設計・施工 長谷コーポレーション
建築主は、NTTなど5、6社
地上15階・地下0 2棟、計923戸
着工平成21年3月31日〜平成23年9月30日
こちらは過去スレです。
グランシンフォニアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-10-19 09:11:00
設計・施工 長谷コーポレーション
建築主は、NTTなど5、6社
地上15階・地下0 2棟、計923戸
着工平成21年3月31日〜平成23年9月30日
[スレ作成日時]2008-10-19 09:11:00
315さんではないですが…
近所に住んでいます。サイレンはもちろん毎日ではないし、夜の方がよく聞こえるのは当然ですが、走り去るものなので聞こえても短時間ですよ。だんだん遠退いていく感じで、『あ、火事かな?』『近いのかな?』とかその程度に思って生活しています。
ご近所の急患だったら別ですけどね。
まだ救急センター近くとかじゃないからいいんじゃないかな。
知人の某所公務員宿舎が地域の救命救急センターのすぐ真横でかなり気の毒だった。
近隣自治体から救急患者が集まってくるからほぼ毎日複数回。
逆に、公務員宿舎だからこその立地なのかもと思ったけど。
一ヶ所の待機所の出動回数程度ならそこまで苦にならないと思う。
ランドリーとか、始めから複数台入れるよりは、様子を見て必要であれば追加をする方が無難。
無料で使える施設も、結局は住人のお金から出て運営しているんだから、有料みたいなもんだし。
ランドリー空き情報が携帯から確認出来るといってもタイムラグがあるし
この戸数じゃ当てになるかどうかは不明のような気もします。
様子を見て追加といってもそのスペースがあるかどうか。
そうしたものが柔軟に対応できる管理体制を期待したいものです。
320です。レスありがとうございます。
なるほど、音に関しては救急センターなど救急搬送される病院が
近くにある方が大変そうですね。
逆に何かあってもすぐに駆けつけてくれるという安心感があるかも。
>308さん
マンションにおける大型ランドリーの問題点、参考になりました。
ここがペット飼育なら、ペットのシーツや毛布の洗濯はありそうですね!!
HPのランドリーサロンの説明に「苦労して洗濯物をコインランドリーまで運んだら、
洗濯機が全部使用中だった。そんな事がないよう、インターネットで
空き状況の事前確認が可能」とありますが、2台しかないなら
空いている状態の方が少ないかも。
ランドリーが“混雑する”のも最初だけではないかと予想します。
約1000世帯あって、その何割が「使いたい」と思っているかですよね。
うちに限って言えば、シーツ類を除く自宅でできない大物の洗濯なんて、1年でも殆どなく、
あってもクリーニングに出した方が楽だし、
スニーカーを洗えるやつとかも、使いたいとは思っていないです。
(どんな人が、どんな使い方をするか分からないから・・・)
個人的には、数ある設備・施設の中で一番、ランドリーに注目していなかったのですが
ここでは需要が多いみたいでびっくりしました。
ランドリーは季節的に混雑するんじゃないかと。
梅雨の時期はどのコインランドリーも一杯だったりするし、
この戸数で2基じゃ逆に使えたらラッキーくらいで外のコインランドリーに行く人もいるかも。
小さい子がいて夜中に不意の嘔吐とかおねしょで布団類をごっそりやられると、
近くに大型コインランドリーがあるのは本当に便利だと思う。
そういう使い方をしたい場合はもちろん下洗いしてから持ってきてくれるモラルを望みたい。
ほんと、梅雨の時季なんかは、ランドリー混雑しそうですね。
便利な施設があってうれしい。
いろいろな人が使うから衛生面とかの不安は、大ですけれど。
ってか、今の洗濯機って、シーツどころか毛布だって普通に洗えますよね。
そんなにランドリールームが必要ですかねぇ・・・。
嘔吐が付いたものをランドリー?
嫌だなあ。
中学受験を考えているのですが、
このあたりは塾や予備校などは多いですか?
評判のいい塾があれば教えていただけると嬉しいです。
それにしても全体図をホームページで見ると、超巨大なマンションですね。
コレ、住む場所を選ばないと、駐車場からの距離も相当なものでしょうし、
駅までの所要時間もかなり変わるでしょうね。
「東京ドーム2.2倍」と誇らしげにPRしていますが、
移動が大変と言っているようなものだと思うのですが・・・。
フラット35Sの優遇金利が来年も延長されそうな気配ですが、ここは対応可能な仕様を有するマンションとなるのでしょうか?
モデルルームいきましたが若い共働き夫婦が多い印象をうけました。戸数が多い割には予想以上に価格が高かったので、20代の夫婦が買うなら奥様が働けなくなることも考えて購入したほうがいいのではないかとおもいます。 ちなみに戸田公園駅周辺は、小学校受験は珍しいですが、四人に一人が中学受験します。言い換えれば上位25パーセントの優秀なこは私立にいくため、地元の中学校のレベルは低いです。小学校高学年で塾代が月五万円(夏期講習などはその倍)必要です。そこも含めてご検討ください。担当者のかた、もうすこし価格をさげないと売れ残ります。共用設備は充実なので、そこはよかったです。駅のホームがこみそうで不安です。
価格設定とコンセプトが二馬力のマンションだから、
子供がいない夫婦が働いてて子供が出来てもそれをきっかけに専業主婦は厳しいかもね。
その分働きやすい環境が整ってればいいんだけど、
中学受験も考えなきゃならないようじゃおちおち体調崩すわけにもいかない。
ここはフラット35S適応ですよ。
ちなみに10年間-1.0%の優遇金利は、延長決定になったんですよね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000084-mai-bus_all
等の記事を見たのでそうだと思ってるのですが…