ご近所さん
[更新日時] 2012-11-12 09:38:09
何か情報があれば・・・。
それにしても埼玉県№1の大規模マンションですね。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.2.16 管理人】
こちらは過去スレです。
志木の杜レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-11 10:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市柏町1丁目930番9(地番)、埼玉県志木市柏町1-6-35(住居表示) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸(ほかに管理人室あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
誰か長谷工の暴走を止めて下さい!
前回の経営危機の時は各銀行が数千億円の債権放棄して、何とか生きながらえたけど、今度同じことしたら誰も助けてくれませんよ〜。
大丈夫なのかな…
-
23
匿名さん
ワイスと長谷工の間で売買が済んでるんなら無理。
周辺住民の反対運動なんて関係ない会社ですから
自爆しそうな計画だけど、また助けられちゃうんだよなぁ〜
何故か?それは裏でゴニョゴニョ・・・
買わないのが一番の効果のある反対運動だね
-
24
匿名さん
景気が戻れば、メガマンションの需要はあると思うよ。駅から少し離れていても眺望や環境を重視する人がいるのも確か。今は厳しいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
ふじみ野徒歩23分で1000戸もあるよ
電鉄・商社系デベは完全に長谷工の餌食になってるな
志木1000戸も笑える
志木市の人口調査したのか?
-
26
匿名さん
>>24
ないない。
近くに一昔前に建てられた大規模団地あるけど
高齢化・スラム化してるよ・・・やっぱり駅からバス便とかは不便
あと、大規模は民 度が低い
長谷工マンションなんてその代表格でしょう。大規模・無駄な共用施設・安い
マナーの悪いファミリーが多い。
以前住んでた自分が経験済み
-
27
匿名さん
今時なら、低仕様、低価格で、ガンガン売る手法がいいね。
70平米で、2000万円からとか。
-
28
匿名さん
さいたま北もサクラディアもみましたが、大規模マンションのスケールメリットや設備の豊富さを見てしまうと、やはり引かれてしまいますけど〜十数年後老人化するというけど、それは当たり前で、どこに住んでも同じだよね。みんな年とるわけだし。今、便利で素敵な環境に住み、年をとっていくほうが私はいいけどなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
ここは便利じゃないよ?
2000万台でも高いと思うわ
-
30
匿名さん
大規模で割高だと将来の資産価値はひどくなりますしね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
それはパークシティ北でしょう。宮原で、あの長谷工仕様であの値段はない。ここも二の前か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
サミット近くの団地もゴースト化というか
真っ暗で怖いよ
とにかくここは不便だし買う価値なし。
-
33
匿名さん
でもパークシティさいたま北の営業レディは超自信満々で完売近いと言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
あそこは売れちゃってる。最近になってMR行ったが選択肢が少なく諦めた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
さいたま北は私の希望の間取りも完売していました…。キャンセル住戸がでるのを待つしかなくなってます
そんな中でここも注目してますが、土地勘ないんですが、皆さんのお話だと不便な立地そうだし…。価格次第かな。
-
36
周辺住民さん
説明会では同じ敷地にスーパーとホームセンターを斡旋する予定、と言っていましたが、その後どうなったんでしょう?予定では昨年の11月ごろには出店者が決定するはずでしたが?逃げられたかな?ご存知の方いますか。
-
37
匿名さん
サミットが逃げた、という話は聞いたな。
埼玉県内本社のスーパーが入ると聞いてからそのまま発表ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
購入検討中さん
日○レダリーの跡地に出来るのでしょうか?? 教えてください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
近隣住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
付近住民にはポストに建設予定の紙が投函されていたそうです。
スーパーはサミットが入るそうです。
マンションは3年後に出来るそうです。
赤字、赤字、と噂の志木市は7月から小学生も医療費、入金費が無料になるから、意外と買う人いたりして。
ちなみに朝霞、新座は小学生は医療費かかる。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件