埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮(旧名称:大宮ツインタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮(旧名称:大宮ツインタワー)
近所をよく知る人 [更新日時] 2010-05-11 18:54:39

所在地 埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通 JR京浜東北線「大宮」駅東口より徒歩7分
総戸数 941戸
竣工時期 平成22年11月予定
入居時期 平成23年3月予定



こちらは過去スレです。
グランドミッドタワーズ大宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-25 16:10:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    ホームページだけですが、圧巻ですね。来夏の景気次第ですかね。売主に鹿島が入るだけで素敵な感じします。コスモスイニシアはここと武蔵浦和で勝負の年ですね。とりあえず会員になります。

  2. 3 近所をよく知る人

    たしかに圧巻ですね。外観は新都心周辺のタワーマンションより高級感があります。

  3. 4 匿名さん

    ホームページの絵だけでそこまで言う!? 関係者が自画自賛ってとこかな?

  4. 5 匿名さん

    圧巻って…
    こういう期待値の高すぎる人間ほど冷めるのも早いわけだが。
    個人的には興味あります。

  5. 6 匿名さん

    941戸のツインタワーは圧巻じゃないですかね。他3棟の15階建があるようですが
    私も興味ある物件です。

  6. 7 匿名さん

    私も会員になりました。
    イニシアの物件は他デベに比べて基本性能がしっかりしているので気に入っています。
    今回も各戸にポーチとか付いてるのでしょうか?
    2月に資料配布との事ですので楽しみに待ちましょう。

    ただ冷静にみる為にも気になった点を列挙しておきます。
    ①大規模物件とはいえ無駄な共用施設が目立つ(管理室を除いても17個!!)
    ②入るテナントと託児所
    ③大宮駅の西口(風俗街)物件
    ④近隣物件の大和ハウスツインタワーが大苦戦中

    ①②はこの御時世ですので本当に必要な施設かどうか再考してもらいたいですね。
    ③はもう割り切るしかないので個人的に④が一番気になります。
    価格設定を誤ったための苦戦なのか、それとも大宮自体にそれほど需要がないのか…

    個人的に今は問題点より期待度の方が勝っています。
    価格設定にも拠るかもしれませんが、金町や北千住のような人気物件になって欲しいですね。

  7. 9 匿名さん

    ネットでわざわざ老人口調や関西弁で書き込む人って自己主張強いんだなと思います。

  8. 10 匿名さん

    大宮という土地に1000戸って、需要あるんでしょうかね。
    ここはどういう人をターゲットにした物件なんでしょうか。なんだかんだで都心からはやや距離ありますし。

  9. 11 匿名さん

    >>7
    西口ではなく東口ですね。
    東口は大規模再開発が予定されており、商業地価も飛躍的に上がっていますけど
    住宅地としては浦和辺りの方が人気なんでしょうかね。
    風俗街とはいくらか離れているのでこの辺は割りと健全な雰囲気ですよ。
    元旦の参拝客数全国9位の氷川神社も近いので、年明けにはかなりの人手があると思いますが。
    やはり気になるのは価格の方ですかね。

    しかし、パークハウスさいたま北など、この期に及んで超大規模分譲があるのはなぜでしょう。
    志木にも1000戸前後の物件が予定されているそうです。

  10. 12 匿名さん

    >東口は大規模再開発が予定されており

    これって何十年も前から予定されているんですよね・・・
    再開発は何度もチャレンジされているけど、その度に駅前の地権者が首を縦にふらず・・・
    いまだに東口駅前は大規模再開発が西口のようには進まない・・・というのが現状です。

    氷川神社に近いのはいいですね。

  11. 13 匿名さん

    あの懐かしきハタボウルがもうないとは・・・

    戸田でもイニシアの大型物件がありますし、更に後には戸田公園にも
    大規模物件の計画が進んでいます
    宮原にはパークシティさいたま北、岩槻にはフェスタタウンが分譲中
    さらに少し規模は小さいながら同じイニシアの大宮宮原もある

    ここは土地取得も結構高そうだから、幾らで販売されるか がポイントですね
    大宮にこだわる方、タワーにこだわる方がどれくらいいるか?
    需要と供給のバランスが問題、完全な供給過多状態でしょ

    規模も大きいので、多くの人がCP含め優位性を感じる物件じゃないと厳しいと思います
    鹿島建設が入っているのは安心感ありますね 一概には言えませんが

  12. 14 匿名さん

    土地の取得価格が高かったのは間違いないでしょうが
    だからといってそれを価格に反映すれば、また不良在庫抱えることになりますよ。

  13. 15 匿名さん


    売主向けのコメントですかね

  14. 16 匿名さん


    せっかくここを気に入って買っても全体の1/3くらいしか入居者がいなかったら嫌でしょ?

  15. 17 匿名さん

    大宮の方なら分かると思いますが、あそこって南銀の向こうですよね。
    夜は風俗店やら客引きで通るのにいつも苦労しています。
    あの付近、あまりいいイメージはないんですが、
    地元の人で詳しい人いたら教えてください。

  16. 18 匿名さん

    近くのコンビニは変な輩の溜まり場になってますね…

  17. 19 匿名さん

    あそこの前の通りって都市計画道路になってるけど、コンビニって残るんですかね?

  18. 20 匿名さん

    アタマの固い地権者の方々が引退したら東口も変わるのでしょうか?

  19. 21 匿名さん

    後継ぎも頭が固い可能性ありますし(遺伝子?)、なんとも言えませんね。。

  20. 22 近所をよく知る人

    2棟のタワマンと残り低層3棟も配置されるんですよね?

  21. 23 匿名さん

    >>22さん
    低層棟の情報源はどちらですか?
    物件概要を見る限りは判別できないのですが

  22. 24 近所をよく知る人

    23さんへ

    初期の建設計画の掲示板に書いてありました。計5棟と。
    今、かかっている掲示板には、棟数は書いてありませんが。

  23. 25 周辺住民さん

    >>17
    南銀のいかがわしい感じはありません、
    近くに消防署があって結構頻繁に消防車の音が
    聞こえます、高層でも気になる人は気になるかもしれませんね、

  24. 26 匿名さん

    >>24さん
    貴重な情報をありがとうございます。
    店舗や託児施設、音楽室などといったものもありますし、これらの施設を別棟構成にしているのかもしれませんね。

    店舗はどのような店舗が入るのか気になりますね。

  25. 27 匿名さん

    坪200万ぐらいからスタートなんかな

  26. 28 匿名さん

    店舗3戸、託児施設1戸、フィットネス室1戸、ゲストルーム4戸、スカイラウンジ2戸、多目的ルーム3戸、AVルーム1戸、音楽室1戸、グルーミングルーム1戸

    造り過ぎじゃないですかね?
    過度な共用施設は管理費や修繕費掛かるだけですし…

    これって要望出せば変わるものでしょうか?

  27. 29 匿名さん

    個人的には
    店舗3戸、託児施設1戸:マンション住人以外も利用するのであれば身元のしっかりしたところでないと不安、コンビニや外食系は論外
    フィットネス室1戸:どうせ一部のオバサングループが入り浸るだけ、本格的にやりたいなら近くにJR系列のフィットネスジムがあるから不要
    ゲストルーム4戸:和洋2戸で十分、維持費が掛かる
    スカイラウンジ2戸:展望室ということであれば可、軽食喫茶提供など収益性を求める設備であれば維持費が掛かるので不可
    多目的ルーム3戸:管理組合などの集会用に1戸あっても良いかも、当然3戸も不要
    AVルーム1戸:どうせ使わなくなる設備No.1候補
    音楽室1戸:何故こんなものが必要なのか…
    グルーミングルーム1戸:ペット飼ったことがないから判断できません、必要なの?

  28. 30 匿名さん

    公式HPが1月5日付で更新されたらしいのですが、どこが更新されたのか分かる方いらっしゃいます?

  29. 31 購入検討中さん

    他の画像をみてみたい。情報が少なすぎる。

  30. 32 匿名さん

    コスモスイニシアはここの完成まで無事ですかね?

  31. 33 匿名さん

    そろそろ根拠も無しに倒産だ何だと言っている愉快犯にはペナルティが必要でしょうね。

  32. 34 匿名さん

    ならまずはキオスクで連日ブロードしているタブロイド紙に文句をいうべきでしょう。

  33. 35 匿名さん

    >>34
    他所でやってください。

  34. 36 購入検討中さん

    物件概要の一番下に、1月22日更新予定って書いてあるけど、なんにもかわらんな。

  35. 37 匿名さん

    どのような名前になるのでしょうね。
    イニシア単独であれば『イニシア大宮』とか『イニシアタワー大宮』なんでしょうけど。

    >>36さん
    今見たら最終更新日19日、次回更新29日になってますね。
    ???
    どこが更新されたのでしょう?

  36. 38 匿名さん

    大和ハウスのツインタワー、相変わらず大苦戦みたいですね。
    この状況で941戸も供給して大丈夫なんでしょうか?

    ランドマークを謳う以上、本来であれば高級感や希少性を演出したいところでしょうか。
    でもこのご時世、どれだけ魅力的な物件を作ったところで価格面でも魅力がなければ…

  37. 39 匿名さん

    大和ハウスのツインタワー、明かりの点いている部屋少なすぎ(;´Д`)

  38. 40 匿名さん

    この物件の販売時でも大和の物件売れ残っているようであれば良い値引材料になってくれそうですね。

  39. 41 近所を知る人

    南銀座を心配なさっている方がいらっしゃいますが、通らなければ良いだけのこと。
    市役所前や中山道を通ればなんてことありません。
    むしろ飲み屋の多い南銀座がすぐ近くなら、仕事帰りの癒やしが完備されてて良いじゃありませんか。
    学校は大宮小か南小、東中と思いますが、いずれも駅とは反対です。私立で電車通学なら、通らないように教える必要はありますね。

    それと、南銀座はあからさまな風俗街ではありません。キャバクラやラブホテルは多いけど。そういう店は主に県道2号の北側の北銀座と呼ばれる、昔からの風俗街に集まってます。

  40. 42 匿名さん

    子育ての環境はどうでしょうか?
    近隣小中学校のレベルとか。

  41. 43 通りすがり

    今の経済情勢の中、
    本当に価格を決めれるのか?

    しばらくは価格未定でプレオープンを続けると予想します。
    テラス大宮大門町みたいに…

  42. 44 匿名さん

    イニシアは管理会社を投資ファンドに売却したみたいですね…。

  43. 45 匿名さん

    正直な話、イニシアが最悪倒産してもJVだから大丈夫かなと思っていましたが
    管理会社売却となるとどう影響してくるでしょうか…?

  44. 46 匿名さん

    >>41さん
    通らなければいいとかの問題ではないのでは。
    そういう店がマンションの方向にある事が、微妙な感じがします。
    大宮のような大きな歓楽街を備えたある程度の都市の場合、マンションは歓楽街とは反対側にあるのが理想かと。
    延長線上にあるのは微妙な気がします。
    新宿だって西口と東口ではまるで雰囲気が違うでしょ。間違っても東口にタワマンは建ってない。
    それを、歌舞伎町を通らなければいいと言ってるようなもんですよ。

  45. 47 匿名さん

    >>46さん
    日暮里や鶯谷界隈には立ってますよ?

  46. 48 匿名さん

    歌舞伎町などと並べて語るのは大袈裟かと。
    大宮駅東口は治安も悪くないですよ。

  47. 49 匿名さん

    >大宮駅東口は治安も悪くないですよ。

    そうでしょうか?
    確かに歌舞伎町は言いすぎでしょうが、西口と比べた時の環境には雲泥の差があると思います。

  48. 50 匿名さん

    >新宿だって西口と東口ではまるで雰囲気が違うでしょ。間違っても東口にタワマンは建ってない。

    そうですか。しかし大宮では東口にもタワマンは続々と建設されている訳ですから、やはり新宿と比べるのはナンセンスです。
    気になる人はここの物件を買わなければいいだけでしょ?

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸