競争車にサイレンサーが付いたとはいえ、オートレース開催日で雲が低い日は結構な騒音に感じるはずです。
特に南寄りから東の風が吹く時期は朝9時半からの練習走行時は凄まじい爆音です。
当然、風向きによっては開催しているのか分からない位に静かですがグレー系の服を着たおじさんたちがたくさん歩いています。
でも開催日には西川口往復の無料バスが出ているので同乗者が気にならなければお得ですね。
とにかくうるさい。
値段も安価で 設備はとても いいです
近くの分譲マンションを見にも行きましたが あと500万高く 日当たりも悪く 設備がまったく ないと言っていい程ひどかったです はウオシュレットでないし お風呂の鏡もなし つけたけりゃ金を出せと言う物件でした
ベリスタは外観も設備もよくて気に入るっています
前面からの景色は新宿まで見えるし
バス停目の前で 便利ですよ 私は気に入ってるな あと風通しは抜群です
郵政公社の土地売却で安く売ったっていう話題がよく出てたけど首都圏の社宅は相場の倍以上で
売ったんだから良しとしないと
蠅公の土地もびっくり値だよ 鏡くらいなくてもしょうがないの!
近所に住む者ですがモデルルーム見てきました。主観での感想を・・・
不満な点は
・>4さん同様、オートレースの騒音はどうかと思いました。
休日毎(平日開催してる時もあり)に開催される度に窓を開けると暴走族みたいに煩い騒音が聞こえ(閉めても意識すれば若干聞こえる)、
夕方には駅までのバス賃が払えない不特定多数のおっさん達が列をなして歩いていく姿・・・(通称おけら通り)
・休みの日(正月もw)にテラスでゆっくりすることも、窓を開けて寛ぐことができない事が確定している物件だと思いました。
それに、オートレースとはいえギャンブルには変わりありませんし、子供の教育面では影響があると思います。
・ギャンブルに負けたおっさん達が腹いせに事件を起こさないとも限りません。
・他社物件より販売金額が多少低いとはいえ、値引き等には一切応じないと言われました。(先に買った人の不平をなくすためだそうですが)
・買い物も徒歩圏内にスーパーがないのもマイナス要素。(自転車で行ける距離だけど、悪天候時は不便)
・駐車場代が機械式で出し入れに時間がかかるし、駐車場代が高い(機械式なのに民間相場近くかかる)。メンテナンス費用、いずれ来る交換費用を考えると将来的に駐車場代か、管理費か、修繕積立金が大幅にUPする可能性あり。
良かった点
・バス停が近い
・設備が充実している。
・周辺環境を除外し、間取りと広さだけでは安価
・値引きがないので先に入居した人と揉めることがない。
・馬車道が目の前なので外食は楽。(不特定多数の他人が集まるともとれるがw)
以上が、主観で感じたものですが、感じ方はそれぞれなので聞き流す程度にしていただければと思います。
モデルルームを家具付きで販売してるので気になってます。
竣工済みということで、実際に入居されてるかたの意見を聞きたいです。
地元民の意見としては
馬車道は一度行ったら行く事は無いでしょう。
湯の里も高くて行かなくなります。
その裏にはやすらぎホール西川口という葬儀場もあります
おけら通りは負のイメージがぬぐえません
>馬車道は一度行ったら行く事は無いでしょう。
ファミレスのジャンクフードに何を求めてるの?どこもいっしょでしょ。
>湯の里も高くて行かなくなります。
天然温泉らしいけど、毎日送迎バス出てるね。興味ないけどw
>その裏にはやすらぎホール西川口という葬儀場もあります
火葬場ではないし、葬儀代も周辺の葬儀場と比べると高いから平均的な収入の人では利用できないですよ。
それなりにお金がある人が利用するみたいですね。
>おけら通りは負のイメージがぬぐえません
近所に住んでるけど、駅までは無料バスが出てるからオートレースの客はバスに乗ってるし、おけら通りっていうイメージはないけどなぁ。
オートレース客による事件や事故も聞かないし。
警察がよく巡回してるからかな?夜とかもパトカーが巡回してるから変な住宅地より安心だと思うけど。
ウチはオートレース場から直線距離で1キロのところに住んでるけど、今年に入ってから競技車の音量規制が厳しくなって、開催日でも窓空けて意識しないと分からないくらいになったよ。
今後も、規制が厳しくなるらしいし、川口での開催日なんて月に4,5日くらいだからあんまり関係ないと思うけど・・・どうなんだろ?
周辺の工場から出る異常な悪臭が気になった、規制はないのかな?
オートレース場から近い場所に住んでますが オートレース開催日は朝から憂鬱になります 窓を少しでも開けるとテレビもまともに聞こえず 寛ぐこともできません オート好きには気にならないのかな 子育てにもあまりいい場所とは思えません
もともと夫が住んでいる場所ですが いつか違う場所に住みたい願望はあります
住んでみると、眺望が最高スカイツリーと富士さんが良く見えます。
夜景も素晴らしい。近くに構想建物がないので、解放感抜群。3つの花火も楽しめます。スーパーマーケットが近くにないのが残念です。
ただ、管理会社が藤和ダイヤコミュニテーで、営利主義で誠意がなく対応も、遅い
悪いと、問題です。管理会社を変更して住民がまとまれば素晴らしい、マンションになるでしょう。
オートレース場の騒音や人ごみについてはデメリットですね
たしかに子育て環境には向いていない気がします。
ところで駅からの距離がありますが、バスは通っているのでしょうか?
またバス停は近くにあるのかな