東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-11 20:08:40
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その5に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226886/

[スレ作成日時]2012-09-14 23:24:53

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その5

  1. 621 匿名さん

    >619
    薬物は???

  2. 622 匿名さん

    渋谷に直通のことを言ってるのですかね?
    下北在住だったので同じにしてしまってすみません。
    下北沢からだと東横線直通が出ています。

  3. 623 匿名さん

    まぁ

    国から 「地震時等に著しく危険な密集市街地だよ」 って
    言われちゃったからなぁ

  4. 624 匿名さん

    下北沢から東横線直通って何と勘違いしてるんだろ。
    小田急と井の頭で千代田線しか直通は無いけど。

  5. 625 匿名さん

    魅力がない街と駅ばかりだよね

  6. 626 匿名

    >619世田谷区の私学はなぜか偏差値が低い。

    成城55、日大53、農大53、駒澤50、昭和女子50、東京都市48、国士舘45

  7. 627 匿名さん

    中央線のが駅は魅力的。中央線沿線に人気が移るのももっともですね。

  8. 628 匿名さん

    ちゃんとした日本語を使おうよ。

  9. 629 匿名さん

    頑張れ!

  10. 630 匿名

    626ちなみに江東区は有明医療大学、有明短期大学、武蔵野大学有明キャンパス

    あとは浦安の明海大学ぐらいだね。
    以上

  11. 631 匿名さん

    http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121112-10459...

    赤井英和が成城で一日署長

     俳優赤井英和(53)が12日、東京消防庁成城消防署の一日署長を務め、秋の火災予防運動の一環として東京都世田谷区の日大商学部で実施された消防演習に参加した。

     強い地震が起き、同大学のキャンパスで火災が起きけが人が出ていると想定して行われた訓練では、はしご車も出動し、救助活動が行われた。赤井は「これからの時期、火を使うことが多いと思うので気をつけて下さい。ご近所付き合いも被害が広がるのを防ぐことになるので、コミュニケーションを大事にしてもらいたいです」と呼び掛けた。

    [2012年11月12日14時44分]

  12. 633 匿名

    >631赤井英和が署長ならもう大丈夫!


    世田谷区は安全宣言です。

  13. 634 匿名さん

    犯罪発生マップは真っ赤だよ~ん

  14. 636 匿名さん

    世田谷区は人口100万人に向けて
    増加し続けています。
    大田区なんか目じゃない巨大区になります。

  15. 637 匿名

    >636さん よっぽど蒲田(大田区)に憧れてるんですね?! 蒲田(大田区)の話題になると、これほど迄にムキニなられるところを見ると、世田谷区への嫌気と、損切りをせねばという焦りが強く見受けられますが、やはり噂通り、世田谷区の方々は、噂以上に京急沿線や、大田区、とくに蒲田あたりへの妬みが強いようですね!? だけど、そんなに卑屈にならないで下さい、お願いします。いくら世田谷区の資産価値が頭打ちになってきたといえ、少しでも早く損切りするとか、損なんかは幾らでも軽減できます! たしかに京急蒲田の駅前開発で大田区はさらに国際的になり、羽田空港アクセスも京急線の圧勝となりそうですけど、今なら一般的にも京急蒲田あたりなら手が届きそうです! どうか諦めず、卑屈にならず、頑張って憧れの、資産価値上昇株な京急蒲田にマンション購入できるよう頑張って下さい!草葉の陰ながら応援してます。

  16. 638 匿名さん

    蒲田は申し訳ないが風俗と外人、浮浪者、生ポ、暴力団、零細企業の工場のイメージしかなく、良いイメージは全くない人気ないよ。
    田園調布や洗足なんかの山側は良いけど

  17. 639 匿名さん

    大阪で生まれた女 改め 文京で生まれた不動産屋
    (文京で生まれて花提で不動産屋を営む過去に生きる男のエレジー)

    売れず疲れた案内の帰り
    これで商売も終わりかなとつぶやいて
    店の看板ながめながら
    売れないなと思ったら泣けてきた

    文京で生まれた不動産屋さかい 山手よう捨てん
    世田谷の不動産屋さかい
    豊洲へはようついていかん

    売れず疲れた案内の帰り
    電信柱だらけの街

    たどりついたら一人の店
    裸電球つけたけど
    又 消して
    昔のことを思い出しながら
    終わりかなと思ったら泣けてきた

    文京で生まれた不動産屋やけど 山手諦めよう
    世田谷の不動産屋やけど
    豊洲を売って行こうと決めた

    たどりついたら一人の店
    昔は賑わった店

    文京で生まれた不動産屋が今日
    世田谷をあきらめたけど
    豊洲は今日も活気にあふれ
    色んなとこからも客が来る
    振り返ると世田谷は灰色の街
    昔の売れ行きが 忘れられた街
    昔の売れ行きが 忘れられた街

  18. 640 匿名さん

    地震時等に著しく危険な密集地とは

    1. 地震時等に著しく危険な密集地とは
  19. 641 匿名さん

    景気が悪くてマンションが売れているとしても
    マンションが戸建てを逆転することは永遠にない
    何がどうなろうと集合住宅は集合住宅

  20. 642 匿名さん

    >何がどうなろうと集合住宅は集合住宅

    何がどうなろうと売れないものは売れない?

  21. 643 匿名

    640住宅と町工場が入り乱れて密集してるのは下町だよね。寅さんの団子屋の真裏はタコ社長の町工場だしね。

  22. 644 匿名さん

    狭い路地は世田谷だって似たようなもん

    寅さんの下町は人情があり親しみやすい
    逆に世田谷は常にいがみ合ってるからトラブル多発 現実に事件になってるし

  23. 645 匿名さん

    東京消防庁:「10の心得」で注意喚起 住宅火災死者、昨年上回り72人に
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000005-mailo-l13

  24. 646 匿名さん

    街のど真ん中のガスタンクは本当に大丈夫なのか?

  25. 647 匿名

    それよりお前は大丈夫か?

  26. 649 匿名さん

    相続した土地 売り抜けるタイミングはいつか
    http://www.nikkei.com/money/features/17.aspx?g=DGXNMSFK1200B_121120120...

  27. 650 匿名さん

    木造住宅密集地で子育ては無理だよ

  28. 651 匿名さん

    無理じゃないよ。

  29. 652 匿名さん

    僻みと妬みが半端ないな。そんなに住みたければタワマン売って引っ越せばいいのに。

  30. 653 匿名さん

    子供が可哀想

  31. 654 匿名さん

    地震の際は、家族離散は免れないよ。

  32. 655 匿名さん

    火災・建物倒壊危険地域だから仕方が無い

  33. 656 匿名さん

    (;゜∇゜)えっ!
    なのに

    街のど真ん中にガスタンクが5基あるけど・…

  34. 657 匿名さん

    >>656
    冗談でしょう?

    都内にそんな場所があったら、近隣誰も住まないのでは?


  35. 658 匿名さん

    冗談だと思うよねw

    それがさ…(爆)

  36. 659 匿名さん

    ガスタンクさんおはよう。今日もがんばって書き込みしてくださいね。

  37. 660 住まいに詳しすぎる人

    ここの掲示板でいうところの【世田谷ガスタンク】というのは
    東京都世田谷区粕谷1-7-8
    http://gastank-map.com/2008/10/roka.html
    ここにあります。

    ここは都立松沢病院というところと近いです。
    またガスタンクから半径5kmをとってみると世田谷の高級住宅街は半径5km以内には入っていない。
    http://goo.gl/54nRB

    実は、世田谷ガスタンクから半径5km以内に入るのは杉並区や吉祥寺や三鷹なのだ。

  38. 661 匿名さん

    見苦しいな

  39. 662 匿名さん

    せたがや百景です

  40. 663 匿名さん

    660みたいな自己中な書き込みには、世田谷住人の民度と、住人同士のいがみ合いが垣間見えて、いとおかし

  41. 665 匿名さん

    業火ベルト地帯に住む

  42. 666 匿名さん

    そりゃ誰でも住んでみたい街はあるさ。

    その代表格が豊洲だ。

  43. 667 匿名さん

    10月の首都圏マンション発売、2カ月連続でマイナス 都区部の高額物件苦戦で
    産経新聞 11月15日(木)18時44分配信
     不動産経済研究所が15日に発表した10月の首都圏マンション発売戸数は、前年同月比14・4%減の2887戸で、2カ月連続で前年実績を下回った。景気の低迷懸念から、都区部の高額物件の販売が鈍っているため、マンション事業者が発売を控えているという。
     発売戸数に対し、月内に売れた割合を示す契約率は、72・7%で、好不調の分かれ目とされる70%を2カ月ぶりに上回った。しかし、都区部は65・3%にとどまった。特に、「世田谷区品川区などの城南エリアの低迷が響いている」(同研究所)状況だ。

  44. 668 匿名さん

    http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf
    ですね。

    (6)10 月の超高層物件(20 階以上)は22 物件408 戸(28.3%増)、契約率71.8%(前年同月16 物件318 戸、契約率71.1%)である。

    超高層だけが、好調のようですね。

  45. 669 匿名さん

    城南じゃない超高層が好調?

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸