物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分 埼京線 「大宮」駅 徒歩7分 高崎線 「大宮」駅 徒歩7分 東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
941戸(470戸(スカイタワー)、471戸(フォレストタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上30階建(スカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主・事業主]鹿島建設株式会社 [売主・事業主・販売代理]小田急不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判
-
324
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
突然の売主変更はトップが伊藤忠都市開発に変わった浦和の物件と同じでしょ。コスイニの物件はどこもそぅなってるよ。
まず「売主変更」じゃなくて「幹事会社変更」だけどね・・近鉄と鹿島と小田急は元から売主ですから。
大事なのは入居後の管理がどうなるかでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
大阪出身の私としては、近鉄不動産の名前は、なじみ深いものですが、関東の方にとっては、??ってかんじなのでしょうかね。
「ローレルタワー大宮」とか、「ローレル大宮ツインタワー」なんて、ネーミングになるのでしょうか。
明日のHPのリニューアルが楽しみです、どの程度の情報を出してくれるのか。
ウェリスレジデンスと早く比較してみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
公式サイトのリニューアルオープン、いよいよ明日からですね。
新情報の公開が楽しみです。
せっかくだから、物件名も発表されるといいのにな。
何せ、これまでは情報が少なすぎましたよ。
近鉄不動産は関東でも多数の物件を手がけているのですね。
これまで意識していませんでしたが、実は家の近くにも
あった事に気づきました(鷺ノ宮駅に近い物件)。今迄チラシとか入ってたかも。
サイトの物件情報には、早速、この大宮ツインタワープロジェクトも
追加されてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
明日のHPリニューアルが待ち遠しいです。
名称の想像も膨らみますね。
ローレルタワー大宮ツインレジデンスなんかオシャレで良いかもとか。
皆さん仰るように首都圏ではあまり聞くデベロッパーではないですが、関西最大の電鉄系ですし950戸の代表会社となるのですから弱小デベではないと思います。
近鉄×鹿島×小田急ならば資金面・体力共に問題ないのでひとまず安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
三井不動産レジデンシャルの販売受託物件 グランドミッドタワーズ大宮
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
↑今公式ページを見に行ったら更新されてましたね。
価格とか何かが少し変わったりするのでしょうか。
近鉄不動産って聞いたことはないですが、東急や小田急のような鉄道系不動産会社のひとつかなとは思いました。関西方面なら阪急とかもありますよね。
更新されるのを待てず、近鉄不動産でググってたら「ローレルコート」とつくものが多かったので思わず「ローレルコート大宮」でググって遊んでしまいました。「ローレルコート新大宮」って出てきたのでおおっ!って思ったら奈良でした(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
HP見てきました。
眺望も360℃見れるようになっていて日中と夜と両方見れて面白いですね。
コンセプトや共用部分についても、完成予想図など見れる項目も増えてて見てて楽しかったです。
「グランドミッドタワーズ大宮」
大宮ツインタワーよりずっとオシャレで素敵な名称かと思います。
ここはレジデンシャルが受託販売することになったんですね。
高くなったりするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
情報出てきましたね
間取りや共用設備、管理もなかなか良さそうな感じです
その分、価格や管理費も高そうです
逆に万が一、割安に出てくれば、早期に売れてしまう可能性もありますね
みなさん三井の事を気にされているようですが
三井はただの「販売代理」で、重要なのは売主です
販売代理には価格や仕様を決める権限もありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
334
マンション投資家さん
うーん、微妙ですね。
共用部分の維持費がかなり高いものになるでしょう。
本当にそれに毎月支払う価値があるのか、価値を見出せるか
がカギとなる物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
334
とはいえ、この戸数を売り切るためは周りより割高では絶対無理だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
かなりいい感じ!
ターミナル駅前にあってこれだけの植栽などを配し、郊外でなければ実現しにくい要素も取り入れるとは。
ほんと一時はどうなるかと思いましたが、大宮タワーズ、ウェリスレジデンスを見送ったかいがあったってもんです。
値段次第で爆発的な人気が出そうな予感。
まあ、現実にはかなりの高値になりそうだが。
しかし、このご時世ですからね~。値付けが見ものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
間取りを見る限り、あまりピンとこないのですが皆さんはどうお感じですか?
値段次第とはいえ、そんなに安くは販売しないでしょう。
とはいえ、値段設定を間違えれば完売するまでに時間を要するでしょうし、ホント
どうなるんですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
物件比較中さん
販売時期を5月下旬の延期したということは、お隣のライオンズの完売を待ってからなのでしょうね。
若しくは、三井の販売体制を整えるのに時間が掛かるからかもしれませんね。
前者なら高い価格設定、後者なら期待できそうな価格設定だと思います。
まあ、大宮タワーズと近い価格or設備が豪華な分少し高くなるというのが無難でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
大宮徒歩物件で、豪華仕様と来れば坪単価230万円くらいからかなぁ。新都心も近く。
この地区の代表的なものになるのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
駅前都心でここまでの緑化は珍しいですよね。
調べてみると近鉄は子会社に造園専門の会社を持っているようです。
水と緑に囲まれた生活はとても魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
まあ、当たり前ですが、最後は価格ですよね
坪230なら御の字じゃないでしょうか
ひょっとして坪250くらいかも…その場合は苦戦するでしょうが
坪200なら早期完売だろうけど…それは難しいかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
この土地は地価が上がりきった時に仕込んでいるはずなので
売主3社としては下げたくても下げられないのが本音でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
ってことはおそらく230万/坪ってとこでしょうか?
ちょうど大宮タワーズの価格改定後もそのくらいだったし。
250万/坪なら、間違いなく苦戦するでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
坪230万でもいい値段ですよね。
900世帯の完売となるとなかなか即完売とはならないような気がしますが…
坪210~215万のあたりで落ち着きそうな気もするんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名はん
地元民だけになるか、県外の人や法人なども含めて客になるかによるでしょうね。
大宮ってその辺どうなんですかね。
購入者が近隣の住民だけだと、苦戦しそうですね。
高層階の高い部屋から売れるようだと、デベも強気に出そう。営業力しだいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
県外からというのは、正直難しいのではないでしょうか
いくら交通の便が良いとはいえ、都内からはやはり遠いです
資料請求した方にはにパンフレットとアンケートが届いたかと思います
どのような価格で出せば良いのか、売主も苦慮しているのでしょうが
「お客様に値段を聞くなよ」と思いました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
資料請求した人にはパンフレットとアンケートが届いてるんですか?
うちではずいぶん前に資料請求しましたけど、何も届いていませんよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
匿名さん
資料請求したのはかなり前で
請求してすぐにとても中身の薄い案内が来ましたが
今日になって改めてパンフレットが来ましたよ
といっても内容は公式サイトの情報と同じですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
マンション投資家さん
坪200~230万円ってとこかな。
これでも階層によっては売れないとみた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
No.349 by 匿名さん
私もだいぶ前に資料請求した時は、薄いパンフレットは届きましたが、
今回は未だパンフレットが届いていません。
再度新しいホームページからエントリーしなくちゃダメなんでしょうか?
コスモスイニシアから三井不動産レジデンシャルに対して
個人情報をちゃんと引き継いでくれているのかちょっと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
351さん
昨日営業に聞いてみましたが、再度エントリーの必要はないそうです。ただ、三井はコスモスから勝手に個人情報を引き継げないため、これから来るお知らせに入っているアンケ−トを返信してくださいとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
「グランドミッドタワーズ大宮」
やっと正式に名称も決まり、いろいろな情報が出ましたね。
ウェリスレジデンスを見送っていたかいがあったのか、どうなのか?
結局、販売価格次第ですよね。
5月下旬販売予定なら、そのころウェリスレジデンスは、完売してますよね。どうでしょう。
やっぱり、坪230前後あたりなのかなぁ。
立地はとても気にいっているんですが、はやく価格が知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
週末ネットに繋げなかったので、たった今リニューアルサイトを確認できました。
中庭、むちゃくちゃ広くて本格的じゃないですか!
歩いていたら虫が出そうなほど緑が豊か!散歩が怖いくらいですよ。
お屋敷をモチーフにした門(グランドゲート)は迫力があって驚きました。
また、間取りでは「ハイブリッド・ダブルチューブ」が気になりますね。
これを取り入れたのは日本初ですって。
モデルルームオープンは4月下旬だそうなので、それまでのお楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
以前の書き込みを見ていたらモデルルームは2月末オープン予定となっていたのに
リニューアル後の公式HPでもオープン日程が明記されていないなぁと思っていたら・・・
>>354
>モデルルームオープンは4月下旬だそうなので、それまでのお楽しみですね。
え〜!! ほぼ2ヶ月延びちゃってるんですね! 先は長いか・・・
ところで「順梁と中間梁を組み合わせたハイブリッド・ダブルチューブ」って、
専門用語がイマイチ理解できないのですが平たく言うとどういうメリットがあるんでしょうね。
例えば天井の出っ張りが少なくて部屋が広々するとか、そういう感じなのでしょうか。
あと、竣工予定から結構経ってからの入居予定になっていることも何か意味があるかな、と気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
竣工からしばらくたってからの入居であることは、竣工後の内覧会での不具合修正に対応するために時間をとっているわけで、誠実な対応をするデベであるほど日程にしっかりと枠をもうけています。
別の三井のマンションに住んでいますが、ちょっとした壁クロスのよごれ・フローリングの傷とかでも言えば結構すぐに貼り替えてくれます。対応の迅速さ・修正を渋らない態度はさすがと思います。別に三井にこだわっているわけでもありませんが、三井が選ばれる理由ってこういうところにもあるんだろうなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
↑ 三井は、信頼できるってことですね。
物件の不具合には、しっかりフォローしてくれるってことは、大事ですよね。
それにしても、モデルルームオープン、4月下旬ですか・・・じらしますね。
お楽しみは、後に取っておくにしても、ほんと、先は長いですね。
HPの更新もそこそこじらされたので、仕方ないかぁ。
でも、19階からのVIEW、楽しめました。
ちょっと、酔いそうな感じでしたが、19階だけじゃなくて低層のVIEWも見たいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
ここの販売に三井が参加するとは・・・
長々待たされてますが、コスモスイニシアのまま販売されるよりよっぽどよかったかもしれない。コスモスイニシアは管理会社売却してしまったし。
結果オーライなんじゃないですかね。管理会社三井のほうがよっぽどいいかと。
あとは値付けですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
359
匿名さん
勘違いしている方もいるようですが、三井はあくまで販売代理ですよ。
手数料を貰って営業をするだけですので、プロジェクトに参加したという認識はダメだと思います。
実際の物件の管理やアフターサービスは、3社が担当です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
管理会社は近鉄住宅管理(株)となっていますね。
近鉄不動産の管理会社なのでしょうが、評判はどうなんですかね???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
大阪の近鉄不動産のマンションに住んでいます。管理はもちろん近鉄住宅管理ですが特に不満はありませんよ。
近畿では結構有名で、トップという自覚もあるのか対応も丁寧で早いです。
ただ関東にも支社があるとは知らなかったので、そちらの対応は分かりかねますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
私もコスモスイニシアの時に資料請求した際は届いたんですが、今回三井に変わってから届いていません。顧客情報をちゃんと引き継いでくれてるかしら?
再度登録すればいいんでしょうが、ちゃんと管理してくれてるのかと考えると何か気持ち悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
モデルルームのオープンって4月下旬なんですか!
2月末にオープンとかで、延期することもないって
言ってたはずなのに…2ヶ月って結構な延びですよね。
しかもモデルルームはもう完成済とかいう話でしたよね?
待ち遠しいですね。
販売価格についても気になります。
地価が上がった時に仕入れた土地ということなので
安売りとかは期待できそうにないですけど、あまり
いい値段すぎても売れ残りがありそうですよね。
皆さんはおいくら位を予想していますか?
やはり坪単価220前後くらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
ずっと待たされていることもあり、販売価格が気になりますね~。
立地の良さとあの広さ、仕様の高級路線から行って、お高くなりそうですね…。
お屋敷をイメージしているだけに、殿様しか住めないのでは?
デベ側は見込み客に対して価格に関するアンケートをとっているんですね。
やはり、現在社内で検討・調整中といったところでしょうか。
資料が届いた皆さんは、どうか心して希望価格を書いていただきたい!(笑)
アンケートの内容が反映されて、ちょっとでもお安くなるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
物件比較中さん
>365さん
大丈夫です。心して希望価格を書きました!
ここまでどたばたしたのだから、収支とんとん覚悟で価格を出してもらいたいですね。
隣のライオンズも思い切った値段(安値)で売ったのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
隣のライオンズってどのくらいの値段なの?
そんなに安かったのかな?
でもライオンズにしろタワーにしろ、管理費や駐車場代といったランニングは結構かかりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>363さん
私は以前ネットから資料請求して届きましたが、今回もおとといですが再度資料が届きましたよ。
アンケートも同封されていました。363さんのところにも届くかと思います。
MRオープンが先に延びてしまったのは残念です。
大京さんの物件が完売してからの動きとなるのでしょうが、なんとも難しい選択でかなり悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
369
363です
>>368 さん
ありがとうございます!今日郵便受けに届いていました!
同封のアンケート内容見ると、かなり高級志向の方向けな感じですよね。
職業欄に予め、弁護士・医師・会計士・税理士なんかがいっぱい載ってますし、
年収には2,000万円以上、1,800万円~、1,600万円~、1,400万円~・・・って高額な部分でも結構細かく分類されてるし・・・。
価格についても色々予想されてるみたいですが、「ご予算」で一番高いのが「1億5,000万円以上」
になってるので、プレミアムの部屋がそれ位になりそうですね。
もちろん私には到底手が届きませんが・・・。
はあー。確かにMRのオープン延期は痛いですよね。
ウェリスレジデンスの完売待ってていいものかほんと悩みどころです。
価格的に北向きの部屋しか買えないとかなったら嫌ですし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
購入検討中さん
366さん
隣のライオンズも思い切った値段(安値)で売ったのですから。 と書き込みしていますが、当初よりどのくらい安くなったのでしょうか?
あまり割安感は感じないのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
366
>370さん
値下げをしたのではありません。定価での価格のことです。
最上階のプレミアム邸宅を除けば、東南角上層階でも坪220万以下だったと思います。
S不動産の新都心物件は上層階で坪280万前後だったことを考えると、社会情勢にあった価格設定ではないでしょうか。やはり各期即日完売の理由は値段だと考えています。
実際ライオンズのスレッドには、立地にしては安いので購入したという書き込みが多く見受けられます。
グランドミッドタワーズ大宮は、高値での土地確保、タワーマンション、庭園や各種共用施設など高くなる理由はわんさかありますね。上層階は坪280-300万前後を予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>369さん
情報ありがとうございます。プレミアムのお部屋も1億ちょっとくらいかなと予想しておりましたが「1億5,000万円以上」ですかー。お高いですね。。。
ライオンズが坪220万以下に対してここは坪280万以上ですか。高所得者向けの物件って感じになるのでしょうか。立地の良さと、眺望や共用部を見ても高級感がありますので、納得する部分もありますが。。。高い。
私はライオンズと同じくらいで坪単価220前後を期待していたんですけど。。。無理でしたね。
早く他の部分にかかる費用も知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
住まいに詳しい人
>371
新都心のS物件と比べるのは、非現実的ではないでしょうか?
S物件が相場と比べて異常に高いので。(当然ずっと売れ残っています)
グランドミッドタワーは上層でも250~260くらいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件