マンション雑談「住んでみたい最高級住宅地ランキング[真の都心住宅地]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 住んでみたい最高級住宅地ランキング[真の都心住宅地]
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-10-14 13:10:42

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253341/

東京土地のグランプリ 2012─2013版
最高級住宅地TOP30
1位・南麻布4丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/QAyuoJ
2位・田園調布3丁目(大田区) 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00
3位・成城6丁目(世田谷区) 成城学園前駅
4位・広尾2丁目(渋谷区) 恵比寿駅
5位・山手町(横浜市中区) 元町・中華街駅
6位・本駒込6丁目(文京区) 駒込駅
7位・南麻布5丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0
8位・松涛1丁目(渋谷区) 渋谷駅 http://binged.it/OPKBhI
9位・元麻布2丁目(港区) 麻布十番駅 http://binged.it/PCoCG8
10位・小坪3丁目(逗子市) 逗子駅
11位・一番町(千代田区) 半蔵門駅 http://binged.it/MzVgZm
12位・自由が丘3丁目(目黒区) 自由が丘駅 http://binged.it/Mz9i00
13位・東五反田5丁目(品川区) 五反田駅
14位・三番町(千代田区) 半蔵門駅 http://binged.it/MzVgZm
15位・下落合2丁目(新宿区) 目白駅
16位・大山町(渋谷区) 代々木上原駅
17位・八雲4丁目(目黒区) 都立大学駅
18位・田園調布2丁目(大田区) 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00
19位・元麻布3丁目(港区) 麻布十番駅 http://binged.it/PCoCG8
20位・関口2丁目(文京区) 江戸川橋駅
21位・西麻布4丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0
22位・永福3丁目(杉並区) 西永福駅
23位・吉祥寺南町3丁目(武蔵野市) 吉祥寺駅
24位・市谷砂土原町3丁目(新宿区) 市ヶ谷駅 http://binged.it/OCsgoi
25位・青葉台2丁目(目黒区) 中目黒駅
26位・瀬田1丁目(世田谷区) 二子玉川駅 http://binged.it/Mz8JDp
27位・上大崎2丁目(品川区) 目黒駅
28位・石神井町6丁目(練馬区) 石神井公園駅
29位・東五反田3丁目(品川区) 五反田駅
30位・駒込4丁目(豊島区) 巣鴨駅

[スレ作成日時]2012-09-16 03:26:31

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい最高級住宅地ランキング[真の都心住宅地]

  1. 362 匿名さん

    とりあえず、最高級住宅地近くにある都営住宅なんとかしてほしい。
    あんな高い地価のところに、低所得者を安すぎる価格で住まわすのは、不公平感しか感じない。
    大手デベに高値で売却して、郊外に3倍くらいの戸数を建てたほうが、よほど税金の有効利用だと思う。

  2. 363 購入検討中さん

    >>362
    同感だが、人権派団体が「差別だ」と騒ぐだろうな。

  3. 364 匿名さん

    >>357
    >平均年収が900万円近い田園調布をはじめ、

    港区の区民の平均所得は1127万円です。年収で見ると1500万強ですね
    http://diamond.jp/articles/-/9674

    田園調布みたいな郊外の住宅地を出されても・・・
    時代は都心回帰ですよ!

  4. 365 匿名さん

    >>364
    都心、どうなんだろう?
    どちらかといえば、都心へアクセスの良い下町や湾岸、元工場地なんかの谷底低地でもともと避けられていた土地がイメージをかえて、地方出身者にむけてアピールしてるよね。ここ10年くらい、景気に左右されず価格がうなぎ登り。
    豊洲とか勝どきとか押上とか武蔵小杉とかみなとみらいとか?

    今は下町郊外の時代なんじゃないかしら?

  5. 366 匿名さん

    住みたいのと実際に住むのは違うよね。

    三田にアパート借りてたことがあるけど、モノがなんでも高い。
    ワイフに文句言われ続けて、世田谷に引っ越した。生活費が
    1/2 くらいになった。

    収入があまりに周囲と合わないと、暮らしにくい。

  6. 367 匿名さん

    >収入があまりに周囲と合わないと、暮らしにくい。
    そんなの当たり前じゃね?笑
    日本より物価高い国、例えば北欧とか行ったこと無いの?
    バーでビール一杯1000円とか、ビッグマック600円とか全て高いよ。
    港区は区民の平均年収が1600万とか23区でも圧倒的にリッチが多く住む区。
    下調べ不足だね。

  7. 368 匿名

    まあ、人それぞれ価値観があると思うので一概には言えませんね。湾岸あたりは東側(新橋、銀座、東京周辺)にオフィスある人にとっては便利だし、渋谷とかも案外近いですしねー ただ湾岸は文化もないし、ちょっとなという人もいるのはわかります。

  8. 369 匿名 [男性 30代]

    高級住宅地が良いのは住人たちで形成するコミュニティも価値のひとつなんじゃないかなと思っています。昔ながらの町内会ではなく、田園調布なんかいい例ですが、ちゃんと景観が保たれたり、町に住んでいる人が努力していますよねー 古くからある高級住宅街はそういう点が良いかなと。

  9. 370 匿名さん

    ん~ やっぱり番町・麹町・九段で決まりかな

  10. 371 匿名さん

    >370
    高級住宅街と言われるところはそれぞれ良いところがあるから
    富裕層に人気がでて形成された。
    あなたが番町に住んだ事あるかは分からないけど
    住宅街としては決していい場所ではない。
    買物・飲食は極めて不便、子供を遊ばせる場所や自然はない。
    実態はただの雑居ビルとマンションの街。
    地価とかブランドだけで決めたいならそれでいいけど
    もう少し考えたら?

  11. 372 匿名さん

    千代田区だったら神保町・お茶の水が便利でいいですね。

  12. 373 匿名さん

    千代田区なら、三崎町じゃない?
    知る人ぞ知る高級住宅地。

  13. 374 匿名さん

    >>366
    三田ですか、近隣の芝も風呂なしアパートがえらい家賃だとか。
    それでも港区住民ブランドを手離なしがたいと知人が言ってました。

  14. 375 匿名さん

    高級住宅地は
    ①近くにパチンコ店があってはいけない
    ②歩きタバコをしている人がいない
    ③群れたリーマンがいない

      でよろしいでしょうか。

  15. 376 匿名さん

    >375
    それってかなりいいね!

  16. 377 匿名さん

    >高級住宅地は
    ①近くにパチンコ店があってはいけない
    ②歩きタバコをしている人がいない
    ③群れたリーマンがいない

    そんなの二流住宅地でも別に普通でしょう。
    更に付け足すなら、立地は山手線内の一等地でできれば高台エリア。
    敷地の最低区画は100坪以上で住居専用地域。マンションは3階建て以下で景観が統一されている。
    公園や緑地などが多く、大使公邸、省庁の合同会議所や公邸、企業の役員向け施設などの公的施設も点在し、
    車通りはほぼ無く、黒塗りハイヤーが朝夕に行き来しているような住宅地。それが高級エリアでしょうね。
    サラリーマンなどほぼ住んでいない(住めない)一軒あたり土地だけでも5億円(坪単価500万x100坪)
    以上の邸宅が、整然と何十軒も連なって重厚な街並みを構成している住宅地が理想的ですね。

  17. 378 匿名さん

    ↑同意です。具体的には下記エリア辺りでしょうか。

    都内高級住宅地ランキング一覧:

    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
        白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)

  18. 379 匿名さん

    存在しない話をしてもしょうがないですよ。

  19. 380 匿名さん

    >>379
    どういう意味ですか?
    >378にも出ているように山手線内側の高台エリアに、
    そういう高級住宅地は実際に存在していますよ。
    知りませんか?

  20. 381 匿名さん

    >存在しない話をしてもしょうがないですよ。

    成城や田園調布程度を、高級住宅地だと思っているのでしたら大間違い。
    都心部の真の高級住宅地はケタが違います。価格もですが規模もグレードも。
    田園調布あたりの2〜3億程度の家がチャチに見える規模の邸宅街が何ヶ所もありますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸