物件概要 |
所在地 |
埼玉県北葛飾郡鷲宮町桜田2-2-1他3筆(地番) |
交通 |
宇都宮線/東鷲宮 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
210戸(管理事務室・キッズスタジアム・キッチンスタジアム・コミュニティホール各1戸、ゲストルーム2戸含) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア東鷲宮ブリーズアリーナ(チャオランド プロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
421
契約済みさん
リロードする前にちんたら書き込んでいたら、>>419さんのレスを挟んでしまいましたね(^^;)
-
422
契約済みさん
私は1階契約者ではないので直接的には関係ないのですが、419さんのような提案もいいと思います。
これから同じマンションで生活を共にしていくのですから、少しでもコトが良い方向に進んでいくこと願っています。
素敵なお庭、同じマンションの住民として楽しみにしています。
-
423
契約済みさん
つい先日契約した者ですが、みなさんはどれくらい値引きして貰いました?
-
424
契約済みさん
値引きは言いずらいが250+α
あとは駐車場かな
売れてないからだろーけど。
-
425
契約済みさん
ついにここにも値引き話する人きましたね〜
どこの掲示板にも値引き話しては荒らしている人いましたから。
とうとうきたか〜という感じです(笑)
だいたい本当に値引きしてもらった人ならこんなとこに書きませんよ。
だって普通は交渉して内々に値引きしてもらうもんでしょ。
額を書いちゃえばデベだって見ているんだから特定されちゃいかねませんもんね。
もし私だったら本当に値引きしてもらったならこんなとこに書けません。
-
427
物件比較中さん
普段の買い物は1円でも安くしようとしているのに、
ことマンションに関しては値引き話をすると、
文句を言い出す人が居ますね。
値引きが出来なくて悔しいのは分かるけど、
大人気ないですよ。
-
428
契約済みさん
この手の話は気にしない方が良いですよ。
まともに反応するとすぐ揚げ足取った書き込みされますよ。
-
431
申込予定さん
-
432
契約済みさん
普通に考えて朝5時台から契約者が値引きの投稿はしないですよね。
レーベンにお客さんを取られた業者でしょうね。
-
433
匿名さん
>432
なんか消されてるけど同じ内容っぽいのあったな。429あたりか。
暇な粘着業者の書き込みバレバレな時間帯だし**
-
-
434
匿名
他物件と比較してましたが、値引き1つだけこちらもしてくれましたよ。
ここならという条件付で100万の値引きでしたが。
わがやは結局、買いませんでしたが。。。 他と比較していてそちらが値引きしていたのと
父親が一緒にいて色々と交渉して。。。って感じでした。
私たち夫婦だけではきっと交渉は出来なかったでしょうが。。。
どちらにしろ、わがやは買いませんでしたが。
-
435
匿名さん
値引きの話題を出した423は、他でも同じ事して、こてんぱんに打ちのめされたヤツだよ。
朝5時から・・。マンション買えない暇な大○○者だろうね。
-
436
契約済みさん
では話題を変えて…(笑)
来月とうとうインテリアオプション会ですね。
皆さんどんな物をお考えですか?
うちはエコカラットと水回りのコーティングを検討中です。
後は実際にお話を聞いてから、という感じですね。
ただ、やはりOPは高いのでほとんどは自分で手配・購入すると思います…f^_^;
-
437
契約済みさん
No.423は私が書いたんですけど、、、別件で眠れなくてたまたま朝方に純粋な疑問をぶつけただけなんですが、ここまで言われるとは、、、
値引きを書き込んでいるのはすべてが荒らしばかりではないですよ。
因みに私は一期一次販売で定価で契約した
お**さんです。
試しに同じ値引き関連の話を書いてみて下さい。きっと誰であれ叩かれます。
荒らしは問題外ですが折角の匿名掲示板なのですから、全否定で叩いたところで荒らしがいなくなるわけでもなく、情報提供者が書き込みにくくなりますよ。
かける人は出来るだけ具体的に書いて欲しいな〜営業さんのイニシャルとか、、、もしくは部屋番号とか(契約されなかった方ならかけるでしょうし)
書き込む際に全て否定する事なく契約者、検討中の方全員に有益となる建設的な情報交換の場になって欲しいなあ、、、無理だろうけど
-
438
契約済みさん
>>437さん
私には値引きの話は少なくとも契約者にとって有益な話とは思えません。
営業さんのイニシャルや部屋番号を書いてほしいと思う神経が私には理解できませんが・・・
そんな内容がこの掲示板で飛び交えはこのマンションは間違いなく売れないですよ。
その辺りをよく理解されてはどうですか?
契約者とは思えない発言ですね。
もし本当に契約者なら誤解を招くような発言は控えた方がいいと。
とまぁまともに相手をしても仕方がありませんね。
ここは匿名掲示板、嘘もいくらでもつける場所だということを肝に銘じなきゃですね。
話は変わって、インテリアオプション会の案内通知きましたね。
やっぱりオプション=高いというイメージが強いので・・・
我が家も地道に色々なものをお得に揃えて行きたいかなと思っています。
入居まで時間があるという利点を生かしていけたらと思います。
-
439
契約済みさん
No.438さん
今の首都圏の分譲マンション情勢を鑑みて、値引きは当然となっております、サブプライムローンの波及で特にこの一年の価格ベクトルの変化は目に余るところです。ほとんどの経済学者や評論家も伝えています。
デベに聞いても既存契約者に対しては値下げしますとは絶対に言わないでしょう。
No.438さんは価格ドットコムという掲示板は御存じでしょうか。みんなこの様な掲示板などで情報収集しているのです。
そんな内容がこの掲示板で飛び交えはこのマンションは間違いなく売れないですよ。
とおっしゃいますが、明確な価格指標となり逆に売れるとおもいます。販売開始から一年、現時点で60%程度の契約率ですからあと5か月で40%の販売は難しいかと、その事からも値引きはあると考えるべきです
-
440
契約済みさん
>423
初期の頃の契約者がつい先日という文章になるんですね(笑)
契約者が自分たちの住むマンションの不利益になる事を書き込む必要はないですよね。
業者か荒らしの方でしょうね。
ちなみに私はレーベン値引きなしと他社200万プラス家電3点セットのマンションを
比較してレーベンに決めました。
-
441
物件比較中さん
>レーベン値引きなしと他社200万プラス家電3点セットのマンションを比較してレーベンに決めました
って笑いました。
レーベンだって竣工間際になればそれくらいの特典付くでしょ。
何を比較しているんだか解りません。
-
442
契約済さん
第一期は坪単価安めに設定されてたから、第二、三期で仮に100万円の値引きがあっても第一期より安くなること考えにくいです。
部屋にもよりますが。
メゾネットなら値引きもありうるのでしょうかね?
-
443
物件比較中さん
売れなきゃ最後は第一期の値段など関係なく値引くよ。
-
444
契約済みさん
>441
純粋にレーベンの方がモノが良いと判断しただけです。
そんなに剥きになって絡まなくてもね・・ご苦労様です。
-
445
物件比較中さん
>444
モノがいいとはどこを見て比較したのでしょうか?
具体的に教えてください。
-
446
匿名さん
ココは、そんなに売れてない訳でないから値引きの話はうんくさいかな。
竣工はまだ先だし。
-
447
契約済みさん
>>439さん
438を書いたものです。
私自身だって今のご時世くらい見れば、マンションの値引きだなんてあって当然くらいに思ってますよ。
ただそんなことを言いたい訳ではないのがわからないですか?
価格ドットコムは私もよく利用しているからわかりますが、住宅はそんなものじゃないでしょう。
より安くお得なものがあればどこでもいいとお考えの方ならそう思うのかもしれませんが・・・
住宅で全く同じものがありますか?
その場所に(階や向き、部屋番号)全く同じものがあるとお考えですか?
私は、マイホームはどんな家だって世界でただ1つのものだと思います。
ここで部屋番号が飛び交うことは、そこを購入した方にとっての名誉棄損に値するのでは?
本当に具体的なことを知りたい方なら、何もこんな掲示板(嘘も沢山飛び交う所)で情報を求めるよりも直接レーベンの人に聞くと思いますよ。
それとも439さんは他のマンションスレッドで具体的な価格が出ていたらそれを100%信じられるのですか?
もし信じられるのならそれはやめておいたほうがいいですよ。
ご忠告だけさせて頂きます。
-
452
匿名さん
423 437やっと登場しなくなった。登場する価値ないよ。
-
-
453
匿名
ここは住民用(まだ住民ではないので契約者?)のサイトではないですよね?
登場する価値がないって言うのはどうでしょうか?
私は以前に100万だけ値引きしてもらったって書いたものです。
部屋番号はやはりそちらを購入された方に申し訳ないのでひかえさせてもらいました。
私がこちらを契約しなかった理由は値引きが原因ではありません。デベ評価やMRの方の
対応、MRでたまたま、となりにいたひとがもめていたこと。。。などです
値引きについては人それぞれ考え方があるのでは?
私は親が正規の値段で買い、オプションも色々やって。。。(都心ですが)
でも引っ越した後に値引きや家電をもらえた方がいて。。。 オプションも高いことが
判明したり。。。というのを見ていたのでそういうのもあると頭に入っていました。
もちろん、その分、間取りを吟味できなかったりオプションはできなっかたり。。。
それぞれにメリット、デメリットってあると思いますよ。値引きされても気に入らない間取りは
買いませんでした。建設会社で働いてる友人にも相談しましたが決めたらあとは営業と交渉よ。って言われました。私は安いなら買おうって言うつもりで値引きされた他物件を購入したわけでは
ありません。そんな安易な考えで一生の買い物はしませんよ。
-
454
匿名さん
>453
実際に人気がない間取り物件の値引きはあるのかもしれませんが・・・
453さん別に良いじゃない、気に入らなかった物件だったから買ってないんでしょ?
別に誰もあなたを責めたり非難してるわけじゃないんだから。
結局あなたが言いたい事が何なのかがいまいち伝わってきません。
前のカキコミにあった
「ここならという条件付で100万の値引きでしたが」
の、ここならっていう意味が知りたいです。
なんか上からものを言うわりに、あまり有益な情報がないので突っ込みたくなりました。
-
455
匿名さん
>453
私は安いなら買おうって言うつもりで値引きされた他物件を購入したわけでは
ありません。
結局値引された他物件買ってるんですよね!
買ったマンションの名前といくら値引されたかはなぜ書かないんですか?
もしかして後悔されてたりしてるんじゃないですか?
購入されて幸せいっぱいな時でしょうから、
わざわざ書き込みする必要ないのでは・・・
-
457
匿名
ここならという条件は、2階のこのお部屋ならという条件です。
前にもうひとつ建つからここは。。。というおへやなのでって事でした。
買ったマンションは200万の値引きです。住み心地は快適ですよ。
毎日が楽しいし、お友達もたくさん出来ました。
すんごくすんごく悩んでの購入だったので(レーベンにするかどうするか)住むまでは
心配でしたが快適です。
上から目線。。。 そんなつもりはないのですが。。。 他の書き込みの匿名さんと
混ざってしまっているのでしょうか?
私が書き込んだのは、値引きがあった事実を書きたかっただけです。
それと一度はそこの住人になろうかな?と悩んだのでどうなったかな?と気になって
掲示板をみてみました。
-
458
匿名さん
>>453さん
きっとあなたは他の匿名の方の書き込みと一緒に見られてると思います。
あなたは悪気があっての書き込みじゃないんだと思いますが(文面からみて)ですが結果的に他の荒らしの方があなたのふりをしてここをかき乱しているのは事実です。
もちろん住民版ではないので書き込みは自由です。
なので書き込むなとは言いません。
ここの情報の為とおっしゃる気持ちがあるなら、せめて他の匿名の方々と名前を変えてはどうですか?
-
459
物件比較中さん
2階の値引きのお部屋ってどんなんでしょう…気になります。
だんだん出来上がってきましたね。
思ったより北側の駐車場の位置が高いのが気になります。
-
460
434です
434、453、457以外はまた別の方なので。。。
2階の値引きのお部屋。。。 詳細を書いてもいいのですが。
詳細を書きすぎるとそこを買われた方がいたらわかっちゃいますよね?
人気のない間取り、低層階、玄関前は駐車場、前にもう一件建つので。という理由です。
低層階の中でも売れにくい間取りだったのでしょう。
うわさによると、前の一軒の中にコンビニが入るそうですよ。
もしかしたら、目の前がコンビニとかになるお部屋だったのかもしれませんね。
コンビニがどの位置に来るか知らないのでわかりませんが。
目の前にもう一件たつ。。。 目の前の一件の詳細がわからないしMRの方に聞いても
いまいちはっきりわからない。そんな中でわかるのはバルコニー側は駐車場。駅から遠い。
デベ評価を見たら不安。デベ評価どうり、確かにとなりでもめていた。が買わなかった理由ですね
もう買われた方にはあまり、有益な情報はないかもしれませんが。
ゴミ捨て場は遠からず、近からずがいいような気がします。ごみ捨て場が遠い人は大変そうです。
それと東鷲宮はゴミ袋が有料なので24時間捨てられるとしても結局、
毎日は出せないような気がしました。ゴミ袋に少ししか入ってなくてもいいというなら別ですが。
有料なので一袋分になってからじゃなきゃもったいないかなと思って。
まあ、たいした値段でもないんですけどね。
-
461
契約済みさん
>460
あなたは他のマンション買って幸せなんですよね?何の為に粘着してるんですか?
あなたが値引きして買ったマンション名も書きこんだらどうですか?
だいたい何処かは分かりますけどね。売れ残ってて大変みたいですねw
お幸せに。
-
462
契約済みさん
>>460さん
あなたが何を伝えたいのかいまいちわかりません。
別の物件を選んだことですか?それともマンションの情報?
でもあなたが書いている情報、ちょっとおかしくないですか?
別の物件とゴッチャにでもなっているんでしょうか。
あなたがモデルルームを見学&話を聞いたのはいつ頃の事ですか?
>目の前にもう一件たつ。。。 目の前の一件の詳細がわからないしMRの方に聞いても
>いまいちはっきりわからない。そんな中でわかるのはバルコニー側は駐車場。駅から遠い。
前にもう一棟マンションが建つから…という理由で値引きって、少なくとも現段階では
あり得ない気がします。
うちは第一期の初期に契約しましたが、その時点で既に前のマンション計画はあって
その説明も受けました。
ただ、当時はまだ計画段階で未定な部分も多かったですが、その後も何度か足を運び
今年に入ってからも一度行きましたが、その時は結構詳しい情報も説明してもらえましたよ。
前の棟の図面も見せてもらえましたし、今ならより詳しく話してもらえるんじゃないでしょうか。
バルコニー側は駐車場…それはそうですけど、平置きですよ?
住居や共用施設棟などが来るより私はよっぽどマシかと思います。
(日照の面でも人の出入りの面でも)
駅から遠い、は…徒歩8分でさえも「遠い」と仰るのでしょうか??
まぁ西側寄りのお部屋では多少距離も増えますが、実際に私が歩いてみたところ
女の足でマイペースに歩いても10分程度でした。
失礼ですが…何度も書き込みに来る割に、何を言いたいのか良く判りません。
情報も何だか突っ込まずにいられない内容ですし...
-
463
ご近所さん
はたからみて434さんの書き込みは別に何とも思いませんよ。
事実を語っているかんじですし。
そりゃ購入したかたは面白くはないでしょうが、なんだかやなかんじのかえしかたばかりですね・・・。
自分たちが選んだのですから自信をもって気にしなくていいんじゃないですかね。
おまえ434じゃねぇかと言われちゃうかもですが正真正銘ご近所さんです。
ご近所として、せっかく新しいお住まいを購入されたのですからもっと楽しいお話が聞きたいなと思ってカキコしました。
過ごしやすい町ですよ♪レーベンさんにも入居がはじまればにぎやかになりますね 楽しみにしています。
個人的にはレーベンさんのまえにベルク以外なにができるのかなぁときになるとこです。
-
-
464
匿名さん
>460
この人は一言多いんですよ・・・
>463
あなたもフォローのようで購入者の気を逆なでかねない内容ですよ。
気を使うなら前半部分はいらないかと。
-
465
契約済みさん
私もいまいち460さんが何を言いたいのかよくわかりません。
460さんの情報が事実なら、私もたとえ契約者と言えどそれは事実として受け止めますが・・・
ただの嫌がらせなのか腹いせなのかわかりませんが、事実にない内容の書き込みはちょっと見届けられないです。
私も初期の契約者ですがもちろん前に立つ話も聞いています。
そしてその後もちょくちょくレーベンの方に聞いては、あちらも答えられる範囲で答えてもらっています。
コンビニの話は私は聞いていないですよ。
以前に他の方もおっしゃっていましたが、前に出来るマンションの共用施設については、先に建つマンションの住人にとっても損をしないような内容でしたよ。
私はむしろ楽しみな内容でしたが。
ベルク以外の施設についても、きっとご近所の方々もとても便利になるなと思う内容でしたよ。
と、こんなこと書いたらまた営業とか言われてしまいそうですが(笑)
言われるの覚悟で事実を書かせてもらいました。
-
466
460
ゴミ捨て場は遠からず、近からずがいいような気がします。ごみ捨て場が遠い人は大変そうです。
それと東鷲宮はゴミ袋が有料なので24時間捨てられるとしても結局、
毎日は出せないような気がしました。ゴミ袋に少ししか入ってなくてもいいというなら別ですが。
有料なので一袋分になってからじゃなきゃもったいないかなと思って。
まあ、たいした値段でもないんですけどね。
これはこれから買う人に対して役に立つかなあと思ったのですが。。。 大きなごみを持って
歩くのだから遠いと大変だから遠からず近からず。。。って言ったのですが。
私はレーベンには今年に入ってから行きましたよ。前にコンビ二が建つのは最近うわさで聞きました。お友達のところに電話があってコンビニが入るって言われたらしいです。
私があたった営業の方がいまいちだったのでしょうか?確かに説明はしてくれたのですが
供用施設は何ができるとか前にいつ建つとかわからなくて。営業の方で随分違うみたいですね。
値引きは信じる、信じないは自由なので。もめていたのも事実です。
事実を書いたのみです。検討版ってあったのでこれから買う人や検討中の方に役に立つかなと
思ったのですが。批判だと思われるのですね。
ちなみに事実にない書き込みとは何でしょうか?
私はマンションライフを楽しんでますよ。何度も言ってますが一度は悩んだところだったので
どうなったかなって思っただけです。値引きの話しがあったので事実を書き込んだのみです。
ごみ捨てはマンションに住んできずいた点を買いたのですが。買った方はもうお部屋は
変えられないかもしれないけど検討の方にはお部屋の位置を考える情報になるかなと。
-
467
物件比較中さん
>466
客観的に見て、批判とまでは思いませんが特に参考になる情報もないかな、と思いました。すいません。
ゴミ捨て場所も大抵の人は遠過ぎず近過ぎずと考えるでしょうし…
実際、私も検討中の物件はキッチリ場所の確認はしてます。
466さんが嘘を言ってるとは思いませんが、憶測で書いてる部分も多いのかなという印象です。
-
468
契約済みさん
415,419で書き込んだ者ですが、久し振りに覗いてみたらかなり荒れてますね。
ところで皆さんはフロアコーティング業者や内覧会同行業者選定はどうしますか?
自分は因みに比較サイトや口コミサイトを見ながら検討中です。
-
469
契約済みさん
しばらくぶりの書き込みですが、460さんを中心に荒れてますね。
もうそろそろスルーした方が良さそうですね。
>フロアコーティング業者や内覧会同行業者選定
私もフロアコーティングを検討しています。
オプションでは購入せずに自分で業者を探す予定です。
その他インテリアやエコカラット、エアコンなども自分で探します。
ネットで調べたり、お店に行って話を聞いたりして検討中です。
内覧会同行業者って一般的なのでしょうか?
聞いた事はあったのですが、全然検討してませんでしたので・・・
どのくらいの方が利用されてるのでしょうか?
-
470
申込予定さん
内覧会の業者同行までしなくても十分だと聞いています。
細かなチェックは自分達で、と思っています。
3万〜5万掛かるということなので余裕のある方は業者にお願いしてもいいかもしれませんね。
北側のショッピングセンター建設が始まっていますね。
スーパー、薬屋、しまむら以外参加ショップは決まったのですか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件