- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世田谷区を応援しよう! その5
-
841
匿名さん 2012/12/12 00:13:20
-
843
匿名さん 2012/12/12 09:41:47
>840
世田谷の戸建てに対抗できるのは
戸建てより格下のマンションエリアでは港区や千代田区のマンションだな
豊洲のマンションとかどうでもいい
-
844
匿名さん 2012/12/12 10:07:01
豊洲(マンション)は
都心(マンション)と競えばいい
どちらもビルとマンションのコンクリートの街で
大気汚染が酷く
低地の軟弱地盤で
みんなで共同で住むマンション
と似た者兄弟なんだから
-
845
匿名さん 2012/12/12 13:10:15
と 言う事は都心はマンション 郊外は戸建が常識であって
世田谷でマンション住まいは失笑ですね
-
846
匿名さん 2012/12/12 13:22:10
失笑じゃないだろ
マンション派もいるわけで、都心に住みたくない人も多いんだから
だいたい豊洲のマンションは、世田谷の戸建てはおろか世田谷のマンションより安いし、街の性格もまったく違うし、比較の対象にならない
-
847
住まいに詳しすぎる人 2012/12/12 14:11:39
豊洲ナンバーができたら大笑いするのでスカッとしそう
豊洲ナンバーできないかな
-
849
匿名さん 2012/12/12 23:52:56
-
852
匿名さん 2012/12/13 03:19:14
-
853
匿名さん 2012/12/13 23:55:47
-
855
匿名さん 2012/12/15 02:05:24
-
-
856
匿名さん 2012/12/15 07:24:39
-
858
匿名さん 2012/12/16 13:45:48
-
859
匿名さん 2012/12/16 14:54:58
世田谷だと3億以上かけないと豪邸にならない
マンションは妥協の産物にしか思えない
-
860
匿名さん 2012/12/17 00:06:26
世田谷の住宅事情は狭い路地に狭小住宅
本当にひどすぎる
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件