでした。
ざっと見ただけなので、もしよかったら短所やデメリットを
教えていただけたらうれしいです。
-
244
匿名さん
もうこのスレ終了でいいんじゃないかな。
何の情報供給も無く、全く進捗無し。
今の市況では駅徒歩20分はどうにもキツイでしょ。
何だかただの検討者サロンみたいになってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>>何の情報供給も無く、全く進捗無し。
本当ですよねぇ。建物竣工が平成23年12月って予定はどこへやら?の状態ですよね。
一時は作業が進んでいるようなことも言われていましたが、それもどうなんだろう?
JRの社宅跡地でちょっと大きめの物件と思い、期待していたのですが、期待はずれで終わってしまうのかな。
駅から徒歩20分なので、車がないと不便な場所ではありますが、何となく気になってます。
賃貸なら住まないですが…
-
-
246
匿名さん
「常盤8丁目環境を守る会」の活動記録を見ると、7/9に第6回民事調停が行われたようですね。ホームページに『我々の意見書に対し、安心・安全の風データの提出拒否、今後は具体策の検討に、天空率資料提出求められる』という記載がありました。これはまだまだ進みそうにない感じですね。
-
247
匿名さん
今の段階でこれだけ問題があると、ご近所の方は買いにくくなりますね。
-
248
匿名さん
買いたくても、まず物が建たないと買えない。。。
情報供給皆無では検討もできない。。。
損切り覚悟で大規模戸建て街なんて。戸建てなら人気出るでしょ!
-
249
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
損切りなら戸建てじゃなくても、
5~7階くらいを目一杯建てればいいんじゃ?
長谷工に企画させれば得意だと思うよ。Eの字とか日の字マンション。
それにしても反対運動のサイトの色が酷い。
しばらく見てると目が変になる。
-
251
匿名さん
反対運動ももっと理性的な和解へ向けての抗議であればいいのだけど
最近は意地で難癖つけてるだけのレベルになってる気もする。
ここまでくると収集つかないから話は無い物と思った方がいいかな。
建っても戸建て住民に敵視される環境は困る。
-
252
匿名さん
そうだな
スレが始まって3年になろうとしてる
少なくとも周辺住民は補償金目当てで反対しているのではないようだ
大体の県民だったらころっと掌を返したようになるのに
ここに建つのはほぼむり
10年、20年後なら世の中も環境も変わっているかも
-
253
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
でも埼玉県民なら、この場所でマンションはかなりキツいって想像できるよね。
浦和だし、常盤だし。
デベは強引に押し通すつもりなのかな(つもりだったのかな)。
三井や三菱野村あたりが深追いしなかったのは賢明。
-
255
匿名さん
綾瀬川がやばいよってのは特に足立区流域だったはず。
どうにかせねばと住民運動も発足した記事を読んだ記憶がある。
その昔、足立区の綾瀬川って土方歳三も釣りをしたとかの場所なんだよね。
東京は東京水の取り組みで水質には敏感になってるから、
その影響でなんとか流域全体で運動に繋がればいいんだけど。
-
-
256
匿名さん
-
257
匿名さん
こんな風に塩漬け状態になってる物件って結構あるものですか?
イメージもよくないし、計画は進まないしで、
デべにとってデメリットしかないような気もするけど。。。
-
258
匿名さん
>257
中小規模の土地ならけっこうあるけど、
これほど大規模でしかもJR社宅跡地っていう目立つ土地はレアケースじゃないかな。
金利が低いですから損切りしてマイナスを表に出すよりも、
寝かせておくほうが企業にとってはマシなのかも。
あくまで比較論だけど。
-
259
匿名さん
-
260
匿名さん
それにしても周辺住民も自己中というか自分勝手というか…
そんなに高層マンションが建つのが嫌なら、第一種低層地域に
住めばいいじゃん。
そうでない地域に住んでる以上文句言うなと言いたい。
-
261
匿名さん
直ぐお隣の1ブロック越えたら、確か建蔽率60%容積率100%の第一種低層地域だよ。
高さ制限の運きもあるみたいだし。
ここにとって規制がかかる可能性こそあれ。
用途変更とかされたら、東建は投げるだろうね。
-
262
住まいに詳しい人
浦和の前地に500戸弱の大規模マンション計画がありますよ。
どんな土地柄かは知りませんが。
-
263
匿名さん
262さん
ちょっと前にチラシが入っていたような気がするけどそれかなぁ。
こことは真逆の方向だけど、気になります。
まだスレはないですよね・・・?
-
264
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
前地のプラウドシティの話、他スレで見かけました。住宅展示場の跡地で、ちょうど浦和と南浦和の中間地点ぐらいのところですね。
-
266
匿名さん
-
267
匿名さん
このスレ見てた人は当然プラウドシティの方チェックしてるだろうね。
そっちに流れるんじゃない?
ここも進展が見られないし。
-
268
購入検討中さん
最近やたらとプラウドの売れ行きが良いみたいだけど、そんなにいいか???高いイメージしかない。
-
269
匿名さん
専業デベは色んな意味でとにかく売れ行きが良くないと困るでしょう。
財閥系とはスタンスが違うよね。
-
270
匿名さん
確かに浦和界隈 プラウドが席巻してるよね。
浦和駅東口も完売でしょ。別所もあるよね。
そして前地の展示場跡地のプラウドシティとすごいよね。
3棟で 500戸弱らしいけど、部屋によっては、売れ残るのかなりあるんじゃないかな。
-
271
匿名さん
席巻するというか他に選択肢がないんでしょうね、浦和重視で考えるとなると。
売れ残りもですけど、中古市場に出回るのも早いかもしれません。
ここの話が本格的に決まると流れはまた変わりそうな気もしますが、
ちょっとでもそんな動きが出る前にプラウドは決めちゃいたい思惑はあるかもしれませんね。
-
272
匿名さん
-
273
匿名さん
この塩漬け状態の間に、もうみんなあちこち他所の物件を検討し、決めてるでしょう。
ここは、いつまで経っても、動く気配なしでしょ。
-
274
匿名さん
先日近くまで行ったので現地に寄ってみました。とっても静かでしたよ~。マンションで日照や景観の問題もあるかもしれませんが、これだけ静かならマンション建設の騒音はかなり気になるだろうなぁ。
-
275
匿名さん
まったく動きがありませんね。
東街区の予定地もこんな感じで何もないです。
-
-
276
匿名
この間まで草がボーボーでしたが、いまスッキリしてますね。なにかが始まるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
終了終了といいつつスレがちびちび伸びてるのがやはりここの土地ブランドってやつでしょうか
自分もたまーに見に来ちゃいますが、>275さん撮影ご苦労様でした
静かでよい環境だと反対運動も仕方ないでしょうね
確かにタワーは異質な場所ですが、低層マンションあたりで出ないかなと希望
価格は高めでもすぐ売れそうなんだけど
-
278
匿名さん
仕入価格から無理〜
と、いつものループ(笑) 何度繰り返すのかな。
ここは、なんちゃって検討中の板と化してるようで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
決定したら完成するのは早いのでしょうけど。
ずっと空き地というのも良くないですね。
-
280
匿名さん
近所の人からしたら、日当たりいいしうるさくないし、空き地のままでいいんじゃないw
-
281
匿名さん
こうして話がこじれている間は工事も始まらないんですよね?
マンション建設がもし中止になったら、ここの土地ってどうなるんでしょう。
-
282
匿名さん
-
283
匿名さん
むさしの号を使うと北朝霞、大宮駅間がわずか12分ですね。立川、北府中方面も行くことはあるし。
仮ににここに新駅ができれば、駅直結の立地になることは間違いないですね。
真ん中くらいなので北朝霞、大宮駅とも5分くらいで着くことになります。
東京メガループの構想ってどんなもんなんでしょうね。
他の武蔵野線沿線みたいに広大な空き地があれば、ビックな開発になるのだろうけど。
-
284
匿名さん
はぁ?新駅?
住居系地域の用途地域を商業地域に変えますか?
学校の側に?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
早く販売しないかな。そしたら、本気で検討したいのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
-
288
匿名
北浦和公園脇で、埼大通りに面したJR社宅。
あそこって売りに出さないのかな?
ここより利便性も高いし、人気を呼ぶと思うんだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
一ヶ月も前の書き込みにレスするのもなんですが、
北浦和公園西隣のJR社宅は、この三月末で全入居者の退去が決定してるみたい。
こちらより早く、市場に出そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
-
291
周辺住民さん
このような文書が配布されましたよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成24年5月18日
ご近隣の皆様方へ
東京都港区芝二丁目32番1号
株式会社 長谷工コーポレーション
(仮称)浦和常盤プロジェクト工事着工のお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
工事期間は、平成24年5月末日~平成26年6月下旬だそうです。
-
293
購入検討中さん
目の前を通ったら工事が始まっていましたね。当初の時期は期待をして待っていましたが、周辺にもいろいろマンションができて、知識が増えていくうちに冷めてしまいましたね。
長谷工であるって事は物件価格の比較対象はブリリアンコート浦和常盤あたりが対象になりますかね?
駅からの距離等を考慮するとそれ位の価格帯でないと検討外かな。
-
294
匿名さん
ここは周辺相場と関係ない値段で出してくるはず
ここでないとダメという層がしっかり居ますから
ただ、その層で全部埋まるかは微妙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
今もこれからも浦和駅徒歩圏で供給が続きますから。
厳しいでしょうね。
駅遠い、大規模といかにも長谷工がやりそう。
仕様が長谷工主導なら逆に離れる層もいるかも。
これだけ駅遠ですから、広さも必要でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
東京建物はここを売っちゃったんですか?
8丁目環境を守る会の活動報告を見ると売却とか引継って書いてあるんですが・・・
長谷工単独で建てるんでしょうか
そうしたらブリリアじゃなくなるから安いかも知れませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
浦和は本当に次々に建ちますね。新築一斉に建つわけでないので結局買いたいと思った時期に建設中のものになってしまうんじゃないかなと思ってます。
もっといいマンションが~と考えてたらキリがないし。ここまで待ってると確実に消費税が…という問題も出ますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
地元なので、昨日クルマで通ったら基礎を打つ作業をしていましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
ご近所さん
こちらの物件のマンションギャラリーでしょうか?
野村不動産がよく販売事務所をつくる場所に、今、長谷工さんがつくっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
スレのタイトル、
いつまでブリリアのままなんでしょうか
管理人さん怠慢ですね
-
302
匿名さん
浦和も開発が進んできたので、選択が難しくなってきたかと思います。
よい物件も多くありますので。
ただ、開発は続いているんですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
古くからの計画なのでしょうか。
やっといろいろなことが動きはじめそうですね。
モデルルームのオープンっていつ頃か知っている人いたら
教えていただけるとうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
ご近所さん
昨日の新聞に新聞2面サイズの大きな折り込みチラシが入っていました。
謳い文句のトップは「市立常盤中学校通学区」です。
概要
・西街区:14階建、219戸、70.36~92.34平米、駐車場/161台
・東街区:10階建、76戸、72.64~91.44平米、駐車場/26台
今春モデルルーム事前案内会開催予定と出ていました。
チラシについている資料請求のハガキのアンケート欄の予算欄では、
最低が「~4000万円」、最高が「7000万円~」と記載されていて
結構高そうです。
場所は高台ですが地下には貨物線が通っています。(JRの社宅跡)
北浦和駅からチラシでは12分となっていますが、結構遠いです。
小学校は仲町小学校は隣ですが、常盤中学校は自転車通学の距離
になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
東建がいつのタイミングでJVに売ったのか気になる…
どちらにしても常磐町内では最大級な物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
広告入ったんですか? 武蔵浦和だけど入らなかったです(*(_)*;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
さいたま市桜区に住んでいますが、25日の朝刊に折り込み広告が
入っていました。2回目です。
内容はHPと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
購入検討中さん
条件を詰めていくと常盤で大規模な新築マンションはここだけという結果で行き着きました。
スケールメリットが生きてくるのはここよりももっと大きなマンションだとは思うのですけどさすがは200戸あるだけあって敷地はそれなりに大きいですね。かといって間取りは詰め込んだ感ありません(広いところでは90平米あります)。ランドプラン待ちですが私の期待は大きいです。
管理費の面は如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
長谷工しだい。
ザ・長谷工の仕様と間取りでくるならプラウドにもう客を取られているのでどうだろう。
常盤ブランドを前面に出して距離(特に浦和駅からの距離)を克服するためには仕様と間取りが重要かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
長谷工が一生懸命スポンサーを見つけてきたって感じでしょ。この売主ラインナップは(笑)
浦和あたりだと、よくある長谷工仕様のマンションはウケが悪いのに、
結局いつもの長谷工マンションになってそう。
プランも仕様も期待はずれに一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
JRの社宅跡なのですか!?
それは良い土地ですねー。ポイント上がりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
購入検討中さん
先日日経一面広告出してましたね。さらにポスティングチラシも毎週入ります。
かなり広告に力いれてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
現在、近くの賃貸に住んでいる者です。この辺りの住環境を気に入り、ここ数年、北浦和西口周辺の物件を比較検討しています。本物件の事前案内会にも参加予定です。本物件は免震構造とのことですが、真下を走る貨物線の音や振動に対しては、何か対応策はあるのでしょうか?今、一階に住んでいるせいか、夜中(朝方まで)に貨物線の音や振動で目を覚ますこと度々です。真下を走るとなると、かなり響くのではないかと気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
えっ!
地下に電車が通ってるんですかーっ!
びっくりしたなー
建物をスカスカにして軽くするための免振か
さすが ハセコー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
以前は貨物専用線でしたが現在は試験的に一日数本普通電車も走っています。ニーズが多ければ普通電車の本数を増やすでしょう。
湘南新宿ラインのように。
騒音対策が気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
騒音対策だけでなく、地下が空洞(線路)ということへの対策も十分な説明が欲しいところです。免震構造というだけでは安心できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
319さん、一日数本普通電車も走っているとのことですが、具体的に何線が走っているのか教えて下さい。この辺りのこと(地下を走る電車のこと)、非常に気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
このスレッドのNo.76〜No.160あたりの書き込みを読み直してみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
321です。過去の書き込み読みました。教えて頂き有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
事前案内会に申込んだので、間取り図を含む資料が届きました。70m2強の3LDKが中心のような印象を持ちました。以前に、建築現場の方との立ち話しで「ファミリー向けの間取り」と聞いていたので、もう少しゆとりある設計を期待していましたが…。まぁ、90m2代や他の間取りもあるようですし、案内会には予定通り行くつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
物件比較中さん
>316
地下を走っているといってもどれぐらいの深さかにもよるのではないでしょうか。かなり浅いようでしたらもしかしたら低層階は多少揺れがあるかもしれません。別の場所での体験ですが武蔵野線が下を走っているとあるお店の2階にいるときに多少の振動を感じました。ただ、止まっていたり座っているときにほんの少し感じただけ。室内にいる時は止まっていることが多いと思いますが、あれぐらいのレベルであれば慣れると感じなくなってくるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>325
316です。おっしゃる通り、色々な要因で感じられ方も違ってくるのでしょうね。現在、本物件すぐ近くのマンション一階に住んでいますが、寝室が和室で布団で寝ているためか、ガタンゴトン…という音で目が覚めてしまうのです。もっとも、私は神経質と言われます。時計の秒針の音が気になるので、スムーズ針の目覚まし時計しか買いませんから(笑)でも、その辺、かなり鈍感(失礼)な主人と息子も、音で目が覚め、気になり始めると眠れなくなる、と言っています。ただ、日中は音も振動も全く感じません。…結局、うちは、他の理由もあり、本物件は対象外になりました。お騒がせしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
購入検討中さん
地下を走る電車の騒音が一番のネックですか。
小学校に囲まれているのでこれも結構うるさいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
そもそも、駅からの距離も耐え難いし
売主の企業体質も信用ならん。
関西で評判悪いからって
関東でマンションやるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
ご存知の方教えて下さい。
こちらのマンション敷地の南側は公務員宿舎のようですが、既に大半が退去されているように見受けられます。
公務員宿舎は削減の方向にあると思いますが、こちらの宿舎は存続(建替など)でしょうか、それとも廃止でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
購入検討中さん
事前案内会の招待状が届きました。
マンション名は浦和常盤ザ・レジデンスでした!
トランクルームがあるのはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
御大層な名前付けたね。ハセコー気合入ってるな〜
値段安くしてくんないかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
購入検討中さん
北浦和12分とありますが、実際どうなんでしょう? 地元の人間ではないもので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
物件周辺は緩やかなアップダウンありますし、信号待ちも考慮すると、北浦和駅西口から徒歩15分以上はかかるのではないでしょうか?個人差はあると思いますが、私・女性の足で、ヒールの高い靴など履くと20以上かかりますよ。ちょっとしたウォーキング気分で健康的とも考えられますが、毎日のことになるときついかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
購入検討中さん
ありがとうございます。ですよね… プラウドシティもそんな感じだったので。
バスがスムーズで混まなければいいのですが。一度泊りがけで街を体感する必要があるな。。
あと1年待ったら他にも出るかなあ…
北浦和なら駅近でも買えるかな、駅近で買えたらいいな…という感じです(浦和駅近は高いんですね)σ^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
同じ道を辿ってますね!プラウドシティは駅から微妙な距離感あり×、シティハウス浦和高砂は高くて×、北浦和は落ち着いた街で住環境も学区も良いですから許容内ですが、浦和駅から一駅下がる分、やはり駅近物件がいいな~等と考えていると、ここは駅からの距離がネックになってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
駅との距離はのちのち重要ですよね。
通勤の10分はかなり負担になりますから。
出来れば、7、8分くらいの距離が私も理想なのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
閑静な環境とかもまた重要ですよね。
あとからちょっとかえるとかも出来ませんから。
出来れば、開発とかも期待してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
日当たりとかも重要ですよね。
後からどうしようもないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
間取りとかも重要でしょうし。
開発も同じですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
購入検討中さん
3日に行ってきます!ドキドキ。
さすが官公庁が近いだけありバスの本数が多いみたいなので、晴れた日は自転車(北浦和)、雨の日はバス(浦和)…と使い分けることも可能かなと。個人的な感覚ではアリなんですが、パートナーは苦い感じ(笑)
個数が多いので焦らず検討したいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
駐車場の台数が少ないですね。
近くに月極駐車場はありますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
坪220万?
高いなー どんなに場所がよくても徒歩10分以上だし‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
周辺住民さん
毎日11分歩いて通勤していますが、健康には非常にいいですよ。
変に太る事はなくなりました。
駅前への買い物も、あえて自転車ではなく、歩いて運動しています。
私だったら、ここから浦和駅まで歩いて通勤します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
免震工法、2重床採用のいつもの長谷工よりも高級だし、お値段も高級か。
太平洋セメントとか株価も上がってるし、資材も値上がりしているようだし、なんたって消費税も上がるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
それよりさ、>344の記事にある、金をかけたプレス発表してるところがアレじゃない?
顧客向けじゃなくて業界紙とかの記者向けでしょ?
バスツアーだのプロの司会者だの大学教授の講演だの・・・
内容と価格がつり合った物件なら客は自然に集まると思うんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
事前案内会に行って来ました。盛況の様子で、既に要望書が出された部屋も多いそうで、赤い花が付いていました。価格は、ここの書き込みを目安にしてましたので想定内でした。残念だったのは、角部屋が少なく、一期販売では70m2ちょっとの3LDK中部屋が多いこと。70m2後半の南向き3LDK角部屋を探していますが、自分の希望に合う惹かれる部屋はありませんでした。モデルルームは素敵でしたが、オプションが多用され過ぎで、オリジナルの部屋の雰囲気や間取りがイメージし難い(笑)うちは、他を探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
購入検討中さん
価格は想定内というものの、やはり高かったですね(笑)
確実に欲しい層はいると思うので、売れるとは思います。
住環境はさすがに良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
購入検討中さん
私も事前案内会に参加しましたが、仮の要望書ではありますが、出した方が良いと促されました。
初回に要望書を促されたのは初めてだったのですが、こんなものですか?
価格、間取り図を初めて見たのに、短時間で要望書と言われても…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
物件比較中さん
資料請求したら資料が届いたころ、MRに来ないかと電話がありました。
7階南側70㎡くらでいくらですか?ときいたところ、
いくらならお買いになりますか?というようなことを言いました。
いくらならって・・・。
一応だいたいで教えてもらったところ4700万円位、
とのこと。高っ!北浦和駅12分なのに。駅12分だと中古の下落が激しそうで
4700万円で手をだすと痛い目をみそうだな、と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
物件比較中さん
周辺環境と学区は良いですが、駅(北浦和)から徒歩で信号待ちを含めて17分ほど掛かるのがネックですね。
玄関を出てエレベーター待ち等を考慮すると20分は掛かるとみてます。
南側の官公庁社宅がありますが、そこに将来マンションが建つ可能性もないか気になります。
価格設定も常盤アドレスだけあって高めですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>349さん
マンション購入初心者で、今後少しずつモデルルーム見学を始める予定でいます。
第一期の間取りがご希望の角部屋が少ないという事ですが、角部屋を希望していると
伝え、第二期以降販売予定の部屋を予約(?)する事はできないのでしょうか。
要望があれば、次期で優先的に販売されると聞いたことがありますが、こちらは違っているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
349です。事前案内会参加時には、購入意志と希望があれば、第二期販売予定の部屋も要望書が出せると説明受けました。ただ、要望書の提出が優先販売に繋がるのかは分かりません。MRに問い合わせてみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
浦和の駅力UPを考えれば、
徒歩17分も何のその、です。
つまらない駅の徒歩5分圏内に住むよりは、
自転車で浦和に行けるここの方が価値があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
ただし浦和駅徒歩物件との競争では、、、、、ですよね。
10分以内で検索、、もう少し妥協して15分以内で検索、、にもれる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
購入検討中さん
もうちょい安くならないかなあ。
あの住環境の良さは地元民以外には伝わらない気もしつつ…
しかし浦和、長谷工多いですね。というか長谷工ばっかり。浦和だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
ご近所さん
明日、モデルルームの説明会に行って来ます。70m2は4000万円台からのご案内らしいです...。4000万円台,5000万円台というざっくりした分け方は微妙です...。
お高いんでしょうねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
購入検討中さん
高いですね‥
パークシティやプラウドシティなんかと比べると随分割高感が。
常盤アドレスとはいえ徒歩10分以上の北浦和物件。
さらに常盤中までの距離も気になります。チャリ通ですか?雨の日はどうするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
時期、エリア、販売戸数、ターゲットが被ったパークシティとプラウドシティがお買い得だっただけで、ここはここで適性な価格のように思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
ご近所さん
行って来ました、モデルルーム。西向き3LDKはプラウドと同じくらいの価格でした。ある意味、現実的な価格です。とはいえ、南向きの3LDKはかなりお高い感じがします。4LDKはすごく広くて素晴らしいの一言です。ただし、私には全く手が届かない価格設定になっています。管理費なども普通でした。駐車場も良い感じでした。
キッチン,バスなどの仕様を見てきましたが、標準品はそこそこです。良いものにするなら、オプション品に変更が必要でしょうね。ガス供給されているのですが、エコキュートのような感じではなく、その都度お湯を作るような感じでした。
南向き4LDKに住めるなら、住んでみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
全く土地勘ない神奈川県民ですがどのサイトに行ってもこちらの物件のバナー広告ばかり表示されます。
私立常盤中学区とか明朝体で語りかけられても意味がわかりません・・・
学区がいいなら地縁のみで捌けるでしょうからバナー広告もったいないのでは?・・老婆心ながら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
ご近所さん
NO.363さん
常盤中学はは私立ではなくさいたま市立です。
常盤中学は同じくさいたま市立の岸中学と並んで県立浦和高校への
進学者が多くさいたま市の名門中学校と言われています。
国立の埼玉大学付属中学校と併せて御三家と言われています。
常盤中学学区内に建てられているマンションは、常盤中学学区内が
謳い文句です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
謎が解けました(勉強になりました)・・・
浦和高校はもちろん名門ですね。知っています。県千葉や昔の日比谷や西と同じイメージです。
しかし特定の県立高校に行きやすい中学のルートってのがあるのは知りませんでした。学区がいいとかくらいはイメージできますが。それなら確かに広範囲のエリアにPRできそうです。
ちなみに神奈川は県立高校が弱いです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
ご近所さん
浦和高校に行きやすいわけではありません。
合格割合は知りませんが、合格者数が多いということです。
神奈川県の県立高校ではかって湘南高校が有名でしたね。
東京以外の公立高校の東大合格者は浦和高校より多くトップ
だったと思います。
10年くらい前まで40年以上、浦和高校と湘南高校は学校を
あげて交流をしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
悪い点がないときはよくあることです>スレが盛り上がらない
販売側の投稿もないということですから良心的だと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
学区が良いのは素晴らしいですよね。
特に浦和は教育に熱心なご家庭も多く、
評判の良い学区にわざわざ引っ越してくる方も少なくないと聞いたことがあります。
学区が良いと地域の治安もいいと聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>363
バナー広告ってアナタが見たり検索したりした物件が表示されるんだけど・・・
そこのとこ、わかってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
浦和は比較的治安がいいところですよ。
以前住んでいたときも、そんな変なことはなかったですし。
その理由で大宮よりも浦和を選ぶ人は多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
ヒロ
ここのすぐ近くに住んでおりましたが、環境は抜群です。おそらく環境は県内ダントツでしょう。私はいま川口にマンションを購入して住んでおり物件自体は非常に満足しておりますが、環境だけは浦和の常盤ん方が良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
このマンションができなければ環境いいままだったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
駅から遠いのでそりゃ環境はいいでしょ。
戸建てなら良いのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
北浦和駅周辺には、そこそこ店は揃ってますし治安もそれほど悪くはないです。
難点は道が狭い所が多いのと車ですとメインの通りだと渋滞しやすい事ですね
坂も場所によって多いので電動自転車とかあれば楽ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
ここを第一候補に考えているのですが盛り上がらないですね(ToT)
はっきり言って悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
購入検討中さん
浦和常盤と付くだけで、浦和駅も北浦和駅も常盤中も遠い、おまけに東向き西向きでも4100万円からじゃ、期待外れで
浦和のマンションに行っちゃったんでしょう。これから浦和もまだ出るのにわざわざこの価格はないですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
ご近所さん
私自身興味がすごくあるのですが、
・駅から遠い
・価格が高い
・仕様が並み程度
ということがネックで、足踏みをしています。良い物件であることは事実ですが、良くも悪くも特徴がないといったところでしょうか。何か明確な+αがあれば、購入に踏み切れるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
期待されていたのにずっと塩漬けで、始まってみたら評価は1割高いって言う残念な結果ですね…
環境は良いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
ご近所さん
駅から遠いのは分かっていましたが、やはり価格が...。これから北浦和周辺にたくさん駅近マンションが建つので、気持ちが離れる前に、何かやってくれればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
駐車場が今空きがあるのかわかりませんが駅が遠く駐輪場を駅に借りたとしても
雨の日はバスとか利用するのに物件近くですと57号線まで行くか中山道まで
行かなくてはいけないんですね
他の物件にはない仕様とか価格を安くして割安感ださないと苦戦は続くかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
毎日の通勤を考えると、駅から遠いのがネックとなっています。駅まで自転車かバスを利用するとしても、北浦和駅西口交番前の駐輪場が無くなってしまい、他の駐輪場は駅前とは言い難い微妙な距離感があるし…、バス停迄出る時間と待ち時間を考えると、結局、徒歩と変わらないくらい時間がかかるでしょうし…、毎月の駐輪場代やバス代もバカにならないし…。で、他の物件を探そうかという気持ちになっています。住環境としては申し分ないので、後ろ髪引かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
物件比較中さん
長谷工物件で北浦和から徒歩12分。価格が4100万からとは何とも強気な価格帯。
安さが売りのはずでは?戸数も多いのでこの価格帯でさばけるのでしょうか?
価格が高すぎでビックリしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
購入検討中さん
北浦和駅から、12分では無理でしょうね。信号などを考えると、実質20分くらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
購入検討中さん
実際、現地から歩いてみたところ北浦和駅前に、12分くらいで着きました。常磐緑道を通ってです。車の通りも少なくて住宅街を通る道で健康には良いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
購入検討中さん
北浦和駅から、12分では無理でしょうね。信号などを考えると、実質20分くらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
購入検討中さん
そうですか、12分でいけるんですね。近道を探しながら、今度歩いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>388さん
共同売主としてJR西日本不動産開発、三菱倉庫、西日本鉄道も関わっているので
いつもの長谷工プライスという訳にはいかなかったのでしょう。
また、免震装置を取り付けた事も価格が割高になる要因だったのかもしれません。
免震構造では、積層ゴムや免震継手の価格や工事費などあわせて億単位になるそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
苦戦しているっぽいですね。
以前に資料請求した方宅に訪問して回っているようです。
豊島区の我が家にまで・・・何事かと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
周辺住民さん
最初の東京建物の時にミソつけちゃいましたからね。
一番最初の開発計画が周辺の反対で頓挫して
ふつーのマンションになってしまったし。
常盤ブランドを全面に出すマーケティングには若干無理があります。
神通力は徐々に落ちていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
392さん
うまく信号につかまらなけでば12分で着きそうですね。でもこの距離だと
お天気がいい日は自転車かな。北浦和の駅には何か所か駐輪場もある様ですしね。
タイミングよく借りる事ができればいいのですが。大きなスーパーが近くに
あるという事はそれぞれ値段も競争するだろうし安いかななんて期待してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
東京建物はここから逃げて正解だね
学区以外に何も魅力のないマンション
周囲からは浮いてるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件