匿名さん
[更新日時] 2024-11-15 20:38:22
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
潮芦屋ってどうですか?【PART5】
-
287
入居予定さん
これから引っ越して潮見小へ通わせる者です。
今までは都心で徒歩5分以内に学校があり心配でしたので、小2の子供と涼風から潮見小へ試しに歩きました。
のんびりと景色を眺めながら歩いて30分〜40分といったところでしたね。雨の日は少しかわいそうだなと思いましたが、今の都心の環境に比べると交通量も少なく歩道も確保されていて安心しています。子供に感想を聞きましたところ遠いとは言ったものの車や自転車を避ける必要がなくてラクだと言っておりましたので通学路と言うのは結局、距離よりも安全面や歩きやすさではないかと思っています。それと既に涼風は集団登校とも聞いています。
また涼風西公園に同年代の子供たちが遊んでおり知らない間にいっしょに遊んで友達になっていました。子供の順応性を見につけこちらの取り越し苦労が多い事に気づかされます。
-
288
購入検討
>287さん
暖かいレスありがとうございます。
親が考えているより子供は強いんでしょうね。
私も子供とあるいてみたんですが、途中で疲れて寝てしまい通学距離に不安を覚えていました。
でも集団登校であれば心配なさそうですね。同年代の子供も多くいるようで大変安心しました。
-
289
入居済み住民さん
潮見は遠いですねえ。大人でも結構遠いですよ。でも私立なんかに行かせるにしても、交通機関利用でじかんてきにはもっとかかりそうですし、悩ましい。。。
-
290
購入検討
>289さん
確かに大人でも遠いですよね〜
今の季節はいいですけど、正直真夏はしんどそうだと思いました。
子供の体力の見極めがホント難しいです。
-
291
入居済み住民さん
-
292
周辺住民さん
前に住んでたご近所の岩園のマンションのよう壁が崩れたらしい。えっ、て感じだか、あの辺りは見上げるようなよう壁の上に建つ家やマンションは当たり前。毎年増える大雨の前には、コンクリートのよう壁など気休めの薄皮一枚、みたいなものなのかな。
-
293
匿名さん
-
294
周辺住民さん
廃棄物やら残土やらというのはここには関係ない話だし、「土砂」って?わけわかんないのはどうでもいい。南芦屋浜は雨には強そうだけど、土砂災害や地盤崩壊で家が押しつぶされない代わりに想定を超えた津波とか液状化とか…ココにもリスクがあるわけだし、備えは十分しないとね。
-
295
入居済み住民さん
パナのスマートシティーの奥に複合商業施設の建築看板がありましたが、何ができるのでしょうか?
-
296
入居済み住民さん
以前海洋体育館の横にあった酒屋さん、南芦屋浜に移転って聞きましたよ。
-
-
297
入居済み住民さん
パナの近くにマンション出来るという噂聞きました。本当?
-
298
周辺住民さん
複合商業施設と集合住宅のコラボレーション?
でも商圏の半分は海だしなぁ。
-
299
匿名さん
崖崩れの可能性のある場所MAPがあって、そこにアブナい地域と載っていた土地が売りにだされてた。そこの一帯を業者が買って一戸建てを4~5棟作って売っていた。いつのまにか一つだけ売れていた。そして他が売れ残っているままで、唯一買った人が1年もたたずに中古として売り出していた。
そして売れ残っていた。
浜は津波で危ないかもしれないが、危ない山は崩れる。幹線道路は排気ガス問題。結局安心できる家ってどこだろう。
津波は地震の後にあるから、地震があった後、すぐ逃げる準備を練習しておくだけで防災意識が高まるし、いい事じゃないかな。
それは密集地域に住んで逃げないで火災でなくなるより生存率が高いと思うけど。
-
300
匿名さん
要は潮芦屋は正しい選択って言いたいのだろうけど、世の中崖崩れの危険区域や市街の密集地域だけが住宅地ではないから。
-
301
周辺住民さん
パナホームエリア近くにマンションが建つというのは本当のようです。
先週のお昼に業者の方が挨拶に来られました。場所は係留住宅エリア南方です。
8月着工。確か5階建てという説明だったように記憶しています。
ただその時に商業施設とのコラボという説明はしていませんでしたね。
間取りや価格なども聞かなかったので、ここで物件の詳細は説明できませんが、
4,5階あたりだと海が一望できてきれいなのではないでしょうか。
-
302
入居済み住民さん
-
303
入居済み住民さん
-
304
周辺住民さん
ゴミシューターが一部で廃止って噂を聞きましたが本当ですか?何でも「他には無いのにズッコイわ」って子供じみた理由とか。シーサイドには30〜40年も前からあるんでしょ?何を今さらって感じすらしますが、やっぱりここが良すぎるからヤッカミですかね。やな感じ。
-
305
匿名さん
その皆で出したゴミを埋めて作った土地なのに、それはおかしいですよね。
-
306
匿名さん
304
リサイクルのためゴミの分別徹底という時代の流れに、ゴミシューターはそぐわないから順次廃止といわれています。
ヤッカミなんて無知もいいとこ。
-
307
周辺住民さん
-
308
周辺住民さん
ゴミシューターには、生ゴミとか燃える物しか入れないけどね。
-
309
周辺住民さん
やっぱり、今見たらここも芦屋市の他の地区と同じレギュレーションじゃない。
燃える物をゴミシューターに入れてるだけ。
他の物は分別して出してますし。
やはり理由のための理由なのね。
-
310
匿名さん
そうは言っても入るゴミならなんでもぶち込む人が少なくないからなぁ・・・
ダストシューターは昔流行しましたね。
千葉県の電柱の無い地域でも、ゴミを埋めて作った土地の鎮魂清めでダストシューターがありました。
-
311
周辺住民さん
ちなみにココの埋め立てにはゴミは一切使ってませんけどね。
-
-
312
匿名さん
310の仰るようにルールを守らない人がいる限り、ゴミシューターはダメだろうね。
団地だから守らない人が多いが、戸建ては良識ある人ばかりだから大丈夫、そんなこともないし。
送られた先で、さらに分別するためのコストは馬鹿にならないよ。
-
313
入居済み住民さん
-
314
ご近所さん
基本、袋にごみを詰めても同じでしょ。
重箱の隅を突っつき始めましたね。
何十年も維持されているシステムが、
なんだかんだ言って単に羨ましいってことだけで廃止に追い込まれるのはどうですかね。
軒と軒が触れ合う街なかのゴチャついた環境が嫌で、あのシステムも含めて価値を購入しているわけですから。
-
315
匿名さん
未来都市の象徴ーごみ収集パイプライン 時代遅れに
芦屋市臨海部 分別収集、減量化の流れにあわず
芦屋市臨海部の地下輸送管を利用したごみ収集施設「パイプライン」が間もなく、耐用期限の
三十年を迎える。設置当初は「近未来都市の象徴」と称された先進的な仕組みだったが、ごみの
分別収集や減量化が進む中、パイプの老朽化などで施設維持費が膨らみ、市のごみ行政が抱える
悩みの種になっている。(小川 晶)
芦屋市のごみ収集パイプラインは、高層住宅などが立ち並ぶ芦屋浜地区で一九七九年四月に稼働。
九八年には南芦屋浜地区にも拡大し、二〇〇七年度現在、市内全世帯の約二割に当たる
七千三百一世帯が利用している。
パイプラインは一九七〇-九〇年代に全国十五カ所以上で導入された。住宅地で約二百五十ヘクタールという
芦屋市の対象区域は全国でも屈指の広さだが、九〇年代に入り、資源ごみの分別収集などが進み、
収集量は当初計画の三割弱に下落。逆に、一トン当たりの処理経費は、収集車が回る地区の
一・八-五・八倍になっている。近年は老朽化による輸送管の破損も増え、補修に年間約五千万円を
費やしている。
また、市が可燃ごみの有料化を検討する際の支障にもなっている。二十四時間ごみが捨てられる
パイプライン対象地域と、収集日が決まっている他地域とのサービス格差があるからだ。
市は耐用期限となる四月を前に、庁内に委員会を設けて対応の検討を始めた。市都市環境部は
「パイプラインは大量生産・大量廃棄が前提だった。今の時代に合わなくなってきている」
とするが、利用者が多く、その利便性をPRして住宅用地の分譲などを進めてきた経緯もあり、
簡単に廃止に踏み切れないという。
-
316
匿名さん
初めに、パイプライン施設の拡大につきましては、パイプライン施設は昭和51年当時、増加するごみ処理について、効率的で衛生的な効果が期待できることから、国庫補助事業として事業採択され整備してまいりました。
しかし、現在の社会情勢は、ごみの分別収集、排出抑制、資源化を促進する方向へと変化しており、国においても巨額の初期投資に加え、循環型社会に向けた環境対策の実施等から、この補助事業は平成11年度をもって終了しております。また、既にパイプラインを導入しております自治体におきましても、維持管理経費の増大等により、施設の廃止及び見直しが進められております。
本市におきましても、芦屋浜のパイプライン施設は昭和54年の供用開始から30年余りが経過し、設備の老朽化が進んでおり、今後、維持管理していく上で多額の財源が必要となることから、パイプライン施設のあり方について検討することにしておりますので、収集地域の拡大は考えておりません。
-
317
匿名さん
元々「分別」などという概念がない時代に、ゴミステーションや収集車を不要とする目的で整備されたシューターであるから、分別でシューターに入れられないゴミを収集車で回収している時点で、オワコン化していると言える。
時代遅れということにいい加減気づいてほしい。
-
318
入居済み住民さん
導入する時は20年後や30年後のこと予測出来ないよ・・・
けどはっきり言って便利だぜ。
-
319
周辺住民さん
便利です。
道端にゴミのヤマがないのは衛生的でカラスやネコも散らかさない。ホント助かってます。
でも言っときますが、いれて良いものしか入れてません。
-
320
マンコミュファンさん
そりゃ便利に決まってるだろー。24時間捨て放題なんだから。
問題はマンションの共用施設と違って、シューターの維持管理を市が税金を使ってやっていることなんだろうね。
維持管理に毎年数千万円(しかも、今後金額はさらに増える)使われる状況では、システムを放棄して収集車で回収する方が合理的なのは明らか。
受益者負担(利用住民で維持コストを負担)ならともかく、現状ではシステムの恩恵を受けられない地域からの不満が出るのは仕方ない。納めた税金が公平に還元されていないわけだから。
-
321
ビギナーさん
その考え方はおかしい。
例えば崖崩れ防止のための補強工事を市が市の予算を使って行なう。
その恩恵は、全ての市民が受けるわけではない。でもやはりそういうことは市がやるべきですよね。周辺住民の負担ではなく。
-
-
322
匿名さん
321
あなたがおかしいと思うよ。受益者負担の意味を調べたら?
-
323
匿名さん
マンションの私有物と市の施設を同類に扱って議論するのはおかしい、ってことだろ?たぶん。
-
324
入居済み住民さん
シューターはマンションだけでなく戸建ても使用してますが・・・
-
325
匿名さん
ごみ収集は行政の責任だから、ゴミシューターの維持費を税金で負担するのも当たり前なのだろうが、収集車でなくシューターで運用することによるコスト増加分は、その利便性を享受する人達が負担してもいいと思う。
-
326
入居済み住民さん
そう言い出したらキリが無いね・・・ 南芦屋浜に渡る橋を建設した費用・維持する費用も南芦屋浜の住人が負担しろ、という極論も出て来るよ。
-
327
周辺住民さん
結局、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いなんでしょうよ。
なんでもかんでも公平バカになってしまうと新しい取り組みなんてできっこない。システムを含めて価値を購入しているわけだし、万一その価値が提供されないならそれこそ税で償うしかないでしょう。震災を経験し、今までに無いような豪雨災害も増える中、防災基準も不明瞭な時代からこれまで市の中心的居住地域とされてきた地区のあちこちが実は危険区域である芦屋市にとって、海側に開発された土地とそこに新しく住まい始めた住民は大切なんではないのかなぁ。これから南芦屋浜は益々住みやすくなりそうだし、何だかんだで人も多くなってきた。まだまだだけどコミュニティも育ってきた気がする。優れてはいるが、それだけに目立つんだろうね。
-
328
匿名さん
-
329
周辺住民さん
勘違い?事実だしな。
な〜んか潮芦屋だけいいな〜って、気分も分からないでもないけど。
でもまぁ気持ちイイなら良かったじゃん。
万一の時はぜひ南芦屋浜へ避難して来てくださいませ。
-
330
入居済み住民さん
-
331
物件比較中さん
-
-
332
入居済み住民さん
企業庁がもうすぐマリーナ横の入札を始めるみたいですよ。
滞在施設を誘致したいようですが、もう少し人を呼べる施設ができればいいなぁ。
映画館のあるショッピングセンターとか。。。
六甲の二の舞になるのだけはやめてほしい。。。
-
333
周辺住民さん
映画館もショッピングセンターもあまり欲しくはないですが。それこそ六アイみたいになりません?
調子こいてイオンなんか来て、あのセンスのないピンクの看板デカデカと揚げられた日にゃ、島のイメージだけでなくベルポートも結婚式場もぶち壊しです。
ま、個人的な意見ですが、祈るばかり。
-
334
匿名さん
マルハチよりイオンの方が、売ってるものもマシだし、住民にメリットあると思うけど。
-
336
匿名さん
「所詮は駅から遠い離れ人口島」
これじゃ単位やれません。やり直し。
-
337
匿名
-
338
匿名
イオンは商圏の計算から海沿いに来るような愚行はしません。マックスバリュが限界。
-
339
匿名
-
340
入居済み住民さん
>338さん
どういう意味ですか?
商圏と海沿いとはどういう関係がありますか?
海沿いであってもここは鳴尾浜から深江浜あたりまでは信号も少なく、
かなり広い範囲で集客できそうですが?
もちろんスーパーだけだと集客難しいですが、モールにすればそれなりに来そうですけどね。
六甲アイランドとは人口島という共通点はあるものの、似て非なるものと思いますし。
-
341
匿名
商圏の勉強からしてください。
船で客が来ますか。説明させないでください。
-
342
匿名
商圏上、六アイと全く一緒かそれ以下です。勘違いやめなさい。
-
-
343
匿名
だいたい、積水ハウスは、そういう使い捨ての海沿い埋め立て開発をこれまでもやってきているのです。
Pana Homeでも同じです。逆に何が違いますか?
-
344
匿名さん
今日、TVにここが潮芦屋ってことで紹介されてたね。
-
345
匿名さん
-
346
入居済み住民さん
>341
南が海だからといって、商圏が狭いとは限りませんよ。
確かに南が海であることは確かですが、車での利便性を考えると、商圏は広くなります。
実際に六アイと潮芦屋に行ったことのある人なら、ライナーを使うならともかく、車で行くには結構不便で遠く感じることが分かるはずです。
-
347
周辺住民さん
机の上で商圏の線引いてるだけの人もいるみたいですから。この辺りのことがわかってないんですよ。
イオンがちょっと民度に欠けるのは、ここのところの所業を見ていてすごく感じます。潮芦屋が良かろうが悪かろうが、外野のご意見はともかく、また、食品偽装が話題ですが、ソロバンだけ弾いて商勢圏を拡げるような商売人はこの辺に欲しくないなと。トップバリュ…最悪ですしね。まぁ、イオニストなんて、盲目な方もお見えのようですし、個人の好き嫌いですからねぇ。
-
348
匿名さん
万一地震があった時に地域の被災を考慮すると、イオンは来ないかも知れないね・・・
-
349
ご近所さん
判断力はともかく、ぜひそうあってほしいですね。
私もイオン系の商品は何か嫌いだし、信用できない。
偽装米の件も盗人猛々しい感じで、マスコミに圧力かけてるようですし、やっぱりねって感じ。
ココではカンケーないですけどね。
スーパー銭湯ができたら…ん~、もう商業施設はいいかな。
-
350
匿名
イオンでなくてもGMSは誰も来ません。安心してください。スーパー銭湯も来ませんから大丈夫です。
-
351
周辺住民さん
GMS…って、おたく業界人?当時の一流に行けずにJですか、ひょっとして。
それにしても古いね。
-
352
匿名さん
スーパー銭湯はできるらしいが、埋立地で「天然温泉」てキャッチコピーは如何なものかと思う。
スレ違いスマソ。
-
353
匿名
GMSなんて用語は流通業界の人間でなくとも常識的に使うもの。
安い町には安SMがある。イオン以上の安売りの。
-
354
入居済み住民さん
すいません、常識知りませんので教えて下さい。
GMSって何ですか? 安SMって何ですか?
-
355
周辺住民さん
だよね。
普通知らないよ。知ってると思ってる人が商圏の線引いて潮芦屋のことを知ったかぶりするからダメなんしょ。
-
356
匿名さん
-
357
匿名さん
>>347
マルハチで民度を語ってるって滑稽だよ。イオンと目くそ鼻くそか、以下でしょ。
-
358
匿名さん
-
359
周辺住民さん
もともと西宮〜東灘にはイオン系の大型店が少なく誇りです。最近は大丸ピーコックもダイエーもイオンでしょ。日本国中みんなスーパー岡田屋の傘下で大満足、ですか。あたしは天邪鬼だし嫌ですがね。まぁ、そんなことドォデモですし、潮芦屋には岡田屋系は「あそこ」と「あそこ」だから、なるべく行かないようにしてっと。ちなみにマルハチは水道筋の庶民派神戸ブランド!万代もイイけど、頑張れ!
-
360
匿名さん
-
361
匿名さん
誰もイオンが来て欲しいとも言っていないし、イオンだってその気もないのだろうから、議論の意味がないね。
個人的にはイオンもそうだが、マルハチとか万代とかで納得満足できる人にはそれでいいんじゃないかと思う。
-
362
匿名さん
スーパー銭湯はちゃんとボーリングして温泉をくみ出す予定です
確かに「天然の熱湯」ですが、「天然温泉」という表現は微妙ですね
効能は知らんけど・・確か潮芦屋の足湯も1000m以上掘ってます
-
363
周辺住民さん
春には熱湯…いやいや温泉か。
でもまぁ、楽しみです。
家も増えてるし、色々楽しい街になってきました。
最近は島内ジョギングしてますが、フラットだし風景はイイし、なかなかのものですよ。
-
364
入居済み住民さん
久しぶりにスーパー銭湯の建設現場見たけど・・・結構大きかったな、予想外!
-
365
入居済み住民さん
増税前の駆け込み需要ってどうなんですかね?
結構売れてるんですか?
-
366
匿名さん
-
367
周辺住民さん
水春いよいよ出来てきましたね!!!
この調子だと予定通りオープンかな?
潮芦屋温泉からひっぱってくるようですが、どんな泉質なんでしょう?
-
368
周辺住民さん
水春、妙な御殿のようなのができたらヤダなと思ってたけど、一応合格点ではないですか。
あとは週末の車の混み具合かな〜。
臨港線の万代あたり、わかってた事だけど最悪!
あまり行かないから余計に感じます。
そこいらのロードサイド店前みたいにゴミゴミして箱庭の中ようなのんびり感がなくなるのは…
-
369
匿名さん
涼風町のパナのマンションもまもなく完成みたいですね。どのぐらい売れてるんでしょう?
場所的にそんなに売れるとも思えませんが…。
-
371
匿名さん
>>369
検討スレのステマっぷり(いかにもな絶賛コメの連発)からすると、相当思わしくないのでは?
-
373
匿名さん
369です。
パナの潮芦屋マンションのスレが立ってたのですね。
ちょっと見てみます!
-
374
周辺住民さん
でも、湾岸にはいっぱいホテル建ってるよね。
ポーアイ、六アイ、ユニバーサルに南港…、まっ、どれも大都市部に近いけど、ココならクルーザーで釣り三昧とかユニバーサルスタジオにヨットでアラょっと行けるとか…。リゾートトラストの会員様ぐらいになると、超充実のホテル内でゆっくりできればイイとか…。感覚も違うのかもですね。
まぁ、絶景や土産物屋は要らんのでしょう。
住人としてはチンピラの集まるドン・キホーテやピンクの看板でお馴染みのイオンモールができなくて良かったですよ。
-
376
周辺住民さん
逗子がオシャレかどうかはおいといて。
葉山や逗子は東京の富裕層を取り込む事が可能な分、規模が大きいことは確かでしょう。
潮芦屋地域に市営住宅を建ててしまったこと、その建物デザインがヨットハーバーと並び立たない事が最大の失敗でしょう。
-
377
周辺住民さん
-
378
匿名さん
潮芦屋はオリジナルの価値観、街づくりをすればいいと思います。中途半端かも知れませんが、住み心地は良いですし、なかなか気に入ってますよ。
-
379
周辺住民さん
その通りですね。
少しずついい街になってきました。
-
380
匿名さん
4月1日から涼風町のバス便が増えて少し便利になりますね!
-
381
周辺住民さん
-
382
周辺住民さん
総合公園の桜も年々良くなります。
徒歩圏にスーパーも病院もホームセンターもビーチも桜も…おっと、もうじき温泉まで。島とは言えヨカとこですよ。さぁ、桜の週末、時間があったら総合公園にゴロ寝に行くか。
-
383
匿名さん
最近の投稿見てると、
春だねぇ、って感じる。
いろんな意味で。
-
384
周辺住民さん
木の芽時は皮肉の一つも言いたくなる、
そんな季節ですね。
-
385
入居済み住民さん
兵庫県は17日、芦屋市の潮芦屋浜で採取したアサリから国の規制基準値の約2・3倍の
まひ性貝毒が検出されたと発表した。
県はこの浜と隣接する西宮市の甲子園浜、御前浜、香櫨園浜の四つの浜で、アサリを採って
食べないように、呼び掛けている。
食べると口や手足にしびれが出ることがある。一度に大量に食べると死亡する恐れもあるという。
これまで健康被害はない。
-
386
契約済みさん
昔からR43以南は芦屋ではない、と言われている。
島芦屋はヨットハーバーもあるが、
スーパー銭湯、マルハチ、サイゼリア、D2など大衆的な店が多い。
新興雑居エリアとして中々ええと思う。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)