物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分 埼京線 「大宮」駅 徒歩7分 高崎線 「大宮」駅 徒歩7分 東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
941戸(470戸(スカイタワー)、471戸(フォレストタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上30階建(スカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主・事業主]鹿島建設株式会社 [売主・事業主・販売代理]小田急不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判
-
324
匿名
-
325
匿名さん
突然の売主変更はトップが伊藤忠都市開発に変わった浦和の物件と同じでしょ。コスイニの物件はどこもそぅなってるよ。
まず「売主変更」じゃなくて「幹事会社変更」だけどね・・近鉄と鹿島と小田急は元から売主ですから。
大事なのは入居後の管理がどうなるかでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
大阪出身の私としては、近鉄不動産の名前は、なじみ深いものですが、関東の方にとっては、??ってかんじなのでしょうかね。
「ローレルタワー大宮」とか、「ローレル大宮ツインタワー」なんて、ネーミングになるのでしょうか。
明日のHPのリニューアルが楽しみです、どの程度の情報を出してくれるのか。
ウェリスレジデンスと早く比較してみたいです。
-
327
匿名さん
公式サイトのリニューアルオープン、いよいよ明日からですね。
新情報の公開が楽しみです。
せっかくだから、物件名も発表されるといいのにな。
何せ、これまでは情報が少なすぎましたよ。
近鉄不動産は関東でも多数の物件を手がけているのですね。
これまで意識していませんでしたが、実は家の近くにも
あった事に気づきました(鷺ノ宮駅に近い物件)。今迄チラシとか入ってたかも。
サイトの物件情報には、早速、この大宮ツインタワープロジェクトも
追加されてましたよ。
-
328
匿名さん
明日のHPリニューアルが待ち遠しいです。
名称の想像も膨らみますね。
ローレルタワー大宮ツインレジデンスなんかオシャレで良いかもとか。
皆さん仰るように首都圏ではあまり聞くデベロッパーではないですが、関西最大の電鉄系ですし950戸の代表会社となるのですから弱小デベではないと思います。
近鉄×鹿島×小田急ならば資金面・体力共に問題ないのでひとまず安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
-
330
匿名さん
三井不動産レジデンシャルの販売受託物件 グランドミッドタワーズ大宮
-
331
匿名さん
↑今公式ページを見に行ったら更新されてましたね。
価格とか何かが少し変わったりするのでしょうか。
近鉄不動産って聞いたことはないですが、東急や小田急のような鉄道系不動産会社のひとつかなとは思いました。関西方面なら阪急とかもありますよね。
更新されるのを待てず、近鉄不動産でググってたら「ローレルコート」とつくものが多かったので思わず「ローレルコート大宮」でググって遊んでしまいました。「ローレルコート新大宮」って出てきたのでおおっ!って思ったら奈良でした(汗)
-
332
匿名さん
HP見てきました。
眺望も360℃見れるようになっていて日中と夜と両方見れて面白いですね。
コンセプトや共用部分についても、完成予想図など見れる項目も増えてて見てて楽しかったです。
「グランドミッドタワーズ大宮」
大宮ツインタワーよりずっとオシャレで素敵な名称かと思います。
ここはレジデンシャルが受託販売することになったんですね。
高くなったりするのでしょうか。
-
333
匿名さん
情報出てきましたね
間取りや共用設備、管理もなかなか良さそうな感じです
その分、価格や管理費も高そうです
逆に万が一、割安に出てくれば、早期に売れてしまう可能性もありますね
みなさん三井の事を気にされているようですが
三井はただの「販売代理」で、重要なのは売主です
販売代理には価格や仕様を決める権限もありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
334
マンション投資家さん
うーん、微妙ですね。
共用部分の維持費がかなり高いものになるでしょう。
本当にそれに毎月支払う価値があるのか、価値を見出せるか
がカギとなる物件です。
-
335
匿名
334
とはいえ、この戸数を売り切るためは周りより割高では絶対無理だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
かなりいい感じ!
ターミナル駅前にあってこれだけの植栽などを配し、郊外でなければ実現しにくい要素も取り入れるとは。
ほんと一時はどうなるかと思いましたが、大宮タワーズ、ウェリスレジデンスを見送ったかいがあったってもんです。
値段次第で爆発的な人気が出そうな予感。
まあ、現実にはかなりの高値になりそうだが。
しかし、このご時世ですからね~。値付けが見ものです。
-
337
匿名さん
-
338
匿名さん
間取りを見る限り、あまりピンとこないのですが皆さんはどうお感じですか?
値段次第とはいえ、そんなに安くは販売しないでしょう。
とはいえ、値段設定を間違えれば完売するまでに時間を要するでしょうし、ホント
どうなるんですかね・・・
-
339
物件比較中さん
販売時期を5月下旬の延期したということは、お隣のライオンズの完売を待ってからなのでしょうね。
若しくは、三井の販売体制を整えるのに時間が掛かるからかもしれませんね。
前者なら高い価格設定、後者なら期待できそうな価格設定だと思います。
まあ、大宮タワーズと近い価格or設備が豪華な分少し高くなるというのが無難でしょうか。
-
340
匿名さん
大宮徒歩物件で、豪華仕様と来れば坪単価230万円くらいからかなぁ。新都心も近く。
この地区の代表的なものになるのですかね。
-
341
匿名さん
駅前都心でここまでの緑化は珍しいですよね。
調べてみると近鉄は子会社に造園専門の会社を持っているようです。
水と緑に囲まれた生活はとても魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
まあ、当たり前ですが、最後は価格ですよね
坪230なら御の字じゃないでしょうか
ひょっとして坪250くらいかも…その場合は苦戦するでしょうが
坪200なら早期完売だろうけど…それは難しいかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
この土地は地価が上がりきった時に仕込んでいるはずなので
売主3社としては下げたくても下げられないのが本音でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件