ご近所さん
[更新日時] 2012-11-12 09:38:09
何か情報があれば・・・。
それにしても埼玉県№1の大規模マンションですね。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.2.16 管理人】
こちらは過去スレです。
志木の杜レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-11 10:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市柏町1丁目930番9(地番)、埼玉県志木市柏町1-6-35(住居表示) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸(ほかに管理人室あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
キャンセルが相次いだりしたのかもしれませんね。
自分はシンプルな物件でいいのであれこれついてないのはむしろ歓迎です。
要らないのが付いていて勿体無いと思うほうが、あったらいいのになと思うよりストレスなので。
食洗機は後付の方がメンテや交換しやすいので気になりません。
手抜きと思われがちの部分を管理費が抑えられる、というのは直球表現でむしろ潔いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名
銀行との契約後、久しぶりに現地に行ってきました。サニーテラスはあと8件程度、空いている状況で、フォレストはまだ三分の一程度の契約状況といったとこでしょうか。さすがに319戸収容するだけあって、なかなか大きいマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
最近は新築マンションの人気が高いようですから思ったよりも売れ行き好調なのだと思いました。
サニーテラスはやはり人気ですね。
シンプルな仕様なだけに、入居すると自分であれこれ用意する部分も出てきそうですが、それはそれで自分は楽しめそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
そういえば、今月上旬に見学会じゃなかった?
もうあったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>655さん
今週末と来週末ですよ!
日曜は雨のようですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
見学行かれた方がいれば、どんな様子だったのか教えて下さい。
気になる・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
10月末の説明会内容、ご存知の方教えてください。
A敷地I計画ということなので、残り600余戸のうち現在と同規模の300戸くらいの建設に着手、ということですかね。
問い合わせ先が長谷工なので、よもや戸建群が建つとは思えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
A計画の敷地内に戸建群作るメリットは長谷工にないだろう。B計画のほうが順調にいってるんだから、マンション作らなきゃ損だ。
ま、説明会行ってないから予測だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
665
匿名さん
志木でこの価格は安いと思ったけど、こんなに駅から離れてたら当然の価格だね。
ちょっと遠すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
駅からの距離を考えると、どうしても駅をあまり日常で利用しない人向けな気がしますね。
ただ、車がない友人とかが遊びに来るときとかは大変そう。
お酒飲んだりすることもできないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
バス使えばいいのでは?
かなりの頻度でバスがでてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
最寄りは柏町一丁目っていうバス停かな?
調べたら、なんか少ないんだけど・・・
↓
国際興業バス・志木駅東口発
柳瀬川駅行
2011.3.16改定
(平日)
7|40
8|30
9|s20
10|s15
12|s50
13|s50
14|s50
15|s50
17|55
18|50
19|40
20|30
(土休日)
9|20
10|15
11|10
12|05
14|50
15|45
16|40
17|35
18|30
無印:柳瀬川駅行
s:市役所経由 柳瀬川駅行
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
徒歩19分って書いてあるけど実際もっとかかる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
バス停違うよ。しかも、3路線乗り入れだから、頻度が全く違う。
間違いならいいけど、故意にニセ情報流したのなら営業妨害で訴えられちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
確かに柏町一丁目だと便が少ない。駅から現地までは徒歩なら20分以上は確実にかかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
バスは市場坂上
一時間に10本くらいありそうですよ
でも駅から遠いから売れ行き悪いのか前まで2710万~で広告うってたけど
ネット上の広告で2610万からって出てますね。
買うか迷ってるのだがもう少し待った方がいいのかなぁ
フォレストテラスまだ半分以上残ってそうだし
上福岡の二の舞になるのが怖い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
柏町在住の者です。
高齢の両親が、物件の地理的デメリットも含めた上で、
買い替えを検討中しております。
しかし少し気になり書き込みさせて頂きますが、
物件の最寄りのバス停は確かに「柏町一丁目」か「中野下入口」ですよ。
「柏町一丁目バス停」は
物件敷地の向かいのタバコ屋さんの横。
「中野下入口バス停」は、
いなげやから徒歩1分程で、斜め前の道路を入った所ですね。
最寄りのバス停を柏町一丁目と書かれた方に
「営業妨害」「訴えられる」と書かれていた方は営業の方なのでしょうか?
いけませんね。
市場坂上のバス停は、確かに本数が多いかとは思いますが、
自分ら地元としてみれば夜の道のりが非常に暗く、女性が歩くには物騒ですので
工場時代から市に街灯増設を要望していた場所です。
この点は皆様、現地にてご確認下されば分かる事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
ここの販売はそこそこ好調のようですが
兄弟物件ハウスカのように(まさかとは思いますが)
またウソだらけという可能性も捨てきれないのが怖いところ
ハウスカの場合もMRのバラの数とかは7割程度埋まってたらしいけど
ふたを開けてみたら本当は2割程度しか売れてなくて
1年経過した今でも値下げを繰り返して半分売れた程度
青田買いの半値でも売れない状態が続いているようですし
志木と上福岡の駅力の差
こっちには公共のバスがあるけど、むこうはシャトルバスだけ
なんてことを考えるとあそこまでひどい状態にはならないと思うけど・・・
今営業さんが言ってる販売数は信じられるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
バスも、バス停が近くてまめに便がある所であれば便利ですが、実際数が少ないと必ず正確に時間でくるわけではないので、電車に比べると予定が立てにくいんですよね。
その分、こまめに移動できるメリットもありますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
674の書き込みの者です。物件にとってのマイナス情報であっても
より正確な情報を知りたいですよね。
うちが購入足踏みしている理由はまさにそれで、
似たような立地にあるマンション(グローリオ志木柏町)が苦戦して
最後は相当値引きしていた事を覚えているものですから、本当に売れ行き好調なのかな?と。
現在近隣在住で、駅からの距離は確かに遠く、悪天候や体調が優れない時などは、更にしんどく感じる事はあります。
しかしビバやいなげやができて、生活環境が以前より便利になったのは確かですしね。
グローリオ志木柏町の頃に比べて売れ行きはどうなのか?本当のところを知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
企業は本当の所は言わないだろうなあ。
ただ、A計画が進行しているのであれば、売れ行きは好調なんでしょうね。
結果として失敗するのはあり得るけど、失敗するのが分かっててやるのはあり得ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
680
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
11/6建築現場確認会に参加してきました(当方はもちろん購入者です)。
11時の会の参加でしたが、たくさん購入者の方々が見学に来てましたよ。
つまり、MRに咲き乱れている“バラの花”は
“ダミー”ではなかったってことを表しているのではないでしょうか。
購入した人たちは納得して買っているわけだし、
これから購入される方も納得しなければ買わなければいいので、
いろんな情報が錯綜しますが、
現地を訪れるなり情報の本質を見極めてください。
どんな物件にもネガ・ポジあるでしょうから、
何を取って何を捨てるか、
それぞれの価値基準での判断でいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
どんな物件にもネガポジがあって、自分なりに清濁併せ呑んで購入に至るわけですからそれはいいとしても、確かに購入物件が明らかに不人気だったりするとちょっと気になりますよね。
681さんのレポを読んで好調のようなので個人的にはちょっと安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
バスの路線図見ましたがマンションからバス停二つ分歩いて、
乗り入れの市場坂上迄行くって事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
購入検討中さん
↑そうです!あの坂を登ってください。本当に近いバス停は市場坂上ではないと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
>どんな物件にもネガ・ポジあるでしょうから
確かにそうですね。
日常車を利用する人にとってはバスは関係ないでしょうし、たまに使用する程度であれば特に問題はないような気がします。
日常、公共交通機関を利用する人にとっては大変だから、という感じでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
契約済みさん
No.684さんは、何か勘違いをされているのかそれとも意図的にそうされているのかは分かりませんが、市場坂上のバス停まではマンションから歩いて3分程度でした。確かに坂を上りますが、特段きついとは思いませんでした。もちろん個人差があるでしょうから、この物件を検討している方は、自分の足で確認されることをお勧めします。市場坂上のバス停から志木駅までは5-6分といったところです。(これも実際乗車して確認されることをお勧めします。)本数は、確かに大変多く(朝夕の通勤時間帯は2-3分間隔)、都心への通勤を前提にして購入した自分としても通勤利便性はそれなりにあると判断しています。自分は、申し上げたとおり、バス通勤前提ですが、志木駅からも念のため歩いてみました。自分は、少し早歩きかもしれませんが、マンション敷地までは約17-18分でした。これも実際ご自分の足で確かめられることをお勧めします。もちろん駅から徒歩圏内を希望されている方に、この物件は向かないと思いますが、環境、買物施設、広さ、値段等総合的に考慮し、自分は、コストパフォーマンス的に納得感があり、購入を決めました。ちょっと前に、どなたかが言っておられましたが、全てに完璧な物件はないわけですから、自分自身の目と足で現地現物をしっかり確認し、メリデメを充分理解した上で、自分にとって重要な項目(駅からの近さなのか部屋の広さなのかなど)の優先順位を決め、購入の判断をされることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
買替え検討中
687さんの書き込みを見て、早速ネットでグーグルマップとバス路線図を確認してみたんですが
どう見ても、物件と市場坂上のバス停の間に更に2つのバス停が挟まっているみたいに見えるんですよね~。。。
なんだか何がなんでも
市場坂上を一番最寄りのバス停にしたいのかなと。。
ちょっと引きます。。
でもまあとりあえず、週末に市場坂上から物件まで
子供たちと歩いてみようと思います。
地図上にある2つのバス停って
どなたかの勘違いで本当は存在していないのかな?
確認してみます。
(便数が少なくて廃止された等のいきさつがあるのかも?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
ちょっと近所のおせっかい
マンションの最寄りのバス停を通るのは、国際興業の志04系統で本数は1時間に1本。これでは駅までの足としては成り立たないので、バスがたくさん通る市場坂上を最寄りのバス停とするのは、「何がなんでも」ではなく、むしろ正直で良心的かと・・・
ただし、歩いて3分では絶対着きませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
690
匿名
688さんは
歩いて3分で着かないようなバス停を「最寄り」って言うのがおかしいっていいたいんでしょ
実際マンション敷地内の移動も考えたら乗りたい電車の30分前に家を出たんじゃ間に合わないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
申込予定さん
駅までの距離は、実際に歩かないと、晴れの日、雨の日。
フラットが基本ですね。19分無理は受け入れて。車通勤。
市役所近いのもいい。
いなげやと部屋の広さに対する価格はいい。
早く完売して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
12月のオプション会楽しみです。結構混み合うようですね。ベランダタイルやエコカラット、色々事前勉強して参加しようと思っています。もちろん、財布の紐があまり緩くならないよう気をつけますが.....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
近隣住民
この辺りは水害がありましたが、ここ10年位はきてません。隣の川が溢れるというよりもいろは保育園に行く途中の水路が溢れます。ここが5メートルの浸水をするようだったら東京はほぼ水没するかとww
バス停も柏町一丁目が一番近いのですが、本数がいかんせん少ないので時間が合えば使う位ですね。
この辺の人は駅に行くのは市場坂上が標準です。ただ二つ信号を渡るので運が良くないと3分では行けないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
確かに市場坂上までは距離的には3分なんだけどね。
信号待ち入れて5分くらいかな。
あと、私の足で志木駅からいなげやまで歩いたら20~22分くらいだね。混み具合にもよるが、バスと余り変わらないように思う。雨の日はバスのほうがいいんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
小雨程度なら歩いたほうがいいかもしれません。
歩くことが不便と思うのも生物としてどうよ?と自分は思うタイプなのでいいのですが、えてして負け惜しみに思われてしまいそうです。
水害については長期計画で県全体で取り組んでいますから昔と同じと考えなくてもよいと思います。
万が一の事を考えるなら低層階を避けて、程度でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
近所に住んでた物です。(実家)
今は別の所に住んでますが、二十歳過ぎまで柏町在住でした。
駅までの距離は住み慣れた者にとってはあまり気にならない距離ですが、
天候等ちょっと億劫な状況も否めません。
途中、道幅が狭い所もあって自転車はちょっと危ない個所もあります。
ただし、浦和方面へも、もちろん志木駅にもバスの本数が遅くまでかなりあるので
あまりへんぴな場所ではありません。
また、自転車もバス通りを走ると道幅が狭い等ありますが、別の行き方が何通りもあるので
住み慣れれば何も不自由は一切感じなくなると思います。
水害も、私が中学生の頃は(12年~ほど前)近所の中学校に通ってましたが
よく台風の日や大雨の日は、床下・床上浸水した家の子はは帰宅を促す放送をされてました(笑)
比較的、水谷方面の子がよく帰宅してましたが。。。
ここ最近はまず無いように感じます。
昔は確かに水害的な事はありましたが。。。
長年、志木に住んでました(実家は未だに志木です)
住みやすいいい街ですよ。
あの辺にしてはマンションの価格も比較的手頃だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
契約済みさん
最近抽選会やってないみたいだけど、売れてるのかなあ。
さすがに上福岡みたいにはならないだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
まぁ、天気が悪ければどこの物件に住んでいても、多少の距離だったとしても億劫だったり、気乗りしないと思います。
ただ、きっとある程度の距離しかないのであれば、住んでいるとその距離に慣れてしまいそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
700
いつか買いたいさん
↑
その気持ち、わかります。
その距離、その駅までの風景が許せるかどうかですね。
ここが、価格を決定するポイントかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
周辺住民さん
柏町ではないけど、2年前まで38号沿いに住んでた者です。(中古・分譲)
現在は志木駅近くへ引越しました。理由はやはり駅まで遠い事です。バスや車があれば大丈夫
と思っていましたが朝の通勤ラッシュ時はかなり混雑します。
志木駅を知ってる人なら分かると思いますが、駅前のパーキングに通勤用割引が有るほど
車利用の人が多いです。
なのでバスも時間通りではないです。
歩いても大丈夫なのはパルシティまでかも・・・それ以上になると志木駅利用で毎日通勤
は結構つらいものがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
契約済みさん
自分は家出るのが6時過ぎだからか、あんまり混まないなあ。近所に住んではいるけど。
ただ帰る時には時間が早いとかなり混んでる。時間通りに行きたいなら、ラッシュを外すか徒歩だね。
ちなみに36号線じゃないの?38号線って志木市を通ってたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
通勤で市場坂上のバス停を利用している者です。
朝、道路を渡ってバス停に行くんですが、
交差点で信号待ちしている時に
目の前をバス3台がだんごになって通り過ぎる時の虚しさったら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
ここのマンションは正直おススメできませんな。
大きな工場跡地を買い取り、複数棟建てるから一気に世帯数が激増。
工場跡地なんて便利な場所には基本ないから市やその利用駅を滅茶苦茶にする。
自走式・ディスポーザー・敷地内の充実した共用施設に釣られるけど
実際住むとマナーもなにもない無法地帯と化す
何でこんな事言うかというと経験者だからです。
志木駅も大きくはないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
近所のバス路線は通勤時には3分に1本くらいあるようだから、便利な場所だと思うよ。それに志木駅も高々数百世帯増えてパンクするほどやわじゃないでしょ。皆が電車を使うわけでもあるまいし。工場跡地だから不便な場所ってのはステレオタイプ過ぎる。
あとここにはディスポーザないよ。共用施設もそれほど多くないし。
703の言っていることは一般論としてはあり得る話しだけど、何故ここで同様のことが生起するのかの説明になっていない。そもそも、この物件に対する知識が不足しているし、多少はリサーチしてから考察したほうが良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
購入者
704さん、批判するのはいいけど、ディスポーザないことしらないし、本当は検討すらしてないんじゃない。なんか適当なこといわれると正直かなりいらいらします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
検討なんかしてませんよ
ただ、志木に住んでるから以前にいた場所と同じになるのは嫌だなと
気にしてるだけです。(計画時にアンケートきたしね)
ここの物件限定じゃなくて>ディスポーザー長谷工の売りがそうだったから
長谷工は初心者が買うマンションだと言う話があったけどホントにそう思った。
中規模マンションくらいの世帯数が少しずつ増えていくのと
一気に何百世帯も入ってくるのでは全然違いますよ
自分が買ったところは800世帯が2つと400世帯が順番に建ったけど
人も車も飽和状態で滅茶苦茶でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
購入検討中さん
もと志木住民ですが、確かにあのレ〇リー跡地にマンション??と正直思いました。利便性。。。と考えると微妙。でも価格は安い!
バス停は市場坂上?(遠い)多方面からのバスが集中する場所なので本数は沢山ありますが、すでに満員状態でラッシュ時は確かにスルーされてしまう事があります。あと住宅地の中で周辺の道が狭く、駅に出るまでも、浦所バイパスに出るにしても高橋付近(水谷周辺)は本当に狭いです。
水害は昔し水谷側ではよくありましたが、柏町方面では聞いた事はなかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
710
匿名さん
限られたお金、あんまり住居に使いすぎても勿体無いという考えならここはかなりコスパよくて十分検討出来ると思うんですけどね。
子どもがいると教育費とかも掛かりますし、雨露しのげればは言い過ぎですが、ある程度快適にすごせて出費も抑えられるのは価値ありです。
利便性に劣るといっても出勤や通学という観点だけで、住環境としては悪くない場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
お金に余裕があり、ここがどうしても気に入ってると言う人なら
>>710さんの考えでもいいと思いますよ。
ファミリー向けの広い物件を賃貸するのも結構するしね・・・
でも、何千万という買い物です。お金をギリギリのローンで買うのは止めた方がいい。
頭金ゼロ。月の支払いが賃貸よりお得という文句で安易に買うと後悔しますよ。
管理費や駐車場、税金も払わなくではいけません。
ここの立地じゃ「失敗した」と思っても売りきるのに苦労するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
上から目線だなあ。
しかも、この物件に関する知識がなく、2000戸の物件で経験したことを300戸の物件でも起きると考え、かつ、この立地じゃ売り切るのに苦労すると発言するのって無茶苦茶では?
購入を検討するしないは別として、データと事実に基づく至当な思考のもとに発言すべき。
多分、他の人から「いらいらする」と言われているのは、その無茶苦茶さ故だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
スーモさん
うちのサイトに残戸数(今後の全販売対象住戸数)が載ってるっスモ。
どっち意見が正しいかは、その数字を見て各自判断すればいいっスモ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
本質から少しずれているような。
どのような人にお勧めの所か聞きたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名
駅からの距離や設備のチープさや水害の恐れというデメリットよりも
安いというメリットを重視する人におすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
いつもながらの毒舌確かに拝聴致しました。ご苦労様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
分かりやすい。でも、安いというのが、どの程度が境になるのかが知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
契約済みさん
向かいのグローリオが平米単価42万だったらしいから、一番安い73平米の3LDKで3000万くらいが相場では?
確か2400万くらいが最低価格だったから、十分安いと思うよ。
あとは既出の通り、水害リスクを許容できるか否かだね。自分は3階以上の部屋にすることでリスクを最小限に抑えたつもり。もし今後、荒川や新河岸川、柳瀬川が100年に一回の氾濫を起こしたとしても、自宅が水没する危険はないし、共用施設が損害を受けたとしても、各区分所有者が30万ちょっと負担すれば1億円分の損害を回復できる。
そう考えれば費用対効果は高いなあ、と思って契約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
購入経験者さん
2000万台価格なら安いと思います。
けど、安いと住民の質もそれなりになるかもというリスクもある。
>>719
水害とか自然災害による損失だけど、住民の何割以上が賛成とかあったと思うよ。
お金出さない家は出さないってごねる場合もあるし、出したくても出せない場合もある
集合住宅はいろんな人が住むから万全はないと思っておいた方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>安いと住民の質もそれなりになるかもというリスク
まぁ、言わんとしていることはわからないでもないですが、高ければ質が絶対にいいかということでもないですし、ある意味で大事なのは自分の前後左右の部屋はある程度常識ある人であれば、後は気にしない方がいいんじゃないですかね。
人がたくさんいれば、いい人も悪い人もいるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
購入検討中さん
>安いと住民の質もそれなりになるかもというリスク
自分もこれを気にしています。
高いからいいとは一概には言えないけど、エントランスや共有施設内が小中学生の溜まり場になっているマンションをたまに見かけます。
ここのモデルルームに行くと、小さなお子さんが多いので数年後どうなることやらって考えてしまう自分がいます。
子供が多いマンションって、「お互い様だから。」とだんだん緩くなるとも聞くし。
悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
この規模、価格帯だとどうしてもヤングファミリー層が買いやすくなるので子どもが多くなるのは避けられないでしょうね。
入居時に管理側からしっかり説明がなされてきちんとした運営が出来ていれば大体のマナーは守られると思います。
悪い言い方ですが、住民からなめられるような管理だと規模の大小に関わらず緩くなってしまいます。
川口の方ではこどもがマンション内で鬼ごっこ中に事故とかありましたからね・・・そういうのが出来ない雰囲気が最初から作られていればよいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
それはここの固有の問題ではないのでは?
完全に回避するには戸建てにするしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
この物件は、共用場所がそれほど広くないから、たまり場にはならないと思うけどなあ。
そういえば、今モデルルームがあるところは公園になるのかな。どちらかといえば、そっちに子供が行きそうに思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
722さんはお子さんいらっしゃるのですか?
もし、いないのでしたら、ご想像しているとおりになるのは確実ですので、やめた方がいいですよ。
いらっしゃるのであれば、ご自身でも書かれている「お互い様」という名のモラル低下にどれだけ我慢できるのか、よく考えてみることだと思います。
参考までに、以下は私の住むマンションであった事例です。
「敷地内ですごいスピードでキックボードをする小学生が増えて危ない。」という住民の投書があり、一旦は敷地内キックボード禁止となりました。しかし、子どもいるの親から多数の反対の署名が集まり、1か月足らずでもとのとおりに戻ってしまいました。
多数が必ずしも正義とはかぎりません。しかし、そこに多く住む層の都合のいいルールに収束していくのが、共同住宅の宿命です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
いや、だから共用部は狭いんだって。
住民によってルールが作られていくのは分かるが、そもそもたまり場や遊び場になるほど余積がない。
なんだか、少し前にも自分が経験したことを無理矢理敷衍しようとしていた人がいたが、もう少しロジカルに考察できない人が多いのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
⇑
この人、何怒ってるの?
722さんが悩んでいたので、私なりのアドバイスをしただけなのに。
所詮ここは匿名の書き込みをするところで、最終的にその内容をどう判断するのかはご本人次第です。
事実と異なることを書いたわけでもなく、意見が違うだけで、あんたに無理やりとか論理的でないとか文句言われる筋合いはないっつーの。
それにこの物件って中庭とかあるけど、そういう場所も共用部分なんだけどね。
ひょっとして、超低レベルの営業さん?
購入を躊躇させるような内容なので、怒っちゃいましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
まあまあ、そんなに揉める事でもないような・・・・
726さんのおっしゃるような事例で、時として好ましくないことも数が多いというだけでまかり通ってしまうこともあるというのがわかりますし、
727さんの言う内容で、共用部分のスペースが狭いことが一概に悪い事ではないというのも伝わりました。
どちらのおっしゃる事からも得るものはありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
なるほど確かに。
まあ、掲示板はメリットデメリットの両方が書けることに意味があるからな。
ちなみに、先週MRを見に行ったら、大体200戸位は売約済みで、数戸が商談中になってた。
表示を信じるなら、売れ行きは可もなく不可もなく、といったところか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
購入経験者さん
>共用部が狭い
関係ないですよ。
エントランスや廊下どこでも溜まり場、遊び場と化します。
入居住みのスレみるとわかりますが(長谷工物件でもいいし、他の大規模物件でもいい)
子供の騒音関係のトラブルとか多いです。
規模が大きくなると住民の判別が難しいので慣れてくるとどうしても「緩さ」が出てくる
ここもだけど
長谷工はファミリー向けの物件、価格設定なので単身とかDINKSにはつらいものがあるかも
知れない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
結論としては、大規模マンションは購入するなってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
ああ、言葉足らずでしたね。「726(728)さんの結論」という意味です。
731さんは「ファミリー向け物件はDINKS向けではない」という結論が分かりやすいんですが、726さんは2つに場合分けしているものの、結局、マンション購入をネガティブに捉えているようなので、その真意を確認したかっただけです。結論が同じなら、2つに場合分けした意味がわからないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
今挙げられたネガについては、ここの物件というよりは集合住宅のネガとも取れますから、そういうトラブルが苦手と思う方は戸建ての方が向いているということになりますね。
子どもがいる家庭だと、やはり似た世帯構成が多いところの方が暮らしやすいというのはあると思います。
世帯数が小さいマンションだと、単身者やDINKSが多くてファミリーには肩身がせまいってのもあります。
もちろん、しっかり言い聞かせれば子どもも集合住宅で暮らすルール、話す声とか段々分かってきますがそれも個人差、家庭差が出ますから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
入居予定さん
このたびこちらの物件を購入したものです。
賛否両論のご意見多数で凄いなぁと
私はもともと志木市民約30年以上です。今は都内ですが
水害事情も承知の上ですが柏町での水害はあまり聞くことはなかったですね。むしろ近くの富士見市である水谷地区や
中宗岡周囲で何十年も前にあった記憶で、場所によっては床下、床上浸水で友人宅が被害をこうむったことは
ありましたが今現在はなんども豪雨にみまわれても聞かないですしね。安心して暮らせると思いますよ。
立地条件においては確かに駅からも遠く悩むに悩みました。職場もここから約一時間半は覚悟の上で
今回購入しました。
ときどき志木に行く時にマンション建築現場前を見ますが10階以上まで建っていて
ほんと3月までが待ち遠しく思っています。ベランダ辺りとか出来あがっているのをみると
ワクワクしますね。
買ってからマンションに少し興味をもち都内の似たような物件の資料とかみると
デメリットもあるけどやっぱ静かな環境と自然がありスーパーが近い点においては
生活する上では重要なのではと。
住民となる色々な方々がいらっしゃると思いますが
大型マンション故に色々な問題も出てくるかもしれないけど。
常識の範囲内でお互いを思いやる気持ちで
過ごしていけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
サラリーマンさん
同意見です。何かを得るために何かを捨てると言うことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名
インテリアコーディネイト会にいかれた方、どのような様子だったか教えてもらえると幸いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名
モデルルームは23日から休みに入るんですね。
23日からの3連休は人が来そうなのに、そこまでしなくてもいい程売れているってことなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
自分が望んでいるものを、全部含んでいるような物件っていうのは確かにそうそうないですからね。
そもそも値段と機能で折り合い両方つけるのは難しいですし。
何を選んで何をあきらめるか、ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名
>741さん
そうなんですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
入居予定さん
オプション会行きました。思ったよりもこじんまりとしてましたね。事前アンケートを見ながら担当者と話を進めていく感じです。私達は外部にお願いするので何も買いませんでしたが、何が必要で何がいらないのかをコーディネーターさんから説明を受けて確認したかったので行きました!
来月は入居説明会ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
マンションに住むのは初めてなので、騒音トラブルなど不安もありますが、新しい家で新たな生活楽しみでもあります。
来年4月で小学一年生になるお子さんがいたら一緒に小学校通えたり遊んだり出来ていいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
マンションの長所でもあり短所でもあるんでしょうが、これだけの物件になると同じ学校のお友だちも自然と多くなりますよね。
親を含めたつきあいがしやすいと思うか煩わしいと思うかでこういう大型物件へ入ることの向き不向きがわかるんじゃないでしょうか。
とりあえず登下校が一人になることがない環境は子どもが小さいうちは安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
販売価格が下がり始めましたよ。いよいよ売り切りに向けてラストスパートって感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
購入検討中さん
小学校の話が出ていましたが、幼稚園に通われるお子さんもいらっしゃいますよね?
どこの幼稚園にする予定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
購入経験者さん
長谷工は床暖オプションじゃない?
ここチラシよく入ってるけど300戸建てた後ってもう建てないの?
土地が余って新たな棟を建てる予定又は、建つかもしれないって場合は
先に住んだ棟の人は工事の騒音に耐えることになるよね?
前に買った所がそうだったが、約4年住んでる間ずっと工事中の音と埃が気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件