Be-Siteの板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。
ウチは今度の日曜日に契約を行う予定です。
よろしくお願いしますm(__)m
こちらは過去スレです。
Be-Site(ビー・サイト)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-06-22 21:42:00
Be-Siteの板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。
ウチは今度の日曜日に契約を行う予定です。
よろしくお願いしますm(__)m
[スレ作成日時]2006-06-22 21:42:00
前回の台風とは強さなど全然違うから比較になりませんよ。
今日は早めに出勤しました。
雨はそんなにひどくなかったので助かりました。
ウチは昨日の夜は丸い換気口?だけ閉めました。
音がかなりもれてうるさかったので。
あと朝起きたらベランダがすごかったです。
どっかからやってきた葉っぱが・・・。
落ち着いたら掃除しようかなと思います。
昨日の台風、意外に音が聞こえずグッスリ眠れました。
うちは、網戸が凄いことになってました。
先日のアフター点検でも気になるとこを直してもらうことができ
言ってよかったなと思いました。ちょっと悩んでることがあるのですが
うちは子供がいるせいか、なんか床がとってもベタベタしてるんですが
みなさんのお宅はいかがでしょうか?入居当時は特に感じませんでしたが
最近妙に気になります。やはりワックスでもかけたほうがいいのでしょうか?OPのコーティングは高いので市販のものを検討してます。
床がべたべたしているのは、湿気のせいもあるのでは?
ここ数日、我が家の湿度計は80〜90%を指しています。
梅雨時もでした。曇りの日は湿度が高いような。
さすがに除湿しないと壁紙がカビてしまいそうで、
在宅中はエアコンで除湿しまくりです。
やはり荒川が近い分、よけいに湿気るのでしょうか。
853です。854様ありがとうございました。
確かに湿気のせいかもしれません。
電気代ですが、一日中エアコンに頼っていましたが、一万円越えません
でした。オール電化なかなかいいですね。
相変わらずこの時間帯になると
ネットが遅くなるのですが、
どなたか光にした方いらっしゃいますか?
他のサービスにすると、
確実に快適なんでしょうかね。
子どもの小学校をどこに決めようか迷っています。元郷南区域のようですが、本町小も近いですね。マンション内で小学生くらいのお子さんをよく見かけますがどこの学校に行ってるのかな・・?ご存知の方教えて下さい。
ちなみに、保育所も探していますので情報をいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
本町小学校は学区が違いますので、
既に兄弟が通っている方以外は行く事が出来ません。
現一年生からは、抽選もありませんでした。
それぞれの学区で、マンションが多く建設されているので、
本町小も学区内でいっぱいと言う事です。
本町小学校や南中に行きたい場合は、
122号向こうのマンションに住むしかないです。
一番近い保育園だと、レオ保育園のような気がしますが、
川口駅利用でしたら、途中にも何箇所か保育園があるような気がします。
ローンの審査していますが、気に入るところがありました。1階南向きのえらびましたが、前の道の騒音が、サッシュ等の遮音性能にが不安あり。
壁の厚さは1800ですなら、薄いですよね。
庭がすきので、庭はあるマンションをさかしました、ローンが降りたら契約に進みます。101室には80平米以上の庭ついてます、うらやましいです。欲しいですね。
すべでの書き込みを拝読しました。インターネットは遅いはすごく気にいった。インターネット使用料は毎月払いなのに。反対です。
返事ないの?紹介書が欲しいですが、誰が書いてもらえますか。
紹介書?
何のメリットがあるんでしょうか?
ちなみにインターネットは遅いはすごく気にいったとは?
遅いのに気に入ったって変ですよね?
ってか日本人ですか?
変な日本語ですね。
この板の書き込みの半数以上は
購入者ではない方が書き込んでる気がします。
なくしたいですね。この板。
864さんに同じ。
部外者からのコメントであふれすぎ・・・。
あくまでもここはマンション検討板のスレなので、
(スレの名前は購入者向けとしてますが)、
マンション住人板に新しくスレ作って、そちらに移動したらどうですか?
こんにちは。
入居以来共用施設を利用したことがありません。そんな方多いと思いますがキッズルーム パーティールーム ゲストルーム これらの施設使った
方、どんな感じでしたか?ゲストルームを利用したいのですが、布団などは
各自、持ち込むのでしょうか?
交通のことについて教えてください。赤羽からバスが出ていますが、西新井行きのバスに乗るらしいのですが、停留所の場所どこかわかりますか?徒歩二分と書かれているのですが、どの辺なんでしょうか?
867さんへ
こんにちは!私も施設を利用したことがない組です。
クリスマスのイベントなどあればと期待しているのですが・・・
バスは西新井行きで間違いありません。赤羽駅東口から出ています。
停車駅は3つ目の「門樋下」(もんぴした)下車です。
赤羽行きは「エルザタワー前」から乗れますが、帰りは結構歩きます。
下のURLはYahoo地図です。ご参考までに!
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.78937194&lon=139.73608694&p=%...
868さんへ
ご丁寧にありがとうございました!!
赤羽駅から鳩ヶ谷公団住宅行きのバスに乗り、荒川大橋で
降りたことがあるので、てっきりそこしかないかと思っていました。
モンピシタちょっと利用してみます。
クリスマスのイベント確かアンケートの案であったような気がします。
もし実行されたらお子さんがいる方は楽しめそうですね。
余談ですが、ダイアモンドシティキャラにクリスピードーナツのお店が埼玉初(?)で出店するそうですね。楽しみです。
869さんへ
さすがはダイヤモンドシティ!!
ずっと駐車場拡張工事中だったんでしたよね?確か・・
最近はあんまり行っていません。って遠くないですか?イオン^^;
門樋下の話の続きですが、考えてみたら荒川大橋下車でもOKですね。
夜は暗いし道も細いので、大通りで歩ける荒川大橋下車のほうが安心感あるかもです。
駐車場の拡張ではないですよ。
駐車場だったところに新たなフロアを作ってるんです。
その新たな建物のほうにクリスピークリームドーナツが入ります。
日本3号店だから、もちろん埼玉初出店。
でも、シナボンのようにならなければいいけどね。
ダイヤモンドシティキャラ改めイオンモール川口キャラの
リニューアルグランドオープンは今月23日だそうですよ。
何の店が入るか知りたい方は、下のアドレスを参考に(pdfファイルです)
http://www.aeonmall.com/news/pdf/200710/20071023_2.pdf
クリスピークリームドーナツ楽しみです。
クリスピークリーム、日本ではマーケティングに成功しましたね。
ニューヨークではすっかり飽きられたのか
廃れてしまって店舗の数も少なくなるばかりです。
イオンモール川口キャラは、今日オープンですね。
さっそく行く予定です。
イオンモール川口キャに行ってきました。
ものすごい混雑でした。
イオンモール川口キャラがリニューアルオープンしましたが、グリーンシティのジャスコもいいです。
小さいこどもがいれば赤ちゃん本舗はおすすめです。
わたしはユニクロのよく行きます。
まだ、うちはキャラのリニューアル行ってません。当分は混雑しそうです。大分寒くなってきましたね。中庭のクリスマスツリーが綺麗です。
中庭のツリーがきれいですね。
本当に中庭のイルミネーションが素晴らしいと思います。
マンション近くスポーツジムのアップルシティはどうですか。
あとは他にもありますか。
アップルシティ
埼玉県川口市元郷2−15−1 ライオンズスクエアビル1F・2F
TEL 048-222-0030
FAX 048-222-0040
営業時間
火曜日〜土曜日10:00〜22:30
日曜日・祝日10:00〜18:00
施設内容
1階
プール(25メートル 幅広4コース+歩行専用コース)・ジャグジー・寝湯・打たせ湯・ミストサウナ・遠赤外線サウナ・シャワー・他
2階
フロントカウンター(ドリンク販売コーナー)・マシントレーニングジム・エアロビクススタジオ・ロッカールーム・パウダーコーナー・浴室・高温ドライサウナ・準天然温泉・リラックスゾーン・マッサージルーム(有料)・ラウンジ・契約個人ロッカーコーナー(有料)・他
浄水器(タカギ)の定期購入をしている方いますか?代替品ってないんでしょうか?純正品しか購入できない、原則定期購入、みたいなんですが。
昨日ごみ置き場に行ってびっくりしました。
燃やすごみと乾電池を置く場所がよくわからず一通り見ていると、後から来た方が分別の確認をせずに何種類かのごみの入った袋を放り投げて帰って行きました。
以前住んでいたところがものすごくごみの出し方にうるさい地域でしたので、ちょっとショックでした・・・
こんばんは。川口もマンションラッシュですね。
タカギのフィルターですがうちは定期購入してます。もし疑問があるのであれば、直接タカギに連絡してみてはいかがですか?以前別件で連絡したら丁寧に対応してもらえました。
ゴミ置き場ですが確かにごく一部の住人のマナーの悪さはありますね。
でも管理の方が綺麗に区分してくれているので、分かり安いとは思います。年末にかけて大掃除などで分別が出来ていないゴミが目立つようになると嫌ですね。
ところでキッチンの換気扇と連動してるLDの換気口(四角いもの)のフィルターカバーどこで購入されていますか?やはり長谷工を通して購入して
いるのでしょうか?まだ入居してから一度も替えていません・・・。
私もリビングの換気フィルタ変えたいです。
少し調べてみますね。
フロアレディ(?)がいる時に受付でも聞いてきます。
少し前に鍵の点検があったと思うのですが、
交換されて反応が悪くなった方はいますか?
うちは、変えてもらって、反応が悪くなったんですが・・・
換気フィルターですが、私もかえたいです
今日、洗ってみましたが、あまり綺麗にはならなかったです・・・
換気フィルターですが、取り扱い説明書のファイルの中に純正品の購入申込書がありましたよ。私もまだ替えていませんが。一度石鹸で洗ったら結構きれいになったので、そのまま使用しています。
888様、うちは鍵を交換する前が感度悪かったです。
内側からスムーズに開錠する設定のロックもできずにいました。
交換してからは問題なく使えています。
889様 ありがとうございます。
鍵の件は、業者に問い合わせてみようと思います。
エントランスのへんてこ(?)なフェイクグリーンは今後も置き続けるのでしょうか?あれ管理費で購入したんでしょうか?
あのグリーンはレンタルだったような・・・。
いずれにしろ、なかった方がよかったとは思ってます。
去年引越ししてきた者です。
ようやく引越しも落ち着いて映画が趣味なのでDVDレンタルに行こうとしたのですが、近くにまだレンタルショップを発見できません。
駅前にいけば数店舗発見しましたが、移動が徒歩のみなのでもっと近場にないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃりましたらお教え下さい。
小学校の学区は元郷南小学校ですよね。
学童保育についてご存知の方いますか?
将来、子供が入学する予定ですが、全然わからないので。。。
>>894さま
我が家はTSUTAYA(川口末広店)を利用しています。
ただわりと距離があるので車か自転車でないと厳しいですね…。
駅前のウエアハウスに行った方が近いかもしれません。
参考にならずですみません。
>894さん
ネット利用は?
ちょっと高くつきますけど。
私も車の運転ができません。自転車をフル活用しています。
図書館も近くにないし、住んでみると、ビデオだけでなく、いろいろと不便な面がありますね。とくに徒歩のみですと、よけいでしょうね。
初めて書き込みします。宜しくお願いいたします。どなたか教えていただけると助かります。pcを増設(廊下側の部屋で使用)したいのですが、複数台使われている方は、無線LANでしょうか、それともPLCでしょうか。または、その他の方法により使用されてますでしょうか。宜しくお願いします。
つまらん戯言を2点ほど聞いて下さい。①ディスポーザーは毎日使用になり重宝してると思うのですが取説にも書いている通りクリーニングの仕方ですが、冷蔵庫の中の角氷を半分以上埋まるまで詰めて始動すると中の汚れがとても落ちますよ衛生的にもいいので月2回位やってます。中々です。②あと風呂場の鏡なのですが最近表面に金属石鹸と呼ばれる鱗が付着してしまいとれなくて悩んでいたのですが、ネットでいい物を見つけました。名前はハイシャインHSというで白化した鏡などをクリアーに戻す為の業務用の研磨剤なんですが、価格は2000円位なので早速試したんですが、これが中々良く落ちるんですよ。何気に以前よりも風呂場が明るくなりました。ビーサイト浴室鏡はワイドですので、まあ自分でウエスやペーパーで擦りながらやるからちょっと面倒ですけどね。試す価値ありです。ちなみに鏡の表面は旦那がゴシゴシやってましたが少しも傷つかなかったですよ。以上参考になれば良いのですが。