埼玉の新築分譲マンション掲示板「志木の杜レジデンス ((仮称)志木柏町に1000戸の長谷工マンション建設予定。)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 柏町
  7. 志木駅
  8. 志木の杜レジデンス ((仮称)志木柏町に1000戸の長谷工マンション建設予定。)
ご近所さん [更新日時] 2012-11-12 09:38:09

何か情報があれば・・・。
それにしても埼玉県№1の大規模マンションですね。

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.2.16 管理人】



こちらは過去スレです。
志木の杜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-11 10:57:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    長谷工コーポレーションは6日、東京地裁に会社更生手続き開始を申し立てた

  2. 52 匿名さん

    ↑ 本当?
    デマならやばいよ!

  3. 53 匿名さん

    51逮捕だね。
    長谷工に連絡して警察に訴えてもらいます。

  4. 54 匿名さん


    ニュースみてないの???

  5. 55 51

    某巨大掲示板と時事ドットコム情報です

    119億円超えの債権が回収できないとか・・・
    こーゆー情報は早いほうがいいでしょうと書いたんですけど。

  6. 56 51

    長谷工コーポレーション は6日、東京地裁に会社更生手続き開始を申し立てた日本綜合地所日綜不動産(大阪市)の2社向け債権計119億2300万円に取り立て不能・遅延の恐れが生じたと発表した。すべてマンション工事の代金で、長谷工は「回収の可能性を現在精査中」と説明している。

    正しくはこうでした。
    変なところで記事が切れてたので勘違いしました。
    お騒がせしてすみません・・・

  7. 57 サラリーマンさん

    >>51
    >>56
    他スレッドにマルチ投稿している時点で確信犯。
    そんないいわけが通用するはずがない。

    IPアドレスはしっかり記録されているし、
    まあ、首を洗って待ってなさい。

  8. 58 通りすがり

    今は日本全国の会社が厳しいムードだから、信じちゃいます。
    だからこそ越えてはいけないラインは越さないようにしないと…

    この建設予定のマンションについての投稿に戻しましょう!

  9. 59 匿名

    51さん、ここでも同じ事してたんですね。
    ホントに捕まるよ。

  10. 60 匿名さん

    みんなで通報しよう!おれは長谷工の窓口に連絡しといたよ!

  11. 61 サラリーマンさん

    ザラ場中なら問題だが・・・

  12. 62 匿名さん

    今後の販売日程を知ってる方いたら教えて下さい。
    駅からの遠さを忘れさせる価格を期待してますよ!

    でも、駅から10分以上のマンションは軒並み販売
    に苦戦していると雑誌に書いてあったから結構大変かもね?

    住民専用シャトルバスは必須でしょう!

  13. 63 匿名さん

    川口元郷のBe-Site(ビー・サイト)

  14. 64 匿名さん

    なんの恨みか知らんが長谷工叩いてる香具師はダサすぎるが
    こんなトコで風説の流布みたいに調子に乗って騒いでる人もイタすぎる

  15. 65 匿名さん

    自社体力でここの着工まではたどり着かないと思う
    あぽーんした後、戸建屋が買って3000万円くらいの戸建分譲と予想する
    調子こき過ぎの長谷川工務店でした

  16. 66 いつか買いたいさん

    最新情報は?

  17. 67 ご近所

    カインズホームとヤオコーに決まったみたいですね。現在更地になってフェンスになったので見やすくなりました。

  18. 68 匿名さん

    志木市の『広報しき』4月号によると、
    ワイス跡地のマンションのお子さんは、一番近い志木第三小学校、志木中学校通学区域でしたが、変更になったそうです。
    変更後→宗岡第四小学校、宗岡中学校だそうです。(志木高校近く)
    市役所に向かう新河岸川のある橋を渡り通学するようになるんですかねー?っていうか、渡らないと学校に行けません。
    それにしても、ちっぽけな志木市に大規模すぎる。。。
    現在、建物全て取り壊し終了、更地です。

  19. 69 匿名さん

    近くに住んでいる者です。
    あの場所は過去に何回か柳瀬川が氾濫して水に浸かっています。レダリーの時代にも確か浸かっておりました。
    周りにもマンションがたくさんできていますけど、地元の人は<何であんなところにマンションを建てるのか?>と
    口を揃えて言っています。それに最近は本当に住む人のマナーが悪く、駅から盗んできた自転車を近所に放置して行くんです。何度警察に通報している事やら... 確かにバスもなく歩くにはちょっと距離がある位置です。
    これから益々人口が増える事を考えると近くに住む私たちはあまり賛成したくないですね。

  20. 70 周辺住民さん

    最新情報を入手しました。
    隣接予定の商業施設が撤退しました。それに伴って長谷工側もマンションの建設を延期決定しました。
    但し、あくまでも延期であって中止ではないそうです。
    又、提携してくれる商業施設が見つかり次第、開発再開をしたい、との話です。
    他に情報があればお聞かせ下さい。

  21. 71 ビギナーさん

    この前、別の物件で榊淳司さんに相談したところ
    長谷工は業界内で再生法申請が噂されている。それでなくでも自民党と一蓮托生の企業だから、民主党政権になった場合の帰趨が危ぶまれている。慎重にお考えください」とアドバイスされました。でもこの計画は本当に実行されるのでしょうか????

  22. 72 匿名さん

    仮に実行されても集客悪そうな立地ですよね

  23. 73 匿名さん

    榊さんの今日のブログに出てたのはここか?

  24. 74 匿名さん

    私はHとはよく共同事業をしてまいりました。めでたく当社は倒産しました。志木の土地はかなり前からHは持ち歩いて当時からデベ付けに苦労してました。いまどき駅遠物件に手を出すところはないと思います。Hにだまされてつぶれていく会社はもう見たくありません。かなり在庫をかかえ、高値で買ってしまった土地、受注減はヤバいです。そろそろ責任をとるべきです。

  25. 75 匿名さん

    No.74
    同情を求めようとしてるのか分からないけど、Hに不満があるなら直接言うなり、
    訴えるなりすればいいだろ。H社に連絡いれておく。

  26. 77 匿名さん

    >>76
    マンション値引き情報で検索してみれば榊氏のホームページがあります。

  27. 78 周辺住民さん

    最近、生い茂ってた雑草をきれいに刈ってたが、やっぱり予定通り計画は実行されちゃうのか???
    マンション建てないで土地貸してショッピングモール作っちゃえばいいのに。その方がいつ完売なるか分からないマンションより収益につながると思う。そして街の活性化につながり志木市の税収も増え、志木市の税金も少しは低くなるんじゃ・・・。甘いですか???
    ともかく、あそこに1000戸はキビシイでしょう。




  28. 79 匿名さん

    サクラもそうですが広い土地=大規模マンションというパターンはもうやめにしてもらいたい。
    駅近で需要がありそうな立地は別だが、そんなところ買う買い手は少ないよ。

  29. 80 匿名さん

    マンションか商業施設の択一だったら商業施設ができてほしいけれど、
    道路付けが悪いからどちらもむずかしいでしょうね。

    いっそのこと、長谷工志木市に寄贈して公園に…
    なあんて、妄想でしかありませんね。

  30. 81 匿名さん

    実現したら志木駅までバスで10~15分くらいでしょうか?商業施設も充実させて最初から2000万前半の価格帯で売り出さないかな。

  31. 82 匿名さん

    現在の土地相場は購入価格から半値でしょうから いくら長谷工の安安セットでも着工は厳しいでしょうね
    あっちこっちでこんな土地抱えて 何度も同じ間違いをくりかえす楽しい会社ですね

  32. 83 周辺住民さん

    9月30日着工予定でしたが、
    工事始まりませんね。

  33. 84 匿名さん

    志木周辺は供給過剰状態ですね。

  34. 85 匿名さん

    志木市運動公園なんてどう?

  35. 86 匿名さん

    立ち消え?

  36. 87 周辺住民さん

    棚上げ状態らしいですよ。
    でも、ちょっと前に地質調査みたいなことやってたけど。

  37. 88 匿名さん

    長谷工マンション建設予定地だけど、土地だけ分譲してほしいな。

  38. 89 近隣住民

    2月10日に市民会館で説明会らしいね。
    道路と店舗と集合住宅の地域説明会だって。仕事で聞きに行けないけど誰か聞いてきて。

  39. 90 匿名さん

    志木駅前に8年住んでるけど市民会館の場所知らないんだけど、どこにあるの?
    市民会館あったの? 警察署はないよね?

  40. 91 近所をよく知る人

    パルシティが志木市民会館です。説明会行ってきます。

  41. 92 周辺住民さん

    今日仕事早退して聞きに行きます。
    敷地内貫通道路工事のお知らせってなってるので何かしら動きはあるみたいですね。

  42. 93 周辺住民さん

    説明会の内容、早く知りたいです!
    是非とも教えてください!お願いします!

  43. 94 周辺住民さん

    長谷工って、大丈夫?

    こんなサイト見つけました。
    http://tounara.net/03/

  44. 95 匿名さん

    誰も投稿しないのなら・・・
    志木市柏町に、新しい街が誕生予定。
    3年後みたいだけど。
    社運を賭けてか、分かりませんが、
    大規模マンションがやっぱり建つ!!

  45. 96 周辺住民さん

    説明会やったんですか?
    案内がこなかったので参加できませんでした。
    計画が延期する前の説明会は参加したので以前の計画は知っているのですが、
    今回も前の計画と同じなのでしょうか?
    11階建てが10棟とスーパー・ホームセンター等の店舗が隣接する計画ですか?
    説明会に参加された方、詳細を教えてください。

  46. 97 ご近所さん

    説明会に参加された方、詳細教えてください!
    お願いします!!!
    是非是非お願いします!!!

  47. 98 周辺住民さん

    じわじわと現場が動いてるようですね。
    防護ネットやら仮設トイレやら。

  48. 99 匿名さん

    志木市は以前、財政が非常に厳しく「第二の夕張市」になると、ずーっと噂されてました。
    この辺りに住んでいる方ならご存知でしょうが、和光市はすこぶる財政がよくて、四市合併を断られたのも、志木のせいと言われてましたね、、、。
    そんな志木市の今はどうなんでしょうか?
    志木駅利用の新座市東北エリアとかは人気だとは聞いていますが。

    水道料金はじめ色々と今後を考えてしまいます。

    志木市・・・どうなんでしょ。

  49. 100 住民さんA

    志木市は良い所ですよ!

    実家が志木なものですから。。。

    でも確かに志木には産業と言える物が無い。。。しかも元々この場所にあった ○本○ダ○ー

    製○会社が唯一の産業?だったのかも。うちの従弟も働いていましたがリストラに。


    その従弟から聞くにちゃんと地質調査をしたのかな?と。仕事していた時に色々あって・・・土○汚○が・・・。と
    言っていました。


    どうなんでしょうね?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸