埼玉の新築分譲マンション掲示板「Be-Site(ビー・サイト)★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 元郷
  7. 元郷
  8. Be-Site(ビー・サイト)★購入者向け
匿名さん [更新日時] 2009-07-17 11:49:00

Be-Siteの板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。
ウチは今度の日曜日に契約を行う予定です。

よろしくお願いしますm(__)m



こちらは過去スレです。
Be-Site(ビー・サイト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-22 21:42:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Be-Site(ビー・サイト)口コミ掲示板・評判

  1. 761 契約済みさん

    760さんへ

    > 何がいけないんでしょうか?

    まぁまぁ落ち着いて落ち着いて@@;;
    756さんをかばうわけではありませんが、756さんは掲示板で書いて差し障りのない言葉をきちんと選んでいますし、外部の人間になんとなく雰囲気が伝わる言い方として「鼻息が・・」になったのだと思います。決して「鼻息の荒いヤツはウゼェ」という思いからでは無かったのだと、私は思いますので。
    私だって入居前です。知りたいことは山ほどあります。
    でもこれは先にご入居されている方々の背負った役割でもありますので、途中参加する身としてもその辺りは分別しておきたいと思っています。
    きちんと参加された方々はそれだけで充分に役割を果たしているのだから、後から入居する者も他の方々に溶け込めるよう努力していかないとね。

  2. 762 周辺住民さん

    参加者数は全戸数の約3分の1位と書かれていらっしゃるようですが、そんなに出席率ってわるいものなのでしょうか?察するに組合初会合だと思いますが、だいたいはほとんどの住民が参加するものだと思っていましたが・・・・ 横から口を挟んですみません。

  3. 763 入居済み住民さん

    総会参加者です。私も「鼻息荒い」とは思いませんでした。が表現的には確かにわかりやすいかもしれません。

    総会ですがマンション購入初めての方が多いので管理会社側の説明に不足があったと思います。まず管理組合の位置づけや管理会社のスタンス、今の管理形態・問題点の説明などこれまでの背景と現状を正確に説明して欲しかったです。

    管理組合=管理会社ではなく「管理組合=入居者」です。最初は別として管理会社も我々が選択して委託する、ということを自覚して数年掛けていろんな課題を改善していくことになろうかと思います。真剣に考え参加されている方が殆どであったかと思いました、ほっとしました。

    よい方向へ話を進めるのは入居者同士の前向きな話し合いやバランスのある協力意識だと思いますので今後頑張ってやっていきましょう。
    近く理事の方を含めて、総会ではなくとも少し話す機会を持ちたいですね。組合の取り決め事ばかりではなく、何か食事会的なこともできれば良いですね。

    話は変わりますが、議事録・理事会の取り決めなど、早く共有サイトを立ち上げないと、この板でも指摘のある懸念事項・肝心な事があやふやになったままとなりそうですね。得意な方が、ID、PASSWORDを全世帯に付与してサイトを立ち上げてくれませんかね。非匿名(アイテムによっては匿名も可)の掲示板、意見箱、総会議事録、理事会議案、アンケート集計などなど10アイテムくらい揃って入ればリアルタイムに入居者の閲覧や理事の方の管理もしやすくなるのではないかと思ってます。長々ととすんません。

  4. 764 契約済みさん

    今月中に入居予定です。

    こちらの掲示板は何度か拝見させていただいていますが、
    気になることが・・・インターネットのことですが、
    「ワコー」さんの接続状況があまり良くないとこちらの掲示板で
    何度か話題になっていたかと思うのですが、その後何か
    変化はありますか??

    もしあまりにつながらない様なら今まで通り自分でプロバイダ契約した方が
    いいのかななんて思っています。

    先日、鍵の引き取りに行った際に電話回線も「ワコー」さんの下に
    NTTがぶらさがっている状態なので電話回線の連絡もNTTではなく
    「ワコー」さんにして下さいとのことでした。

    説明書をいただいたのですが、ちょっと分かりにくいので
    どなたか教えていただけたら幸いです。

    最後になりましたが、これから宜しくお願いします。

  5. 765 匿名さん

    サミット先にファミマオープンしますね。確か14日あたりだったかな。
    今朝見ました!公共料金など払えて便利ですね。

    ここらは本当に便利ですね。

  6. 766 入居済み住民さん

    どのあたりが便利だと感じるのでしょうか?

    元郷駅周辺はかなり寂しいし。
    会社帰りに寄れる食事どころもないし。
    高速鉄道は本数が少ないし。
    ファミマもちょっと遠くないですか??
    今のところ私はあまり便利さを感じたことがありません(><)

    車生活ならば便利に感じるのでしょうか。。。

  7. 767 申込予定さん

    みなさん、ローンはどのようにしてますか?
    フラット35をご利用な方、おりますでしょうか?

  8. 768 入居済み住民さん

    >>766さま
    以前に住んでいたところと比べるとウチは便利になりました。
    埼玉の北部だったので・・・。
    便利だと思うことは。
    駅(元郷利用)まで徒歩圏で帰宅途中にサミットを利用できる。
    たまに(1週間に1度ぐらい)JRの川口駅を使いますが、歩いても苦ではない。
    外食がほとんどないからかもしれません(共働き)。
    作れないときはデリバリーを利用します。
    逆に不便だと感じるのは・・・。
    Yシャツのクリーニングぐらいです。
    サミット内にもあるのですが高くて。
    ミエル内のクリーニング店(1枚110円)を利用しています。

  9. 769 匿名さん

    >>766さん

    歩いて二分でサミット 風邪をひいたら一分で内科、
    ファミマだって直線で三分ちょっと。これって便利ではないですか?

    でも外食できるところは、確かにお寿司屋しかないですね。元郷駅もロータリーしかないし。

    でも、スーパーが近いのって重要ですよ・・・。

    元郷周辺で建ててるMSだと結構便利なとこだと思いますけどね。

    でも、人それぞれ感じ方は違いますよね。

  10. 770 匿名さん

    早く完売してほしいですねーーー♪

    ↑そうですよ!
    人それぞれ感じ方は違うものです。
    私はすごく便利で住んでて毎日楽しいですよ。

  11. 771 契約済みさん

    これからどんどん便利になっていくのが川口元郷の魅力なんです。
    10年後はすっかり整備されてきれいになってると思いますよ?

    残り戸数を気にしている方いらしたので確定情報など少し・・・
    先々週MRに寄った際に、トップマネージャーらしき方とお話した時に「残り40戸弱です。」との情報を得ています。
    現在の残り戸数は30前後ではないかと推定されます。
    早く住みたい><ジタバタジタバタ・・・・

  12. 772 入居済み住民さん

    ビー・サイトが便利に感じるかどうかは、以前に住んでいた場所によって
    変わってきますよね(^。^)

    私は私鉄駅から徒歩20分の場所に住んでいたので
    今は元郷駅に近くてとても嬉しいです。

    外食はあまりしませんし、たまにするときはJR方面に行きます。
    徒歩でJRの駅に行けるのも私にとっては魅力です。
    でも面倒なときは、やっぱりデリバリーかな??

    それに、元郷周辺はJR周辺に比べてゴチャゴチャしてなくて
    いいかと。
    (何もないと言う人もいると思うけど。。)

  13. 773 匿名さん

    766さんみたいな都民の方には良さが分からないかも‥

  14. 774 入居済み住民さん

    元郷は、JR川口駅に比べれば何もないですよね。
    一方で、街がごちゃごちゃしてないところはいいですよね。

    ビーサイト側の元郷駅出口がもう少し明るくなればいいと思います。
    コンビニでも一軒できれば。
    雨の時に、ビニ傘を買いたい!と思ったことがあります(笑)

  15. 775 匿名さん

    七月上旬の時点で確か22戸かな。今は多分10戸強ってとこでしょうか。値段も全て載ってますよ!でも、ほんとマンションって沢山たちますよね。これ以上需要はあるんでしょうか。小規模マンションや都心でも未だ残ってる状況ですし。もう少し考えればいいのにと思います。

    サミット隣裏の空き地は小学校になるみたいだし、三年くらいで
    また、町並みは変わるんではないでしょうか。元郷駅は変わらない
    ような気がします。しばらくここの地価が下がることもないので
    将来的にもいい場所だとは思いますよ。

  16. 776 周辺住民さん

    私もビーサイト検討したんですけど価格の面で手が出ませんでした。正直、川口地元民には高いです。元郷は地価も上昇してますしビーサイトも駅近物件ですから将来売るにも貸すにもいい物件ですが諦めました。ここを購入した方はお金もってんだなーと思います。

  17. 777 入居予定さん

    ↑776さんへ

    そんなことないですよ〜〜
    購入決意する時は清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟でしたから^^
    「むむむ・・・高い! でも買いたい。でも・・・いやしかし!・・」
    みたいな心の格闘の末の契約。たぶん他の皆さんも少なからずあったんじゃないかな〜。そんな気持ち。
    世の中そんなにお金持ちばっかりじゃないですヨ。

  18. 778 匿名さん

    お金があったら35年ローンなんか組みませ〜ん(涙)

  19. 779 匿名さん

    でも、ここの住民、意外と若い夫婦多いですよね。
    頭金幾らいれてるんだろう・・・。

  20. 780 契約済みさん

    ↑本当、私もそう思います。結構DINKS(夫婦共働き)の方が多いように思われます。また、定年を越された老夫婦の方も結構上階にはいるように思います。逆に多いと思っていた子連れファミリー層は少ないですよね。お隣のマーキスさんもDINKSの比率は高いそうですよ。また今は年功序列も崩壊して若い方でもある程度の年収を貰っている方もいるので、結構頭金は積んでるのでは?ここは郊外の割安な価格の物件とは言い難いので。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸