物件概要 |
所在地 |
埼玉県北葛飾郡鷲宮町桜田2-2-1他3筆(地番) |
交通 |
宇都宮線/東鷲宮 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
210戸(管理事務室・キッズスタジアム・キッチンスタジアム・コミュニティホール各1戸、ゲストルーム2戸含) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア東鷲宮ブリーズアリーナ(チャオランド プロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
581
地元民
地盤沈下は鷲宮の西と東では結構違ってくると思います。
桜田の方はほとんど聞かないですし。
しいていえば、駅位ですね。
水害も昭和の初期に利根川の氾濫があったと歴史の授業で習った気がします。
その時に出来たのが宝泉寺池(漢字が違うかも)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
契約済みさん
575さん
レーベンの営業の方には聞きましたが丁寧に教えてくれましたよ。
悪いことも良いことも。
ただ私が子供を相手しながら適当に聞いていたのでほとんど内容は覚えていません(スミマセン・・・)
でも地盤沈下を気にしていた主人は説明を聞いて納得していたようです。
前田建設さんは地盤が緩い土地に建物を建てていることでも有名で(建物名は忘れてしまいましたが誰もが知っている建物でした)実績もあるので〜みたいなことも言っていました。
嫌な顔ひとつせずに丁寧に教えてくれたので営業さんに聞いてみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
購入検討中さん
575です。
582さん、丁寧にありがとうございます。
今度、営業の方に聞いてみます。
581さん、西と東では結構違ってくるとのことですが、
東鷲宮小学校周辺では、地盤沈下進んでいるようです。
実際に現地に行って確認済みです。
ただ、確かに駅の西側よりは多少良いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
契約済みさん
地盤沈下について以前営業担当さんに聞いた時は私の営業担当さんが別のマンション担当になって移っていなかったので最初、若い方と話したら、そんな事聞いたことないありませんよと一点張りで事実と違うので、不安でいたところ担当さんより連絡があり、事実地盤沈下はありますが桜田地区は貨物基地の頃から殆どなく、主に駅より西側で起こっている事、将来において起きないとはいえない事、詳細説明を受け納得しました。
でも、どうしても納得いかない方は重要事項説明時に説明がなかった事などあれば解約も可能かもしれません。
私も重要事項説明時に説明はありませんでしたけど、建築開始時から一年今まで様子見てましたが工事時での負荷で地盤沈下が起きていない事から納得しています。
水害についても同様過去に冠水履歴が見つからなかったので不安はありますが過剰に心配しても、100%安全な場所なんてないのだからと思い自分としては納得してます。
要はいろんなメリット、デメリットすべてを受け入れて住みたいか、住みたくないかで各々が判断すればいいと思います。私は住んでみたいと判断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
567契約済
→ 582さん
前田建設さんは確か海ほたるじゃなかったでしたっけ?
(違っていたらごめんなさい)
地盤がゆるいというより海の上ですが(笑)
地盤沈下で熱い論議が展開されて、色々な事が分りちょっと嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
567契約済
→ 580さん
貼り付けてあったURLから見させて頂きました。
実は私・・・今は上内(鷲宮団地近辺)に済んでいるのですが
知りませんでした(笑)確かに道路やマンションの階段凄いですね・・・
素晴らしいページ教えていただき有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
ご近所さん
水害に関しては基本、利根川の堤防決壊くらいですかね。
その場合はあきらめるしか無いかも。。。関東大震災と同じレベルですかね。
人生で2度は遭遇しないでしょうね。
地盤沈下に関しては、地下水の取水規制が入ってからは、昔ほど沈んでいないと思います。
もし沈下したとしても、階段を足せば済みます。
その程度で値段がかなり下がるのであれば得では無いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
567契約済
ここ以外に情報交換できるサイトって無いんですかね・・・
パソコンは大丈夫なのですが携帯だとすぐに書き込みを
拒否されてしまうのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
斜陽産業
一生に一度の買い物をするのでから真剣になるのも判るが
気に入ったからネガティブ発言は一切煽りとして聞かないのはどうだろうか?
****に入信したての**がマインドコントロールされているのとダブるのは気のせい?
基本的にコンプライアンスの欠片も無い土木屋(ばれなきゃなんでもOK)
が作る物かつ業者の言値で購入しローンを組んで総支払い額は価値以上の支払い
ローンが終わった時の建物の状態、建物に問題が有った時そのデベは何処まで保障するか?
(姉はの件を想像すべし)20年後そのデベは存在しているか?
よーく考えてご検討ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
サラリーマンさん
589さんへ
皆さん、もっと予算があれば貴方が言うような物件を探すと思いますよ。
否定されるのは自由だと思います。
20年後が判る人なんていません。
いたら戦争も起きなかったし、バブル景気も起きなかったでしょう。
同様の価格帯で貴方が満足される物件を教えてください。
そんな完璧な物件存在します?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
匿名さん
アパ、シンフォニー、今のレーベンが売れ残ってるのに、本当に南側の土地にマンションが建つのだろうか?
マンション売れ残り時代なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
567契約済
→ 591さん
えーと、あくまでも営業さんから聞いたお話ですが・・・と前置きして・・・
隣に建築予定のレーベンのマンションの建築の許可申請は出していると聞いております
(申請がおりただったかな?)
だからと言って絶対に建つとは断言できないでしょうけど・・・
ちなみに自分もマンション飽和状態は近隣地区の物件から感じますね。
ですから買い時とか今がチャンスなんて言葉は信用できないと思います。
私は自分が欲しい物件(立地条件や値段、部屋の間取りなど)だったから買いました。
購入のタイミングはご自分の置かれた環境から判断されるのが良いかと思われます。
もしかしたら今後、飽和状態の我慢比べも限界になり値引き合戦もあるかもしれませんから・・・
ちなみに私は値引きなしで購入しましたが、値引き合戦があっても仕方がないと思っています。
業者さんも売れ残るくらいなら売らなくてはいけませんから・・・それが営業だと思います。
でも、値引きするなら先に値引きなしで買った人にも配慮があってもいいかなとも思います。
選べる段階で好きな物件を契約したのだから仕方がないのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
567契約済
→ 589さん
あなたの言われる事も分かります。
自分としては否定的な意見も参考にしていますからアドバイスとしてありがたいと思っています。
一生に一度の(人によりますが)大きな買い物ですから契約者の方々は真剣に悩んで
決めていると思いますよ。→ 590さん
契約を考える人はある程度の先を読んでローンなどを考えていると思います
ですが、未来を完璧に予見することはできませんからね。
契約された方は色々と悩んで先を考えて決められたのですから、どんな境遇になっても
後悔しても仕方がないですから・・・同じように私も契約した以上はポジティブに考えます。
最近、日銀の利上げ見送りのニュースがありましたがポジティブに考えています。
私は経済に詳しくないので、よく分からないのですが・・・
ローンを組んでいる人にはプラスの材料ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
契約済みさん
内覧会の案内来ましたね♪
工期が予定通り進んでいるようなので、逆に焦ってます(笑)
そろそろ引越し準備も進めなきゃ〜!!
うちも、立地条件・間取り・価格・設備など
納得の上購入したので、今後何が起ころうと仕方ない、と腹をくくっています^^;
今は、マイホームが間近に迫って、ワクワクしているのみです。
同じ住人のみなさま、どうぞよろしくお願いします^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
契約済みさん
574です。
水害についてコメント下さった皆さん、ありがとうございました。
私も特に大きな被害も聞いた事がないですし、心配はなさそうですね。
>>594さん
もう内覧会の案内ですか〜。早いですね。
うちはまだですが、そろそろ来るでしょうか。
工事が予定通り順調なのはなによりですが、私も引越しが間近に迫ってきて
焦っています(笑)
まだまだ先、と思っていたらあっという間にもう7月で…
マンション住まいは初めてなので、わからない事もありドキドキワクワクですが
皆さんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
567契約済
先週の土曜日に大宮にて行われたオプション会に行って来ました。
興味を持ったのは・・・
「オーダーカーテン」
「床のワックス」
「壁の塗装(静電気・汚れ防止)」
「エコカラットって湿気調整の壁板」
それぞれリビングを中心に施工して10万〜20万円
頭金を限界ギリギリまでいれた我が家にはキツイ出費になりそうだし
と、悩んでおります。
ちなみに自分は壁の塗装のみ考えています。
床は、こちらのサイトで見たジョイフルホンダなどのものもありますし、
自分でやってもいいかなって思ってます。
カーテンもオプション会で見た物は高級感があり良いのですが値段が・・・
久喜のニトリで買えば半値以下ですから(笑)
エコカラットも商品としては素晴らしいですが、我が家には贅沢品ですし・・・
その点、壁の塗装はコンプレッサなど無いと自分では施工できませんし天井までとなりますと
自分でやるには厳しいので仮契約はしてきました。
確か・・・玄関から廊下、リビングとキッチンで10万円くらだったと思います。
契約済みの皆さんは、何か希望しているものってありますか?
内覧会の案内ですか?うちには・・・まだですが・・・
確か八月の末だったと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
契約済みさん
うちも土曜日のオプション会に出席しました。
カーテン・レンジフードフィルター・表札を契約してきました。
あとは内覧会時にエアコンも契約する予定です。
床のコーティングと水廻りコーティングなどは他の業者にお願いしました。
しかし本当にお金かかりますよね・・・
エコカラットにもかなり魅力を感じますが話を聞くと絶対施工したくなるので話は聞きませんでした(笑)
お金が許すのであればバルコニーのタイルもお願いしたいけど到底無理です(泣)
それにしても鍵の引渡し時に新宿の住友ビルまで行かなくてはいけないそうで、それがかなり面倒です・・・。
ローンをりそな銀行にした人は最終的な賃貸契約も住友ビルで行なうと言っていました。
596さん→内覧会の案内は電話で聞きました。
郵送で連絡が来るみたいなんですがうちもまだ来てません。
3回(だったかな?)に分けて行なうそうです。
そこでチェック後、9月の中旬に再内覧会があるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
契約済みさん
私は前回のオプション会に参加しました。
購入したもの、または内覧会後に追加して注文する予定のものとしては、
オーダーカーテン(リビングと和室)
エアコン
レンジフードフィルター
乾燥剤
畳下の吸湿シート
597さんと一緒でエコカラットとバルコニータイルに興味がありましたが、
今のところそこまでの余裕がないので諦めました。
また余裕が出たところで考えます。
フロアコーティングと防水防カビコーティングは他の業者に依頼します。
鍵の引渡しとローンで新宿までって・・・ちょっと面倒ですね。
うちも内覧会と入居予定日は電話で少し聞いただけです。
近いうちにお知らせが届くと思ってたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
契約済みさん
594です。
内覧会の案内は、何回かに分けてくるのかもしれませんね。
日程が8月31日の1日だけだったので
(都合の悪いときは相談に応じます、と書いてありましたが)
その1日で全ての住居の内覧会を行うのは確かに無理がありますよね。
順を追って郵送しているのでしょうね。
オプションについては
カーテン、エコカラットが気になっています。
床や水周りのコーティングは
絶対必要だと思うのですが、正直オプション会のはちょっと高すぎて・・・^^;
考えてみたら内覧会まであと一ヶ月ちょっとしかないんですね@@;
契約したときは、まだまだ先だなぁと思っていたけど
一年なんてあっというまでした。。。
新しいおうち、ドキドキします。早く見たいです。楽しみ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
567契約済
ミクシーでコミュニティ作ってみました。
「埼玉のタカラレーベンマンション」って題名だったかな?
宜しければ探してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件