とうとう完売しましたね。
ローンや保険等、いろんな手続きが大変でしたが、後は引っ越しのみ。
もちろん、うちもサカイですよ。
ただでさえ幹事会社の割引がある上に、前回引っ越し時もサカイだったという理由で更に10%オフしてくれました。
他社を使うより間違いなく安上がりです。
本当に勉強してくれるならそれに越した事はないけどね。
サカイプッシュで話が進んでるのは事実だろうけど、
それだって立て込んだら第一希望にはならないのはちょっと考えればわかる。
だったら結局は自分の納得するところで頼めばいいかと。
幹事が安いのはそりゃそうでしょう。
大規模物件の一斉入居であれば、共通人員(現地で待機して手伝う人)を共用できるので、個々の契約は安くできますから。
どこがどの物件で幹事をやるかはわかりませんので、後回しということはしませんが、共通人員を使えないので運び入れに時間がかかる等のデメリットはあります。
尚、多くの大規模物件の一斉入居では、近隣住居・道路へのご迷惑を懸念して、受付簿に記載の順番どおり引越をしますが、幹事会社だと優先というわけではないですが、受付枠を作るのも受付を入居説明会から受け入れるのも幹事会社ですから、いい枠は先行して幹事会社利用の入居者に割り当る確率が高いですよね。
1日の引っ越し可能枠が決まっているから、公平にくじ引きしたりするんじゃないの?
まさか仕組みが分からないまま日時決まったりしないでしょ。
賃貸の人は更新などかかると余計な出費が増えるしさ。
別な物件ですが、うちの引越のときは、各戸購入者に第1~第3希望を出してくれってお願いがありましたね。幹事会社から。そこでくじ引きなのか調整なのかが行われたのでしょうが、それがどういう手続なのかはわかりませんでしたが。
で、だいたいがいい日取りだったり、連休に申込むので、都度「何日の何時に何組ありますよ」という連絡があり、それとにらめっこしがら長時間にならない(トラック待機させて搬入待ちですね)枠を選びました。
リアルタイムに引越枠の動きを見ながら調整できたのでスムーズに日程調整できましたね。
引越日程の踏ん切りがつかず、後から申込んだ方は、空いている枠になり、夕方開始で深夜まで引越をされていたようです。
入居者の607さんが
幹事会社を使う使わないは関係ないと
おっしゃっているんだから
それが確かな情報でしょう。
私は契約に至らなかったですが
営業の方の説明も607さんと同じでしたよ。
ここで「サカイ叩き」をする理由が全く分からないんですけど…
ちなみに私の場合は、
引越し日決定
↓
引越し業者、各社見積もり依頼
↓
引越し業者決定
という流れでした。
よって、引越し日と引越し業者は無関係と思います。
料金はサカイが一番安い。幹事会社割引が大きいですね。
勉強もしてくれました。
ただ、料金が安くて作業員の質が低い会社もありますので、
サカイを信じられるかどうかは人それぞれかと。
ほんとその通り。
ひねりも何もない
ただのくだらない荒らし書き込み
勘弁して欲しい。
ま、完売しちゃった物件だから
そのうち閉鎖されちゃいますね。
最後がこれじゃ、なんだか後味悪いなぁ。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65586/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
今後とも、宜しくお願いいたします。