オプション項目にありましたよ。値段がわかりませんが・・・・
フロアコーティング、窓ガラスコーティングは他の掲示板を見てみても、オプションより、外部の方がお安いみたいです。。。ただ、手間を考えると、オプションで済ませてしまった方が楽かもしれませんね。
窓ガラスコーティングもランクがあるからね。オプションで提供しているものの選択肢が一つしか無かったら考え物。
紫外線カットが基本で、赤外線カットをつけるかつけないか。付けないと西向きの利点である冬のぬくもりが無くなる。夏はまあまあ。防犯フィルターも付けるかつけないかとか考え出したらきりがない。
オプションが高くなるのは仕方無いかな。気合いがあれば色々業者を比較検討してじっくり導入がいいかも。秋冬入居なら住み始めてから考える猶予が出来る。
某団地=田島団地?
窓ガラスコーティング、業者さんによって価格はまちまちのようですが、
1㎡あたり、10000円前後ってかんじじゃないでしょうか。
225さんの言うとおり、コーティングのランクによって、価格は、変ってくるでしょうね。
ホームセンターなどで、コーティング用のスプレーも安く売っているようですが、、、
コーティング用のスプレーって、やっぱり付け焼刃程度でしかないから仮住まいならまだしも定住するならしっかり業者を入れるべき。
って、西向き物件に住む前提で話が進んでるけど。
最近は美容や健康のために紫外線を避ける必要から、西向き物件じゃなくてもUVカットフィルムを導入するお宅が増えてるとか。
知人にXP患者の身内がいるけれど、住友スリーエムのフィルムが高性能と聞いた。西向き物件はその位必要じゃ。
高性能なエコガラスでも夏場は暑いからね。
高性能な物を選んだ方がいいかと思う。
西の窓だけでなく、窓にコーティングをしておくと、冷暖房費が抑えられるようですね。
はじめから業者さんに頼んでしっかりやっておくと安心ですね。
床暖房は標準ですが、床暖房って使い勝手どうですか?
私は使ったためしがありません。
アレルギーの方がいると、ハウスダストが舞わないのでいいのでしょうが、
部屋全体が暖まると言った感じではないように思います。
今までエアコンをガンガンに使っていた方だと、物足りないのではと・・・。
床暖はなかなか部屋全体が暖まらないらしいので、
最初にエアコンで部屋全体を暖めて、その後に床暖が良いとのことです。
使わない人は全く使わない、使う人は使い倒すと両極端のように感じます。
ラグを敷いたりすると、ラグの下だけが、かなり暖かくなったりはしますね。
物があるところだけは暖かいみたいな。
うちは、1年を通して床暖のブレーカーを落としちゃってますよ。電気式なので…。
床暖房がないよりは、あったほうが良いと思いますよ。
やっぱり、足元って冷えるし、特に女性は冷え性の方が多いですし
エアコンつけっぱなしだと乾燥もしますしね。
230です。床暖房のご意見ありがとうございました。
うちは、床暖房がいままでなかったので、どんな感じなのかなと思いまして。。
空気が乾燥せずに足元がぽかぽかなのはいいですが、やはり部屋全体が暖まるものでもないんですね。
結局、エアコンとの併用になっちゃうのかな。
床暖房をお使いの方、光熱費ってどうですか?
知人で床暖房を導入したはいいけど結局ランニングコストが高くて使わなくなったという話を聞いたもので。
そもそもマンションだと戸建てに比べて機密性が高いから、元が暖かいってのがあると思うんですが。
こちらの床暖房はガス式(TES)なので、これまで電気式をお使いの方なら、今までより格段に暖かいはずですよ。
ガス式は立ち上がりも早いです。エアコンを併用する必要も無いです。(特に寒がりな方は例外として)
床暖は使わない場所も暖めてしまう物もあるし、光熱費は使い方次第だと思いますよ。
それこそ小さい子がいて、地べたにハイハイしてるような家庭にはいいでしょうし、逆にソファで生活しているような方だとエアコンの方がまめに調節できていいと思います。
光熱費は、今はガス代が再度上昇してますから、一概には電気(エアコン)と比較も出来ないと思います
テーブルで生活してる感じだと、床暖房は意味ないですが
フローリングにじゅうたんひいて直接座ったりする様だととても暖かいですよ。
238さんのおっしゃるとおり、小さいお子さんがいるなら、利用価値はありますよ。
電気代は高いと思います。
ガス床暖ならいいですね。わが家は椅子文化が定着していないので向いてるかも。
戸建てならソーラーにして賄う方法もありますけど、マンションならではの節約方法ってあるでしょうか。
そんなに寒がりでは無い家族だと、マンションなら床暖だけで乗り切れそうな気もします。後はガス代の価格次第ですね。
マンションだと冬場は戸建よりも部屋が暖かい気がします。
ガス式の床暖だと、ガス代ってどうなんでしょうかね?
電気よりガスの方が高くなる気がするのですが・・
ガスヒーター使ってたとき、ちょっとしか使用してないのに結構高かったです。
戸建てより気密性が高いので、暖かいのは事実です。逆に夏場は、戸建てより、かなり暑く感じるはずです。
ガスヒーターはガス代が高いですよ。
ガス代は、都市ガスだったか、LPだったか、どこの会社だったか、契約内容で、1立法あたりの単価が極端に変わるので、今までよりも高く感じるかは、人によりますよ。
戸建てよりはマンションの方が一括契約だから割安感はあるだろうけど、
その人のこれまでの環境によるから確かに高く感じるか安く感じるかはわかりませんね。
冬が苦手な人にはマンションの断熱環境はいいと思います。
我が家はガスの床暖房を使っています。なかなか部屋全体が暖まらないという意見もあるようですが、我が家では思っていた以上に暖かいと感じてますよ。去年の冬は床暖房だけで過ごしました。エアコンは一度も使わずに過ごせましたよ。まあ確かにお部屋の空気が冷え込んでいれば、暖まりが遅く感じるかもしれませんので、エアコンである程度部屋を暖める方法もよいのかもしれませんね。
241さん
ガス式の床暖房で、昼間も夜も普通につけて(つけっぱなしではないですが…)ガス代は月15000円前後だったと思います。
FC2ブログを利用しているけど、スポンサーリンクの一番上がここの物件だった。
居住地登録してるとそれに応じて出るんだねー。最近はウェブ宣伝の方が効率いいみたいだし。
東京ガスの床暖房料金システムの暖らんぷらんに、
ここのマンションで採用してるエコジョーズを組み合わせると、
ガス料金はすこし割引になるようですね。
ガス代月15000円って結構高くないですか?
その他電気代、水道代もかかりますし。
やっぱり床暖房のガス式は値段がかかるんですね~
夏場のエアコンフル稼働だと電気代2万とかいくから、
冬場に結構つけてそれを安いと取るか高いととるかですよね。
どのみち、暑い時に涼しく、寒いときに暖かく過ごそうとするならばお金は掛かるしエコじゃありません。
エコブームってあんまり好きじゃないんですが、家計の節約は大事です。
床暖房の暖かさを経験したことがないのでなんとも言えないのですが、
オイルヒーターのようなほんわかした暖かさなのでしょうか。
我が家は寒がり一家なので、手っ取り早く暖まるエアコンも使ってしまいそうです。
思っているよりも光熱費がかかってしまうのかな…。
検討中なんですが、修繕費の高さにビックリしています。
5期ごとに上がっていき、12期ごとに一時金40万円くらい。30年くらいで累計1,000万円越えになる計算。
これくらいの値段って妥当なんですかね?
戸建てからマンションに移った時にまず感じるのが冬の暖かさと夏の暑さでした。
自分はあまり寒がりでは無く暑がりなので、余計ダメージが強かったものです^^;
オンボロ日本家屋を体験していると、たまに外の方が暖かい冬の日とかあったんですが
マンションだとエアコン無しでも昼の暖かさが日が沈んでもかなり残ってびっくりした記憶があります。
だから…夏が辛いわけですが…熱遮断フィルターの使用も検討しています。
床暖房の暖かさはあのほんのり感がいいと思う。
コタツはダメ人間製造所だと思って使わないようにしたら、床暖房はそれ以上だった(笑)
でもホコリとかダニアレルギー持ちの家族がいるとコタツ使えないからとっても便利。
>251さん
えっ、5年毎にUPしていくのに、12年毎に一時金を取るんですか?
普通、一定年数毎に上がっていく場合は、一時金は取らない
もしくは、上げない代わりに、一時金を取るかのどちらかですよね。
前者の方式を取るマンションが多いと思いますが…。
一時金は額が大きいだけに、滞納されてしまう可能性もありますものね。
あくまでも『案』ということで、修繕費の今後の計画を知りました。
今後の管理組合の話し合いで決定になるのでしょうけど・・・
毎年値上げプラス一時金となると、結構きついですね。
でもいざ大規模修繕する時になって「足りない」となるのも困るし…。
修繕費の総額ってあまり考えたことがなかったのですが、
「30年くらいで累計1,000万円超え」というのが
妥当な金額なのか、私も気になります。
248さん
そうですね。ガス代月15000円は高いですよね。これでもつかっぱなしではないので、つけっぱなしにしてたらそれ以上かかるんですよね(汗)その代わり、床暖房だけしか使ってないので電気代の方はそれほどでもないんです。ガス代+電気代で20000円少し超えるくらい。でも床暖房は電気の床暖房よりもガスの方が安いんじゃないかな?って思います。あと乾燥やホコリも防いでくれるので、電気ものを使うより全然いいと思いますね。
251さん
修繕費は確かに高いですよね。
タワーマンションだから特別に高いのか、
機械式駐車場の導入が、負担に拍車をかけているのか。
1000万円と言えば、子供を大学まで入れた時の教育費に相当するらしいですね~。
ガスは電気より値段の相場変動が激しいから、それを見てその年に応じて利用を変えるのが妥当ですね。
ガス暖房はあってもガス冷房はないから、とにかく冬場に気を配る点になるかと。
自分はエアコン苦手で冬はファンヒーター利用が中心なので、灯油代が減れば御の字だと思っています。
修繕積立、タワーはこのぐらいするところは
ざらにあるけど、ここは
タワーってほどたかくないからなあ、、
第1期8次の販売概要がでていましたが、
小出しに出してくるんですね。
第2期では、どのくらい残っているんだろう。
ここのマンションを選ぶ理由は、間取りの広さが1位で、利便性が2位なんですね。
どちらも納得。。
梅雨明けした瞬間に猛暑が襲ってきた感じの今日この頃ですね。
このマンションなら沼影市民プールが近いので、子供が喜びそう…。
子供たちは原山のプールには行ったことがあるのですが、
沼影はどんな感じのプールなのかご存じの方いらっしゃいますか?
259さん
そうですね~。タワーマンションや機械式の駐車場の修繕積立費は特別高いと聞きますよね。駐車用料金は比較的安いと思うのですが、違うところでお金がかかるなら一緒じゃないか!なんて思ってしまいますね。まあ、車を所有していない方はもっといろんなことを思うでしょうけど。それにしても5期ごとにUPで12期ごとに一時金40万円は高いですよね。
260さん
一時期灯油代が高くなった時期に、ガスファンヒーターを導入しました。暖まりが早い上に灯油より値段が安くつきました。お勧めします。
沼影プールは、おかまちゃんが相手をさがすところらしい。
主婦と子供には関係ないか・・・・
それにしても一時金をこう何度もとられると修繕積立費は割高に感じます。。。
どんな管理会社でもこのくらいの長期計画を立ててるものなのでしょうか?
>265さん
沼影プールってそんな場所なんですか!
ある程度規模が大きくなる都市はそういった場所があるのは避けられませんが
やっぱりあまりいい気がしませんね。近寄らないに越した事ないから情報として知るのはいいと思いますが。
そういうテリトリーが比較的まとまって分かれている分、このあたりはまだいいのかもしれませんね。
>>251さん
一時金40万円が何回もあるって嫌ですね。
毎月増えるほうがまだ良いかもです。
一時金の滞納者とか増えたりすると修繕計画とかに狂いがきそうですね。
詳しく聞いとく必要はあると思います。
タワーマンションは確かに入居者がどんな人が入るのかも、ちょっと気になる都ころですね。大型だからこそ、生かされるメリットもありますが、その辺は注意が必要ですね。
都ころ→ところ
どうした埼玉版!誤字が多すぎるぞ!!
修繕一時金を払えない人、出てくる懸念がありますね。