ご近所さん
[更新日時] 2012-11-12 09:38:09
何か情報があれば・・・。
それにしても埼玉県№1の大規模マンションですね。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.2.16 管理人】
こちらは過去スレです。
志木の杜レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-11 10:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市柏町1丁目930番9(地番)、埼玉県志木市柏町1-6-35(住居表示) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸(ほかに管理人室あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
ワイス跡地、11階建て12棟という規模ですね。
ホームセンターなどもできるとか。
ワイスと長谷工の土地売買契約は去年の終わりか今年の1月。
今の市況は想像もしていなかったことでしょう。
駅からバス便。しかも現状では本数が少ない。
本当に事業化できるのか疑問です。
相当安くないと、いや安くても志木駅バス便ではキツイのではないでしょうか。
-
3
匿名さん
駅が違うのであまり参考になるか分かりませんが、武蔵浦和〜バス便のサクラディアが812戸なので
その売れ行きと価格がひとつの目安となるのではないでしょうか?
また、長谷工はJVで戸田公園にもミツカン跡地に1000戸近い物件つくりますよね。
駅10分以内圏内なので価格帯が異なると思いますが。
ひと昔前なら駅遠マンモス物件は売れましたが、供給過剰と大規模物件に疑問符の報道がなされる昨今、
バス便、マンモス、それぞれの側面において需要がどこまであるのか、売れ行きが非常に気になります。
-
4
匿名さん
サクラディアもパークシティさいたま北も苦戦してるし…
有り得ないかもだけど、駅近で安くて大規模マンションあればなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
不況は大多数がそう感じた時には既に終わっている〜P.ドラッカー
ここが完成する頃には・・そうあって欲しいものです。。。
-
6
匿名さん
-
7
匿名さん
自分は駅前4分の大規模マンションに住んでるからいいけど。
数年前の旧価格で、金利も安い頃だったから、タイミングもよかったです。
今なら不景気とはいえ、ガソリンも安くなったし、材料費も安くなりつつあるのでは?
ずいぶん安く建てられて、09年に見合うビックリ価格で売り出して、それが駅遠物件の
標準価格になるとかだったらいいけど。
安ければ買うって人は、結構いるしね。
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
パークシティは見に行きましたが、結構売れちゃってましたよ。希望の間取りが無くなってしまってました。大規模、長谷工うんぬんより駅からの距離が問題ではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
>6
いないから単独になっちゃったんです
ここは売り逃げできなかったようです
今なら徒歩5分でも買わないような値段で買ってしまったこの土地を
どうやって事業化するのか楽しみです
-
11
匿名さん
ここの最寄りバス停は浦和方面への幹線だから本数はものすごく多いですよ。
朝は5時代から夜の下りは〇時代まで。
安ければ買いだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
きっと平成23年入居ですよね?
なんか先過ぎて実感湧かないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
工場稼働中止 出店計画白紙 そんな言葉が昨夜のニュースにも飛びかってましたが、ここの場合もプロジェクト自体が見直しされることもあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
もう大規模じゃなく、静かに個々が住むマンションの方が人気あるのでは?
今は戸建ての集合帯のような感覚が持てる小規模の方がうける時代かなと思います。
趣向やブームは時代によって変わりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
相変わらずあほな事やる会社ですね・・・
あんな、駅遠い、バス不便な所に
1000戸なんて売れるわけないじゃん。
前に住んでた徒歩15分の分譲賃貸1000万台で出してた部屋あったけど
全然売れなかったよ。多分今もある・・・物件自体は悪くないと思うけどやはり
駅までが不便でしたね。
民事再生とか申請してももう助けないでいいよこの会社。
大規模乱開発で景観も駄目駄目にするし
-
16
匿名さん
-
17
匿名さん
今の感覚ならこの場所は戸建てだね。
それでも難しいかなぁ。
マンションなんてあり得ない。
でも3年後はわからないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
ワイス跡地をバンバン壊してますね。17さんと同意見で野村のプラウドシリーズの戸建てかなんかで高級感のある街作りでもしないと1000戸なんて埋まらないよ。サクラディアの二の舞だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
サクラディアの失敗例があるのに無謀だ・・・・
駅から遠くて広い土地=マンションではなく、工場、倉庫、シッピングセンターなど
他の分野にすればよかったのにもう手遅れか。
損を覚悟で更地にした土地を売ったほうが傷口は浅いと思うよ。
-
21
匿名さん
>ワイス跡地をバンバン壊してますね
わぁ〜壊してるんだ?じゃあ、計画は進行中って事?
絶対売れないと思うわ。自分も少し高級感のある戸建で開発した方が無難だと思う。
第2のサクラディアだね
-
22
匿名さん
誰か長谷工の暴走を止めて下さい!
前回の経営危機の時は各銀行が数千億円の債権放棄して、何とか生きながらえたけど、今度同じことしたら誰も助けてくれませんよ〜。
大丈夫なのかな…
-
23
匿名さん
ワイスと長谷工の間で売買が済んでるんなら無理。
周辺住民の反対運動なんて関係ない会社ですから
自爆しそうな計画だけど、また助けられちゃうんだよなぁ〜
何故か?それは裏でゴニョゴニョ・・・
買わないのが一番の効果のある反対運動だね
-
24
匿名さん
景気が戻れば、メガマンションの需要はあると思うよ。駅から少し離れていても眺望や環境を重視する人がいるのも確か。今は厳しいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
ふじみ野徒歩23分で1000戸もあるよ
電鉄・商社系デベは完全に長谷工の餌食になってるな
志木1000戸も笑える
志木市の人口調査したのか?
-
26
匿名さん
>>24
ないない。
近くに一昔前に建てられた大規模団地あるけど
高齢化・スラム化してるよ・・・やっぱり駅からバス便とかは不便
あと、大規模は民 度が低い
長谷工マンションなんてその代表格でしょう。大規模・無駄な共用施設・安い
マナーの悪いファミリーが多い。
以前住んでた自分が経験済み
-
-
27
匿名さん
今時なら、低仕様、低価格で、ガンガン売る手法がいいね。
70平米で、2000万円からとか。
-
28
匿名さん
さいたま北もサクラディアもみましたが、大規模マンションのスケールメリットや設備の豊富さを見てしまうと、やはり引かれてしまいますけど〜十数年後老人化するというけど、それは当たり前で、どこに住んでも同じだよね。みんな年とるわけだし。今、便利で素敵な環境に住み、年をとっていくほうが私はいいけどなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
ここは便利じゃないよ?
2000万台でも高いと思うわ
-
30
匿名さん
大規模で割高だと将来の資産価値はひどくなりますしね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
それはパークシティ北でしょう。宮原で、あの長谷工仕様であの値段はない。ここも二の前か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
サミット近くの団地もゴースト化というか
真っ暗で怖いよ
とにかくここは不便だし買う価値なし。
-
33
匿名さん
でもパークシティさいたま北の営業レディは超自信満々で完売近いと言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
あそこは売れちゃってる。最近になってMR行ったが選択肢が少なく諦めた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
さいたま北は私の希望の間取りも完売していました…。キャンセル住戸がでるのを待つしかなくなってます
そんな中でここも注目してますが、土地勘ないんですが、皆さんのお話だと不便な立地そうだし…。価格次第かな。
-
36
周辺住民さん
説明会では同じ敷地にスーパーとホームセンターを斡旋する予定、と言っていましたが、その後どうなったんでしょう?予定では昨年の11月ごろには出店者が決定するはずでしたが?逃げられたかな?ご存知の方いますか。
-
-
37
匿名さん
サミットが逃げた、という話は聞いたな。
埼玉県内本社のスーパーが入ると聞いてからそのまま発表ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
購入検討中さん
日○レダリーの跡地に出来るのでしょうか?? 教えてください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
近隣住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
付近住民にはポストに建設予定の紙が投函されていたそうです。
スーパーはサミットが入るそうです。
マンションは3年後に出来るそうです。
赤字、赤字、と噂の志木市は7月から小学生も医療費、入金費が無料になるから、意外と買う人いたりして。
ちなみに朝霞、新座は小学生は医療費かかる。
-
42
匿名さん
小学生の医療費が6年間でいくらかかるってんだよ
数字の読めない若い人を定住させて
志木ニュータウンの高齢化対策する計画だよ
和光市も朝霞市も新座市も駅周辺に空き地が多いから
新規転入など今後の策も打てるけど
志木市は厳しいでしょ 志木ニュータウンはお荷物だよ
-
44
匿名さん
>>41
高額医療費のかかる病気の子を持つ親は助かるな
こんなことしたら全国から集まってくるよね
志木ニュータウンの高齢者と高額医療費の子供
を抱えた行政はいったいどうやって生き延びるのだろうか
周りの市は助けないよ
>>43
長谷工も高額医療費がまたかかりそうだしね
しゃれにならんが
-
45
購入経験者さん
近くの物件スレにあったけど、ここは水害ハザードマップで浸水5メートル、
震災時の液状化懸念度はE(必ず液状化)。
-
46
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>>41
へー建築予定表とかもうあるんだ・・・
やる気なんだね。
近くにあるサミットが移転するのかな?
>志木市は7月から小学生も医療費、入金費が無料
これだけじゃあ、あんな不便な所にン千万だして長谷工物件買おう!
という気にはなれないな。
>>45
これがマジ話なら気をつけたほうがいい。
長谷工は対策万全とかいってもやらないから
自分が初めて買ったマンションも地盤の弱い土地だったらしく(長谷工マンションね)
完成後にエントランス付近で地盤沈下がおこりました。(早々に売って正解だった・・・)
-
-
48
マンコミュファンさん
-
49
匿名さん
それより売れる見込みはあるのか?
サクラディアと同じ運命をたどるぞ!!
ここの売りは何?
豪華な設備が・・・・・なら上記マンションと同じである!!
-
50
匿名さん
長谷工も今の市況を鑑みて、延期するのでは?
どこが売主でもこの場所の条件だと厳しそうだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
長谷工コーポレーションは6日、東京地裁に会社更生手続き開始を申し立てた
-
52
匿名さん
-
53
匿名さん
51逮捕だね。
長谷工に連絡して警察に訴えてもらいます。
-
54
匿名さん
-
55
51
某巨大掲示板と時事ドットコム情報です
119億円超えの債権が回収できないとか・・・
こーゆー情報は早いほうがいいでしょうと書いたんですけど。
-
56
51
長谷工コーポレーション は6日、東京地裁に会社更生手続き開始を申し立てた日本綜合地所日綜不動産(大阪市)の2社向け債権計119億2300万円に取り立て不能・遅延の恐れが生じたと発表した。すべてマンション工事の代金で、長谷工は「回収の可能性を現在精査中」と説明している。
正しくはこうでした。
変なところで記事が切れてたので勘違いしました。
お騒がせしてすみません・・・
-
57
サラリーマンさん
>>51
>>56
他スレッドにマルチ投稿している時点で確信犯。
そんないいわけが通用するはずがない。
IPアドレスはしっかり記録されているし、
まあ、首を洗って待ってなさい。
-
-
58
通りすがり
今は日本全国の会社が厳しいムードだから、信じちゃいます。
だからこそ越えてはいけないラインは越さないようにしないと…
この建設予定のマンションについての投稿に戻しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
51さん、ここでも同じ事してたんですね。
ホントに捕まるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
みんなで通報しよう!おれは長谷工の窓口に連絡しといたよ!
-
61
サラリーマンさん
-
62
匿名さん
今後の販売日程を知ってる方いたら教えて下さい。
駅からの遠さを忘れさせる価格を期待してますよ!
でも、駅から10分以上のマンションは軒並み販売
に苦戦していると雑誌に書いてあったから結構大変かもね?
住民専用シャトルバスは必須でしょう!
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
なんの恨みか知らんが長谷工叩いてる香具師はダサすぎるが
こんなトコで風説の流布みたいに調子に乗って騒いでる人もイタすぎる
-
65
匿名さん
自社体力でここの着工まではたどり着かないと思う
あぽーんした後、戸建屋が買って3000万円くらいの戸建分譲と予想する
調子こき過ぎの長谷川工務店でした
-
66
いつか買いたいさん
-
67
ご近所
カインズホームとヤオコーに決まったみたいですね。現在更地になってフェンスになったので見やすくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
志木市の『広報しき』4月号によると、
ワイス跡地のマンションのお子さんは、一番近い志木第三小学校、志木中学校通学区域でしたが、変更になったそうです。
変更後→宗岡第四小学校、宗岡中学校だそうです。(志木高校近く)
市役所に向かう新河岸川のある橋を渡り通学するようになるんですかねー?っていうか、渡らないと学校に行けません。
それにしても、ちっぽけな志木市に大規模すぎる。。。
現在、建物全て取り壊し終了、更地です。
-
69
匿名さん
近くに住んでいる者です。
あの場所は過去に何回か柳瀬川が氾濫して水に浸かっています。レダリーの時代にも確か浸かっておりました。
周りにもマンションがたくさんできていますけど、地元の人は<何であんなところにマンションを建てるのか?>と
口を揃えて言っています。それに最近は本当に住む人のマナーが悪く、駅から盗んできた自転車を近所に放置して行くんです。何度警察に通報している事やら... 確かにバスもなく歩くにはちょっと距離がある位置です。
これから益々人口が増える事を考えると近くに住む私たちはあまり賛成したくないですね。
-
70
周辺住民さん
最新情報を入手しました。
隣接予定の商業施設が撤退しました。それに伴って長谷工側もマンションの建設を延期決定しました。
但し、あくまでも延期であって中止ではないそうです。
又、提携してくれる商業施設が見つかり次第、開発再開をしたい、との話です。
他に情報があればお聞かせ下さい。
-
71
ビギナーさん
この前、別の物件で榊淳司さんに相談したところ
「長谷工は業界内で再生法申請が噂されている。それでなくでも自民党と一蓮托生の企業だから、民主党政権になった場合の帰趨が危ぶまれている。慎重にお考えください」とアドバイスされました。でもこの計画は本当に実行されるのでしょうか????
-
72
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
私はHとはよく共同事業をしてまいりました。めでたく当社は倒産しました。志木の土地はかなり前からHは持ち歩いて当時からデベ付けに苦労してました。いまどき駅遠物件に手を出すところはないと思います。Hにだまされてつぶれていく会社はもう見たくありません。かなり在庫をかかえ、高値で買ってしまった土地、受注減はヤバいです。そろそろ責任をとるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
No.74
同情を求めようとしてるのか分からないけど、Hに不満があるなら直接言うなり、
訴えるなりすればいいだろ。H社に連絡いれておく。
-
77
匿名さん
>>76
マンション値引き情報で検索してみれば榊氏のホームページがあります。
-
78
周辺住民さん
最近、生い茂ってた雑草をきれいに刈ってたが、やっぱり予定通り計画は実行されちゃうのか???
マンション建てないで土地貸してショッピングモール作っちゃえばいいのに。その方がいつ完売なるか分からないマンションより収益につながると思う。そして街の活性化につながり志木市の税収も増え、志木市の税金も少しは低くなるんじゃ・・・。甘いですか???
ともかく、あそこに1000戸はキビシイでしょう。
-
79
匿名さん
サクラもそうですが広い土地=大規模マンションというパターンはもうやめにしてもらいたい。
駅近で需要がありそうな立地は別だが、そんなところ買う買い手は少ないよ。
-
80
匿名さん
マンションか商業施設の択一だったら商業施設ができてほしいけれど、
道路付けが悪いからどちらもむずかしいでしょうね。
いっそのこと、長谷工は志木市に寄贈して公園に…
なあんて、妄想でしかありませんね。
-
81
匿名さん
実現したら志木駅までバスで10~15分くらいでしょうか?商業施設も充実させて最初から2000万前半の価格帯で売り出さないかな。
-
82
匿名さん
現在の土地相場は購入価格から半値でしょうから いくら長谷工の安安セットでも着工は厳しいでしょうね
あっちこっちでこんな土地抱えて 何度も同じ間違いをくりかえす楽しい会社ですね
-
83
周辺住民さん
9月30日着工予定でしたが、
工事始まりませんね。
-
84
匿名さん
-
85
匿名さん
-
86
匿名さん
-
87
周辺住民さん
棚上げ状態らしいですよ。
でも、ちょっと前に地質調査みたいなことやってたけど。
-
88
匿名さん
長谷工マンション建設予定地だけど、土地だけ分譲してほしいな。
-
89
近隣住民
2月10日に市民会館で説明会らしいね。
道路と店舗と集合住宅の地域説明会だって。仕事で聞きに行けないけど誰か聞いてきて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
志木駅前に8年住んでるけど市民会館の場所知らないんだけど、どこにあるの?
市民会館あったの? 警察署はないよね?
-
91
近所をよく知る人
パルシティが志木市民会館です。説明会行ってきます。
-
92
周辺住民さん
今日仕事早退して聞きに行きます。
敷地内貫通道路工事のお知らせってなってるので何かしら動きはあるみたいですね。
-
93
周辺住民さん
説明会の内容、早く知りたいです!
是非とも教えてください!お願いします!
-
94
周辺住民さん
-
95
匿名さん
誰も投稿しないのなら・・・
志木市柏町に、新しい街が誕生予定。
3年後みたいだけど。
社運を賭けてか、分かりませんが、
大規模マンションがやっぱり建つ!!
-
96
周辺住民さん
説明会やったんですか?
案内がこなかったので参加できませんでした。
計画が延期する前の説明会は参加したので以前の計画は知っているのですが、
今回も前の計画と同じなのでしょうか?
11階建てが10棟とスーパー・ホームセンター等の店舗が隣接する計画ですか?
説明会に参加された方、詳細を教えてください。
-
97
ご近所さん
説明会に参加された方、詳細教えてください!
お願いします!!!
是非是非お願いします!!!
-
98
周辺住民さん
じわじわと現場が動いてるようですね。
防護ネットやら仮設トイレやら。
-
99
匿名さん
志木市は以前、財政が非常に厳しく「第二の夕張市」になると、ずーっと噂されてました。
この辺りに住んでいる方ならご存知でしょうが、和光市はすこぶる財政がよくて、四市合併を断られたのも、志木のせいと言われてましたね、、、。
そんな志木市の今はどうなんでしょうか?
志木駅利用の新座市東北エリアとかは人気だとは聞いていますが。
水道料金はじめ色々と今後を考えてしまいます。
志木市・・・どうなんでしょ。
-
100
住民さんA
志木市は良い所ですよ!
実家が志木なものですから。。。
でも確かに志木には産業と言える物が無い。。。しかも元々この場所にあった ○本○ダ○ー
製○会社が唯一の産業?だったのかも。うちの従弟も働いていましたがリストラに。
その従弟から聞くにちゃんと地質調査をしたのかな?と。仕事していた時に色々あって・・・土○汚○が・・・。と
言っていました。
どうなんでしょうね?
-
101
周辺住民さん
やっぱりあそこはマンション建てないで土地貸してショッピングモール作っちゃえばいいのに。
いつ完売なるか分からないマンションより収益につながると思う。そして街の活性化につながり志木市の税収も増え、すこぶる財政がよくなるんじゃ・・・。甘いですか???
ともかく、あそこに1000戸はキビシイでしょう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件