東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-11 20:08:40
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その5に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226886/

[スレ作成日時]2012-09-14 23:24:53

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その5

  1. 751 匿名さん

    多摩川が決壊 し そ う だから 避難勧告


    世田谷区

  2. 752 匿名さん

    ここは都心が憧れる地ですよ(笑)

  3. 753 匿名さん

    人気エリアの公式

    第一種低層住居専用地域

    都心副都心に近い

    地盤良好

    城南城西


    駅周辺に魅力的な店群

    自由が丘などの人気ランキング上位の街

  4. 755 匿名さん

    業火ベルト地帯だろ

    地価も路線価も大幅下落 膨れ上がる在庫  

    都内一の複合業火ベルト地帯か 冬場は気をつけろよ

  5. 756 匿名さん

    羨ましくはないが、避難場所はたくさんアルね。

    世田谷区の防災情報を良く理解しておくといざと言う時助かるよ。
    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/toshiseibibu/01_tosikei/toshi...

     火災が広がる場合は、最終的には広域
    避難場所に避難することになります。広
    域避難場所は、概ね10ha以上の大規模な
    空地があるところが指定されています。
     広域避難場所は周辺に火災があっても
    輻射熱などからの安全性が確保できる場
    所として指定されています。火災や被害
    の程度が軽い場合には、小中学校等の避
    難所に避難することも考えられます。



    1. 羨ましくはないが、避難場所はたくさんアル...
  6. 757 匿名さん

    避難場所はたくさんあっても、うまく避難ができるとは限らないので要注意。

    世田谷区の防災情報を良く理解しておくといざと言う時助かるよ。
    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/toshiseibibu/01_tosikei/toshi...



    1. 避難場所はたくさんあっても、うまく避難が...
  7. 758 匿名さん

    世田谷の戸建て住まいからすると
    コンクリート街
    大気汚染街
    低地
    集合住宅
    の都心湾岸のマンションは絶対に住みたくない。

  8. 759 匿名さん

    マンション掲示板で、戸建を自慢されてもねーーー。


  9. 760 匿名さん

    >>758
    >大気汚染街

    世田谷区環境基本計画
    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/kankyou/part/keikaku/keikaku....
    の第二章の3「生活環境」

    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/kankyou/part/keikaku/pdf/Kei_...

    で、大気汚染も騒音もひどいとなっているようですよ。



    1. 世田谷区環境基本計画の第二章の3「生活環...
  10. 761 匿名さん

    どこに避難する

    1. どこに避難する
  11. 762 匿名さん

    誰か買ってやりな!

  12. 763 匿名さん

    もう損切りしたいよ

  13. 764 匿名さん

    がんばれ 世田谷区

  14. 765 匿名さん

    がんばれ世田谷!

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000567-san-bus_all

    発売戸数に対し、月内に売れた割合を示す契約率は、72・7%で、好不調の分かれ目とされる70%を2カ月ぶりに上回った。しかし、都区部は65・3%にとどまった。特に、「世田谷区品川区などの城南エリアの低迷が響いている」(同研究所)状況だ。

  15. 766 匿名さん

    アットホームの首都圏居住用賃貸物件市場動向によると、10月の成約件数は前年比2.6%増の1万9334件だった。5カ月連続の増加。
    同社によると、賃料の安いアパート需要が旺盛なためで、アパートだけの成約件数を見ると、11カ月連続の増加となった。
    一方、マンションの成約件数は、5カ月ぶりに減少した。
    平均成約賃料は、中古物件の下落が続いている。中古マンションは前年比0.6%減の8.93万円で、22カ月連続で下落。
    中古アパートは、前年比0.3%減の6.10万円で、30カ月連続の下落となった。
    [住宅新報 2012年11月27日]

  16. 767 匿名さん

    世田谷区は人口100万人になるのは確実だと思うよ。

  17. 768 匿名

    等々力の森音テラスって、みなさんどう思われますか?都心で森に住めるって信じられないですよね。

  18. 769 匿名さん

    まさか、蚊や蛾、毛虫だらけじゃあないよね。

  19. 770 匿名さん

    そこは新鮮なガスがあるんですか?

  20. 771 匿名さん

    運命の別れ道は5㎞圏内でしょう

  21. 772 匿名さん

    人ごとでない相続 早めの備えでトラブル回避
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000542-san-soci

  22. 773 匿名さん

    脱原発!!

    新鮮なガスの時代だ!!

    がんばれ 世田谷

  23. 774 匿名さん

    クッキー買って送ってやろうか?

  24. 775 匿名さん

    世田谷の放射能汚染50リットルのドラム缶386本分の土砂を交換だって。

    日本中どこに何が埋まっているかわからないから大変ね。

  25. 776 匿名さん

    世田谷の放射能は世田谷で処分しましょう

  26. 778 匿名

    世の中の序列

    世田谷の戸建て
    都心のマンション=世田谷のマンション
    (超えられない壁)
    豊洲のマンション

  27. 782 匿名さん

    >>778
    まるで売れない序列だね。

  28. 783 匿名さん

    >>778
    >都心=世田谷

    ありゃ?世田谷の人って都心嫌いじゃなかったっけ?




  29. 784 匿名さん

    え?世田谷の
    新築マンションが
    4,400万円台!?

    という広告をみかけたが、世田谷エリアの価格暴落激しそうね。

    頑張れ!


  30. 785 匿名さん

    お願いです 世田谷区を応援しよう

  31. 786 匿名さん

    豊洲に完敗の世田谷、もっと頑張れ

  32. 787 匿名さん

    がんばれ、世田谷!豊洲に負けるな。

    人気エリアは既にパート79!!

    豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう79
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296122/


    それにひきかえこちらは「その5」

    とほほ。

    がんばれ世田谷!!

  33. 788 匿名さん

    単なるベッドタウンは話題が少ないよ
    都心区と比べるのが間違い。
    杉並区あたりと比べれば?

  34. 789 匿名さん

    街の性格や役割、都心からの距離を考えると、
    世田谷は練馬、板橋、足立、江戸川と比較するのが適当。

    それぞれに味があるベッドタウンだから、好みも分かれそう。

  35. 790 匿名さん

    公園の面積で選ぶなら江戸川区
    最低は杉並区

    区民1人当たりの公園面積(単位m2)
    千代田区38.41、江戸川区11.31、江東区9.04、
    渋谷区7.99、港区6.59、中央区5.19、
    足立区4.78、台東区4.54、葛飾区4.13、
    大田区4.01、新宿区3.71、板橋区3.64、
    品川区3.51、世田谷区3.16、墨田区2.96、
    北区2.82、練馬区2.74、文京区2.65、
    荒川区2.13、杉並区1.85、目黒区1.73、
    中野区1.28、豊島区0.70、
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066702.pdf

  36. 791 匿名さん

    検挙率最低

    1. 検挙率最低
  37. 792 匿名さん

    >790
    一人あたりだと、人口が少ない都心が有利
    公園以外にコンクリートしかない都心と
    公園以外に戸建ての庭木がある近郊郊外とは比較にならない

  38. 793 匿名さん

    人気エリアの公式

    第一種低層住居専用地域

    都心副都心に近い

    地盤良好

    城南城西


    駅周辺に魅力的な店群

    自由が丘などの人気ランキング上位の街

  39. 794 匿名さん

    >>793

    20年前の価値観でしょう。

  40. 795 匿名さん

    >794
    今後永遠に変わることのない根本的価値観でしょう
    多少の変化はあっても根本は変わらない
    都心湾岸は、忙しいから仕方なく住む所に過ぎず、積極的に住みたい所には決してならない。

  41. 796 匿名さん

    100年前になかった価値観が永遠に変わることがない?
    ひょっとしなくても***?



  42. 797 匿名さん

    東京都の「「木密地域不燃化10年プロジェクト」実施方針」
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2012/01/DATA/70m1k100.pdf
    は、参考になるかも。

    1. 東京都の「「木密地域不燃化10年プロジェ...
  43. 798 匿名さん

    東京都の「「木密地域不燃化10年プロジェクト」実施方針」
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2012/01/DATA/70m1k100.pdf
    は、参考になるかも。

    上の赤い危険地域をこんな風に整備するらしい。

    1. 東京都の「「木密地域不燃化10年プロジェ...
  44. 799 匿名さん

    いいなあ、世田谷も税金が投入されてどんどん良くなってゆくようね。

  45. 800 匿名さん

    100年前は人間が住んでいない世田谷も人が住むようになるんだから。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸