ご近所さん
[更新日時] 2012-11-12 09:38:09
何か情報があれば・・・。
それにしても埼玉県№1の大規模マンションですね。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.2.16 管理人】
こちらは過去スレです。
志木の杜レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-11 10:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市柏町1丁目930番9(地番)、埼玉県志木市柏町1-6-35(住居表示) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸(ほかに管理人室あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
733
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
ああ、言葉足らずでしたね。「726(728)さんの結論」という意味です。
731さんは「ファミリー向け物件はDINKS向けではない」という結論が分かりやすいんですが、726さんは2つに場合分けしているものの、結局、マンション購入をネガティブに捉えているようなので、その真意を確認したかっただけです。結論が同じなら、2つに場合分けした意味がわからないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
今挙げられたネガについては、ここの物件というよりは集合住宅のネガとも取れますから、そういうトラブルが苦手と思う方は戸建ての方が向いているということになりますね。
子どもがいる家庭だと、やはり似た世帯構成が多いところの方が暮らしやすいというのはあると思います。
世帯数が小さいマンションだと、単身者やDINKSが多くてファミリーには肩身がせまいってのもあります。
もちろん、しっかり言い聞かせれば子どもも集合住宅で暮らすルール、話す声とか段々分かってきますがそれも個人差、家庭差が出ますから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
入居予定さん
このたびこちらの物件を購入したものです。
賛否両論のご意見多数で凄いなぁと
私はもともと志木市民約30年以上です。今は都内ですが
水害事情も承知の上ですが柏町での水害はあまり聞くことはなかったですね。むしろ近くの富士見市である水谷地区や
中宗岡周囲で何十年も前にあった記憶で、場所によっては床下、床上浸水で友人宅が被害をこうむったことは
ありましたが今現在はなんども豪雨にみまわれても聞かないですしね。安心して暮らせると思いますよ。
立地条件においては確かに駅からも遠く悩むに悩みました。職場もここから約一時間半は覚悟の上で
今回購入しました。
ときどき志木に行く時にマンション建築現場前を見ますが10階以上まで建っていて
ほんと3月までが待ち遠しく思っています。ベランダ辺りとか出来あがっているのをみると
ワクワクしますね。
買ってからマンションに少し興味をもち都内の似たような物件の資料とかみると
デメリットもあるけどやっぱ静かな環境と自然がありスーパーが近い点においては
生活する上では重要なのではと。
住民となる色々な方々がいらっしゃると思いますが
大型マンション故に色々な問題も出てくるかもしれないけど。
常識の範囲内でお互いを思いやる気持ちで
過ごしていけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
サラリーマンさん
同意見です。何かを得るために何かを捨てると言うことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名
インテリアコーディネイト会にいかれた方、どのような様子だったか教えてもらえると幸いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名
モデルルームは23日から休みに入るんですね。
23日からの3連休は人が来そうなのに、そこまでしなくてもいい程売れているってことなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
自分が望んでいるものを、全部含んでいるような物件っていうのは確かにそうそうないですからね。
そもそも値段と機能で折り合い両方つけるのは難しいですし。
何を選んで何をあきらめるか、ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名
>741さん
そうなんですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
744
入居予定さん
オプション会行きました。思ったよりもこじんまりとしてましたね。事前アンケートを見ながら担当者と話を進めていく感じです。私達は外部にお願いするので何も買いませんでしたが、何が必要で何がいらないのかをコーディネーターさんから説明を受けて確認したかったので行きました!
来月は入居説明会ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
マンションに住むのは初めてなので、騒音トラブルなど不安もありますが、新しい家で新たな生活楽しみでもあります。
来年4月で小学一年生になるお子さんがいたら一緒に小学校通えたり遊んだり出来ていいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
マンションの長所でもあり短所でもあるんでしょうが、これだけの物件になると同じ学校のお友だちも自然と多くなりますよね。
親を含めたつきあいがしやすいと思うか煩わしいと思うかでこういう大型物件へ入ることの向き不向きがわかるんじゃないでしょうか。
とりあえず登下校が一人になることがない環境は子どもが小さいうちは安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
販売価格が下がり始めましたよ。いよいよ売り切りに向けてラストスパートって感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
購入検討中さん
小学校の話が出ていましたが、幼稚園に通われるお子さんもいらっしゃいますよね?
どこの幼稚園にする予定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
購入経験者さん
長谷工は床暖オプションじゃない?
ここチラシよく入ってるけど300戸建てた後ってもう建てないの?
土地が余って新たな棟を建てる予定又は、建つかもしれないって場合は
先に住んだ棟の人は工事の騒音に耐えることになるよね?
前に買った所がそうだったが、約4年住んでる間ずっと工事中の音と埃が気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名
>>750
>300戸建てた後ってもう建てないの?
建ちますよ。残り6百数十戸が道を挟んだ向かい側に。
数日前から建設事務所のプレハブを増設し始めているので、そろそろスタートですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
いやー、300戸でも相当苦戦しているのに、さすがに長谷工でもそこまでバカはしないでしょ。
ハウスカの失敗から学んで、ここでは小出し作戦にしたんだから。
保育園の工事とかじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
購入経験者さん
>>751
あー…やっぱり建てるんだ?最初の予定が1000戸ってあったものね。
>>752
甘いですよ。土地を取得したら建ててなんぼがマンションデベ
建ちませんとか、店舗とか、戸建とかになるよって聞いた人は確かめた方がいいね。
前に買った物件長谷工だったんだけど、担当が長谷工だった人は騙されたみたいだし
(新しく建つ物件の説明会で抗議してた)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
入居予定さん
>754さん
私は結局オプション会では何も頼みませんでした。
表札はお願いしようかと思ってたんですが種類少ないしそれも外部に。
うちはフロアコーティング、窓のUVフィルム、ビルトイン浄水器、防カビなどを外部にお願いする予定です!
各家庭で必要なものが違ってきますよね!
外部の業者さんも説明してくれたりするのでそこで聞かれた方が確実だと思います。答えになってなくてすみません!お忙しい中だとは思いますが準備頑張りましょうね‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
今なら色々オプション系のものを外部で作ってくれる業者さんも多くなりましたからね。
自分が納得できるオプションがない場合、検討の場所を増やすのは必要なことなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
入居予定さん
No.758 匿名さん
詳細情報ありがとうございます。
そんな会社もあるんですね。まとめて頼んでボリュームディスカウント的なものもあれば嬉しいですね。
是非参考にさせてもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
物件比較中さん
>749 750
ここ、ローコスト建築ということで階高を通常よりも低く抑えたため、床暖房はオプションでも入れられないんですよね(ただでさえ圧迫感のある天井高がさらに低くなる)。11階建なのに、向かいの9階建と高さがほとんど変わらないという。。。
いま分譲賃貸に住んでいますが、冬の床暖房のありがたみが身にしみています。床暖房がつかないのは、ほんとに大きなマイナス。ここはちょっとむずかしいなと検討から外してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
床暖房は好みが分かれるから、実際こういう仕様の物件があってもいいんじゃないかなって思いますね。
実際床暖房を使わないって人もいるし、もともとついている仕様だと無駄だっていう人までいますから。
そういう人には逆に、検討材料にはなるんではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
762
匿名
ん?
床暖房ってオプションにはありましたよ。
付けると段差ができるのと、エコポイント対象外でしたが。
上棟してオプションから外れてしまったのかな?
床暖房って、実家にありますけど確かにいいですよね。
ただ、ガス代が結構かかるのが残念です。
ちなみに、我が家は賃貸マンションですが日当たりがいいので、普段暖房は使ってません。暖かいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
契約済みさん
E-Labelの段階では、床暖房のオプションありました。このマンションは、南向きであり、購入した部屋も上層階だったので、私は、導入しませんでした。今住んでいるマンションの部屋も南向きですが、床暖房がなくても、あまり不便を感じませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名
このマンションは屋上には上がれるようになっているんでしょうか?屋上に上がれるような状態だと子供達が上がって遊んだり危ないんではないかと心配です。鍵でもかけて上がれない状態だといいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
入居予定さん
>758さん
私もそこにお願いしました。
内覧会も同行してもらいます‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名
一体何人位が一緒に宗岡第4小学校に通うんでしょうかね?
志木市志木第三小学校の方が近くて良かったのですが、人数的にレジデンスの人達の人数受け入れきれないと言うことで、宗岡第4小学校になったのですが、受け入れきれない程小学生が沢山いるのかと気になりまして…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
この規模のマンションなら子育て世帯が集中して購入することを考えれば仕方の無い話ですね
同じマンション内で校区が違うのならば明確な基準が教育委員会から示されるべきですが告示みたいなのはあるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
このマンションの子供たちは全員、宗岡第四小学校ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>764さん
おそらく直接会社に確認する必要があるかもしれませんね。
解放する事でメリットになることって、ぱっと考えて出てこないから施錠してくれてもいいような気がするんですが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
屋上開放するメリットは無いというかトラブルの種になる事の方が多いから、最近のマンションは屋上施錠が多いように思います。
屋上がらみのトラブルは、児童の転落や青少年の溜まり場、果ては泥棒の侵入経路に利用など枚挙に暇がないので、常識あるマンションなら管理する重要なポイントになっているはずです。もちろん確認するにこしたことはありませんが。
逆に言えば、そこを見落としていなければ一応管理のポイントは押さえているかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
確かに屋上開いてていいことはないですからね。
何かのイベントとかで使うとかならあれかもしれませんが、日常であいてて事故とか起こったら大変ですから、おそらく施錠してるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
772
契約済みさん
図面上、階段はなかったと思うので、点検・補修等以外で屋上に出ることは出来ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
契約済みさん
ホームページでは、4期以降の全住戸数が41戸になってました。
順調に販売出来ているようで、ほっとしました。あとはご近所さんがいい人であることを願うのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
屋上でイベントなんて怖すぎますよ そもそもマンションを挙げてのイベントってするものですか?
町内会の一環で子ども会があればマンションだけで班がいくつかできそうです
そういえば町内会との関わり方って、これだけ大きいマンションだとどうなるんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名
皆様、屋上の施錠の件でのお返事有難うございました。確かに皆様の言うように屋上に上がれても心配な事はあっても、良い事はひとつもない気が私もします。一応、長谷工の方に確認してみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
ここの公式サイト、間取りに収納率が記載されているのがすごくわかりやすくて助かります。
色々マンションサイトって見たと思うんですが、自分が見る中では初めてだったのでちょっと感動しました。
南東と南西だったらどっちがいいんでしょうね?冬だとやはり東向きは早く陰るから南西くらいがいいでしょうか。
真西じゃなければ夏もなんとかなるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
契約済みさん
南西は冬暖かいが、当然夏は暑い。南東は逆。
まあ、この辺りは雪は降らないが暑さは厳しいので、夏の快適性を重視した方がいいと思う。個人的には。暑がりなもんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
温暖化はするけど寒冷化するとは聞いたことないので、涼しい方がオススメ。暖かくする手段は沢山あるけど、涼しくする手段は電気を使うしかないし。
風鈴と団扇があれば大丈夫!という人なら別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
でも洗濯物の乾きも随分違ってきますよ。気にならない人には気にならないポイントかもしれませんが…
西日があると午後からでもゆっくり洗濯物が干せるのはいいと思います。
ただ、本当に夏は暑くなりますから苦手な人は東南向きということになるでしょうか。
自分は夏のクーラーは我慢出来ても冬のヒーターは無いと勘弁、と思う性質なのでやや西向きがいいと思っています。
結局、ライフスタイルや好み重視になる話題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名
志木の杜レジデンスの引っ越し業者はやはりアートにする方がほとんどなんですかね?どこがいいのかと検討中です。アート以外でも他にいい所があれば考えたいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
782
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件